埼玉県 公示地価を検索
[1979年]7Page

7Page 埼玉県の公示地価「 1979」を検索した結果、568件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 埼玉県
市区町村コード順

埼玉県
地価公示[1979年] [181-210]

  • 1979年 加須市中央2丁目975番1外866㎡(261坪) 34.71万円/坪

    T1979-20909

    公示地価1979年
    埼玉県加須市中央2丁目975番1外

    • 坪単価
      34.71万円/坪
    • 平米単価
      10.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9093万
    • 面積
      261.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20909
    基準地番号加須5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示中央2−11−28
    交通施設、距離加須、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況銀行
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況銀行、小売店舗等が連なる市内の中心商店街
    前面道路の状況南8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 加須市久下5丁目20番1292㎡(27坪) 15.37万円/坪

    T1979-20910

    公示地価1979年
    埼玉県加須市久下5丁目20番12

    • 坪単価
      15.37万円/坪
    • 平米単価
      4.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      427.8万
    • 面積
      27.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20910
    基準地番号加須5-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離加須、2600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地もある小売店舗の並ぶ商業地域
    前面道路の状況東16.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 加須市大字中樋遣川字北瀬田和1748番6264㎡(79坪) 2.02万円/坪

    T1979-20911

    公示地価1979年
    埼玉県加須市大字中樋遣川字北瀬田和1748番6

    • 坪単価
      2.02万円/坪
    • 平米単価
      6,100円/㎡
    • 鑑定評価額
      161.04万
    • 面積
      79.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20911
    基準地番号加須10-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離加須、4900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況背後に水田が広がり、店舗もある住宅地域
    前面道路の状況東6.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 加須市大字大室字船越前165番2215㎡(65坪) 1.92万円/坪

    T1979-20912

    公示地価1979年
    埼玉県加須市大字大室字船越前165番2

    • 坪単価
      1.92万円/坪
    • 平米単価
      5,800円/㎡
    • 鑑定評価額
      124.7万
    • 面積
      65.04

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20912
    基準地番号加須10-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離花崎、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲に農地が広がる県道沿いの旧集落
    前面道路の状況南東8.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市寿2丁目3537番3247㎡(74坪) 7.27万円/坪

    T1979-20913

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市寿2丁目3537番3

    • 坪単価
      7.27万円/坪
    • 平米単価
      2.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      543.4万
    • 面積
      74.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20913
    基準地番号本庄-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示寿2−1−15
    交通施設、距離本庄、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、B(ブロック造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市字大林3348番189㎡(26坪) 10.78万円/坪

    T1979-20914

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市字大林3348番1

    • 坪単価
      10.78万円/坪
    • 平米単価
      3.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      290.14万
    • 面積
      26.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20914
    基準地番号本庄-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本庄、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況良好な低層住宅地域
    前面道路の状況西9.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市字伊丹堂2484番7272㎡(82坪) 8.76万円/坪

    T1979-20915

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市字伊丹堂2484番7

    • 坪単価
      8.76万円/坪
    • 平米単価
      2.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      720.8万
    • 面積
      82.28

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20915
    基準地番号本庄-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示(18−1)
    交通施設、距離本庄、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況新たに開発された住宅地域
    前面道路の状況西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市栄2丁目2021番8286㎡(86坪) 8.26万円/坪

    T1979-20916

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市栄2丁目2021番8

    • 坪単価
      8.27万円/坪
    • 平米単価
      2.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      715万
    • 面積
      86.51

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20916
    基準地番号本庄-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示栄2−11−21
    交通施設、距離本庄、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況良好な低層住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市小島3丁目1740番2302㎡(91坪) 8.56万円/坪

    T1979-20917

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市小島3丁目1740番2

    • 坪単価
      8.56万円/坪
    • 平米単価
      2.59万円/㎡
    • 鑑定評価額
      782.18万
    • 面積
      91.35

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20917
    基準地番号本庄-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小島3−3−18
    交通施設、距離本庄、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況良好な低層住宅地域
    前面道路の状況北6.4m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市字中道4620番3231㎡(69坪) 18.18万円/坪

    T1979-20918

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市字中道4620番3

    • 坪単価
      18.18万円/坪
    • 平米単価
      5.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1270.5万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20918
    基準地番号本庄-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本庄、500m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅、商店街に近い一般住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市中央1丁目4025番2外1560㎡(471坪) 39.67万円/坪

    T1979-20919

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市中央1丁目4025番2外

    • 坪単価
      39.67万円/坪
    • 平米単価
      12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億8720万
    • 面積
      471.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20919
    基準地番号本庄5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示中央1−6−25
    交通施設、距離本庄、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況銀行
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が並ぶ商業地域
    前面道路の状況南11.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市中央3丁目4331番2327㎡(98坪) 23.47万円/坪

    T1979-20920

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市中央3丁目4331番2

    • 坪単価
      23.47万円/坪
    • 平米単価
      7.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2321.7万
    • 面積
      98.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20920
    基準地番号本庄5-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示中央3−2−5
    交通施設、距離本庄、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が並ぶ商業地域
    前面道路の状況南10.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市小島南3丁目2085番2外1994㎡(603坪) 6.94万円/坪

    T1979-20921

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市小島南3丁目2085番2外

    • 坪単価
      6.94万円/坪
    • 平米単価
      2.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4187.4万
    • 面積
      603.18

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20921
    基準地番号本庄7-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小島南3−10−8
    交通施設、距離本庄、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、住宅が混在する地域
    前面道路の状況東3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 本庄市大字鵜森字本郷前540番3363㎡(109坪) 2.41万円/坪

    T1979-20922

    公示地価1979年
    埼玉県本庄市大字鵜森字本郷前540番3

    • 坪単価
      2.41万円/坪
    • 平米単価
      7,300円/㎡
    • 鑑定評価額
      264.99万
    • 面積
      109.81

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20922
    基準地番号本庄10-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本庄、3900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家が多い地域
    前面道路の状況西6.5m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市神明町2丁目5460番2297㎡(89坪) 17.36万円/坪

    T1979-20923

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市神明町2丁目5460番2

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1559.25万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20923
    基準地番号東松山-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示神明2−3−12
    交通施設、距離東松山、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画の整然とした閑静な住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市幸町1910番18330㎡(99坪) 13.55万円/坪

    T1979-20924

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市幸町1910番18

    • 坪単価
      13.55万円/坪
    • 平米単価
      4.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1353万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20924
    基準地番号東松山-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示幸町11−11
    交通施設、距離東松山、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況急速に宅地化が進む開発途上の住宅地域
    前面道路の状況北東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市松葉町2丁目3436番2213㎡(64坪) 13.72万円/坪

    T1979-20925

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市松葉町2丁目3436番2

    • 坪単価
      13.72万円/坪
    • 平米単価
      4.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      883.95万
    • 面積
      64.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20925
    基準地番号東松山-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示松葉町2−1−12
    交通施設、距離東松山、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西2.7m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市加美町3134番6297㎡(89坪) 11.07万円/坪

    T1979-20926

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市加美町3134番6

    • 坪単価
      11.07万円/坪
    • 平米単価
      3.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      994.95万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20926
    基準地番号東松山-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示加美町7−9
    交通施設、距離東松山、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市松山町2丁目1266番3297㎡(89坪) 10.94万円/坪

    T1979-20927

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市松山町2丁目1266番3

    • 坪単価
      10.94万円/坪
    • 平米単価
      3.31万円/㎡
    • 鑑定評価額
      983.07万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20927
    基準地番号東松山-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示松山町2−4−44
    交通施設、距離東松山、2000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市松葉町3丁目3569番2353㎡(106坪) 12.4万円/坪

    T1979-20928

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市松葉町3丁目3569番2

    • 坪単価
      12.4万円/坪
    • 平米単価
      3.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1323.75万
    • 面積
      106.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20928
    基準地番号東松山-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示松葉町3−16−11
    交通施設、距離東松山、1500m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地もある中小規模の一般住宅地域
    前面道路の状況南5.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市六軒町10番16外297㎡(89坪) 11.83万円/坪

    T1979-20929

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市六軒町10番16外

    • 坪単価
      11.84万円/坪
    • 平米単価
      3.58万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1063.26万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20929
    基準地番号東松山-7
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東松山、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が点在する土地区画整理後の住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市松本町2丁目638番外1948㎡(589坪) 8.43万円/坪

    T1979-20930

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市松本町2丁目638番外

    • 坪単価
      8.43万円/坪
    • 平米単価
      2.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4967.4万
    • 面積
      589.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20930
    基準地番号東松山3-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東松山、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況桑畑や野菜畑が多い熟成度が高い宅地見込地地域
    前面道路の状況道路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市材木町3946番1外127㎡(38坪) 59.5万円/坪

    T1979-20931

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市材木町3946番1外

    • 坪単価
      59.5万円/坪
    • 平米単価
      18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2286万
    • 面積
      38.42

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20931
    基準地番号東松山5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示材木町12−14
    交通施設、距離東松山、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種小売店舗等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況西8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市大字西本宿字清水1674番1092㎡(330坪) 7.6万円/坪

    T1979-20932

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市大字西本宿字清水1674番

    • 坪単価
      7.6万円/坪
    • 平米単価
      2.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2511.6万
    • 面積
      330.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20932
    基準地番号東松山10-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離高坂、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況畑が多く農家が点在する農家住宅地域
    前面道路の状況西6.6m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市大字下野本字蝉坂1232番3396㎡(119坪) 3.9万円/坪

    T1979-20933

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市大字下野本字蝉坂1232番3

    • 坪単価
      3.9万円/坪
    • 平米単価
      1.18万円/㎡
    • 鑑定評価額
      467.28万
    • 面積
      119.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20933
    基準地番号東松山10-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東松山、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家のほか、畑が多い地域
    前面道路の状況北5.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市大字東平字清水917番450㎡(136坪) 2.98万円/坪

    T1979-20934

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市大字東平字清水917番

    • 坪単価
      2.98万円/坪
    • 平米単価
      9,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      405万
    • 面積
      136.12

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20934
    基準地番号東松山10-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東松山、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家等が散在する地域
    前面道路の状況北2.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 東松山市大字下唐子字法養寺1390番73049㎡(922坪) 1.75万円/坪

    T1979-20935

    公示地価1979年
    埼玉県東松山市大字下唐子字法養寺1390番7

    • 坪単価
      1.75万円/坪
    • 平米単価
      5,300円/㎡
    • 鑑定評価額
      1615.97万
    • 面積
      922.32

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20935
    基準地番号東松山13-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離武蔵嵐山、3000m
    形状(間口:奥行き)不整形
    利用区分、構造記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況山林(雑木林)
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周辺が宅地開発されている雑木林の茂る地域
    前面道路の状況南2.7m市道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 春日部市大字八丁目字前124番4外190㎡(57坪) 19.24万円/坪

    T1979-20948

    公示地価1979年
    埼玉県春日部市大字八丁目字前124番4外

    • 坪単価
      19.24万円/坪
    • 平米単価
      5.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1105.8万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20948
    基準地番号春日部-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離春日部、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか店舗等も散在する住宅地域
    前面道路の状況西5.0m市道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 春日部市南1丁目4082番1外214㎡(64坪) 18.18万円/坪

    T1979-20949

    公示地価1979年
    埼玉県春日部市南1丁目4082番1外

    • 坪単価
      18.18万円/坪
    • 平米単価
      5.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1177万
    • 面積
      64.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20949
    基準地番号春日部-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示南1−9−23
    交通施設、距離春日部、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲に耕地が見られる埋立造成地域
    前面道路の状況南東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 春日部市粕壁東6丁目329番5114㎡(34坪) 14.48万円/坪

    T1979-20950

    公示地価1979年
    埼玉県春日部市粕壁東6丁目329番5

    • 坪単価
      14.48万円/坪
    • 平米単価
      4.38万円/㎡
    • 鑑定評価額
      499.32万
    • 面積
      34.48

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-20950
    基準地番号春日部-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示粕壁東6−15−3
    交通施設、距離春日部、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲に耕地が見られる小規模な住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等