- 埼玉県地価公示[1985年] [181-210]
1985年 所沢市三ケ島5丁目1903番11471㎡(444坪) 13.49万円/坪
T1985-20983
公示地価1985年埼玉県所沢市三ケ島5丁目1903番1- 坪単価13.49万円/坪
- 平米単価4.08万円/㎡
- 鑑定評価額6001.68万円
- 面積444.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20983 基準地番号 所沢10-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 狭山ケ丘、2800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地が多く、農家、一般住宅が散在する地域 前面道路の状況 南東4.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 所沢市大字南永井字北平295番11563㎡(472坪) 14.64万円/坪
T1985-20984
公示地価1985年埼玉県所沢市大字南永井字北平295番1- 坪単価14.64万円/坪
- 平米単価4.43万円/㎡
- 鑑定評価額6924.09万円
- 面積472.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20984 基準地番号 所沢10-2 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東所沢、2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地が多い農家住宅が建ち並ぶ地域 前面道路の状況 南東2.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市新町19番6外156㎡(47坪) 50.58万円/坪
T1985-20985
公示地価1985年埼玉県飯能市新町19番6外- 坪単価50.58万円/坪
- 平米単価15.3万円/㎡
- 鑑定評価額2386.8万円
- 面積47.19坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20985 基準地番号 飯能-1 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 新町19−5 交通施設、距離 東飯能、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市八幡町62番7148㎡(44坪) 51.57万円/坪
T1985-20986
公示地価1985年埼玉県飯能市八幡町62番7- 坪単価51.57万円/坪
- 平米単価15.6万円/㎡
- 鑑定評価額2308.8万円
- 面積44.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20986 基準地番号 飯能-2 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 八幡町7−18 交通施設、距離 飯能、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 商業地に近接する古くからの普通住宅地域 前面道路の状況 北3.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市緑町14番15238㎡(71坪) 52.89万円/坪
T1985-20987
公示地価1985年埼玉県飯能市緑町14番15- 坪単価52.9万円/坪
- 平米単価16万円/㎡
- 鑑定評価額3808万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20987 基準地番号 飯能-3 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も残る区画整理済みの住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字川寺字桐ケ窪572番4169㎡(51坪) 41.32万円/坪
T1985-20988
公示地価1985年埼玉県飯能市大字川寺字桐ケ窪572番4- 坪単価41.32万円/坪
- 平米単価12.5万円/㎡
- 鑑定評価額2112.5万円
- 面積51.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20988 基準地番号 飯能-4 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 飯能、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字双柳字浅間1173番599㎡(29坪) 38.35万円/坪
T1985-20989
公示地価1985年埼玉県飯能市大字双柳字浅間1173番5- 坪単価38.34万円/坪
- 平米単価11.6万円/㎡
- 鑑定評価額1148.4万円
- 面積29.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20989 基準地番号 飯能-5 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字双柳字精進場86番9192㎡(58坪) 52.23万円/坪
T1985-20990
公示地価1985年埼玉県飯能市大字双柳字精進場86番9- 坪単価52.23万円/坪
- 平米単価15.8万円/㎡
- 鑑定評価額3033.6万円
- 面積58.08坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20990 基準地番号 飯能-6 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各公共施設に近い閑静な住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字川寺字六道261番9166㎡(50坪) 43.31万円/坪
T1985-20991
公示地価1985年埼玉県飯能市大字川寺字六道261番9- 坪単価43.31万円/坪
- 平米単価13.1万円/㎡
- 鑑定評価額2174.6万円
- 面積50.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20991 基準地番号 飯能-7 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅とアパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字岩沢字松原869番2104㎡(31坪) 41.98万円/坪
T1985-20992
公示地価1985年埼玉県飯能市大字岩沢字松原869番2- 坪単価41.98万円/坪
- 平米単価12.7万円/㎡
- 鑑定評価額1320.8万円
- 面積31.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20992 基準地番号 飯能-8 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 元加治、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字双柳字東原996番2外1021㎡(308坪) 20.5万円/坪
T1985-20993
公示地価1985年埼玉県飯能市大字双柳字東原996番2外- 坪単価20.5万円/坪
- 平米単価6.2万円/㎡
- 鑑定評価額6330.2万円
- 面積308.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20993 基準地番号 飯能3-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺が開発されつつある宅地見込地地域 前面道路の状況 南西2.7m市道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市仲町197番6150㎡(45坪) 147.77万円/坪
T1985-20994
公示地価1985年埼玉県飯能市仲町197番6- 坪単価147.78万円/坪
- 平米単価44.7万円/㎡
- 鑑定評価額6705万円
- 面積45.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20994 基準地番号 飯能5-1 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 仲町10−3 交通施設、距離 飯能、80m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模デパート、銀行もある駅前商業地域 前面道路の状況 東15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市柳町28番5外80㎡(24坪) 100.5万円/坪
T1985-20995
公示地価1985年埼玉県飯能市柳町28番5外- 坪単価100.5万円/坪
- 平米単価30.4万円/㎡
- 鑑定評価額2432万円
- 面積24.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20995 基準地番号 飯能5-2 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 柳町2−1 交通施設、距離 東飯能、近接 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、営業所等が建ち並ぶ駅前商業地域 前面道路の状況 北10.0m県道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字小久保字新田前151番3外271㎡(81坪) 8.86万円/坪
T1985-20996
公示地価1985年埼玉県飯能市大字小久保字新田前151番3外- 坪単価8.86万円/坪
- 平米単価2.68万円/㎡
- 鑑定評価額726.28万円
- 面積81.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20996 基準地番号 飯能10-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 東飯能、2900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地も多い農家、一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 西3.2m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 飯能市大字下畑字保入217番3163㎡(49坪) 6.78万円/坪
T1985-20997
公示地価1985年埼玉県飯能市大字下畑字保入217番3- 坪単価6.78万円/坪
- 平米単価2.05万円/㎡
- 鑑定評価額334.15万円
- 面積49.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20997 基準地番号 飯能10-2 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 飯能、4500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が散在する地域 前面道路の状況 南西5.0m市道 その他の接面道路 北西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市大字礼羽495番275㎡(83坪) 18.94万円/坪
T1985-20998
公示地価1985年埼玉県加須市大字礼羽495番- 坪単価18.94万円/坪
- 平米単価5.73万円/㎡
- 鑑定評価額1575.75万円
- 面積83.19坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20998 基準地番号 加須-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 加須、1500m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い空地も見られる住宅地域 前面道路の状況 西5.1m市道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市諏訪1丁目9番4398㎡(120坪) 26.05万円/坪
T1985-20999
公示地価1985年埼玉県加須市諏訪1丁目9番4- 坪単価26.05万円/坪
- 平米単価7.88万円/㎡
- 鑑定評価額3136.24万円
- 面積120.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-20999 基準地番号 加須-2 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 諏訪1−9−4 交通施設、距離 加須、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地も見られる区画整理後の一般住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市南篠崎2丁目14番5外198㎡(59坪) 20.83万円/坪
T1985-21000
公示地価1985年埼玉県加須市南篠崎2丁目14番5外- 坪単価20.83万円/坪
- 平米単価6.3万円/㎡
- 鑑定評価額1247.4万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21000 基準地番号 加須-3 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 花崎、1400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成途上の一般住宅を中心とする新興住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市大字花崎字新立1606番2外152㎡(45坪) 21.98万円/坪
T1985-21001
公示地価1985年埼玉県加須市大字花崎字新立1606番2外- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額1010.8万円
- 面積45.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21001 基準地番号 加須-4 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 (花崎23−2−1) 交通施設、距離 加須、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地の多い区画整理地区内の住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市土手2丁目114番324㎡(98坪) 24.56万円/坪
T1985-21002
公示地価1985年埼玉県加須市土手2丁目114番- 坪単価24.56万円/坪
- 平米単価7.43万円/㎡
- 鑑定評価額2407.32万円
- 面積98.01坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21002 基準地番号 加須-5 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 土手2−7−5 交通施設、距離 加須、900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市久下3丁目1番4外231㎡(69坪) 24.93万円/坪
T1985-21003
公示地価1985年埼玉県加須市久下3丁目1番4外- 坪単価24.92万円/坪
- 平米単価7.54万円/㎡
- 鑑定評価額1741.74万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21003 基準地番号 加須-6 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 加須、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 土地区画整理済みの良好な一般住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市不動岡1丁目96番4836㎡(252坪) 15.37万円/坪
T1985-21004
公示地価1985年埼玉県加須市不動岡1丁目96番4- 坪単価15.37万円/坪
- 平米単価4.65万円/㎡
- 鑑定評価額3887.4万円
- 面積252.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21004 基準地番号 加須3-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 加須、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 熟成度の高い平坦な宅地見込地地域 前面道路の状況 北2.0m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市本町865番外375㎡(113坪) 52.23万円/坪
T1985-21005
公示地価1985年埼玉県加須市本町865番外- 坪単価52.23万円/坪
- 平米単価15.8万円/㎡
- 鑑定評価額5925万円
- 面積113.44坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21005 基準地番号 加須5-1 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 本町8−6 交通施設、距離 加須、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種小売店舗、金融機関等が連たんする商業地域 前面道路の状況 北東8.0m県道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市大字花崎字蓮田296番2159㎡(48坪) 39.67万円/坪
T1985-21006
公示地価1985年埼玉県加須市大字花崎字蓮田296番2- 坪単価39.67万円/坪
- 平米単価12万円/㎡
- 鑑定評価額1908万円
- 面積48.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21006 基準地番号 加須5-2 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 (花崎119−7) 交通施設、距離 花崎、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 駅前通り沿いに小売店舗の建ち並ぶ地域 前面道路の状況 北東4.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市不動岡1丁目7番4外234㎡(70坪) 22.18万円/坪
T1985-21007
公示地価1985年埼玉県加須市不動岡1丁目7番4外- 坪単価22.18万円/坪
- 平米単価6.71万円/㎡
- 鑑定評価額1570.14万円
- 面積70.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21007 基準地番号 加須7-1 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 不動岡1−1−12 交通施設、距離 加須、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、貸家のほか工場も混在する地域 前面道路の状況 南西4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市大字下谷字大道下2332番1991㎡(299坪) 6.61万円/坪
T1985-21008
公示地価1985年埼玉県加須市大字下谷字大道下2332番1- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額1982万円
- 面積299.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21008 基準地番号 加須10-1 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 加須、3600m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地の中に農家が散在する農村住宅地域 前面道路の状況 北3.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 加須市大字下高柳字下小宮1065番607㎡(183坪) 8万円/坪
T1985-21009
公示地価1985年埼玉県加須市大字下高柳字下小宮1065番- 坪単価8万円/坪
- 平米単価2.42万円/㎡
- 鑑定評価額1468.94万円
- 面積183.62坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21009 基準地番号 加須10-2 調査基準日 昭和60年1月1日 交通施設、距離 加須、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地の広がる農家集落地域 前面道路の状況 北4.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1985年 本庄市日の出2丁目3484番2252㎡(76坪) 21.85万円/坪
T1985-21010
公示地価1985年埼玉県本庄市日の出2丁目3484番2- 坪単価21.85万円/坪
- 平米単価6.61万円/㎡
- 鑑定評価額1665.72万円
- 面積76.23坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21010 基準地番号 本庄-1 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 日の出2−4−32 交通施設、距離 本庄、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小学校、高校等に近い新興住宅地域 前面道路の状況 南東4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 本庄市若泉1丁目299番6118㎡(35坪) 21.49万円/坪
T1985-21011
公示地価1985年埼玉県本庄市若泉1丁目299番6- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額767万円
- 面積35.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21011 基準地番号 本庄-2 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 若泉1−7−25 交通施設、距離 本庄、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1985年 本庄市大字北堀字二ツ口1163番5外215㎡(65坪) 23.97万円/坪
T1985-21012
公示地価1985年埼玉県本庄市大字北堀字二ツ口1163番5外- 坪単価23.97万円/坪
- 平米単価7.25万円/㎡
- 鑑定評価額1558.75万円
- 面積65.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1985-21012 基準地番号 本庄-3 調査基準日 昭和60年1月1日 住居表示 (女堀136−4) 交通施設、距離 本庄、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理地区内の新興住宅地域 前面道路の状況 南6.0m区画街路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1985年]7Page
7Page 埼玉県の公示地価「 1985」を検索した結果、643件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: