- 埼玉県地価公示[1973年] [211-240]
1973年 越谷市宮本町4丁目18番5ほか1筆100㎡(30坪) 15.21万円/坪
T1973-17999
公示地価1973年埼玉県越谷市宮本町4丁目18番5ほか1筆- 坪単価15.21万円/坪
- 平米単価4.6万円/㎡
- 鑑定評価額460万円
- 面積30.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-17999 基準地番号 越谷-14 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 東武越谷、1300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的小規模な住宅が多い一般住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市大字蒲生字西3204番3183㎡(55坪) 19.17万円/坪
T1973-18000
公示地価1973年埼玉県越谷市大字蒲生字西3204番3- 坪単価19.17万円/坪
- 平米単価5.8万円/㎡
- 鑑定評価額1061.4万円
- 面積55.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18000 基準地番号 越谷-15 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 (36−1−3) 交通施設、距離 東武蒲生、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理された新興の住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市大字大里字新田141番991㎡(299坪) 7.93万円/坪
T1973-18001
公示地価1973年埼玉県越谷市大字大里字新田141番- 坪単価7.93万円/坪
- 平米単価2.4万円/㎡
- 鑑定評価額2378.4万円
- 面積299.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18001 基準地番号 越谷3-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 東武大袋、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺では宅地造成が行なわれている地域 前面道路の状況 南西2.0m道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市弥生町653番2ほか1筆280㎡(84坪) 165.29万円/坪
T1973-18002
公示地価1973年埼玉県越谷市弥生町653番2ほか1筆- 坪単価165.29万円/坪
- 平米単価50万円/㎡
- 鑑定評価額1億4000万円
- 面積84.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18002 基準地番号 越谷5-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 弥生町14−19 交通施設、距離 東武越谷、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層ビル、大型店舗がある駅前商業地域 前面道路の状況 北16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市大沢2丁目3783番195㎡(28坪) 32.73万円/坪
T1973-18003
公示地価1973年埼玉県越谷市大沢2丁目3783番1- 坪単価32.72万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額940.5万円
- 面積28.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18003 基準地番号 越谷5-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 大沢2−4−33 交通施設、距離 東武北越谷、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗事務所等の連なる商業地域 前面道路の状況 北東8.0m市道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市大字蒲生字西浦3867番ほか6筆3034㎡(917坪) 12.99万円/坪
T1973-18004
公示地価1973年埼玉県越谷市大字蒲生字西浦3867番ほか6筆- 坪単価12.99万円/坪
- 平米単価3.93万円/㎡
- 鑑定評価額1億1923万円
- 面積917.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18004 基準地番号 越谷7-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 東武蒲生、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫等で形成される工業的色彩の強い地域 前面道路の状況 北4.0m市道未舗装 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市大字西方字上手3022番1ほか6筆4327㎡(1308坪) 14.71万円/坪
T1973-18005
公示地価1973年埼玉県越谷市大字西方字上手3022番1ほか6筆- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額1億9255万円
- 面積1308.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18005 基準地番号 越谷7-2 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 東武越谷、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 圧延、薬品関係等の中小工場の多い地域 前面道路の状況 北12.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 越谷市蒲生東町2016番1094㎡(28坪) 16.03万円/坪
T1973-18006
公示地価1973年埼玉県越谷市蒲生東町2016番10- 坪単価16.04万円/坪
- 平米単価4.85万円/㎡
- 鑑定評価額455.9万円
- 面積28.43坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18006 基準地番号 越谷7-3 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 蒲生東町2−16 交通施設、距離 東武蒲生、1500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした一般住宅の多い地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 蕨市塚越4丁目6番10ほか1筆176㎡(53坪) 25.79万円/坪
T1973-18007
公示地価1973年埼玉県蕨市塚越4丁目6番10ほか1筆- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1372.8万円
- 面積53.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18007 基準地番号 蕨-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 塚越4−3−5 交通施設、距離 国鉄蕨、700m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 蕨市錦町2丁目543番4227㎡(68坪) 18.84万円/坪
T1973-18008
公示地価1973年埼玉県蕨市錦町2丁目543番4- 坪単価18.84万円/坪
- 平米単価5.7万円/㎡
- 鑑定評価額1293.9万円
- 面積68.67坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18008 基準地番号 蕨-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 錦町2−9−20 交通施設、距離 国鉄蕨、1800m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場も散在する新興住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 蕨市中央4丁目4186番6165㎡(49坪) 23.8万円/坪
T1973-18009
公示地価1973年埼玉県蕨市中央4丁目4186番6- 坪単価23.8万円/坪
- 平米単価7.2万円/㎡
- 鑑定評価額1188万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18009 基準地番号 蕨-3 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 中央4−7−7 交通施設、距離 国鉄蕨、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅やアパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 蕨市大字塚越字大荒田1076番1ほか1筆210㎡(63坪) 24.46万円/坪
T1973-18010
公示地価1973年埼玉県蕨市大字塚越字大荒田1076番1ほか1筆- 坪単価24.46万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額1554万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18010 基準地番号 蕨-4 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 南町1−9−26(31−11ほか1) 交通施設、距離 国鉄蕨、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 蕨市大字蕨字仁中歩4697番1の一部114㎡(34坪) 196.69万円/坪
T1973-18011
公示地価1973年埼玉県蕨市大字蕨字仁中歩4697番1の一部- 坪単価196.72万円/坪
- 平米単価59.5万円/㎡
- 鑑定評価額6783万円
- 面積34.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18011 基準地番号 蕨5-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 中央1−3−5(10−7) 交通施設、距離 国鉄蕨、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種の店舗が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南20.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市喜沢1丁目41番13261㎡(78坪) 23.14万円/坪
T1973-18012
公示地価1973年埼玉県戸田市喜沢1丁目41番13- 坪単価23.14万円/坪
- 平米単価7万円/㎡
- 鑑定評価額1827万円
- 面積78.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18012 基準地番号 戸田-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄西川口、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字新曾字芦原2494番3ほか1筆94㎡(28坪) 13.72万円/坪
T1973-18013
公示地価1973年埼玉県戸田市大字新曾字芦原2494番3ほか1筆- 坪単価13.72万円/坪
- 平米単価4.15万円/㎡
- 鑑定評価額390.1万円
- 面積28.43坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18013 基準地番号 戸田-2 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄西川口、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小住宅が建ちつつある住宅地域 前面道路の状況 東8.0m市道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市本町3丁目1744番2119㎡(35坪) 17.85万円/坪
T1973-18014
公示地価1973年埼玉県戸田市本町3丁目1744番2- 坪単価17.85万円/坪
- 平米単価5.4万円/㎡
- 鑑定評価額642.6万円
- 面積36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18014 基準地番号 戸田-3 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 本町3−2−6 交通施設、距離 国鉄西川口、3100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパートが混在する地域 前面道路の状況 南5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市下前1丁目265番2ほか1筆165㎡(49坪) 19.83万円/坪
T1973-18015
公示地価1973年埼玉県戸田市下前1丁目265番2ほか1筆- 坪単価19.84万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額990万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18015 基準地番号 戸田-4 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 下前1−2−22 交通施設、距離 国鉄西川口、1700m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字下笹目字中居田3153番ほか2筆の一部183㎡(55坪) 15.54万円/坪
T1973-18016
公示地価1973年埼玉県戸田市大字下笹目字中居田3153番ほか2筆の一部- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額860.1万円
- 面積55.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18016 基準地番号 戸田-5 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 (233−1−6) 交通施設、距離 国鉄西川口、5400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 アパートと一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字美女木字三宝谷3790番2ほか2筆の一部186㎡(56坪) 15.04万円/坪
T1973-18017
公示地価1973年埼玉県戸田市大字美女木字三宝谷3790番2ほか2筆の一部- 坪単価15.04万円/坪
- 平米単価4.55万円/㎡
- 鑑定評価額846.3万円
- 面積56.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18017 基準地番号 戸田-6 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 (66−11) 交通施設、距離 国鉄蕨、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が散在する住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字上戸田字前谷1286番1180㎡(54坪) 30.08万円/坪
T1973-18018
公示地価1973年埼玉県戸田市大字上戸田字前谷1286番1- 坪単価30.08万円/坪
- 平米単価9.1万円/㎡
- 鑑定評価額1638万円
- 面積54.45坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18018 基準地番号 戸田5-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 上戸田2−46−5(139−3) 交通施設、距離 国鉄西川口、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店、小売店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)40(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字新曾字小玉192番595㎡(179坪) 14.38万円/坪
T1973-18019
公示地価1973年埼玉県戸田市大字新曾字小玉192番- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額2588.25万円
- 面積179.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18019 基準地番号 戸田7-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄西川口、3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、住宅等が混在する地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字美女木字四反田2795番265㎡(80坪) 15.54万円/坪
T1973-18020
公示地価1973年埼玉県戸田市大字美女木字四反田2795番- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額1245.5万円
- 面積80.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18020 基準地番号 戸田7-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 (120−5) 交通施設、距離 国鉄蕨、5000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 その他(原野など)、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 空地 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅地のほか、耕地も多い地域 前面道路の状況 東6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 戸田市大字下笹目字南根木橋1195番1176㎡(53坪) 18.84万円/坪
T1973-18021
公示地価1973年埼玉県戸田市大字下笹目字南根木橋1195番1- 坪単価18.84万円/坪
- 平米単価5.7万円/㎡
- 鑑定評価額1003.2万円
- 面積53.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18021 基準地番号 戸田7-3 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄西川口、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗や住宅が混在する地域 前面道路の状況 東11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市扇町屋4丁目548番1ほか2筆438㎡(132坪) 15.37万円/坪
T1973-18022
公示地価1973年埼玉県入間市扇町屋4丁目548番1ほか2筆- 坪単価15.37万円/坪
- 平米単価4.65万円/㎡
- 鑑定評価額2036.7万円
- 面積132.49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18022 基準地番号 入間-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 扇町屋4−1−7 交通施設、距離 西武入間市、1500m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 商店街の裏側に位置する一般住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市大字下藤沢字中前原107番3890㎡(27坪) 14.05万円/坪
T1973-18023
公示地価1973年埼玉県入間市大字下藤沢字中前原107番38- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額382.5万円
- 面積27.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18023 基準地番号 入間-2 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 西武武蔵藤沢、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的小区画の平家建住宅の多い地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市大字小谷田字八坂143番1545㎡(164坪) 9.92万円/坪
T1973-18024
公示地価1973年埼玉県入間市大字小谷田字八坂143番1- 坪単価9.92万円/坪
- 平米単価3万円/㎡
- 鑑定評価額1635万円
- 面積164.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18024 基準地番号 入間-3 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 西武入間市、2500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来の農家の多い地域 前面道路の状況 南9.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市大字寺竹字東真土843番1525㎡(158坪) 8.43万円/坪
T1973-18025
公示地価1973年埼玉県入間市大字寺竹字東真土843番1- 坪単価8.43万円/坪
- 平米単価2.55万円/㎡
- 鑑定評価額1338.75万円
- 面積158.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18025 基準地番号 入間-4 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄金子、1200m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 県道沿いに在来の農家が連なる地域 前面道路の状況 南12.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市大字野田字馬場240番6317㎡(95坪) 9.52万円/坪
T1973-18026
公示地価1973年埼玉県入間市大字野田字馬場240番6- 坪単価9.52万円/坪
- 平米単価2.88万円/㎡
- 鑑定評価額912.96万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18026 基準地番号 入間-5 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 西武元加治、500m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来の農家が多い地域 前面道路の状況 東4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市大字仏子字下河原1688番1235㎡(71坪) 9.59万円/坪
T1973-18027
公示地価1973年埼玉県入間市大字仏子字下河原1688番1- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額681.5万円
- 面積71.09坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18027 基準地番号 入間-6 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 西武仏子、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中級住宅の多い新興の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 入間市宮寺字岾上2938番3234㎡(70坪) 9.09万円/坪
T1973-18028
公示地価1973年埼玉県入間市宮寺字岾上2938番3- 坪単価9.09万円/坪
- 平米単価2.75万円/㎡
- 鑑定評価額643.5万円
- 面積70.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-18028 基準地番号 入間-7 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 西武武蔵藤沢、5400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場地帯に接する農家、一般住宅混在地域 前面道路の状況 北3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1973年]8Page
8Page 埼玉県の公示地価「 1973」を検索した結果、361件の公示地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: