埼玉県 公示地価を検索
[1976年]8Page

8Page 埼玉県の公示地価「 1976」を検索した結果、476件の公示地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 埼玉県
市区町村コード順

埼玉県
地価公示[1976年] [211-240]

  • 1976年 鴻巣市本町3丁目2405番26149㎡(45坪) 17.36万円/坪

    T1976-20822

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市本町3丁目2405番26

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      782.25万
    • 面積
      45.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20822
    基準地番号鴻巣-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示本町3−5−29
    交通施設、距離鴻巣、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市加美2丁目1996番74165㎡(49坪) 13.06万円/坪

    T1976-20823

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市加美2丁目1996番74

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      651.75万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20823
    基準地番号鴻巣-2
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示加美2−10−3
    交通施設、距離鴻巣、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市大字原馬室字片原4764番15外199㎡(60坪) 9.52万円/坪

    T1976-20824

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市大字原馬室字片原4764番15外

    • 坪単価
      9.52万円/坪
    • 平米単価
      2.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      573.12万
    • 面積
      60.2

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20824
    基準地番号鴻巣-3
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離北本、1300m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市営第1住宅に隣接する住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市本町2丁目1718番4109㎡(32坪) 15.21万円/坪

    T1976-20825

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市本町2丁目1718番4

    • 坪単価
      15.21万円/坪
    • 平米単価
      4.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      501.4万
    • 面積
      32.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20825
    基準地番号鴻巣-4
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示本町2−8−18
    交通施設、距離鴻巣、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北東8.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市大字登戸字本村前87番198㎡(59坪) 11.9万円/坪

    T1976-20826

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市大字登戸字本村前87番

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      712.8万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20826
    基準地番号鴻巣-5
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離鴻巣、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況宅地化が活発な新興住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市大字箕田字九右エ門1434番2188㎡(56坪) 7.93万円/坪

    T1976-20827

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市大字箕田字九右エ門1434番2

    • 坪単価
      7.93万円/坪
    • 平米単価
      2.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      451.2万
    • 面積
      56.87

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20827
    基準地番号鴻巣-6
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離鴻巣、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市大字滝馬室字下逆川272番1028㎡(310坪) 5.72万円/坪

    T1976-20828

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市大字滝馬室字下逆川272番

    • 坪単価
      5.72万円/坪
    • 平米単価
      1.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1778.44万
    • 面積
      310.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20828
    基準地番号鴻巣3-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離鴻巣、800m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅が点在する畑地帯の宅地見込地地域
    前面道路の状況道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市本町3丁目2431番1外244㎡(73坪) 56.2万円/坪

    T1976-20829

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市本町3丁目2431番1外

    • 坪単価
      56.2万円/坪
    • 平米単価
      17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4148万
    • 面積
      73.81

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20829
    基準地番号鴻巣5-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示本町3−10−34
    交通施設、距離鴻巣、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種の小売店舗等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況南西11.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 鴻巣市大字笠原字沼向1687番外1599㎡(483坪) 1.95万円/坪

    T1976-20830

    公示地価1976年
    埼玉県鴻巣市大字笠原字沼向1687番外

    • 坪単価
      1.95万円/坪
    • 平米単価
      5,900円/㎡
    • 鑑定評価額
      943.41万
    • 面積
      483.7

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20830
    基準地番号鴻巣10-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離鴻巣、4300m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家が散在する水田の多い地域
    前面道路の状況南2.3m市道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字上野台字鼠裏3051番3232㎡(70坪) 7.93万円/坪

    T1976-20831

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字上野台字鼠裏3051番3

    • 坪単価
      7.93万円/坪
    • 平米単価
      2.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      556.8万
    • 面積
      70.18

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20831
    基準地番号深谷-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲に畑が多く残つている新興住宅地域
    前面道路の状況北3.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字上野台字台板西240番1228㎡(68坪) 8.43万円/坪

    T1976-20832

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字上野台字台板西240番1

    • 坪単価
      8.43万円/坪
    • 平米単価
      2.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      581.4万
    • 面積
      68.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20832
    基準地番号深谷-2
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が混在する地域
    前面道路の状況西2.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市桜ケ丘154番外450㎡(136坪) 10.58万円/坪

    T1976-20833

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市桜ケ丘154番外

    • 坪単価
      10.58万円/坪
    • 平米単価
      3.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1440万
    • 面積
      136.12

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20833
    基準地番号深谷-3
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地もある中小住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字西島字南原865番6253㎡(76坪) 12.73万円/坪

    T1976-20834

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字西島字南原865番6

    • 坪単価
      12.73万円/坪
    • 平米単価
      3.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      974.05万
    • 面積
      76.53

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20834
    基準地番号深谷-4
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字柴崎字林跡687番2外293㎡(88坪) 7.6万円/坪

    T1976-20835

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字柴崎字林跡687番2外

    • 坪単価
      7.6万円/坪
    • 平米単価
      2.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      673.9万
    • 面積
      88.63

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20835
    基準地番号深谷-5
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示上柴135−18
    交通施設、距離深谷、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字西大沼字芝囲326番3369㎡(111坪) 7.27万円/坪

    T1976-20836

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字西大沼字芝囲326番3

    • 坪単価
      7.27万円/坪
    • 平米単価
      2.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      811.8万
    • 面積
      111.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20836
    基準地番号深谷-6
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1700m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況水田の中の道沿いに住宅が点在する地域
    前面道路の状況南4.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字原郷字西原176番8外268㎡(81坪) 7.7万円/坪

    T1976-20837

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字原郷字西原176番8外

    • 坪単価
      7.7万円/坪
    • 平米単価
      2.33万円/㎡
    • 鑑定評価額
      624.44万
    • 面積
      81.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20837
    基準地番号深谷-7
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況畑も多い中小住宅地域
    前面道路の状況東2.8m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字田谷字野村橋137番8297㎡(89坪) 6.88万円/坪

    T1976-20838

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字田谷字野村橋137番8

    • 坪単価
      6.88万円/坪
    • 平米単価
      2.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      617.76万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20838
    基準地番号深谷-8
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況水田の中に小住宅の団地がある住宅地域
    前面道路の状況南2.6m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字原郷字木ノ本2082番16225㎡(68坪) 5.95万円/坪

    T1976-20839

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字原郷字木ノ本2082番16

    • 坪単価
      5.95万円/坪
    • 平米単価
      1.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      405万
    • 面積
      68.06

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20839
    基準地番号深谷-9
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況畑の中に農家や住宅が散在する地域
    前面道路の状況北2.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字東方字中原4079番4297㎡(89坪) 6.45万円/坪

    T1976-20840

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字東方字中原4079番4

    • 坪単価
      6.45万円/坪
    • 平米単価
      1.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      579.15万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20840
    基準地番号深谷-10
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況畑の中に農家、中小住宅が混在する地域
    前面道路の状況西2.8m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字西島字町裏736番1213㎡(64坪) 75.04万円/坪

    T1976-20841

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字西島字町裏736番1

    • 坪単価
      75.04万円/坪
    • 平米単価
      22.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4835.1万
    • 面積
      64.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20841
    基準地番号深谷5-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が建ち並ぶ商店街
    前面道路の状況北15.0m県道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字深谷字本住町206番2595㎡(28坪) 24.46万円/坪

    T1976-20842

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字深谷字本住町206番25

    • 坪単価
      24.46万円/坪
    • 平米単価
      7.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      703万
    • 面積
      28.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20842
    基準地番号深谷5-2
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が建ち並ぶ路線商業地域
    前面道路の状況北8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字国済寺字西曲輪601番181㎡(54坪) 7.04万円/坪

    T1976-20843

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字国済寺字西曲輪601番

    • 坪単価
      7.04万円/坪
    • 平米単価
      2.13万円/㎡
    • 鑑定評価額
      385.53万
    • 面積
      54.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20843
    基準地番号深谷7-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況畑の中に農家、一般住宅等がある地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字東大沼字新屋敷229番外1927㎡(582坪) 6.51万円/坪

    T1976-20844

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字東大沼字新屋敷229番外

    • 坪単価
      6.51万円/坪
    • 平米単価
      1.97万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3796.19万
    • 面積
      582.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20844
    基準地番号深谷7-2
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離深谷、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅や工場が混在し、空地もある地域
    前面道路の状況南4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 深谷市大字境字宮裏109番1外559㎡(169坪) 2.31万円/坪

    T1976-20845

    公示地価1976年
    埼玉県深谷市大字境字宮裏109番1外

    • 坪単価
      2.31万円/坪
    • 平米単価
      7,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      391.3万
    • 面積
      169.1

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20845
    基準地番号深谷10-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示(大字境1166)
    交通施設、距離深谷、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中学校、小学校、農協等がある農村集落
    前面道路の状況東5.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市上町1丁目70番24330㎡(99坪) 20.66万円/坪

    T1976-20846

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市上町1丁目70番24

    • 坪単価
      20.66万円/坪
    • 平米単価
      6.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2062.5万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20846
    基準地番号上尾-1
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示上町1−9−27
    交通施設、距離上尾、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台にある一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市谷津1丁目36番5228㎡(68坪) 18.02万円/坪

    T1976-20847

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市谷津1丁目36番5

    • 坪単価
      18.02万円/坪
    • 平米単価
      5.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1242.6万
    • 面積
      68.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20847
    基準地番号上尾-2
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示谷津1−7−20
    交通施設、距離上尾、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市栄町22番2208㎡(62坪) 15.87万円/坪

    T1976-20848

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市栄町22番2

    • 坪単価
      15.87万円/坪
    • 平米単価
      4.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      998.4万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20848
    基準地番号上尾-3
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示栄町3−16
    交通施設、距離上尾、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小工場等も混在する住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市東町1丁目1490番4168㎡(50坪) 15.04万円/坪

    T1976-20849

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市東町1丁目1490番4

    • 坪単価
      15.04万円/坪
    • 平米単価
      4.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      764.4万
    • 面積
      50.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20849
    基準地番号上尾-4
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示東町1−5−13
    交通施設、距離上尾、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況近年開発された住宅地域
    前面道路の状況西4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市大字川字本村22番5外187㎡(56坪) 16.3万円/坪

    T1976-20850

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市大字川字本村22番5外

    • 坪単価
      16.3万円/坪
    • 平米単価
      4.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      921.91万
    • 面積
      56.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20850
    基準地番号上尾-5
    調査基準日昭和51年1月1日
    交通施設、距離上尾、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    その他の接面道路西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 上尾市弁財2丁目141番8141㎡(42坪) 15.6万円/坪

    T1976-20851

    公示地価1976年
    埼玉県上尾市弁財2丁目141番8

    • 坪単価
      15.6万円/坪
    • 平米単価
      4.72万円/㎡
    • 鑑定評価額
      665.52万
    • 面積
      42.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-20851
    基準地番号上尾-6
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示弁財2−9−15
    交通施設、距離上尾、1400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等