- 埼玉県地価公示[1997年] [211-240]
1997年 川口市西川口4丁目44番4119㎡(35坪) 106.12万円/坪
T1997-23346
公示地価1997年埼玉県川口市西川口4丁目44番4- 坪単価106.11万円/坪
- 平米単価32.1万円/㎡
- 鑑定評価額3819.9万円
- 面積36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23346 基準地番号 川口7-20 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 西川口4−16−19 交通施設、距離 西川口、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西6.3m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 川口市弥平3丁目8番9外2651㎡(801坪) 74.38万円/坪
T1997-23347
公示地価1997年埼玉県川口市弥平3丁目8番9外- 坪単価74.38万円/坪
- 平米単価22.5万円/㎡
- 鑑定評価額5億9647万円
- 面積801.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23347 基準地番号 川口9-1 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 弥平3−8−21 交通施設、距離 県道川口草加線、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫が多い工業地域 前面道路の状況 南西10.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 川口市東本郷1丁目7番2外2419㎡(731坪) 70.41万円/坪
T1997-23348
公示地価1997年埼玉県川口市東本郷1丁目7番2外- 坪単価70.41万円/坪
- 平米単価21.3万円/㎡
- 鑑定評価額5億1524万円
- 面積731.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23348 基準地番号 川口9-2 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 東本郷1−7−6 交通施設、距離 県道浦和草加線、近接 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、倉庫等の建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 北10.0m県道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 川口市領家5丁目3914番5873㎡(1776坪) 70.41万円/坪
T1997-23349
公示地価1997年埼玉県川口市領家5丁目3914番- 坪単価70.41万円/坪
- 平米単価21.3万円/㎡
- 鑑定評価額12億5094万円
- 面積1776.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23349 基準地番号 川口9-3 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 領家5−6−37 交通施設、距離 川口、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の工場、倉庫、事業所が多い工業地域 前面道路の状況 北西8.0m市道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 川口市上青木6丁目34番11117㎡(35坪) 79.34万円/坪
T1997-23350
公示地価1997年埼玉県川口市上青木6丁目34番11- 坪単価79.34万円/坪
- 平米単価24万円/㎡
- 鑑定評価額2808万円
- 面積35.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23350 基準地番号 川口9-4 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 上青木6−34−16 交通施設、距離 蕨、3300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 倉庫、事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模工場、倉庫、住宅等が混在する工業地域 前面道路の状況 北東8.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市栄町706番4外338㎡(102坪) 36.36万円/坪
T1997-23561
公示地価1997年埼玉県行田市栄町706番4外- 坪単価36.37万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額3718万円
- 面積102.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23561 基準地番号 行田-1 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 栄町3−24 交通施設、距離 行田市、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市城西5丁目4646番3外158㎡(47坪) 33.39万円/坪
T1997-23562
公示地価1997年埼玉県行田市城西5丁目4646番3外- 坪単価33.39万円/坪
- 平米単価10.1万円/㎡
- 鑑定評価額1595.8万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23562 基準地番号 行田-2 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 城西5−5−12 交通施設、距離 持田、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市城南797番284㎡(85坪) 33.72万円/坪
T1997-23563
公示地価1997年埼玉県行田市城南797番- 坪単価33.72万円/坪
- 平米単価10.2万円/㎡
- 鑑定評価額2896.8万円
- 面積85.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23563 基準地番号 行田-3 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 城南9−8 交通施設、距離 行田市、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに小工場が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市大字長野字白川戸前709番3183㎡(55坪) 33.39万円/坪
T1997-23564
公示地価1997年埼玉県行田市大字長野字白川戸前709番3- 坪単価33.39万円/坪
- 平米単価10.1万円/㎡
- 鑑定評価額1848.3万円
- 面積55.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23564 基準地番号 行田-4 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 東行田、1300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市長野1丁目3554番3296㎡(89坪) 32.4万円/坪
T1997-23565
公示地価1997年埼玉県行田市長野1丁目3554番3- 坪単価32.4万円/坪
- 平米単価9.8万円/㎡
- 鑑定評価額2900.8万円
- 面積89.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23565 基準地番号 行田-5 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 長野1−14−5 交通施設、距離 東行田、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既存の住宅地域 前面道路の状況 北東3.2m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市門井町3丁目5番24161㎡(48坪) 39.34万円/坪
T1997-23567
公示地価1997年埼玉県行田市門井町3丁目5番24- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額1915.9万円
- 面積48.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23567 基準地番号 行田-7 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 行田、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東5.1m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市矢場2丁目488番218㎡(65坪) 34.38万円/坪
T1997-23568
公示地価1997年埼玉県行田市矢場2丁目488番- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2267.2万円
- 面積65.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23568 基準地番号 行田-8 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 矢場2−7−20 交通施設、距離 行田市、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成の住宅地域 前面道路の状況 北4.5m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市清水町7番16212㎡(64坪) 45.62万円/坪
T1997-23569
公示地価1997年埼玉県行田市清水町7番16- 坪単価45.62万円/坪
- 平米単価13.8万円/㎡
- 鑑定評価額2925.6万円
- 面積64.13坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23569 基準地番号 行田-9 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 行田、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ駅に近い住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市谷郷1丁目627番6142㎡(42坪) 32.73万円/坪
T1997-23570
公示地価1997年埼玉県行田市谷郷1丁目627番6- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額1405.8万円
- 面積42.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23570 基準地番号 行田-10 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 谷郷1−16−49 交通施設、距離 行田市、990m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 東3.1m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市佐間3丁目3211番2160㎡(48坪) 33.06万円/坪
T1997-23571
公示地価1997年埼玉県行田市佐間3丁目3211番2- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額1600万円
- 面積48.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23571 基準地番号 行田-11 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 佐間3−15−12 交通施設、距離 行田市、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、貸家等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市大字持田字藤之宮2474番4198㎡(59坪) 29.42万円/坪
T1997-23572
公示地価1997年埼玉県行田市大字持田字藤之宮2474番4- 坪単価29.42万円/坪
- 平米単価8.9万円/㎡
- 鑑定評価額1762.2万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23572 基準地番号 行田-12 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 持田、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、工場、農地等が混在する新興住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市行田3番399㎡(29坪) 90.25万円/坪
T1997-23573
公示地価1997年埼玉県行田市行田3番3- 坪単価90.24万円/坪
- 平米単価27.3万円/㎡
- 鑑定評価額2702.7万円
- 面積29.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23573 基準地番号 行田5-1 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 行田3−3 交通施設、距離 行田市、230m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、銀行等が建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 東18.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市壱里山町17番3169㎡(51坪) 95.21万円/坪
T1997-23575
公示地価1997年埼玉県行田市壱里山町17番3- 坪単価95.21万円/坪
- 平米単価28.8万円/㎡
- 鑑定評価額4867.2万円
- 面積51.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23575 基準地番号 行田5-3 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 行田、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、駐車場等が混在する駅に近い商業地域 前面道路の状況 南東10.5m県道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市桜町3丁目1636番13外129㎡(39坪) 41.65万円/坪
T1997-23576
公示地価1997年埼玉県行田市桜町3丁目1636番13外- 坪単価41.66万円/坪
- 平米単価12.6万円/㎡
- 鑑定評価額1625.4万円
- 面積39.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23576 基準地番号 行田5-4 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 桜町3−7−6 交通施設、距離 東行田、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模小売店舗が建ち並ぶ駅に近い近隣商業地域 前面道路の状況 西11.0m県道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市大字持田字油免2260番958㎡(289坪) 29.75万円/坪
T1997-23577
公示地価1997年埼玉県行田市大字持田字油免2260番- 坪単価29.75万円/坪
- 平米単価9万円/㎡
- 鑑定評価額8622万円
- 面積289.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23577 基準地番号 行田7-1 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 持田、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地の中に一般住宅、工場等が見られる住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市藤原町2丁目15番13206㎡(62坪) 31.54万円/坪
T1997-23578
公示地価1997年埼玉県行田市藤原町2丁目15番13- 坪単価31.54万円/坪
- 平米単価9.54万円/㎡
- 鑑定評価額1965.24万円
- 面積62.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23578 基準地番号 行田7-2 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 東行田、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート、倉庫等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.1m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市長野4丁目28番12693㎡(209坪) 41.32万円/坪
T1997-23579
公示地価1997年埼玉県行田市長野4丁目28番12- 坪単価41.32万円/坪
- 平米単価12.5万円/㎡
- 鑑定評価額8662.5万円
- 面積209.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23579 基準地番号 行田7-3 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 東行田、1800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 営業所と一般住宅が混在する幹線街路沿いの地域 前面道路の状況 南東20.0m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市持田1丁目2905番3127㎡(38坪) 31.41万円/坪
T1997-23580
公示地価1997年埼玉県行田市持田1丁目2905番3- 坪単価31.4万円/坪
- 平米単価9.5万円/㎡
- 鑑定評価額1206.5万円
- 面積38.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23580 基準地番号 行田7-4 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 持田1−13−19 交通施設、距離 持田、650m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が増えつつある中に農地も残る住宅地域 前面道路の状況 北西5.5m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市大字白川戸字文珠裏304番11448㎡(438坪) 19.44万円/坪
T1997-23581
公示地価1997年埼玉県行田市大字白川戸字文珠裏304番1- 坪単価19.44万円/坪
- 平米単価5.88万円/㎡
- 鑑定評価額8514.24万円
- 面積438.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23581 基準地番号 行田10-1 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 東行田、1900m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家住宅が混在し農地も多い住宅地域 前面道路の状況 南4.3m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 行田市大字下忍字西谷1176番3外356㎡(107坪) 20.83万円/坪
T1997-23582
公示地価1997年埼玉県行田市大字下忍字西谷1176番3外- 坪単価20.83万円/坪
- 平米単価6.3万円/㎡
- 鑑定評価額2242.8万円
- 面積107.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23582 基準地番号 行田10-2 調査基準日 平成9年1月1日 交通施設、距離 吹上、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅、一般住宅等が見られる郊外の住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市道 その他の接面道路 側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 秩父市中村町2丁目2460番12269㎡(81坪) 34.38万円/坪
T1997-23583
公示地価1997年埼玉県秩父市中村町2丁目2460番12- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2797.6万円
- 面積81.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23583 基準地番号 秩父-1 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 中村町2−8−26 交通施設、距離 御花畑、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既存の住宅地域 前面道路の状況 北東3.5m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 秩父市桜木町3267番3333㎡(100坪) 31.74万円/坪
T1997-23584
公示地価1997年埼玉県秩父市桜木町3267番3- 坪単価31.74万円/坪
- 平米単価9.6万円/㎡
- 鑑定評価額3196.8万円
- 面積100.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23584 基準地番号 秩父-2 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 桜木町19−13 交通施設、距離 秩父、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既存の住宅地域 前面道路の状況 東3.8m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 秩父市上町2丁目1712番7210㎡(63坪) 33.39万円/坪
T1997-23585
公示地価1997年埼玉県秩父市上町2丁目1712番7- 坪単価33.39万円/坪
- 平米単価10.1万円/㎡
- 鑑定評価額2121万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23585 基準地番号 秩父-3 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 上町2−15−4 交通施設、距離 御花畑、900m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南西4.1m市道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 秩父市中町1347番2165㎡(49坪) 103.47万円/坪
T1997-23586
公示地価1997年埼玉県秩父市中町1347番2- 坪単価103.48万円/坪
- 平米単価31.3万円/㎡
- 鑑定評価額5164.5万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23586 基準地番号 秩父5-1 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 中町6−1 交通施設、距離 御花畑、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所が多い既成の商業地域 前面道路の状況 南東10.0m県道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 秩父市野坂町2丁目383番1外323㎡(97坪) 99.5万円/坪
T1997-23587
公示地価1997年埼玉県秩父市野坂町2丁目383番1外- 坪単価99.5万円/坪
- 平米単価30.1万円/㎡
- 鑑定評価額9722.3万円
- 面積97.71坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1997-23587 基準地番号 秩父5-2 調査基準日 平成9年1月1日 住居表示 野坂町2−2−20 交通施設、距離 西武秩父、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗、事務所が多い駅に近い商業地域 前面道路の状況 北西15.0m国道 その他の接面道路 側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1997年]8Page
8Page 埼玉県の公示地価「 1997」を検索した結果、1,125件の公示地価が見つかりました。検索結果から[211-240]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: