- 埼玉県地価公示[1981年] [241-270]
1981年 春日部市大字備後字須賀1077番10118㎡(35坪) 31.74万円/坪
T1981-21059
公示地価1981年埼玉県春日部市大字備後字須賀1077番10- 坪単価31.74万円/坪
- 平米単価9.6万円/㎡
- 鑑定評価額1132.8万円
- 面積35.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21059 基準地番号 春日部-17 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 武里、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市大字新方袋字上繩耕地936番30143㎡(43坪) 30.41万円/坪
T1981-21060
公示地価1981年埼玉県春日部市大字新方袋字上繩耕地936番30- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額1315.6万円
- 面積43.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21060 基準地番号 春日部-18 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 八木崎、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした分譲住宅地 前面道路の状況 南東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市大字八丁目字新田986番1001㎡(302坪) 15.9万円/坪
T1981-21061
公示地価1981年埼玉県春日部市大字八丁目字新田986番- 坪単価15.9万円/坪
- 平米単価4.81万円/㎡
- 鑑定評価額4814.81万円
- 面積302.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21061 基準地番号 春日部3-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 春日部、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺が開発されつつある宅地見込地地域 前面道路の状況 南1.8m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市粕壁東1丁目6269番1149㎡(45坪) 68.76万円/坪
T1981-21062
公示地価1981年埼玉県春日部市粕壁東1丁目6269番1- 坪単価68.76万円/坪
- 平米単価20.8万円/㎡
- 鑑定評価額3099.2万円
- 面積45.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21062 基準地番号 春日部5-1 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 粕壁東1−4−15 交通施設、距離 春日部、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 スーパー等も点在し、小売店が連なる商店街 前面道路の状況 北8.0m県道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市中央1丁目2番3外330㎡(99坪) 149.75万円/坪
T1981-21063
公示地価1981年埼玉県春日部市中央1丁目2番3外- 坪単価149.76万円/坪
- 平米単価45.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億4949万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21063 基準地番号 春日部5-2 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 春日部、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 ビル等も目立つ区画整然とした駅前商業地域 前面道路の状況 南東30.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市大字小渕字中島1406番3外220㎡(66坪) 18.31万円/坪
T1981-21064
公示地価1981年埼玉県春日部市大字小渕字中島1406番3外- 坪単価18.31万円/坪
- 平米単価5.54万円/㎡
- 鑑定評価額1218.8万円
- 面積66.55坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21064 基準地番号 春日部7-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 北春日部、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に耕地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 西3.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 春日部市大字銚子口字溜川518番2165㎡(49坪) 4.86万円/坪
T1981-21065
公示地価1981年埼玉県春日部市大字銚子口字溜川518番2- 坪単価4.86万円/坪
- 平米単価1.47万円/㎡
- 鑑定評価額242.55万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21065 基準地番号 春日部10-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 一ノ割、2100m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に畑が多く、農家が点在する地域 前面道路の状況 南西2.7m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市新狭山2丁目12番12165㎡(49坪) 33.06万円/坪
T1981-21066
公示地価1981年埼玉県狭山市新狭山2丁目12番12- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額1650万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21066 基準地番号 狭山-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の社員寮がある区画整然とした一般住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市祇園2760番10199㎡(60坪) 40万円/坪
T1981-21067
公示地価1981年埼玉県狭山市祇園2760番10- 坪単価40万円/坪
- 平米単価12.1万円/㎡
- 鑑定評価額2407.9万円
- 面積60.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21067 基準地番号 狭山-2 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 祇園7−21 交通施設、距離 狭山市、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地もみられる一般住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市入間川字井戸久保1287番134163㎡(49坪) 42.64万円/坪
T1981-21068
公示地価1981年埼玉県狭山市入間川字井戸久保1287番134- 坪単価42.64万円/坪
- 平米単価12.9万円/㎡
- 鑑定評価額2102.7万円
- 面積49.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21068 基準地番号 狭山-3 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 狭山市、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字北入曾字中原437番7178㎡(53坪) 27.11万円/坪
T1981-21069
公示地価1981年埼玉県狭山市大字北入曾字中原437番7- 坪単価27.11万円/坪
- 平米単価8.2万円/㎡
- 鑑定評価額1459.6万円
- 面積53.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21069 基準地番号 狭山-4 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 入曽、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 宅地化が活発な新興住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字下広瀬字前294番39157㎡(47坪) 20.83万円/坪
T1981-21070
公示地価1981年埼玉県狭山市大字下広瀬字前294番39- 坪単価20.83万円/坪
- 平米単価6.3万円/㎡
- 鑑定評価額989.1万円
- 面積47.49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21070 基準地番号 狭山-5 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 狭山市、2900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 最近開発された分譲地で一般住宅の多い地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字笹井字下仲居1334番2421㎡(127坪) 15.97万円/坪
T1981-21071
公示地価1981年埼玉県狭山市大字笹井字下仲居1334番2- 坪単価15.97万円/坪
- 平米単価4.83万円/㎡
- 鑑定評価額2033.43万円
- 面積127.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21071 基準地番号 狭山-6 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 狭山市、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲に農地、林地が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北2.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字東三ツ木字南台182番17108㎡(32坪) 26.18万円/坪
T1981-21072
公示地価1981年埼玉県狭山市大字東三ツ木字南台182番17- 坪単価26.18万円/坪
- 平米単価7.92万円/㎡
- 鑑定評価額855.36万円
- 面積32.67坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21072 基準地番号 狭山-7 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近年開発された一般住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字上広瀬字下川原2140番128外131㎡(39坪) 30.41万円/坪
T1981-21073
公示地価1981年埼玉県狭山市大字上広瀬字下川原2140番128外- 坪単価30.41万円/坪
- 平米単価9.2万円/㎡
- 鑑定評価額1205.2万円
- 面積39.63坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21073 基準地番号 狭山-8 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 狭山市、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字水野字月見野607番31130㎡(39坪) 29.32万円/坪
T1981-21074
公示地価1981年埼玉県狭山市大字水野字月見野607番31- 坪単価29.33万円/坪
- 平米単価8.87万円/㎡
- 鑑定評価額1153.1万円
- 面積39.32坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21074 基準地番号 狭山-9 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 入曽、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 街区が整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字東三ツ木字下ノ沢60番23180㎡(54坪) 42.98万円/坪
T1981-21075
公示地価1981年埼玉県狭山市大字東三ツ木字下ノ沢60番23- 坪単価42.98万円/坪
- 平米単価13万円/㎡
- 鑑定評価額2340万円
- 面積54.45坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21075 基準地番号 狭山-10 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした閑静な住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市鵜ノ木4730番3141㎡(42坪) 36.36万円/坪
T1981-21076
公示地価1981年埼玉県狭山市鵜ノ木4730番3- 坪単価36.37万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額1551万円
- 面積42.65坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21076 基準地番号 狭山-11 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 鵜ノ木16−56 交通施設、距離 稲荷山公園、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる一般住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市富士見2丁目6084番5162㎡(49坪) 33.06万円/坪
T1981-21077
公示地価1981年埼玉県狭山市富士見2丁目6084番5- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額1620万円
- 面積49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21077 基準地番号 狭山-12 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 富士見2−7−17 交通施設、距離 狭山市、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地も多くみられる住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字南入曽字的場369番6189㎡(57坪) 34.38万円/坪
T1981-21078
公示地価1981年埼玉県狭山市大字南入曽字的場369番6- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額1965.6万円
- 面積57.17坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21078 基準地番号 狭山-13 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 入曽、580m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市富士見1丁目2893番18161㎡(48坪) 78.02万円/坪
T1981-21079
公示地価1981年埼玉県狭山市富士見1丁目2893番18- 坪単価78.02万円/坪
- 平米単価23.6万円/㎡
- 鑑定評価額3799.6万円
- 面積48.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21079 基準地番号 狭山5-1 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 富士見1−4−4 交通施設、距離 狭山市、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層ビルもみられる駅前商店街 前面道路の状況 西16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市新狭山2丁目8番4186㎡(56坪) 58.18万円/坪
T1981-21080
公示地価1981年埼玉県狭山市新狭山2丁目8番4- 坪単価58.19万円/坪
- 平米単価17.6万円/㎡
- 鑑定評価額3273.6万円
- 面積56.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21080 基準地番号 狭山5-2 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、130m 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ駅前商店街 前面道路の状況 南西16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市富士見2丁目6219番2165㎡(49坪) 24.3万円/坪
T1981-21081
公示地価1981年埼玉県狭山市富士見2丁目6219番2- 坪単価24.3万円/坪
- 平米単価7.35万円/㎡
- 鑑定評価額1212.75万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21081 基準地番号 狭山7-1 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 富士見2−24−5 交通施設、距離 狭山市、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 宅地化が進行している新興一般住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字堀兼字月見台913番1498㎡(150坪) 6.45万円/坪
T1981-21082
公示地価1981年埼玉県狭山市大字堀兼字月見台913番1- 坪単価6.45万円/坪
- 平米単価1.95万円/㎡
- 鑑定評価額971.1万円
- 面積150.64坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21082 基準地番号 狭山10-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、2800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来からの農家集落 前面道路の状況 東4.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市大字下奥富字金堀1131番1390㎡(117坪) 6.58万円/坪
T1981-21083
公示地価1981年埼玉県狭山市大字下奥富字金堀1131番1- 坪単価6.58万円/坪
- 平米単価1.99万円/㎡
- 鑑定評価額776.1万円
- 面積117.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21083 基準地番号 狭山10-2 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来からの農家集落 前面道路の状況 東3.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1981年 狭山市沢1079番外2055㎡(621坪) 5.39万円/坪
T1981-21084
公示地価1981年埼玉県狭山市沢1079番外- 坪単価5.39万円/坪
- 平米単価1.63万円/㎡
- 鑑定評価額3349.65万円
- 面積621.64坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21084 基準地番号 狭山13-1 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新狭山、1300m 形状(間口:奥行き) 台形 利用区分、構造 記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 山林(雑木林) 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家集落等に近接する雑木林の茂る地域 前面道路の状況 北2.0m道路未舗装 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1981年 羽生市東6丁目19番9209㎡(63坪) 19.5万円/坪
T1981-21085
公示地価1981年埼玉県羽生市東6丁目19番9- 坪単価19.51万円/坪
- 平米単価5.9万円/㎡
- 鑑定評価額1233.1万円
- 面積63.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21085 基準地番号 羽生-1 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 東6−19−9 交通施設、距離 羽生、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 羽生市北3丁目13番4237㎡(71坪) 16.53万円/坪
T1981-21086
公示地価1981年埼玉県羽生市北3丁目13番4- 坪単価16.53万円/坪
- 平米単価5万円/㎡
- 鑑定評価額1185万円
- 面積71.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21086 基準地番号 羽生-2 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 北3−13−12 交通施設、距離 羽生、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 羽生市大字上新郷字上悪土1834番2278㎡(84坪) 9.59万円/坪
T1981-21087
公示地価1981年埼玉県羽生市大字上新郷字上悪土1834番2- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額806.2万円
- 面積84.09坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21087 基準地番号 羽生-3 調査基準日 昭和56年1月1日 交通施設、距離 新郷、360m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理後の未だ空地の多い新興住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1981年 羽生市南2丁目1238番3304㎡(91坪) 13.88万円/坪
T1981-21088
公示地価1981年埼玉県羽生市南2丁目1238番3- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額1276.8万円
- 面積91.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1981-21088 基準地番号 羽生-4 調査基準日 昭和56年1月1日 住居表示 南2−10−10 交通施設、距離 羽生、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整理後の店舗等も介在する一般住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
埼玉県 公示地価を検索[1981年]9Page
9Page 埼玉県の公示地価「 1981」を検索した結果、623件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: