埼玉県 公示地価を検索
[1987年]9Page

9Page 埼玉県の公示地価「 1987」を検索した結果、641件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 埼玉県
市区町村コード順

埼玉県
地価公示[1987年] [241-270]

  • 1987年 春日部市大字備後字須賀1107番8外115㎡(34坪) 43.64万円/坪

    T1987-20990

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市大字備後字須賀1107番8外

    • 坪単価
      43.63万円/坪
    • 平米単価
      13.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1518万
    • 面積
      34.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20990
    基準地番号春日部-15
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離武里、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売分譲住宅の集積する住宅地域
    前面道路の状況南7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市千間1丁目65番2外110㎡(33坪) 53.55万円/坪

    T1987-20991

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市千間1丁目65番2外

    • 坪単価
      53.56万円/坪
    • 平米単価
      16.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1782万
    • 面積
      33.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20991
    基準地番号春日部-16
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離せんげん台、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整理済の閑静な一般住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市大字備後字正善582番10105㎡(31坪) 49.26万円/坪

    T1987-20992

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市大字備後字正善582番10

    • 坪単価
      49.26万円/坪
    • 平米単価
      14.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1564.5万
    • 面積
      31.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20992
    基準地番号春日部-17
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離武里、750m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市大沼1丁目63番6140㎡(42坪) 46.61万円/坪

    T1987-20993

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市大沼1丁目63番6

    • 坪単価
      46.61万円/坪
    • 平米単価
      14.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1974万
    • 面積
      42.35

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20993
    基準地番号春日部-18
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離春日部、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況公共施設等に近い区画整理済みの新興住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市大字藤塚字水角2687番1733㎡(221坪) 22.51万円/坪

    T1987-20994

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市大字藤塚字水角2687番1

    • 坪単価
      22.51万円/坪
    • 平米単価
      6.81万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4991.73万
    • 面積
      221.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20994
    基準地番号春日部3-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離一ノ割、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況畑一部田
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周辺に小規模開発も見られる宅地見込地地域
    前面道路の状況南東3.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市中央1丁目57番19454㎡(137坪) 134.88万円/坪

    T1987-20995

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市中央1丁目57番19

    • 坪単価
      134.88万円/坪
    • 平米単価
      40.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億8523万
    • 面積
      137.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20995
    基準地番号春日部5-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離春日部、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市役所に近い営業所等の多い商業地域
    前面道路の状況南西20.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市中央1丁目8番10349㎡(105坪) 300.83万円/坪

    T1987-20996

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市中央1丁目8番10

    • 坪単価
      300.83万円/坪
    • 平米単価
      91万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億1759万
    • 面積
      105.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20996
    基準地番号春日部5-2
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離春日部、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況金融機関、大型小売店舗の混在する商業地域
    前面道路の状況北7.7m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市緑町4丁目1106番4100㎡(30坪) 43.97万円/坪

    T1987-20997

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市緑町4丁目1106番4

    • 坪単価
      43.97万円/坪
    • 平米単価
      13.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1330万
    • 面積
      30.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20997
    基準地番号春日部7-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示緑町4−4−7
    交通施設、距離一ノ割、1300m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小工場等が点在する中に住宅が増えつつある地域
    前面道路の状況西4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 春日部市大字一ノ割字中沖1260番2外509㎡(153坪) 21.69万円/坪

    T1987-20998

    公示地価1987年
    埼玉県春日部市大字一ノ割字中沖1260番2外

    • 坪単価
      21.69万円/坪
    • 平米単価
      6.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3339.04万
    • 面積
      153.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20998
    基準地番号春日部10-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離一ノ割、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の中に農家住宅等が点在する地域
    前面道路の状況南西7.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市入間川3丁目3818番2185㎡(55坪) 37.02万円/坪

    T1987-20999

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市入間川3丁目3818番2

    • 坪単価
      37.03万円/坪
    • 平米単価
      11.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2072万
    • 面積
      55.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-20999
    基準地番号狭山-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示入間川3−26−8
    交通施設、距離狭山市、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市入間川1丁目3338番4157㎡(47坪) 56.2万円/坪

    T1987-21000

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市入間川1丁目3338番4

    • 坪単価
      56.2万円/坪
    • 平米単価
      17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2669万
    • 面積
      47.49

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21000
    基準地番号狭山-2
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示入間川1−23−9
    交通施設、距離狭山市、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅に近く、中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市入間川字中窪1611番52274㎡(82坪) 48.6万円/坪

    T1987-21001

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市入間川字中窪1611番52

    • 坪単価
      48.6万円/坪
    • 平米単価
      14.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4027.8万
    • 面積
      82.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21001
    基準地番号狭山-3
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、1200m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字水野字月見野557番24155㎡(46坪) 51.9万円/坪

    T1987-21002

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字水野字月見野557番24

    • 坪単価
      51.9万円/坪
    • 平米単価
      15.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2433.5万
    • 面積
      46.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21002
    基準地番号狭山-4
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離入曽、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い分譲住宅地域
    前面道路の状況南西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字上広瀬字今宿521番45169㎡(51坪) 41.65万円/坪

    T1987-21003

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字上広瀬字今宿521番45

    • 坪単価
      41.66万円/坪
    • 平米単価
      12.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2129.4万
    • 面積
      51.12

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21003
    基準地番号狭山-5
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い高台の分譲住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字上廣瀬字本宿1615番5172㎡(52坪) 37.02万円/坪

    T1987-21004

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字上廣瀬字本宿1615番5

    • 坪単価
      37.02万円/坪
    • 平米単価
      11.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1926.4万
    • 面積
      52.03

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21004
    基準地番号狭山-6
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、2500m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか作業所等も混在する住宅地域
    前面道路の状況北5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市狭山1885番4外204㎡(61坪) 41.98万円/坪

    T1987-21005

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市狭山1885番4外

    • 坪単価
      41.98万円/坪
    • 平米単価
      12.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2590.8万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21005
    基準地番号狭山-7
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示狭山10−27
    交通施設、距離狭山市、1200m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地も残る一般住宅地域
    前面道路の状況西3.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市柏原字砂間3161番60194㎡(58坪) 37.02万円/坪

    T1987-21006

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市柏原字砂間3161番60

    • 坪単価
      37.03万円/坪
    • 平米単価
      11.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2172.8万
    • 面積
      58.68

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21006
    基準地番号狭山-8
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とした大規模分譲住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字水野字逃水335番36231㎡(69坪) 52.89万円/坪

    T1987-21007

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字水野字逃水335番36

    • 坪単価
      52.89万円/坪
    • 平米単価
      16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3696万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21007
    基準地番号狭山-9
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離入曽、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の多い閑静な分譲住宅地域
    前面道路の状況北東8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字東三ツ木字向116番19101㎡(30坪) 44.3万円/坪

    T1987-21008

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字東三ツ木字向116番19

    • 坪単価
      44.3万円/坪
    • 平米単価
      13.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1353.4万
    • 面積
      30.55

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21008
    基準地番号狭山-10
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離新狭山、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地の残る新興住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市鵜ノ木4730番3141㎡(42坪) 40.99万円/坪

    T1987-21009

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市鵜ノ木4730番3

    • 坪単価
      40.99万円/坪
    • 平米単価
      12.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1748.4万
    • 面積
      42.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21009
    基準地番号狭山-11
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示鵜ノ木16−56
    交通施設、距離稲荷山公園、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地も見られる一般住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市富士見2丁目6160番689㎡(26坪) 46.61万円/坪

    T1987-21010

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市富士見2丁目6160番6

    • 坪単価
      46.62万円/坪
    • 平米単価
      14.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1254.9万
    • 面積
      26.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21010
    基準地番号狭山-12
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示富士見2−18−21
    交通施設、距離狭山市、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南東4.7m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市狭山台4丁目17番2外172㎡(52坪) 46.61万円/坪

    T1987-21011

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市狭山台4丁目17番2外

    • 坪単価
      46.61万円/坪
    • 平米単価
      14.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2425.2万
    • 面積
      52.03

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21011
    基準地番号狭山-13
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とした一般住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市入間川1丁目3435番1外460㎡(139坪) 122.31万円/坪

    T1987-21012

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市入間川1丁目3435番1外

    • 坪単価
      122.31万円/坪
    • 平米単価
      37万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億7020万
    • 面積
      139.15

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21012
    基準地番号狭山5-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示入間川1−5−17
    交通施設、距離狭山市、100m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中低層の事務所、店舗等が建ち並ぶ駅前商店街
    前面道路の状況北東7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字東三ツ木字山田2番11157㎡(47坪) 90.25万円/坪

    T1987-21013

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字東三ツ木字山田2番11

    • 坪単価
      90.25万円/坪
    • 平米単価
      27.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4286.1万
    • 面積
      47.49

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21013
    基準地番号狭山5-2
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離新狭山、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が建ち並ぶ駅に近い商店街
    前面道路の状況西5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市入間川1丁目4094番5182㎡(55坪) 40.99万円/坪

    T1987-21014

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市入間川1丁目4094番5

    • 坪単価
      41万円/坪
    • 平米単価
      12.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2256.8万
    • 面積
      55.05

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21014
    基準地番号狭山7-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示入間川1−14−19
    交通施設、距離狭山市、800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況基地に近い空地が多く残る一般住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字上赤坂字鶴ノ台186番1223㎡(369坪) 12.56万円/坪

    T1987-21015

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字上赤坂字鶴ノ台186番

    • 坪単価
      12.56万円/坪
    • 平米単価
      3.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4647.4万
    • 面積
      369.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21015
    基準地番号狭山10-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離新狭山、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況道路沿いに形成された在来からの農家集落
    前面道路の状況南東4.7m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市柏原字上宿1647番7外893㎡(270坪) 12.46万円/坪

    T1987-21016

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市柏原字上宿1647番7外

    • 坪単価
      12.46万円/坪
    • 平米単価
      3.77万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3366.61万
    • 面積
      270.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21016
    基準地番号狭山10-2
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離狭山市、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅及び一般住宅が混在する農村地域
    前面道路の状況北東4.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 狭山市大字堀兼字芝野2562番2外5008㎡(1514坪) 9.69万円/坪

    T1987-21017

    公示地価1987年
    埼玉県狭山市大字堀兼字芝野2562番2外

    • 坪単価
      9.69万円/坪
    • 平米単価
      2.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億4673万
    • 面積
      1514.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21017
    基準地番号狭山13-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離新所沢、4600m
    利用区分、構造記載無し、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況山林(赤松林)
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況赤松林分の多い平地林地域
    前面道路の状況北東2.7m市道未舗装
    その他の接面道路背面道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 羽生市東6丁目19番9209㎡(63坪) 22.48万円/坪

    T1987-21018

    公示地価1987年
    埼玉県羽生市東6丁目19番9

    • 坪単価
      22.48万円/坪
    • 平米単価
      6.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1421.2万
    • 面積
      63.22

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21018
    基準地番号羽生-1
    調査基準日昭和62年1月1日
    交通施設、距離羽生、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地も多い区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1987年 羽生市北3丁目13番4237㎡(71坪) 20.17万円/坪

    T1987-21019

    公示地価1987年
    埼玉県羽生市北3丁目13番4

    • 坪単価
      20.17万円/坪
    • 平米単価
      6.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1445.7万
    • 面積
      71.69

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1987-21019
    基準地番号羽生-2
    調査基準日昭和62年1月1日
    住居表示北3−13−12
    交通施設、距離羽生、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等