埼玉県 公示地価を検索
[1974年]

埼玉県の公示地価「 1974」を検索した結果、470件の公示地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 埼玉県
市区町村コード順

埼玉県
地価公示[1974年] [1-30]

  • 1974年 川越市大字南大塚字向ノ台1344番11199㎡(60坪) 16.03万円/坪

    T1974-20483

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字南大塚字向ノ台1344番11

    • 坪単価
      16.03万円/坪
    • 平米単価
      4.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      965.15万
    • 面積
      60.2

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20483
    基準地番号川越-16
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北東4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 北葛飾郡松伏町大字築比地字前田1713番2433㎡(130坪) 2.64万円/坪

    T1974-21123

    公示地価1974年
    埼玉県北葛飾郡松伏町大字築比地字前田1713番2

    • 坪単価
      2.64万円/坪
    • 平米単価
      8,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      346.4万
    • 面積
      130.98

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21123
    基準地番号松伏10-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武南桜井、4200m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来からの農家集落
    前面道路の状況北西3.0m町道未舗装
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字今福字平岡808番2297㎡(89坪) 14.15万円/坪

    T1974-20497

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字今福字平岡808番2

    • 坪単価
      14.15万円/坪
    • 平米単価
      4.28万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1271.16万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20497
    基準地番号川越7-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、作業場、住宅等が混在する地域
    前面道路の状況西7.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字並木字北田80番6150㎡(45坪) 13.98万円/坪

    T1974-20496

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字並木字北田80番6

    • 坪単価
      13.99万円/坪
    • 平米単価
      4.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      634.5万
    • 面積
      45.37

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20496
    基準地番号川越7-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄南古谷、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、農家もある地域
    前面道路の状況西5.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字山田字東町1744番3376㎡(113坪) 12.99万円/坪

    T1974-20495

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字山田字東町1744番3

    • 坪単価
      12.99万円/坪
    • 平米単価
      3.93万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1477.68万
    • 面積
      113.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20495
    基準地番号川越7-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅、小工場等が混在する地域
    前面道路の状況北3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市菅原町5番19ほか1筆247㎡(74坪) 47.27万円/坪

    T1974-20494

    公示地価1974年
    埼玉県川越市菅原町5番19ほか1筆

    • 坪単価
      47.27万円/坪
    • 平米単価
      14.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3532.1万
    • 面積
      74.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20494
    基準地番号川越5-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況商店が増加しつつある駅前商店街
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市中原町2丁目8番299㎡(29坪) 46.94万円/坪

    T1974-20493

    公示地価1974年
    埼玉県川越市中原町2丁目8番2

    • 坪単価
      46.94万円/坪
    • 平米単価
      14.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1405.8万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20493
    基準地番号川越5-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況私鉄の2駅を結ぶ住宅の点在する商店街
    前面道路の状況西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市松江町1丁目21番12ほか1筆287㎡(86坪) 39.67万円/坪

    T1974-20492

    公示地価1974年
    埼玉県川越市松江町1丁目21番12ほか1筆

    • 坪単価
      39.67万円/坪
    • 平米単価
      12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3444万
    • 面積
      86.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20492
    基準地番号川越5-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武本川越、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況日用品小売店舗が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況北7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市幸町8番4100㎡(30坪) 17.85万円/坪

    T1974-20491

    公示地価1974年
    埼玉県川越市幸町8番4

    • 坪単価
      17.85万円/坪
    • 平米単価
      5.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      540万
    • 面積
      30.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20491
    基準地番号川越5-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武本川越、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況日用品小売店舗等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況西11.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市新富町1丁目7番2ほか2筆136㎡(41坪) 65.45万円/坪

    T1974-20490

    公示地価1974年
    埼玉県川越市新富町1丁目7番2ほか2筆

    • 坪単価
      65.45万円/坪
    • 平米単価
      19.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2692.8万
    • 面積
      41.14

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20490
    基準地番号川越5-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武本川越、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況日用品小売店舗等が建ち並ぶ商業地域
    前面道路の状況西11.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市新富町2丁目10番16ほか1筆92㎡(27坪) 223.14万円/坪

    T1974-20489

    公示地価1974年
    埼玉県川越市新富町2丁目10番16ほか1筆

    • 坪単価
      223.14万円/坪
    • 平米単価
      67.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6210万
    • 面積
      27.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20489
    基準地番号川越5-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種店舗が建ち並ぶ繁華街
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市神明町66番4975㎡(294坪) 14.64万円/坪

    T1974-20488

    公示地価1974年
    埼玉県川越市神明町66番4

    • 坪単価
      14.64万円/坪
    • 平米単価
      4.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4319.25万
    • 面積
      294.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20488
    基準地番号川越3-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、3600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況熟成度の高い宅地見込地地域
    前面道路の状況西2.4m道路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字的場字西若宮620番13165㎡(49坪) 12.33万円/坪

    T1974-20487

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字的場字西若宮620番13

    • 坪単価
      12.33万円/坪
    • 平米単価
      3.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      615.45万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20487
    基準地番号川越-20
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄的場、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が点在する住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字笠幡字西前原79番85132㎡(39坪) 12.89万円/坪

    T1974-20486

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字笠幡字西前原79番85

    • 坪単価
      12.89万円/坪
    • 平米単価
      3.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      514.8万
    • 面積
      39.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20486
    基準地番号川越-19
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄笠幡、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況耕地もある一般住宅地域
    前面道路の状況南東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市稲荷町16番7198㎡(59坪) 20.33万円/坪

    T1974-20485

    公示地価1974年
    埼玉県川越市稲荷町16番7

    • 坪単価
      20.33万円/坪
    • 平米単価
      6.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1217.7万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20485
    基準地番号川越-18
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武上福岡、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北8.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字砂新田字地蔵前282番4323㎡(97坪) 17.69万円/坪

    T1974-20484

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字砂新田字地蔵前282番4

    • 坪単価
      17.69万円/坪
    • 平米単価
      5.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1728.05万
    • 面積
      97.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20484
    基準地番号川越-17
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市新宿町2丁目9番6238㎡(71坪) 28.26万円/坪

    T1974-20468

    公示地価1974年
    埼玉県川越市新宿町2丁目9番6

    • 坪単価
      28.27万円/坪
    • 平米単価
      8.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2034.9万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20468
    基準地番号川越-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、寮等もある閑静な住宅地域
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字南大塚字中台元川越分3013番32191㎡(57坪) 16.46万円/坪

    T1974-20482

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字南大塚字中台元川越分3013番32

    • 坪単価
      16.46万円/坪
    • 平米単価
      4.98万円/㎡
    • 鑑定評価額
      951.18万
    • 面積
      57.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20482
    基準地番号川越-15
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市東田町21番15198㎡(59坪) 23.8万円/坪

    T1974-20481

    公示地価1974年
    埼玉県川越市東田町21番15

    • 坪単価
      23.8万円/坪
    • 平米単価
      7.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1425.6万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20481
    基準地番号川越-14
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越市、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市上野田町26番16204㎡(61坪) 15.7万円/坪

    T1974-20480

    公示地価1974年
    埼玉県川越市上野田町26番16

    • 坪単価
      15.7万円/坪
    • 平米単価
      4.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      969万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20480
    基準地番号川越-13
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越市、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗や工場等も散在している住宅地域
    前面道路の状況西6.0m市道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字上戸字山王原294番2127㎡(38坪) 15.87万円/坪

    T1974-20479

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字上戸字山王原294番2

    • 坪単価
      15.87万円/坪
    • 平米単価
      4.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      609.6万
    • 面積
      38.42

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20479
    基準地番号川越-12
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武霞ケ関、500m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況アパートや農家もある住宅地域
    前面道路の状況東3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市霞ケ関北4丁目18番6118㎡(35坪) 19.5万円/坪

    T1974-20478

    公示地価1974年
    埼玉県川越市霞ケ関北4丁目18番6

    • 坪単価
      19.51万円/坪
    • 平米単価
      5.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      696.2万
    • 面積
      35.69

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20478
    基準地番号川越-11
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武霞ケ関、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とした一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市旭町3丁目21番14138㎡(41坪) 17.85万円/坪

    T1974-20477

    公示地価1974年
    埼玉県川越市旭町3丁目21番14

    • 坪単価
      17.85万円/坪
    • 平米単価
      5.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      745.2万
    • 面積
      41.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20477
    基準地番号川越-10
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、8000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅が建てられつつある未熟成の住宅地域
    前面道路の状況南東3.5m市道未舗装
    その他の接面道路北東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字豊田本字西中原2053番12141㎡(42坪) 15.8万円/坪

    T1974-20476

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字豊田本字西中原2053番12

    • 坪単価
      15.8万円/坪
    • 平米単価
      4.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      673.98万
    • 面積
      42.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20476
    基準地番号川越-9
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離西武南大塚、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北西4.5m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字今福字霞窪1024番59191㎡(57坪) 14.38万円/坪

    T1974-20475

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字今福字霞窪1024番59

    • 坪単価
      14.38万円/坪
    • 平米単価
      4.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      830.85万
    • 面積
      57.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20475
    基準地番号川越-8
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市街化調整区域に近い新興住宅地域
    前面道路の状況南4.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市岸町3丁目11番16322㎡(97坪) 17.02万円/坪

    T1974-20474

    公示地価1974年
    埼玉県川越市岸町3丁目11番16

    • 坪単価
      17.03万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1658.3万
    • 面積
      97.4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20474
    基準地番号川越-7
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、市営住宅もある住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆177㎡(53坪) 22.98万円/坪

    T1974-20473

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字砂字向原1062番3ほか1筆

    • 坪単価
      22.98万円/坪
    • 平米単価
      6.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1230.15万
    • 面積
      53.54

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20473
    基準地番号川越-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武新河岸、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域
    前面道路の状況南5.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市大字木野目字六角1653番3224㎡(67坪) 13.98万円/坪

    T1974-20472

    公示地価1974年
    埼玉県川越市大字木野目字六角1653番3

    • 坪単価
      13.98万円/坪
    • 平米単価
      4.23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      947.52万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20472
    基準地番号川越-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄南古谷、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の間に一般住宅が散在する住宅地域
    前面道路の状況北5.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市小仙波町5丁目8番1221㎡(66坪) 24.13万円/坪

    T1974-20471

    公示地価1974年
    埼玉県川越市小仙波町5丁目8番1

    • 坪単価
      24.13万円/坪
    • 平米単価
      7.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1613.3万
    • 面積
      66.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20471
    基準地番号川越-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い閑静な住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 川越市月吉町31番8212㎡(64坪) 17.69万円/坪

    T1974-20470

    公示地価1974年
    埼玉県川越市月吉町31番8

    • 坪単価
      17.69万円/坪
    • 平米単価
      5.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1134.2万
    • 面積
      64.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-20470
    基準地番号川越-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離東武川越市、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況宅地造成が盛んな新興住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等