- 東京都地価公示[1984年] [91-120]
1984年 新宿区高田馬場1丁目177番1212㎡(64坪) 187.44万円/坪
T1984-22458
公示地価1984年東京都新宿区高田馬場1丁目177番1- 坪単価187.44万円/坪
- 平米単価56.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億2020万円
- 面積64.13坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22458 基準地番号 新宿-17 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 高田馬場1−16−8 交通施設、距離 高田馬場、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 西3.7m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区新宿3丁目807番4外1282㎡(387坪) 3636.36万円/坪
T1984-22459
公示地価1984年東京都新宿区新宿3丁目807番4外- 坪単価3636.41万円/坪
- 平米単価1100万円/㎡
- 鑑定評価額141億200万円
- 面積387.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22459 基準地番号 新宿5-1 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 新宿3−24−3 交通施設、距離 新宿、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB3 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層の店舗、事務所が建ち並ぶ高度商業地域 前面道路の状況 南22.0m都道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)900(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区新宿5丁目127番641030㎡(311坪) 1008.26万円/坪
T1984-22460
公示地価1984年東京都新宿区新宿5丁目127番64- 坪単価1008.28万円/坪
- 平米単価305万円/㎡
- 鑑定評価額31億4150万円
- 面積311.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22460 基準地番号 新宿5-2 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 新宿5−9−2 交通施設、距離 新宿三丁目、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層事務所、マンシヨン等が多い路線商業地域 前面道路の状況 南35.0m都道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区新宿2丁目78番10外253㎡(76坪) 1107.44万円/坪
T1984-22461
公示地価1984年東京都新宿区新宿2丁目78番10外- 坪単価1107.47万円/坪
- 平米単価335万円/㎡
- 鑑定評価額8億4755万円
- 面積76.53坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22461 基準地番号 新宿5-3 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 新宿2−5−10 交通施設、距離 新宿御苑前、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)11F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗等の中高層ビルが建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北22.0m国道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区西新宿7丁目738番3182㎡(55坪) 958.68万円/坪
T1984-22462
公示地価1984年東京都新宿区西新宿7丁目738番3- 坪単価958.76万円/坪
- 平米単価290万円/㎡
- 鑑定評価額5億2780万円
- 面積55.05坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22462 基準地番号 新宿5-4 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 西新宿7−2−5 交通施設、距離 新宿、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所の多い商業地域 前面道路の状況 西18.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区西新宿1丁目7番31092㎡(330坪) 2677.69万円/坪
T1984-22463
公示地価1984年東京都新宿区西新宿1丁目7番3- 坪単価2677.69万円/坪
- 平米単価810万円/㎡
- 鑑定評価額88億4520万円
- 面積330.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22463 基準地番号 新宿5-5 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 西新宿1−7−1 交通施設、距離 新宿、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB5 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 駅前に面して高層事務所が建ち並ぶオフイス街 前面道路の状況 東駅前広場道路 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)1000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区西早稲田3丁目178番14外101㎡(30坪) 413.22万円/坪
T1984-22464
公示地価1984年東京都新宿区西早稲田3丁目178番14外- 坪単価413.26万円/坪
- 平米単価125万円/㎡
- 鑑定評価額1億2625万円
- 面積30.55坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22464 基準地番号 新宿5-6 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 西早稲田3−28−1 交通施設、距離 高田馬場、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が建ち並ぶ商店街 前面道路の状況 南25.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区本塩町9番29341㎡(103坪) 495.87万円/坪
T1984-22465
公示地価1984年東京都新宿区本塩町9番29- 坪単価495.88万円/坪
- 平米単価150万円/㎡
- 鑑定評価額5億1150万円
- 面積103.15坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22465 基準地番号 新宿5-7 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 四ツ谷、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所及び店舗の並ぶ商業地域 前面道路の状況 東22.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区四谷1丁目2番31202㎡(61坪) 1206.61万円/坪
T1984-22466
公示地価1984年東京都新宿区四谷1丁目2番31- 坪単価1206.71万円/坪
- 平米単価365万円/㎡
- 鑑定評価額7億3730万円
- 面積61.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22466 基準地番号 新宿5-8 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 四ツ谷、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所が多い商業地域 前面道路の状況 北40.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区西新宿4丁目315番21外949㎡(287坪) 624.79万円/坪
T1984-22467
公示地価1984年東京都新宿区西新宿4丁目315番21外- 坪単価624.8万円/坪
- 平米単価189万円/㎡
- 鑑定評価額17億9361万円
- 面積287.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22467 基準地番号 新宿5-9 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 西新宿4−32−22 交通施設、距離 新宿、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高層のマンシヨン、事務所が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東25.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区高田馬場2丁目503番7638㎡(192坪) 981.82万円/坪
T1984-22468
公示地価1984年東京都新宿区高田馬場2丁目503番7- 坪単価981.84万円/坪
- 平米単価297万円/㎡
- 鑑定評価額18億9486万円
- 面積192.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22468 基準地番号 新宿5-10 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 高田馬場2−17−3 交通施設、距離 高田馬場、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB1 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の商業店舗ビルの建ち並ぶ駅前商店街 前面道路の状況 南30.0m都道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区揚場町8番3外325㎡(98坪) 1041.32万円/坪
T1984-22469
公示地価1984年東京都新宿区揚場町8番3外- 坪単価1041.35万円/坪
- 平米単価315万円/㎡
- 鑑定評価額10億2375万円
- 面積98.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22469 基準地番号 新宿5-11 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 飯田橋、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層及び中層の小売店舗が混在する商業地域 前面道路の状況 南東27.0m都道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区早稲田鶴巻町519番26229㎡(69坪) 370.25万円/坪
T1984-22470
公示地価1984年東京都新宿区早稲田鶴巻町519番26- 坪単価370.26万円/坪
- 平米単価112万円/㎡
- 鑑定評価額2億5648万円
- 面積69.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22470 基準地番号 新宿5-12 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 早稲田、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗、事務所ビルが建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 北30.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区若松町114番658㎡(17坪) 277.69万円/坪
T1984-22471
公示地価1984年東京都新宿区若松町114番6- 坪単価277.77万円/坪
- 平米単価84万円/㎡
- 鑑定評価額4872万円
- 面積17.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22471 基準地番号 新宿5-13 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 若松町33−6 交通施設、距離 早稲田、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 木造の小売店舗の連たんする路線商業地域 前面道路の状況 南西18.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区大久保2丁目153番359㎡(17坪) 462.81万円/坪
T1984-22472
公示地価1984年東京都新宿区大久保2丁目153番3- 坪単価462.75万円/坪
- 平米単価140万円/㎡
- 鑑定評価額8260万円
- 面積17.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22472 基準地番号 新宿5-14 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 大久保2−32−2 交通施設、距離 新大久保、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層、木造小売店舗の混在する商業地域 前面道路の状況 南16.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区新宿3丁目5番2外972㎡(294坪) 2677.69万円/坪
T1984-22473
公示地価1984年東京都新宿区新宿3丁目5番2外- 坪単価2677.69万円/坪
- 平米単価810万円/㎡
- 鑑定評価額78億7320万円
- 面積294.03坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22473 基準地番号 新宿5-15 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 新宿3−5−4 交通施設、距離 新宿三丁目、80m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB3 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の映画館、飲食店等が建ち並ぶ繁華街 前面道路の状況 北西22.0m都道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 新宿区下落合4丁目568番485㎡(25坪) 264.46万円/坪
T1984-22474
公示地価1984年東京都新宿区下落合4丁目568番4- 坪単価264.49万円/坪
- 平米単価80万円/㎡
- 鑑定評価額6800万円
- 面積25.71坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22474 基準地番号 新宿5-16 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 下落合4−21−16 交通施設、距離 下落合、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品小売店舗が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 北18.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区千駄木2丁目72番2484㎡(25坪) 167.93万円/坪
T1984-22475
公示地価1984年東京都文京区千駄木2丁目72番24- 坪単価167.93万円/坪
- 平米単価50.8万円/㎡
- 鑑定評価額4267.2万円
- 面積25.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22475 基準地番号 文京-1 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 千駄木2−9−13 交通施設、距離 千駄木、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅に小売店舗が散見できる住宅地域 前面道路の状況 南4.0m区道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区西片2丁目10番16383㎡(115坪) 209.92万円/坪
T1984-22476
公示地価1984年東京都文京区西片2丁目10番16- 坪単価209.91万円/坪
- 平米単価63.5万円/㎡
- 鑑定評価額2億4320万円
- 面積115.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22476 基準地番号 文京-2 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 西片2−11−6 交通施設、距離 春日、730m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大規模高級住宅の多い地域 前面道路の状況 北西3.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区小日向2丁目128番8外175㎡(52坪) 164.63万円/坪
T1984-22477
公示地価1984年東京都文京区小日向2丁目128番8外- 坪単価164.62万円/坪
- 平米単価49.8万円/㎡
- 鑑定評価額8715万円
- 面積52.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22477 基準地番号 文京-3 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 小日向2−7−1 交通施設、距離 茗荷谷、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート等も混在する住宅地域 前面道路の状況 南3.6m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区関口2丁目8番1126㎡(38坪) 176.86万円/坪
T1984-22478
公示地価1984年東京都文京区関口2丁目8番1- 坪単価176.88万円/坪
- 平米単価53.5万円/㎡
- 鑑定評価額6741万円
- 面積38.11坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22478 基準地番号 文京-4 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 関口2−7−2 交通施設、距離 江戸川橋、530m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に中層建物などが散見される住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区千石2丁目66番2外259㎡(78坪) 171.9万円/坪
T1984-22479
公示地価1984年東京都文京区千石2丁目66番2外- 坪単価171.9万円/坪
- 平米単価52万円/㎡
- 鑑定評価額1億3468万円
- 面積78.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22479 基準地番号 文京-5 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 千石2−34−11 交通施設、距離 千石、800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅及びアパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北東3.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区春日2丁目85番1外274㎡(82坪) 158.35万円/坪
T1984-22480
公示地価1984年東京都文京区春日2丁目85番1外- 坪単価158.36万円/坪
- 平米単価47.9万円/㎡
- 鑑定評価額1億3124万円
- 面積82.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22480 基準地番号 文京-6 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 春日2−10−2 交通施設、距離 茗荷谷、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に小売店舗が散見できる住宅地域 前面道路の状況 南西4.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区白山4丁目327番6198㎡(59坪) 173.55万円/坪
T1984-22481
公示地価1984年東京都文京区白山4丁目327番6- 坪単価173.57万円/坪
- 平米単価52.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億395万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22481 基準地番号 文京-7 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 白山4−27−23 交通施設、距離 白山、420m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に中層建物が散見される住宅地域 前面道路の状況 南東4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区本駒込6丁目435番455㎡(137坪) 244.63万円/坪
T1984-22482
公示地価1984年東京都文京区本駒込6丁目435番- 坪単価244.62万円/坪
- 平米単価74万円/㎡
- 鑑定評価額3億3670万円
- 面積137.64坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22482 基準地番号 文京-8 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 本駒込6−23−21 交通施設、距離 駒込、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大規模住宅の多い閑静な高級住宅地域 前面道路の状況 南東7.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区向丘1丁目134番1062㎡(18坪) 157.02万円/坪
T1984-22483
公示地価1984年東京都文京区向丘1丁目134番10- 坪単価157.07万円/坪
- 平米単価47.5万円/㎡
- 鑑定評価額2945万円
- 面積18.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22483 基準地番号 文京-9 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 向丘1−4−10 交通施設、距離 白山、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅、店舗等もある住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区本駒込3丁目63番12187㎡(56坪) 158.68万円/坪
T1984-22484
公示地価1984年東京都文京区本駒込3丁目63番12- 坪単価158.67万円/坪
- 平米単価48万円/㎡
- 鑑定評価額8976万円
- 面積56.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22484 基準地番号 文京-10 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 本駒込3−3−9 交通施設、距離 白山、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか共同住宅もある住宅地域 前面道路の状況 北東3.5m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区音羽2丁目430番34117㎡(35坪) 157.02万円/坪
T1984-22485
公示地価1984年東京都文京区音羽2丁目430番34- 坪単価157.04万円/坪
- 平米単価47.5万円/㎡
- 鑑定評価額5557.5万円
- 面積35.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22485 基準地番号 文京-11 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 音羽2−6−7 交通施設、距離 護国寺、170m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い住宅地域 前面道路の状況 北西3.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区湯島3丁目18番184㎡(25坪) 836.36万円/坪
T1984-22486
公示地価1984年東京都文京区湯島3丁目18番1- 坪単価836.36万円/坪
- 平米単価253万円/㎡
- 鑑定評価額2億1252万円
- 面積25.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22486 基準地番号 文京5-1 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 湯島3−38−10 交通施設、距離 湯島、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層店舗のふえつつある春日通り沿いの商業地域 前面道路の状況 北22.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 文京区本郷3丁目605番582㎡(24坪) 436.36万円/坪
T1984-22487
公示地価1984年東京都文京区本郷3丁目605番5- 坪単価436.45万円/坪
- 平米単価132万円/㎡
- 鑑定評価額1億824万円
- 面積24.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-22487 基準地番号 文京5-2 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 本郷3−27−15 交通施設、距離 本郷三丁目、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層の店舗、事務所の多い商業地域 前面道路の状況 南東22.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等
東京都 公示地価を検索[1984年]4Page
4Page 東京都の公示地価「 1984」を検索した結果、1,494件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: