東京都 公示地価を検索
[1970年]6Page

6Page 東京都の公示地価「 1970」を検索した結果、370件の公示地価が見つかりました。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 東京都
市区町村コード順

東京都
地価公示[1970年] [151-180]

  • 1970年 渋谷区松濤1丁目26番28262㎡(79坪) 42.31万円/坪

    T1970-17809

    公示地価1970年
    東京都渋谷区松濤1丁目26番28

    • 坪単価
      42.32万円/坪
    • 平米単価
      12.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3353.6万
    • 面積
      79.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17809
    基準地番号渋谷-5
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示松濤1丁目15番18号
    交通施設、距離国鉄渋谷、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、街路もよく整備され、画地も整然とした閑静な高級住宅街である。
    前面道路の状況西6.0m区道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区西原2丁目36番23及び36番24327㎡(98坪) 26.78万円/坪

    T1970-17810

    公示地価1970年
    東京都渋谷区西原2丁目36番23及び36番24

    • 坪単価
      26.78万円/坪
    • 平米単価
      8.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2648.7万
    • 面積
      98.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17810
    基準地番号渋谷-6
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示西原2丁目36番10号
    交通施設、距離京王帝都京王線幡ケ谷、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦前の分譲住宅地で、中流の住宅が整然と並んだ閑静な住宅地域である。付近に火葬場等がある。
    前面道路の状況南東7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区幡ケ谷3丁目29番2174㎡(52坪) 28.1万円/坪

    T1970-17811

    公示地価1970年
    東京都渋谷区幡ケ谷3丁目29番2

    • 坪単価
      28.1万円/坪
    • 平米単価
      8.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1479万
    • 面積
      52.63

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17811
    基準地番号渋谷-7
    調査基準日昭和45年1月1日
    交通施設、距離京王帝都京王線幡ケ谷、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南向き傾斜地で、一般の中小住宅と共同住宅が混在しているほか、工場も散在している。
    前面道路の状況西4.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区道玄坂2丁目15番3104㎡(31坪) 462.81万円/坪

    T1970-17812

    公示地価1970年
    東京都渋谷区道玄坂2丁目15番3

    • 坪単価
      462.81万円/坪
    • 平米単価
      140万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億4560万
    • 面積
      31.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17812
    基準地番号渋谷5-1
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示道玄坂2丁目5番9号
    交通施設、距離国鉄渋谷、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅の西方に位置し、中高層建物の建ち並ぶなかに木造の建物も混在している道玄坂の商店街で、商況は活発である。
    前面道路の状況北30.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区桜ケ丘町39番325㎡(98坪) 161.98万円/坪

    T1970-17813

    公示地価1970年
    東京都渋谷区桜ケ丘町39番

    • 坪単価
      161.99万円/坪
    • 平米単価
      49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億5925万
    • 面積
      98.31

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17813
    基準地番号渋谷5-2
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示桜ケ丘町25番14号
    交通施設、距離国鉄渋谷、300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況業務用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅南口側に位置し、広幅員の放射22号線に面する中高層建物の事務所街で、木造の店舗等も若干混在している。
    前面道路の状況北50.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区円山町83番1569㎡(20坪) 46.28万円/坪

    T1970-17814

    公示地価1970年
    東京都渋谷区円山町83番15

    • 坪単価
      46.29万円/坪
    • 平米単価
      14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      966万
    • 面積
      20.87

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17814
    基準地番号渋谷5-3
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示円山町26番7号
    交通施設、距離国鉄渋谷、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅の南西方、井の頭線神泉駅の南方に位置する小売店舗街である。
    前面道路の状況北西6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)500(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区渋谷2丁目20番4214㎡(64坪) 181.82万円/坪

    T1970-17815

    公示地価1970年
    東京都渋谷区渋谷2丁目20番4

    • 坪単価
      181.83万円/坪
    • 平米単価
      55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億1770万
    • 面積
      64.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17815
    基準地番号渋谷5-4
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示渋谷2丁目20番11号
    交通施設、距離国鉄渋谷、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅東口駅前の宮益坂通り商店街で、銀行、証券会社等の中層建物が多く建ち並んでいる。
    前面道路の状況北22.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区渋谷2丁目14番20811㎡(245坪) 123.97万円/坪

    T1970-17816

    公示地価1970年
    東京都渋谷区渋谷2丁目14番20

    • 坪単価
      123.97万円/坪
    • 平米単価
      37.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億412万
    • 面積
      245.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17816
    基準地番号渋谷5-5
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示渋谷2丁目14番13号
    交通施設、距離国鉄渋谷、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)10FB1
    利用現況店舗、事務所及び住居用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅東側の広幅員の道路に面する地域で、高層の事務所用建物、住居併用店舗、2階建程度の木造建物等が混在している。
    前面道路の状況北西30.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 渋谷区渋谷1丁目17番6312㎡(94坪) 79.34万円/坪

    T1970-17817

    公示地価1970年
    東京都渋谷区渋谷1丁目17番6

    • 坪単価
      79.34万円/坪
    • 平米単価
      24万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7488万
    • 面積
      94.38

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17817
    基準地番号渋谷5-6
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示渋谷1丁目17番3号
    交通施設、距離国鉄渋谷、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)10FB1
    利用現況店舗、事務所及び住居用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄渋谷駅東口の北方に位置し、事務所や住居併用店舗の高層建物が並んでいる。
    前面道路の状況北東15.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区野方1丁目1220番4208㎡(62坪) 22.15万円/坪

    T1970-17818

    公示地価1970年
    東京都中野区野方1丁目1220番4

    • 坪単価
      22.15万円/坪
    • 平米単価
      6.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1393.6万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17818
    基準地番号中野-1
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示野方1丁目11番16号
    交通施設、距離国鉄中野、1200m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況道路は比較的狭いが、中規模の住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区鷺宮2丁目76番3265㎡(80坪) 22.15万円/坪

    T1970-17819

    公示地価1970年
    東京都中野区鷺宮2丁目76番3

    • 坪単価
      22.15万円/坪
    • 平米単価
      6.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1775.5万
    • 面積
      80.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17819
    基準地番号中野-2
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示鷺宮2丁目8番4号
    交通施設、距離西武新宿線都立家政、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模以上の宅地が並ぶ環境良好で閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南西5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区沼袋2丁目146番7149㎡(45坪) 23.14万円/坪

    T1970-17820

    公示地価1970年
    東京都中野区沼袋2丁目146番7

    • 坪単価
      23.14万円/坪
    • 平米単価
      7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1043万
    • 面積
      45.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17820
    基準地番号中野-3
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示沼袋2丁目5番5号
    交通施設、距離西武新宿線沼袋、350m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、中級程度の住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区江古田1丁目298番4158㎡(47坪) 23.47万円/坪

    T1970-17821

    公示地価1970年
    東京都中野区江古田1丁目298番4

    • 坪単価
      23.47万円/坪
    • 平米単価
      7.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1121.8万
    • 面積
      47.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17821
    基準地番号中野-4
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示江古田1丁目24番6号
    交通施設、距離西武新宿線沼袋、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級程度の住宅が多い環境の良好な住宅地域である。
    前面道路の状況南6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区上高田3丁目8番5220㎡(66坪) 23.14万円/坪

    T1970-17822

    公示地価1970年
    東京都中野区上高田3丁目8番5

    • 坪単価
      23.14万円/坪
    • 平米単価
      7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1540万
    • 面積
      66.55

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17822
    基準地番号中野-5
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示上高田3丁目8番2号
    交通施設、距離西武新宿線新井薬師前、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、一般住宅のほか、アパートもみられる住宅地域である。
    前面道路の状況南西3.5m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区東中野3丁目50番20158㎡(47坪) 25.12万円/坪

    T1970-17823

    公示地価1970年
    東京都中野区東中野3丁目50番20

    • 坪単価
      25.13万円/坪
    • 平米単価
      7.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1200.8万
    • 面積
      47.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17823
    基準地番号中野-6
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示東中野3丁目2番12号
    交通施設、距離国鉄東中野、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、一般住宅のほか、アパートも多い住宅地域である。
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区中央3丁目9番2200㎡(60坪) 24.13万円/坪

    T1970-17824

    公示地価1970年
    東京都中野区中央3丁目9番2

    • 坪単価
      24.13万円/坪
    • 平米単価
      7.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1460万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17824
    基準地番号中野-7
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示中央3丁目8番12号
    交通施設、距離営団地下鉄丸ノ内線中野坂上、850m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況北向き傾斜地で、中規模程度の宅地が多い住宅地域である。
    前面道路の状況東6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区弥生町4丁目24番16153㎡(46坪) 22.81万円/坪

    T1970-17825

    公示地価1970年
    東京都中野区弥生町4丁目24番16

    • 坪単価
      22.81万円/坪
    • 平米単価
      6.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1055.7万
    • 面積
      46.28

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17825
    基準地番号中野-8
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示弥生町4丁目8番9号
    交通施設、距離営団地下鉄荻窪線中野新橋、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、一般住宅のほか、アパート、社宅等もかなりある住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区中野2丁目103番8及び104番22135㎡(40坪) 204.96万円/坪

    T1970-17826

    公示地価1970年
    東京都中野区中野2丁目103番8及び104番22

    • 坪単価
      204.95万円/坪
    • 平米単価
      62万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8370万
    • 面積
      40.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17826
    基準地番号中野5-1
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示中野2丁目30番6号
    交通施設、距離国鉄中野、80m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1
    利用現況業務用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄中野駅南口広場から南方にのびる中野通りの小売店舗街で、中層建物もかなり多い活気ある商業地域である。
    前面道路の状況西13.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区新井1丁目5番8274㎡(82坪) 72.73万円/坪

    T1970-17827

    公示地価1970年
    東京都中野区新井1丁目5番8

    • 坪単価
      72.73万円/坪
    • 平米単価
      22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6028万
    • 面積
      82.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17827
    基準地番号中野5-2
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示新井1丁目9番3号
    交通施設、距離国鉄中野、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況業務用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄中野駅北口の北方の早稲田通りに面する商業地域で、事務所等の中層建物及び木造の小売店舗が混在している。
    前面道路の状況南15.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 中野区中央4丁目130番166㎡(19坪) 38.02万円/坪

    T1970-17828

    公示地価1970年
    東京都中野区中央4丁目130番1

    • 坪単価
      38.03万円/坪
    • 平米単価
      11.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      759万
    • 面積
      19.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17828
    基準地番号中野5-3
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示中央4丁目53番7号
    交通施設、距離国鉄中野、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄中野駅南口の南方に位置し、大久保通りに面する商店街で、2階建程度の小売店舗や事務所が多い。
    前面道路の状況北11.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区荻窪2丁目12番3201㎡(60坪) 23.47万円/坪

    T1970-17829

    公示地価1970年
    東京都杉並区荻窪2丁目12番3

    • 坪単価
      23.47万円/坪
    • 平米単価
      7.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1427.1万
    • 面積
      60.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17829
    基準地番号杉並-1
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示荻窪2丁目34番3号
    交通施設、距離国鉄荻窪、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況東側にゆるやかに傾斜し、中級の一般住宅が多いが、アパートもかなりみうけられる住宅地域である。
    前面道路の状況南5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区高円寺南5丁目618番4145㎡(43坪) 24.79万円/坪

    T1970-17830

    公示地価1970年
    東京都杉並区高円寺南5丁目618番4

    • 坪単価
      24.79万円/坪
    • 平米単価
      7.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1087.5万
    • 面積
      43.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17830
    基準地番号杉並-2
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示高円寺南5丁目31番9号
    交通施設、距離国鉄高円寺、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパートも多い住宅地域である。
    前面道路の状況西4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区方南1丁目144番2148㎡(44坪) 21.16万円/坪

    T1970-17831

    公示地価1970年
    東京都杉並区方南1丁目144番2

    • 坪単価
      21.16万円/坪
    • 平米単価
      6.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      947.2万
    • 面積
      44.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17831
    基準地番号杉並-3
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示方南1丁目48番7号
    交通施設、距離京王帝都京王線笹塚、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多いが、アパートもかなりみうけられ、会社の寮、社宅等もある住宅地域である。
    前面道路の状況南西4.0m私道
    その他の接面道路北西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区永福3丁目252番9263㎡(79坪) 23.47万円/坪

    T1970-17832

    公示地価1970年
    東京都杉並区永福3丁目252番9

    • 坪単価
      23.47万円/坪
    • 平米単価
      7.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1867.3万
    • 面積
      79.56

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17832
    基準地番号杉並-4
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示永福3丁目24番1号
    交通施設、距離京王帝都井の頭線西永福、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。アパートもある。
    前面道路の状況南6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区成田東2丁目512番9190㎡(57坪) 19.5万円/坪

    T1970-17833

    公示地価1970年
    東京都杉並区成田東2丁目512番9

    • 坪単価
      19.51万円/坪
    • 平米単価
      5.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1121万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17833
    基準地番号杉並-5
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示成田東2丁目18番2号
    交通施設、距離京王帝都井の頭線西永福、1400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の間に鉄筋コンクリート造の共同住宅、社宅等も混在する閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区高井戸西3丁目2120番35330㎡(99坪) 22.81万円/坪

    T1970-17834

    公示地価1970年
    東京都杉並区高井戸西3丁目2120番35

    • 坪単価
      22.81万円/坪
    • 平米単価
      6.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2277万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17834
    基準地番号杉並-6
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示高井戸西3丁目13番15号
    交通施設、距離京王帝都井の頭線高井戸、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的大規模な宅地が多い中級の閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区久我山4丁目149番34177㎡(53坪) 22.48万円/坪

    T1970-17835

    公示地価1970年
    東京都杉並区久我山4丁目149番34

    • 坪単価
      22.48万円/坪
    • 平米単価
      6.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1203.6万
    • 面積
      53.54

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17835
    基準地番号杉並-7
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示久我山4丁目23番20号
    交通施設、距離京王帝都井の頭線三鷹台、350m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区西荻北2丁目73番12及び73番13196㎡(59坪) 22.15万円/坪

    T1970-17836

    公示地価1970年
    東京都杉並区西荻北2丁目73番12及び73番13

    • 坪単価
      22.15万円/坪
    • 平米単価
      6.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1313.2万
    • 面積
      59.29

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17836
    基準地番号杉並-8
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示西荻北2丁目33番3号
    交通施設、距離国鉄西荻窪、800m
    形状(間口:奥行き)台形
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くから発達した閑静な住宅地域であるが、中層程度の共同住宅等も建ちつつある。
    前面道路の状況南5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区善福寺2丁目40番10189㎡(57坪) 20.83万円/坪

    T1970-17837

    公示地価1970年
    東京都杉並区善福寺2丁目40番10

    • 坪単価
      20.83万円/坪
    • 平米単価
      6.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1190.7万
    • 面積
      57.17

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17837
    基準地番号杉並-9
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示善福寺2丁目9番14号
    交通施設、距離国鉄西荻窪、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くから学校等を中心として発展してきた閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1970年 杉並区上井草2丁目252番20176㎡(53坪) 19.83万円/坪

    T1970-17838

    公示地価1970年
    東京都杉並区上井草2丁目252番20

    • 坪単価
      19.83万円/坪
    • 平米単価
      6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1056万
    • 面積
      53.24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1970-17838
    基準地番号杉並-10
    調査基準日昭和45年1月1日
    住居表示上井草2丁目9番11号
    交通施設、距離西武新宿線上井草、700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況道路が整備され、整つた画地が多い閑静な住宅地域である。農地、林地もかなりある。
    前面道路の状況西5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等