- 東京都地価公示[1982年] [181-210]
1982年 江東区亀戸3丁目182番3369㎡(111坪) 163.31万円/坪
T1982-22610
公示地価1982年東京都江東区亀戸3丁目182番3- 坪単価163.31万円/坪
- 平米単価49.4万円/㎡
- 鑑定評価額1億8228万円
- 面積111.62坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22610 基準地番号 江東5-5 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 亀戸3−46−15 交通施設、距離 亀戸、700m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層ビル、小売店舗が建ち並ぶ商店街 前面道路の状況 南30.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区大島6丁目462番4外240㎡(72坪) 206.94万円/坪
T1982-22611
公示地価1982年東京都江東区大島6丁目462番4外- 坪単価206.94万円/坪
- 平米単価62.6万円/㎡
- 鑑定評価額1億5024万円
- 面積72.6坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22611 基準地番号 江東5-6 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 大島6−8−22 交通施設、距離 大島、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)5F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 南25.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区東砂7丁目810番221㎡(66坪) 115.7万円/坪
T1982-22612
公示地価1982年東京都江東区東砂7丁目810番- 坪単価115.71万円/坪
- 平米単価35万円/㎡
- 鑑定評価額7735万円
- 面積66.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22612 基準地番号 江東5-7 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 東砂7−16−7 交通施設、距離 南砂町、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、飲食店が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東18.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区亀戸5丁目73番6151㎡(45坪) 168.6万円/坪
T1982-22613
公示地価1982年東京都江東区亀戸5丁目73番6- 坪単価168.59万円/坪
- 平米単価51万円/㎡
- 鑑定評価額7701万円
- 面積45.68坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22613 基準地番号 江東5-8 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 亀戸5−8−10 交通施設、距離 亀戸、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店、小売店、共同住宅が混在する商業地域 前面道路の状況 東5.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区北砂2丁目812番2330㎡(99坪) 139.83万円/坪
T1982-22614
公示地価1982年東京都江東区北砂2丁目812番2- 坪単価139.84万円/坪
- 平米単価42.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億3959万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22614 基準地番号 江東5-9 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 北砂2−1−32 交通施設、距離 西大島、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所が混在する商業地域 前面道路の状況 東22.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区猿江2丁目21番20外117㎡(35坪) 119.01万円/坪
T1982-22615
公示地価1982年東京都江東区猿江2丁目21番20外- 坪単価119.02万円/坪
- 平米単価36万円/㎡
- 鑑定評価額4212万円
- 面積35.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22615 基準地番号 江東5-10 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 猿江2−9−10 交通施設、距離 住吉、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所が混在する地域 前面道路の状況 東22.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区海辺19番9195㎡(58坪) 79.67万円/坪
T1982-22616
公示地価1982年東京都江東区海辺19番9- 坪単価79.67万円/坪
- 平米単価24.1万円/㎡
- 鑑定評価額4699.5万円
- 面積58.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22616 基準地番号 江東7-1 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 海辺19−2 交通施設、距離 住吉、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 事務所兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模工場、倉庫及び住宅が混在する地域 前面道路の状況 西8.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区清澄2丁目11番1974㎡(22坪) 83.64万円/坪
T1982-22617
公示地価1982年東京都江東区清澄2丁目11番19- 坪単価83.66万円/坪
- 平米単価25.3万円/㎡
- 鑑定評価額1872.2万円
- 面積22.38坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22617 基準地番号 江東7-2 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 清澄2−12−15 交通施設、距離 森下、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、事務所、倉庫、店舗等が混在する地域 前面道路の状況 南8.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区古石場2丁目23番5133㎡(40坪) 80.99万円/坪
T1982-22618
公示地価1982年東京都江東区古石場2丁目23番5- 坪単価81万円/坪
- 平米単価24.5万円/㎡
- 鑑定評価額3258.5万円
- 面積40.23坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22618 基準地番号 江東7-3 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 古石場2−4−10 交通施設、距離 門前仲町、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、工場、倉庫、住宅等が混在する地域 前面道路の状況 南西6.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区南砂2丁目931番4705㎡(213坪) 79.34万円/坪
T1982-22619
公示地価1982年東京都江東区南砂2丁目931番4- 坪単価79.34万円/坪
- 平米単価24万円/㎡
- 鑑定評価額1億6920万円
- 面積213.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22619 基準地番号 江東7-4 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 南砂2−26−6 交通施設、距離 東陽町、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 事務所等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が混在する地域 前面道路の状況 北22.0m都道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区東砂7丁目476番1298㎡(29坪) 69.75万円/坪
T1982-22620
公示地価1982年東京都江東区東砂7丁目476番12- 坪単価69.76万円/坪
- 平米単価21.1万円/㎡
- 鑑定評価額2067.8万円
- 面積29.64坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22620 基準地番号 江東7-5 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 東砂7−4−8 交通施設、距離 南砂町、950m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小工場、一般住宅等の混在する地域 前面道路の状況 北4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区木場2丁目15番18207㎡(62坪) 85.95万円/坪
T1982-22621
公示地価1982年東京都江東区木場2丁目15番18- 坪単価85.95万円/坪
- 平米単価26万円/㎡
- 鑑定評価額5382万円
- 面積62.62坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22621 基準地番号 江東7-6 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 木場2−13−6 交通施設、距離 木場、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)4F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅共同住宅倉庫事務所等が混在する地域 前面道路の状況 西6.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区大島5丁目82番74155㎡(46坪) 68.1万円/坪
T1982-22622
公示地価1982年東京都江東区大島5丁目82番74- 坪単価68.1万円/坪
- 平米単価20.6万円/㎡
- 鑑定評価額3193万円
- 面積46.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22622 基準地番号 江東7-7 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 大島5−42−13 交通施設、距離 大島、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、店舗、小工場等が混在する地域 前面道路の状況 南5.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区亀戸7丁目47番13780㎡(1143坪) 52.23万円/坪
T1982-22623
公示地価1982年東京都江東区亀戸7丁目47番1- 坪単価52.23万円/坪
- 平米単価15.8万円/㎡
- 鑑定評価額5億9724万円
- 面積1143.45坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22623 基準地番号 江東7-8 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 亀戸7−62−7 交通施設、距離 国道14号、250m 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 鉄鋼関連の中規模工場が多い地域 前面道路の状況 北8.0m区道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 江東区枝川2丁目6番3727㎡(219坪) 55.21万円/坪
T1982-22624
公示地価1982年東京都江東区枝川2丁目6番3- 坪単価55.21万円/坪
- 平米単価16.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億2140万円
- 面積219.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22624 基準地番号 江東7-9 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 枝川2−17−9 交通施設、距離 木場、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小工場、倉庫及び小規模住宅の混在地域 前面道路の状況 南西22.0m区道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区上大崎2丁目278番24326㎡(98坪) 143.14万円/坪
T1982-22625
公示地価1982年東京都品川区上大崎2丁目278番24- 坪単価143.15万円/坪
- 平米単価43.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億4115万円
- 面積98.61坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22625 基準地番号 品川-1 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 上大崎2−7−3 交通施設、距離 目黒、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅、低層マンシヨンが混在する住宅地域 前面道路の状況 北5.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区西品川3丁目846番14161㎡(48坪) 83.31万円/坪
T1982-22626
公示地価1982年東京都品川区西品川3丁目846番14- 坪単価83.31万円/坪
- 平米単価25.2万円/㎡
- 鑑定評価額4057.2万円
- 面積48.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22626 基準地番号 品川-2 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 西品川3−13−6 交通施設、距離 大崎、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅やアパートの多い住宅地域 前面道路の状況 北3.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区大井2丁目4016番3144㎡(43坪) 99.17万円/坪
T1982-22627
公示地価1982年東京都品川区大井2丁目4016番3- 坪単価99.17万円/坪
- 平米単価30万円/㎡
- 鑑定評価額4320万円
- 面積43.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22627 基準地番号 品川-3 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 大井2−5−8 交通施設、距離 大井町、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西3.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区大井4丁目3238番4100㎡(30坪) 97.52万円/坪
T1982-22628
公示地価1982年東京都品川区大井4丁目3238番4- 坪単価97.52万円/坪
- 平米単価29.5万円/㎡
- 鑑定評価額2950万円
- 面積30.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22628 基準地番号 品川-4 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 大井4−25−21 交通施設、距離 大井町、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区戸越6丁目38番3107㎡(32坪) 84.96万円/坪
T1982-22629
公示地価1982年東京都品川区戸越6丁目38番3- 坪単価84.95万円/坪
- 平米単価25.7万円/㎡
- 鑑定評価額2749.9万円
- 面積32.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22629 基準地番号 品川-5 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 戸越6−6−13 交通施設、距離 戸越公園、250m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模の一般住宅とアパートが多い住宅地域 前面道路の状況 南4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区大井7丁目4937番1286㎡(86坪) 107.11万円/坪
T1982-22630
公示地価1982年東京都品川区大井7丁目4937番1- 坪単価107.11万円/坪
- 平米単価32.4万円/㎡
- 鑑定評価額9266.4万円
- 面積86.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22630 基準地番号 品川-6 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 大井7−16−16 交通施設、距離 大森、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.4) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 西4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区上大崎3丁目316番40264㎡(79坪) 168.6万円/坪
T1982-22631
公示地価1982年東京都品川区上大崎3丁目316番40- 坪単価168.6万円/坪
- 平米単価51万円/㎡
- 鑑定評価額1億3464万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22631 基準地番号 品川-7 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 上大崎3−10−60 交通施設、距離 目黒、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅のほかマンシヨンもある住宅地域 前面道路の状況 北6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区小山台1丁目166番31165㎡(49坪) 92.23万円/坪
T1982-22632
公示地価1982年東京都品川区小山台1丁目166番31- 坪単価92.24万円/坪
- 平米単価27.9万円/㎡
- 鑑定評価額4603.5万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22632 基準地番号 品川-8 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 小山台1−26−18 交通施設、距離 武蔵小山、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートのほか作業所もある住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区東五反田5丁目60番190709㎡(214坪) 164.63万円/坪
T1982-22633
公示地価1982年東京都品川区東五反田5丁目60番190- 坪単価164.63万円/坪
- 平米単価49.8万円/㎡
- 鑑定評価額3億5308万円
- 面積214.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22633 基準地番号 品川-9 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 東五反田5−2−36 交通施設、距離 五反田、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 名声もある高台の高級住宅地域 前面道路の状況 南5.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区北品川4丁目316番34328㎡(99坪) 149.42万円/坪
T1982-22634
公示地価1982年東京都品川区北品川4丁目316番34- 坪単価149.42万円/坪
- 平米単価45.2万円/㎡
- 鑑定評価額1億4825万円
- 面積99.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22634 基準地番号 品川-10 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 北品川4−3−8 交通施設、距離 北品川、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模程度の一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 東5.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区東大井4丁目334番46479㎡(144坪) 113.39万円/坪
T1982-22635
公示地価1982年東京都品川区東大井4丁目334番46- 坪単価113.39万円/坪
- 平米単価34.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億6429万円
- 面積144.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22635 基準地番号 品川-11 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 東大井4−11−11 交通施設、距離 大井町、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか病院等も混在する住宅地域 前面道路の状況 北西4.5m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区西五反田1丁目2番3外413㎡(124坪) 628.1万円/坪
T1982-22636
公示地価1982年東京都品川区西五反田1丁目2番3外- 坪単価628.11万円/坪
- 平米単価190万円/㎡
- 鑑定評価額7億8470万円
- 面積124.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22636 基準地番号 品川5-1 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 西五反田1−2−10 交通施設、距離 五反田、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所、店舗用の中高層建物が並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西40.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区二葉4丁目401番4147㎡(44坪) 107.77万円/坪
T1982-22637
公示地価1982年東京都品川区二葉4丁目401番4- 坪単価107.76万円/坪
- 平米単価32.6万円/㎡
- 鑑定評価額4792.2万円
- 面積44.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22637 基準地番号 品川5-2 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 二葉4−14−12 交通施設、距離 中延、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 木造の各種店舗が建ち並ぶ小売店舗街 前面道路の状況 南8.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区東五反田1丁目15番766㎡(19坪) 261.16万円/坪
T1982-22638
公示地価1982年東京都品川区東五反田1丁目15番7- 坪単価261.22万円/坪
- 平米単価79万円/㎡
- 鑑定評価額5214万円
- 面積19.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22638 基準地番号 品川5-3 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 東五反田1−15−2 交通施設、距離 五反田、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店等の多い商業地域 前面道路の状況 北12.0m区道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等 1982年 品川区上大崎2丁目632番7外1358㎡(410坪) 661.16万円/坪
T1982-22639
公示地価1982年東京都品川区上大崎2丁目632番7外- 坪単価661.17万円/坪
- 平米単価200万円/㎡
- 鑑定評価額27億1600万円
- 面積410.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1982-22639 基準地番号 品川5-4 調査基準日 昭和57年1月1日 住居表示 上大崎2−25−5 交通施設、距離 目黒、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 銀行、小売店舗の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東32.0m都道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)700(%) 森林法、公園法、自然環境等
東京都 公示地価を検索[1982年]7Page
7Page 東京都の公示地価「 1982」を検索した結果、1,643件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: