東京都 公示地価を検索
[1974年]9Page

9Page 東京都の公示地価「 1974」を検索した結果、1,270件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 東京都
市区町村コード順

東京都
地価公示[1974年] [241-270]

  • 1974年 大田区西糀谷4丁目222番1199㎡(29坪) 46.94万円/坪

    T1974-21955

    公示地価1974年
    東京都大田区西糀谷4丁目222番11

    • 坪単価
      46.94万円/坪
    • 平米単価
      14.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1405.8万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21955
    基準地番号大田-12
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示西糀谷4−7−23
    交通施設、距離京浜急行糀谷、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅とアパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況西5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区新蒲田3丁目159番3119㎡(35坪) 49.26万円/坪

    T1974-21956

    公示地価1974年
    東京都大田区新蒲田3丁目159番3

    • 坪単価
      49.25万円/坪
    • 平米単価
      14.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1773.1万
    • 面積
      36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21956
    基準地番号大田-13
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示新蒲田3−11−18
    交通施設、距離国鉄蒲田、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパート等もある住宅地域
    前面道路の状況西8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区西蒲田4丁目11番899㎡(29坪) 49.26万円/坪

    T1974-21957

    公示地価1974年
    東京都大田区西蒲田4丁目11番8

    • 坪単価
      49.25万円/坪
    • 平米単価
      14.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1475.1万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21957
    基準地番号大田-14
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示西蒲田4−12−6
    交通施設、距離国鉄蒲田、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区山王2丁目2210番81270㎡(81坪) 57.19万円/坪

    T1974-21958

    公示地価1974年
    東京都大田区山王2丁目2210番81

    • 坪単価
      57.19万円/坪
    • 平米単価
      17.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4671万
    • 面積
      81.67

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21958
    基準地番号大田-15
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示山王2−24−5
    交通施設、距離国鉄大森、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート、寮等が多い住宅地域
    前面道路の状況北東6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区南馬込4丁目1269番4148㎡(44坪) 49.92万円/坪

    T1974-21959

    公示地価1974年
    東京都大田区南馬込4丁目1269番4

    • 坪単価
      49.92万円/坪
    • 平米単価
      15.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2234.8万
    • 面積
      44.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21959
    基準地番号大田-16
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示南馬込4−37−2
    交通施設、距離地下鉄西馬込、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北東5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区池上2丁目231番3317㎡(95坪) 51.24万円/坪

    T1974-21960

    公示地価1974年
    東京都大田区池上2丁目231番3

    • 坪単価
      51.24万円/坪
    • 平米単価
      15.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4913.5万
    • 面積
      95.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21960
    基準地番号大田-17
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示池上−2−12−6
    交通施設、距離東急池上、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が多い住宅地域
    前面道路の状況北東5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区田園調布1丁目36番14ほか1筆302㎡(91坪) 61.16万円/坪

    T1974-21961

    公示地価1974年
    東京都大田区田園調布1丁目36番14ほか1筆

    • 坪単価
      61.16万円/坪
    • 平米単価
      18.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5587万
    • 面積
      91.35

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21961
    基準地番号大田-18
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示田園調布1−36−2
    交通施設、距離東急多摩川園前、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況やや規模の大きい住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区田園調布4丁目46番9114㎡(34坪) 47.27万円/坪

    T1974-21962

    公示地価1974年
    東京都大田区田園調布4丁目46番9

    • 坪単価
      47.28万円/坪
    • 平米単価
      14.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1630.2万
    • 面積
      34.48

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21962
    基準地番号大田-19
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示田園調布4−46−3
    交通施設、距離東急多摩川園前、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区鵜の木2丁目54番9139㎡(42坪) 46.28万円/坪

    T1974-21963

    公示地価1974年
    東京都大田区鵜の木2丁目54番9

    • 坪単価
      46.28万円/坪
    • 平米単価
      14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1946万
    • 面積
      42.05

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21963
    基準地番号大田-20
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示鵜の木2−38−4
    交通施設、距離東急鵜の木、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパート等が混在する住宅地域
    前面道路の状況東6.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区久が原1丁目1166番1187㎡(56坪) 57.52万円/坪

    T1974-21964

    公示地価1974年
    東京都大田区久が原1丁目1166番1

    • 坪単価
      57.52万円/坪
    • 平米単価
      17.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3253.8万
    • 面積
      56.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21964
    基準地番号大田-21
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示久が原1−20−8
    交通施設、距離東急久が原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が整然と建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況東6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区千鳥2丁目62番782㎡(24坪) 45.95万円/坪

    T1974-21965

    公示地価1974年
    東京都大田区千鳥2丁目62番7

    • 坪単価
      45.96万円/坪
    • 平米単価
      13.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1139.8万
    • 面積
      24.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21965
    基準地番号大田-22
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示千鳥2−4−15
    交通施設、距離東急千鳥町、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小住宅、アパート、小店舗等がある住宅地域
    前面道路の状況西7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区東雪谷5丁目879番9246㎡(74坪) 53.88万円/坪

    T1974-21966

    公示地価1974年
    東京都大田区東雪谷5丁目879番9

    • 坪単価
      53.89万円/坪
    • 平米単価
      16.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4009.8万
    • 面積
      74.41

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21966
    基準地番号大田-23
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示東雪谷5−3−18
    交通施設、距離東急石川台、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、中層共同住宅もある住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区上池台2丁目280番2165㎡(49坪) 53.88万円/坪

    T1974-21967

    公示地価1974年
    東京都大田区上池台2丁目280番2

    • 坪単価
      53.89万円/坪
    • 平米単価
      16.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2689.5万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21967
    基準地番号大田-24
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示上池台2−19−10
    交通施設、距離東急洗足、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、寮等もある住宅地域
    前面道路の状況西6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区北馬込2丁目56番75145㎡(43坪) 50.58万円/坪

    T1974-21968

    公示地価1974年
    東京都大田区北馬込2丁目56番75

    • 坪単価
      50.58万円/坪
    • 平米単価
      15.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2218.5万
    • 面積
      43.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21968
    基準地番号大田-25
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示北馬込2−7−4
    交通施設、距離東急荏原町、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、中層の社宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区西馬込1丁目9番19260㎡(78坪) 49.92万円/坪

    T1974-21969

    公示地価1974年
    東京都大田区西馬込1丁目9番19

    • 坪単価
      49.92万円/坪
    • 平米単価
      15.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3926万
    • 面積
      78.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21969
    基準地番号大田-26
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示西馬込1−31−10
    交通施設、距離地下鉄西馬込、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多く、空地もある住宅地域
    前面道路の状況南西6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区東雪谷3丁目516番1ほか1筆618㎡(186坪) 55.54万円/坪

    T1974-21970

    公示地価1974年
    東京都大田区東雪谷3丁目516番1ほか1筆

    • 坪単価
      55.54万円/坪
    • 平米単価
      16.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億382万
    • 面積
      186.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21970
    基準地番号大田-27
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示東雪谷3−7−15
    交通施設、距離東急洗足、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパート等も多い住宅地域
    前面道路の状況南西6.5m区道
    その他の接面道路背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区北千束1丁目717番1429㎡(129坪) 52.89万円/坪

    T1974-21971

    公示地価1974年
    東京都大田区北千束1丁目717番1

    • 坪単価
      52.89万円/坪
    • 平米単価
      16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6864万
    • 面積
      129.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21971
    基準地番号大田-28
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示北千束1−16−15
    交通施設、距離東急大岡山、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区石川町1丁目145番7190㎡(57坪) 46.61万円/坪

    T1974-21972

    公示地価1974年
    東京都大田区石川町1丁目145番7

    • 坪単価
      46.62万円/坪
    • 平米単価
      14.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2679万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21972
    基準地番号大田-29
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示石川町1−15−8
    交通施設、距離東急石川台、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパートも混在する住宅地域
    前面道路の状況南4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区上池台4丁目229番5168㎡(50坪) 51.9万円/坪

    T1974-21973

    公示地価1974年
    東京都大田区上池台4丁目229番5

    • 坪単価
      51.9万円/坪
    • 平米単価
      15.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2637.6万
    • 面積
      50.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21973
    基準地番号大田-30
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示上池台4−36−18
    交通施設、距離東急長原、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパート等もある住宅地域
    前面道路の状況北西7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区南馬込6丁目1548番7274㎡(82坪) 49.59万円/坪

    T1974-21974

    公示地価1974年
    東京都大田区南馬込6丁目1548番7

    • 坪単価
      49.59万円/坪
    • 平米単価
      15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4110万
    • 面積
      82.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21974
    基準地番号大田-31
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示南馬込6−8−8
    交通施設、距離地下鉄西馬込、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパートもある住宅地域
    前面道路の状況北5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区中央5丁目123番1315㎡(95坪) 53.55万円/坪

    T1974-21975

    公示地価1974年
    東京都大田区中央5丁目123番1

    • 坪単価
      53.55万円/坪
    • 平米単価
      16.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5103万
    • 面積
      95.29

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21975
    基準地番号大田-32
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示中央5−9−1
    交通施設、距離東急池上、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南西7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区中央7丁目81番276㎡(83坪) 51.9万円/坪

    T1974-21976

    公示地価1974年
    東京都大田区中央7丁目81番

    • 坪単価
      51.9万円/坪
    • 平米単価
      15.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4333.2万
    • 面積
      83.49

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21976
    基準地番号大田-33
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示中央7−3−13
    交通施設、距離東急池上、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパート等もある住宅地域
    前面道路の状況南6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区大森西5丁目146番4の一部423㎡(127坪) 48.6万円/坪

    T1974-21977

    公示地価1974年
    東京都大田区大森西5丁目146番4の一部

    • 坪単価
      48.59万円/坪
    • 平米単価
      14.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6218.1万
    • 面積
      127.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21977
    基準地番号大田-34
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示大森西5−4−1
    交通施設、距離京浜急行大森町、500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパート等もある住宅地域
    前面道路の状況北4.0m区道
    その他の接面道路西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区羽田3丁目7番5198㎡(59坪) 38.02万円/坪

    T1974-21978

    公示地価1974年
    東京都大田区羽田3丁目7番5

    • 坪単価
      38.02万円/坪
    • 平米単価
      11.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2277万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21978
    基準地番号大田-35
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示羽田3−7−3
    交通施設、距離京浜急行穴守稲荷、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小住宅、アパート等が多い住宅地域
    前面道路の状況北3.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区新蒲田2丁目78番379㎡(23坪) 46.61万円/坪

    T1974-21979

    公示地価1974年
    東京都大田区新蒲田2丁目78番3

    • 坪単価
      46.61万円/坪
    • 平米単価
      14.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1113.9万
    • 面積
      23.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21979
    基準地番号大田-36
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示新蒲田2−13−3
    交通施設、距離東急矢口渡、450m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小住宅、アパート等が多い住宅地域
    前面道路の状況東3.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区下丸子3丁目468番309㎡(93坪) 46.28万円/坪

    T1974-21980

    公示地価1974年
    東京都大田区下丸子3丁目468番

    • 坪単価
      46.28万円/坪
    • 平米単価
      14万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4326万
    • 面積
      93.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21980
    基準地番号大田-37
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示下丸子3−24−18
    交通施設、距離東急下丸子、300m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか、アパートもある住宅地域
    前面道路の状況西4.0m区道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区久が原5丁目451番2195㎡(58坪) 57.85万円/坪

    T1974-21981

    公示地価1974年
    東京都大田区久が原5丁目451番2

    • 坪単価
      57.85万円/坪
    • 平米単価
      17.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3412.5万
    • 面積
      58.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21981
    基準地番号大田-38
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示久が原5−25−1
    交通施設、距離東急千鳥町、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区南久が原1丁目101番9216㎡(65坪) 51.57万円/坪

    T1974-21982

    公示地価1974年
    東京都大田区南久が原1丁目101番9

    • 坪単価
      51.57万円/坪
    • 平米単価
      15.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3369.6万
    • 面積
      65.34

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21982
    基準地番号大田-39
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示南久が原1−16−18
    交通施設、距離東急久が原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南西5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区田園調布本町24番19380㎡(114坪) 57.19万円/坪

    T1974-21983

    公示地価1974年
    東京都大田区田園調布本町24番19

    • 坪単価
      57.19万円/坪
    • 平米単価
      17.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6574万
    • 面積
      114.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21983
    基準地番号大田-40
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示田園調布本町24−11
    交通施設、距離東急沼部、300m
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 大田区西蒲田7丁目46番3ほか6筆329㎡(99坪) 442.98万円/坪

    T1974-21984

    公示地価1974年
    東京都大田区西蒲田7丁目46番3ほか6筆

    • 坪単価
      442.99万円/坪
    • 平米単価
      134万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4億4086万
    • 面積
      99.52

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21984
    基準地番号大田5-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示西蒲田7−46−7
    交通施設、距離国鉄蒲田、100m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)6FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層建物の店舗が並ぶ商業地域
    前面道路の状況南20.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等