東京都 公示地価を検索
[1972年]

東京都の公示地価「 1972」を検索した結果、742件の公示地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 東京都
市区町村コード順

東京都
地価公示[1972年] [1-30]

  • 1972年 中央区銀座2丁目204番2及び204番11138㎡(41坪) 153.06万円/坪

    T1972-18074

    公示地価1972年
    東京都中央区銀座2丁目204番2及び204番11

    • 坪単価
      153.08万円/坪
    • 平米単価
      46.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6389.4万
    • 面積
      41.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18074
    基準地番号中央5-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示銀座2丁目11番17号
    交通施設、距離地下鉄日比谷線東銀座、350m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況昭和通りに近い通り筋で、中層の事務所用建物が比較的多い地域である。
    前面道路の状況北西11.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字宿西437番3396㎡(119坪) 6.15万円/坪

    T1972-18819

    公示地価1972年
    東京都西多摩郡瑞穂町大字箱根ケ崎字宿西437番3

    • 坪単価
      6.15万円/坪
    • 平米単価
      1.86万円/㎡
    • 鑑定評価額
      736.56万
    • 面積
      119.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18819
    基準地番号瑞穂-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄八高線箱根ケ崎、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況最近建ちはじめた中小規模の一般住宅が多い地域である。まだ空地が多い。
    前面道路の状況北5.0m町道
    その他の接面道路西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)30(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区新橋1丁目28番1271㎡(81坪) 357.02万円/坪

    T1972-18088

    公示地価1972年
    東京都港区新橋1丁目28番1

    • 坪単価
      357.01万円/坪
    • 平米単価
      108万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億9268万
    • 面積
      81.98

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18088
    基準地番号港5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示新橋1丁目16番7号
    交通施設、距離国鉄新橋、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅日比谷口に近く、外堀通りに面し木造2階建程度の店舗と中層建物の店舗や事務所が建ち並んだ地域である。
    前面道路の状況南西33.0m都道
    その他の接面道路北東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区六本木5丁目362番18246㎡(74坪) 44.96万円/坪

    T1972-18087

    公示地価1972年
    東京都港区六本木5丁目362番18

    • 坪単価
      44.96万円/坪
    • 平米単価
      13.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3345.6万
    • 面積
      74.41

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18087
    基準地番号港-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示六本木5丁目13番11号
    交通施設、距離地下鉄日比谷線六本木、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅兼作業所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅と中高層マンシヨン等が混在している中級住宅地域である。
    前面道路の状況西3.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区南青山4丁目211番223㎡(67坪) 54.55万円/坪

    T1972-18086

    公示地価1972年
    東京都港区南青山4丁目211番

    • 坪単価
      54.54万円/坪
    • 平米単価
      16.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3679.5万
    • 面積
      67.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18086
    基準地番号港-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示南青山4丁目10番4号
    交通施設、距離地下鉄銀座線神宮前、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅とアパート、マンシヨン等の中高層の建物が混在している住宅地域である。
    前面道路の状況北東4.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区元麻布2丁目135番23264㎡(79坪) 52.56万円/坪

    T1972-18085

    公示地価1972年
    東京都港区元麻布2丁目135番23

    • 坪単価
      52.56万円/坪
    • 平米単価
      15.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4197.6万
    • 面積
      79.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18085
    基準地番号港-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示元麻布2丁目10番14号
    交通施設、距離地下鉄日比谷線広尾、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大使館等高級な建物が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南西5.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区白金台4丁目273番196143㎡(43坪) 34.38万円/坪

    T1972-18084

    公示地価1972年
    東京都港区白金台4丁目273番196

    • 坪単価
      34.38万円/坪
    • 平米単価
      10.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1487.2万
    • 面積
      43.26

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18084
    基準地番号港-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示白金台4丁目16番4号
    交通施設、距離国鉄目黒、1100m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況学校や公園等の公共施設や商店等に近い住宅地域である。
    前面道路の状況北東3.5m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区芝神谷町18番65215㎡(65坪) 53.88万円/坪

    T1972-18083

    公示地価1972年
    東京都港区芝神谷町18番65

    • 坪単価
      53.88万円/坪
    • 平米単価
      16.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3504.5万
    • 面積
      65.04

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18083
    基準地番号港-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄日比谷線神谷町、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模以上の住宅が多く、閑静な高台地の住宅地域である。
    前面道路の状況南5.5m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 港区赤坂7丁目378番239㎡(72坪) 54.55万円/坪

    T1972-18082

    公示地価1972年
    東京都港区赤坂7丁目378番

    • 坪単価
      54.54万円/坪
    • 平米単価
      16.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3943.5万
    • 面積
      72.3

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18082
    基準地番号港-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示赤坂7丁目6番67号
    交通施設、距離地下鉄銀座線青山一丁目、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模以上の住宅と高級マンシヨンが多い住宅地域である。
    前面道路の状況北西5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区日本橋茅場町1丁目18番3ほか3筆666㎡(201坪) 231.41万円/坪

    T1972-18081

    公示地価1972年
    東京都中央区日本橋茅場町1丁目18番3ほか3筆

    • 坪単価
      231.41万円/坪
    • 平米単価
      70万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4億6620万
    • 面積
      201.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18081
    基準地番号中央5-11
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄日比谷線茅場町、130m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況証券会社、銀行等の中高層建物の建ち並ぶ事務所街である。
    前面道路の状況南33.0m都道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区日本橋室町1丁目18番9及び18番52188㎡(56坪) 208.26万円/坪

    T1972-18080

    公示地価1972年
    東京都中央区日本橋室町1丁目18番9及び18番52

    • 坪単価
      208.26万円/坪
    • 平米単価
      63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億1844万
    • 面積
      56.87

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18080
    基準地番号中央5-10
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄銀座線三越前、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層の事務所、店舗等が混在している地域で、木造2階建の小売店舗等もみられる。
    前面道路の状況南22.0m区道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区日本橋通2丁目1番4及び1番51375㎡(415坪) 396.69万円/坪

    T1972-18079

    公示地価1972年
    東京都中央区日本橋通2丁目1番4及び1番5

    • 坪単価
      396.69万円/坪
    • 平米単価
      120万円/㎡
    • 鑑定評価額
      16億5000万
    • 面積
      415.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18079
    基準地番号中央5-9
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄銀座線日本橋、近接
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)9FB2
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況日本橋交差点を中心とする事務所及び店舗街で、8階ないし10階建程度の高層の事務所用建物、百貨店等が建ち並んでいる。
    前面道路の状況西27.0m国道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区京橋2丁目13番2382㎡(24坪) 168.6万円/坪

    T1972-18078

    公示地価1972年
    東京都中央区京橋2丁目13番23

    • 坪単価
      168.63万円/坪
    • 平米単価
      51万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4182万
    • 面積
      24.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18078
    基準地番号中央5-8
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄銀座線京橋、200m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中層程度の事務所用建物と若干の木造建物の小売店舗が混在している地域である。
    前面道路の状況東9.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区京橋3丁目2番2621㎡(187坪) 292.56万円/坪

    T1972-18077

    公示地価1972年
    東京都中央区京橋3丁目2番2

    • 坪単価
      292.57万円/坪
    • 平米単価
      88.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5億4958万
    • 面積
      187.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18077
    基準地番号中央5-7
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離地下鉄銀座線京橋、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況京橋交差点を中心とする地域で、中高層の事務所及び店舗が建ち並んでいる地域である。
    前面道路の状況東27.0m国道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区八重洲4丁目5番8631㎡(190坪) 228.1万円/坪

    T1972-18076

    公示地価1972年
    東京都中央区八重洲4丁目5番8

    • 坪単価
      228.1万円/坪
    • 平米単価
      69万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4億3539万
    • 面積
      190.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18076
    基準地番号中央5-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄東京、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)10FB2
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅八重洲南口に近く、中高層の事務所の間に木造2階建の飲食店等が介在している地域である。
    前面道路の状況南西15.0m区道
    その他の接面道路北東背面道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区八重洲3丁目7番12867㎡(262坪) 528.93万円/坪

    T1972-18075

    公示地価1972年
    東京都中央区八重洲3丁目7番12

    • 坪単価
      528.92万円/坪
    • 平米単価
      160万円/㎡
    • 鑑定評価額
      13億8720万
    • 面積
      262.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18075
    基準地番号中央5-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄東京、100m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅八重洲口正面の事務所又は店舗用の中高層建物が建ち並んでいる地域で、八重洲地下街もある。
    前面道路の状況南西44.0m都道
    その他の接面道路北東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)900(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区三番町8番81021㎡(308坪) 85.29万円/坪

    T1972-18059

    公示地価1972年
    東京都千代田区三番町8番8

    • 坪単価
      85.29万円/坪
    • 平米単価
      25.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億6341万
    • 面積
      308.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18059
    基準地番号千代田-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示三番町8番8号
    交通施設、距離国鉄市ケ谷、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況建設予定地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況皇居等に近く、文教施設も多い都心の高級住宅地域であるが、最近は堅固な建物が目だち、マンシヨン敷地等として利用されている。
    前面道路の状況北5.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区銀座2丁目103番15165㎡(49坪) 238.02万円/坪

    T1972-18073

    公示地価1972年
    東京都中央区銀座2丁目103番15

    • 坪単価
      238.03万円/坪
    • 平米単価
      72万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億1880万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18073
    基準地番号中央5-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示銀座2丁目3番5号
    交通施設、距離地下鉄銀座線銀座、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7FB1
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況有楽町駅の東方に位置し、中高層建物の多い事務所及び店舗街で、木造2階建の小店舗も混在している。
    前面道路の状況南東15.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区銀座6丁目4番12204㎡(61坪) 512.4万円/坪

    T1972-18072

    公示地価1972年
    東京都中央区銀座6丁目4番12

    • 坪単価
      512.4万円/坪
    • 平米単価
      155万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億1620万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18072
    基準地番号中央5-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示銀座6丁目8番1号
    交通施設、距離地下鉄銀座線銀座、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7FB2
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層建物が建ち並ぶみゆき通りの商店街で、一般小売店舗、喫茶店、料理飲食店等が多い。
    前面道路の状況北東15.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 中央区銀座5丁目4番1、4番2及び4番3419㎡(126坪) 809.92万円/坪

    T1972-18071

    公示地価1972年
    東京都中央区銀座5丁目4番1、4番2及び4番3

    • 坪単価
      809.9万円/坪
    • 平米単価
      245万円/㎡
    • 鑑定評価額
      10億2655万
    • 面積
      126.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18071
    基準地番号中央5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示銀座5丁目6番2号
    交通施設、距離地下鉄銀座線銀座、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況わが国における最高度の商業地区で、著名なしにせ、シヨールーム、百貨店等をはじめとし、各種の店舗が建ち並んでいる。
    前面道路の状況北36.0m都道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区大手町1丁目1番25371㎡(1624坪) 312.4万円/坪

    T1972-18070

    公示地価1972年
    東京都千代田区大手町1丁目1番2

    • 坪単価
      312.4万円/坪
    • 平米単価
      94.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      50億7559万
    • 面積
      1624.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18070
    基準地番号千代田5-9
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示大手町1丁目2番3号
    交通施設、距離地下鉄千代田線大手町、近接
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9FB3
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高層建物が建ち並ぶ大手町事務所街である。
    前面道路の状況東36.0m都道
    その他の接面道路北側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)1000(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区神田神保町1丁目9番496㎡(29坪) 171.9万円/坪

    T1972-18069

    公示地価1972年
    東京都千代田区神田神保町1丁目9番4

    • 坪単価
      171.9万円/坪
    • 平米単価
      52万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4992万
    • 面積
      29.04

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18069
    基準地番号千代田5-8
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄水道橋、780m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況靖国通り沿いにある商店街で、木造2階建の小売店舗が多く、通りの南側は、書店が多く建ち並んでいる。
    前面道路の状況北33.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区丸の内2丁目4番1、10番1、10番2及び22番29430㎡(2852坪) 439.67万円/坪

    T1972-18068

    公示地価1972年
    東京都千代田区丸の内2丁目4番1、10番1、10番2及び22番2

    • 坪単価
      439.67万円/坪
    • 平米単価
      133万円/㎡
    • 鑑定評価額
      125億4190万
    • 面積
      2852.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18068
    基準地番号千代田5-7
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示丸の内2丁目5番1号及び2号
    交通施設、距離国鉄東京、100m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)15FB4
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅前に位置し、高層建物が建ち並ぶ丸の内事務所街である。
    前面道路の状況東24.0m都道
    その他の接面道路四方路
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)1000(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 89.26万円/坪

    T1972-18067

    公示地価1972年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      89.27万円/坪
    • 平米単価
      27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4050万
    • 面積
      45.37

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18067
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示外神田6丁目12番3号
    交通施設、距離国鉄秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況業務用建物兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅の北西に位置し、練成公園がある通り筋で、小売店舗や木造の事務所等が混在している地域である。
    前面道路の状況北7.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区外神田3丁目10番1、10番2、10番3及び11番3165㎡(49坪) 214.88万円/坪

    T1972-18066

    公示地価1972年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1、10番2、10番3及び11番3

    • 坪単価
      214.89万円/坪
    • 平米単価
      65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億725万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18066
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示外神田3丁目14番9号
    交通施設、距離国鉄秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅の北西に位置し、電気製品等の小売店舗が比較的多い中央通りの店舗地域で、金融機関等の中高層建物も点在している。
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区外神田1丁目85番の一部165㎡(49坪) 386.78万円/坪

    T1972-18065

    公示地価1972年
    東京都千代田区外神田1丁目85番の一部

    • 坪単価
      386.8万円/坪
    • 平米単価
      117万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億9305万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18065
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示外神田1丁目10番8号
    交通施設、距離国鉄秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅を中心とした卸・小売店の密集する電気商店街で、中高層建物もかなり多い地域である。
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区神田小川町3丁目11番467㎡(20坪) 108.43万円/坪

    T1972-18064

    公示地価1972年
    東京都千代田区神田小川町3丁目11番4

    • 坪単価
      108.42万円/坪
    • 平米単価
      32.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2197.6万
    • 面積
      20.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18064
    基準地番号千代田5-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄神田、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、B(ブロック造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況淡路町駅の西方に位置し、小川町商店街の背後にあたり、木造の小売店舗のほか印刷工場、問屋、事務所等が建ち並んでいる。
    前面道路の状況南11.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区神田司町2丁目2番3154㎡(46坪) 143.8万円/坪

    T1972-18063

    公示地価1972年
    東京都千代田区神田司町2丁目2番3

    • 坪単価
      143.82万円/坪
    • 平米単価
      43.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6699万
    • 面積
      46.58

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18063
    基準地番号千代田5-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄神田、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況神田駅の西方に位置し、外堀通りに面する事務所用の中高層建物が多い地域である。木造2階建の店舗もみられる。
    前面道路の状況西22.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区神田鍛冶町3丁目3番4163㎡(49坪) 251.24万円/坪

    T1972-18062

    公示地価1972年
    東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番4

    • 坪単価
      251.23万円/坪
    • 平米単価
      76万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2388万
    • 面積
      49.31

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18062
    基準地番号千代田5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄神田、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)9F
    利用現況店舗、事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅の北方に位置し、金融機関等の中高層建物も混在する中央通りの小売店舗地域である。
    前面道路の状況北東27.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)800(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 千代田区二番町10番5108㎡(32坪) 72.07万円/坪

    T1972-18061

    公示地価1972年
    東京都千代田区二番町10番5

    • 坪単価
      72.07万円/坪
    • 平米単価
      21.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2354.4万
    • 面積
      32.67

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-18061
    基準地番号千代田-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示二番町10番5号
    交通施設、距離国鉄四谷、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅に近い高級住宅の建ち並んだ住宅地域であるが、最近は高層マンシヨンが急速に増加している。
    前面道路の状況東6.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等