- 大阪府地価公示[1971年] [61-90]
1971年 大阪市福島区亀甲町2丁目101番463㎡(19坪) 25.29万円/坪
T1971-18480
公示地価1971年大阪府大阪市福島区亀甲町2丁目101番4- 坪単価25.29万円/坪
- 平米単価7.65万円/㎡
- 鑑定評価額481.95万円
- 面積19.06坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18480 基準地番号 大阪福島5-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪神電鉄阪神野田、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 亀甲町2丁目内の東西に通ずる商店街の中央部に位置し、周辺地を対象とする小売店舗が多い。 前面道路の状況 北5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市福島区茶園町96番370㎡(21坪) 53.88万円/坪
T1971-18479
公示地価1971年大阪府大阪市福島区茶園町96番3- 坪単価53.9万円/坪
- 平米単価16.3万円/㎡
- 鑑定評価額1141万円
- 面積21.17坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18479 基準地番号 大阪福島5-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪神電鉄阪神野田、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 阪神野田駅南側の野田阪神本通り商店街で、日用品小売店舗、飲食店等が建ち並んでいる。 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市福島区中江町182番5及び215番1160㎡(18坪) 131.57万円/坪
T1971-18478
公示地価1971年大阪府大阪市福島区中江町182番5及び215番11- 坪単価131.57万円/坪
- 平米単価39.8万円/㎡
- 鑑定評価額2388万円
- 面積18.15坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18478 基準地番号 大阪福島5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪神電鉄阪神野田、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 野田新橋筋商店街で、衣料関係、雑貨、飲食店等の各種店舗が建ち並ぶ小売店舗街である。 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市都島区東野田6丁目45番6及び45番7の一部160㎡(48坪) 80.33万円/坪
T1971-18477
公示地価1971年大阪府大阪市都島区東野田6丁目45番6及び45番7の一部- 坪単価80.33万円/坪
- 平米単価24.3万円/㎡
- 鑑定評価額3888万円
- 面積48.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18477 基準地番号 都島5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 東野田2丁目9番15号 交通施設、距離 国鉄京橋、250m 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 事務所用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国鉄京橋駅の北西方に位置し、国道1号に面する商店街で、事務所、店舗等の中層ビルや木造2階建程度の小売店舗が混在している。 前面道路の状況 北22.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市都島区都島中通2丁目81番112㎡(33坪) 21.49万円/坪
T1971-18476
公示地価1971年大阪府大阪市都島区都島中通2丁目81番- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額728万円
- 面積33.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18476 基準地番号 都島-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 都島中通2丁目13番9号 交通施設、距離 京阪電鉄京橋、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的小規模な一般住宅やアパートが多い地域である。小売店舗、倉庫、事務所等もかなりみられる。 前面道路の状況 北5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市都島区御幸町1丁目89番233㎡(70坪) 19.01万円/坪
T1971-18475
公示地価1971年大阪府大阪市都島区御幸町1丁目89番- 坪単価19.01万円/坪
- 平米単価5.75万円/㎡
- 鑑定評価額1339.75万円
- 面積70.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18475 基準地番号 都島-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 御幸町1丁目6番22号 交通施設、距離 京阪電鉄関目、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅やアパートが多い住宅地域であるが、家内工業用建物や倉庫も点在している。 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市都島区大東町3丁目15番2165㎡(49坪) 14.81万円/坪
T1971-18474
公示地価1971年大阪府大阪市都島区大東町3丁目15番2- 坪単価14.81万円/坪
- 平米単価4.48万円/㎡
- 鑑定評価額739.2万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18474 基準地番号 都島-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 大東町3丁目5番15号 交通施設、距離 京阪電鉄森小路、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 北西側に公団住宅があるほか、比較的小規模な住宅やアパートが多い住宅地域である。 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市北区兎我野町56番221㎡(66坪) 123.97万円/坪
T1971-18473
公示地価1971年大阪府大阪市北区兎我野町56番- 坪単価123.97万円/坪
- 平米単価37.5万円/㎡
- 鑑定評価額8287.5万円
- 面積66.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18473 基準地番号 大阪北5-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄大阪、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗及び事務所用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国鉄大阪駅中央口の東方、太融寺町の南に位置し、中小の事務所、旅館等の密集する地域である。 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市北区太融寺町98番4、98番5及び98番6246㎡(74坪) 228.1万円/坪
T1971-18472
公示地価1971年大阪府大阪市北区太融寺町98番4、98番5及び98番6- 坪単価228.11万円/坪
- 平米単価69万円/㎡
- 鑑定評価額1億6974万円
- 面積74.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18472 基準地番号 大阪北5-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄大阪、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB3 利用現況 店舗及び事務所用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国鉄大阪駅中央口の東方に位置し、中高層ビルも多い業務地域である。北側背後には阪急東通り商店街がある。 前面道路の状況 南27.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区河原町1丁目1552番854㎡(16坪) 340.5万円/坪
T1971-18505
公示地価1971年大阪府大阪市南区河原町1丁目1552番8- 坪単価340.6万円/坪
- 平米単価103万円/㎡
- 鑑定評価額5562万円
- 面積16.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18505 基準地番号 大阪南5-5 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 南海電鉄難波、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 千日前の娯楽街で、映画館その他の興業施設と飲食店、一般小売店舗とが混在している。中層建物も多い地域である。 前面道路の状況 東10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市東淀川区十三東之町2丁目38番4153㎡(46坪) 188.43万円/坪
T1971-18515
公示地価1971年大阪府大阪市東淀川区十三東之町2丁目38番4- 坪単価188.44万円/坪
- 平米単価57万円/㎡
- 鑑定評価額8721万円
- 面積46.28坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18515 基準地番号 東淀川5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪急十三、50m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 阪急十三駅東側の駅前商店街で、喫茶店、飲食店、洋品店等の各種店舗が建ち並ぶアーケード街である。 前面道路の状況 南8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市東淀川区元今里南通1丁目3番12202㎡(61坪) 24.46万円/坪
T1971-18514
公示地価1971年大阪府大阪市東淀川区元今里南通1丁目3番12- 坪単価24.46万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額1494.8万円
- 面積61.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18514 基準地番号 東淀川-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪急十三、700m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 商店街に近いが、小規模ながら一団の住宅地域を形成しており、付近には十三公園がある。画地の規模は小さいものが多い。 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市東淀川区三国本町3丁目297番165㎡(49坪) 20万円/坪
T1971-18513
公示地価1971年大阪府大阪市東淀川区三国本町3丁目297番- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額998.25万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18513 基準地番号 東淀川-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪急宝塚線三国、200m 形状(間口:奥行き) 台形 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的小規模な一般住宅とアパートの混在する地域で、工場地帯に隣接しているため、居住環境はあまり良くない。商店街には近い。 前面道路の状況 南西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市東淀川区瑞光通り4丁目6番3198㎡(59坪) 13.88万円/坪
T1971-18512
公示地価1971年大阪府大阪市東淀川区瑞光通り4丁目6番3- 坪単価13.89万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額831.6万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18512 基準地番号 東淀川-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪急京都線上新庄、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画、街路とも整然としている住宅地域で、画地は中規模程度のものが多く、一般住宅が多いが、アパート、家内工業用建物等も点在している。 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市西淀川区御幣島中3丁目1番1及び1番2の各一部3705㎡(1120坪) 12.73万円/坪
T1971-18511
公示地価1971年大阪府大阪市西淀川区御幣島中3丁目1番1及び1番2の各一部- 坪単価12.73万円/坪
- 平米単価3.85万円/㎡
- 鑑定評価額1億4264万円
- 面積1120.76坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18511 基準地番号 西淀川9-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄塚本、1400m 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 電機、自動車、化学等の工場を中心とする街区の整つた工業地域である。 前面道路の状況 南8.0m市道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市大淀区本庄西通1丁目6番1343㎡(13坪) 30.08万円/坪
T1971-18510
公示地価1971年大阪府大阪市大淀区本庄西通1丁目6番13- 坪単価30.08万円/坪
- 平米単価9.1万円/㎡
- 鑑定評価額391.3万円
- 面積13.01坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18510 基準地番号 大淀7-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 地下鉄6号線天神橋筋六丁目、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 街路沿いには店舗が建ち並び、その背後の地域には店舗、住宅、工場等が混在している。 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市大淀区中津浜通2丁目6番1282㎡(24坪) 22.48万円/坪
T1971-18509
公示地価1971年大阪府大阪市大淀区中津浜通2丁目6番12- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額557.6万円
- 面積24.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18509 基準地番号 大淀7-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪急中津、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模な一般住宅、アパート等が多いが、小規模な工場や小売店舗もみられる地域である。 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市大淀区大淀町中4丁目6番8411㎡(124坪) 25.29万円/坪
T1971-18508
公示地価1971年大阪府大阪市大淀区大淀町中4丁目6番8- 坪単価25.29万円/坪
- 平米単価7.65万円/㎡
- 鑑定評価額3144.15万円
- 面積124.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18508 基準地番号 大淀7-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 阪神電鉄北大阪線大淀、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)1F 利用現況 工場等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場、倉庫のほか事務所や住宅が混在し、また、小売店舗も点在している。 前面道路の状況 西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市浪速区日本橋筋4丁目51番3の一部82㎡(24坪) 117.36万円/坪
T1971-18507
公示地価1971年大阪府大阪市浪速区日本橋筋4丁目51番3の一部- 坪単価117.38万円/坪
- 平米単価35.5万円/㎡
- 鑑定評価額2911万円
- 面積24.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18507 基準地番号 浪速5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 (中地区13−3ブロツク5) 交通施設、距離 地下鉄6号線(堺筋線)恵美須、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 堺筋線沿いの日本橋筋商店街で、電気製品及び部品等の卸売店、小売店が建ち並んでいる。中層ビル、木造2階建程度の建物が混在している。 前面道路の状況 東22.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区河原町2丁目1510番9114㎡(34坪) 120万円/坪
T1971-18506
公示地価1971年大阪府大阪市南区河原町2丁目1510番9- 坪単価120.02万円/坪
- 平米単価36.3万円/㎡
- 鑑定評価額4138.2万円
- 面積34.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18506 基準地番号 大阪南5-6 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 南海電鉄難波、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 事務所用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 南海難波駅前と日本橋筋三丁目を結ぶ旧市電通りの中層建物の事務所が多い商業地域である。南東部には電気製品、家具類の卸小売店街がある。 前面道路の状況 西15.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市北区曾根崎中1丁目50番857㎡(259坪) 433.06万円/坪
T1971-18471
公示地価1971年大阪府大阪市北区曾根崎中1丁目50番- 坪単価433.06万円/坪
- 平米単価131万円/㎡
- 鑑定評価額11億2267万円
- 面積259.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18471 基準地番号 大阪北5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄大阪、400m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 映画館 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国鉄大阪駅中央口の南東に位置し、御堂筋に面した高度商業地区で、金融機関等の高層ビルが多い。東側は曾根崎商店街となつている。 前面道路の状況 西44.0m市道 その他の接面道路 三方路 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)1000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区難波新地五番町42番25及び42番26180㎡(54坪) 419.83万円/坪
T1971-18504
公示地価1971年大阪府大阪市南区難波新地五番町42番25及び42番26- 坪単価419.83万円/坪
- 平米単価127万円/㎡
- 鑑定評価額2億2860万円
- 面積54.45坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18504 基準地番号 大阪南5-4 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 南海電鉄難波、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 業務用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 御堂筋の南端部にあたり、難波のターミナル地区の高度商業地区で、金融機関等の中高層の建物が多い。 前面道路の状況 西44.0m市道 その他の接面道路 南側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)1000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区東清水町27番1及び27番3104㎡(31坪) 89.26万円/坪
T1971-18503
公示地価1971年大阪府大阪市南区東清水町27番1及び27番3- 坪単価89.26万円/坪
- 平米単価27万円/㎡
- 鑑定評価額2808万円
- 面積31.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18503 基準地番号 大阪南5-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 地下鉄1号線(御堂筋線)心斉橋、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 業務用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 心斎橋筋の東二筋目の三休橋筋に面し、中小会社の事務所や飲食店等が多い商業地域である。 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区心斉橋筋1丁目43番2236㎡(71坪) 284.3万円/坪
T1971-18502
公示地価1971年大阪府大阪市南区心斉橋筋1丁目43番2- 坪単価284.3万円/坪
- 平米単価86万円/㎡
- 鑑定評価額2億296万円
- 面積71.39坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18502 基準地番号 大阪南5-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 地下鉄1号線(御堂筋線)心斉橋、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 南北に連なる心斎橋商店街の北寄りの地区で、百貨店に近接する繁華街である。 前面道路の状況 東5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)1000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市南区心斉橋筋2丁目32番7107㎡(32坪) 393.39万円/坪
T1971-18501
公示地価1971年大阪府大阪市南区心斉橋筋2丁目32番7- 坪単価393.36万円/坪
- 平米単価119万円/㎡
- 鑑定評価額1億2733万円
- 面積32.37坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18501 基準地番号 大阪南5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 地下鉄1号線(御堂筋線)心斉橋、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 南北に連なる心斎橋商店街の中心部で、のれんを誇るしにせの多い代表的な繁華街である。 前面道路の状況 東5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)1000(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市天王寺区堀越町63番482㎡(24坪) 109.09万円/坪
T1971-18500
公示地価1971年大阪府大阪市天王寺区堀越町63番4- 坪単価109.11万円/坪
- 平米単価33万円/㎡
- 鑑定評価額2706万円
- 面積24.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18500 基準地番号 天王寺5-4 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 地下鉄2号線(谷町線)天王寺、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国鉄及び地下鉄の天王寺駅の北方に位置し、2階又は3階建程度の店舗、事務所用の建物が多い商業地域である。 前面道路の状況 西22.0m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市天王寺区石ケ辻町35番270㎡(21坪) 53.88万円/坪
T1971-18499
公示地価1971年大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町35番2- 坪単価53.9万円/坪
- 平米単価16.3万円/㎡
- 鑑定評価額1141万円
- 面積21.17坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18499 基準地番号 天王寺5-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄上本町、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄上本町駅の南東に位置し、小売店舗、事務所等が多い裏筋の商業地域である。 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市天王寺区上汐町3丁目15番1ほか1筆の一部59㎡(17坪) 120.66万円/坪
T1971-18498
公示地価1971年大阪府大阪市天王寺区上汐町3丁目15番1ほか1筆の一部- 坪単価120.64万円/坪
- 平米単価36.5万円/㎡
- 鑑定評価額2153.5万円
- 面積17.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18498 基準地番号 天王寺5-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 (上汐町工区1−2ブロツク1号及び2号の一部) 交通施設、距離 近鉄上本町、170m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄上本町の西方に位置し、木造2階建の小売店舗が多い市道泉尾今里線沿いの商業地域である。 前面道路の状況 北50.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市天王寺区上本町6丁目3番7の一部198㎡(59坪) 160.33万円/坪
T1971-18497
公示地価1971年大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目3番7の一部- 坪単価160.34万円/坪
- 平米単価48.5万円/㎡
- 鑑定評価額9603万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18497 基準地番号 天王寺5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄上本町、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6FB1 利用現況 店舗及び事務所用建物 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄上本町駅の北側の市道東野田河堀口線沿いにあり、中層建物の多い地域で、木造の店舗も混在している。 前面道路の状況 西27.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 大阪市天王寺区北山町27番49173㎡(52坪) 28.6万円/坪
T1971-18496
公示地価1971年大阪府大阪市天王寺区北山町27番49- 坪単価28.6万円/坪
- 平米単価8.65万円/㎡
- 鑑定評価額1496.45万円
- 面積52.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18496 基準地番号 天王寺-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄桃谷、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古くから住宅地域として知られ、相当大規模な邸宅もあるが、近年、細分化されつつある。 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等
大阪府 公示地価を検索[1971年]3Page
3Page 大阪府の公示地価「 1971」を検索した結果、213件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: