大阪府 公示地価を検索
[1971年]4Page

4Page 大阪府の公示地価「 1971」を検索した結果、213件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 大阪府
市区町村コード順

大阪府
地価公示[1971年] [91-120]

  • 1971年 堺市南田出井町4丁91番2317㎡(95坪) 14.21万円/坪

    T1971-18561

    公示地価1971年
    大阪府堺市南田出井町4丁91番2

    • 坪単価
      14.22万円/坪
    • 平米単価
      4.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1363.1万
    • 面積
      95.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18561
    基準地番号堺-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示南田出井町4丁3番29号
    交通施設、距離南海電鉄高野線堺東、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整理の完了した住宅地域で、一般住宅のほか、長屋式住宅、大邸宅、中小工場等が混在する。
    前面道路の状況南5.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市上野芝向ケ丘町2丁1310番56370㎡(111坪) 13.06万円/坪

    T1971-18562

    公示地価1971年
    大阪府堺市上野芝向ケ丘町2丁1310番56

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1461.5万
    • 面積
      111.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18562
    基準地番号堺-4
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄阪和線上野芝、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあつて、中級以上の一般住宅の多い戦前からの住宅地域である。
    前面道路の状況西7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市緑ケ丘南町3丁77番3297㎡(89坪) 12.5万円/坪

    T1971-18563

    公示地価1971年
    大阪府堺市緑ケ丘南町3丁77番3

    • 坪単価
      12.5万円/坪
    • 平米単価
      3.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1122.66万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18563
    基準地番号堺-5
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄阪和線上野芝、700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。空地もみられる。
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市東上野芝町2丁177番224㎡(67坪) 10.58万円/坪

    T1971-18564

    公示地価1971年
    大阪府堺市東上野芝町2丁177番

    • 坪単価
      10.58万円/坪
    • 平米単価
      3.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      716.8万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18564
    基準地番号堺-6
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄阪和線上野芝、700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域である。空地が多く、建売住宅等が建てられつつある。
    前面道路の状況西5.5m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市西野128番33283㎡(85坪) 12.07万円/坪

    T1971-18565

    公示地価1971年
    大阪府堺市西野128番33

    • 坪単価
      12.07万円/坪
    • 平米単価
      3.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1032.95万
    • 面積
      85.61

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18565
    基準地番号堺-7
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海電鉄高野線北野田、850m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南海北野田駅南方の分譲住宅、市営住宅を中心として形成されている住宅地域で、中級の一般住宅が多い。起伏が激しく付近にはまだ農地として利用されている土地もみられる。
    前面道路の状況東4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市菩提町1丁1番2332㎡(100坪) 11.41万円/坪

    T1971-18566

    公示地価1971年
    大阪府堺市菩提町1丁1番2

    • 坪単価
      11.41万円/坪
    • 平米単価
      3.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1145.4万
    • 面積
      100.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18566
    基準地番号堺-8
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海電鉄高野線初芝、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況昭和37年ごろ私鉄が開発した住宅地域で、中級の一般住宅が多い。最近住宅の建設がさかんであるが、まだ農地として利用されている土地や空地がかなり多い。
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市浜寺昭和町1丁116番2及び118番2338㎡(102坪) 14.64万円/坪

    T1971-18567

    公示地価1971年
    大阪府堺市浜寺昭和町1丁116番2及び118番2

    • 坪単価
      14.65万円/坪
    • 平米単価
      4.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1497.34万
    • 面積
      102.24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18567
    基準地番号堺-9
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海本線浜寺公園、800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦前からの住宅地で、中級以上の一般住宅が多い。画地の規模も比較的大きい閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況北5.5m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市中瓦町2丁84番375㎡(113坪) 163.64万円/坪

    T1971-18568

    公示地価1971年
    大阪府堺市中瓦町2丁84番

    • 坪単価
      163.63万円/坪
    • 平米単価
      49.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億8562万
    • 面積
      113.44

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18568
    基準地番号堺5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示中瓦町2丁1番15号
    交通施設、距離南海電鉄高野線堺東、200m
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南海堺東駅の南西に位置し、官公庁、金融機関、事務所、百貨店、小売店舗等の中高層建物と木造2階建の建物等が混在する繁華な地域である。
    前面道路の状況南30.0m市道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市竜神橋町1丁16番149㎡(45坪) 60.17万円/坪

    T1971-18569

    公示地価1971年
    大阪府堺市竜神橋町1丁16番

    • 坪単価
      60.17万円/坪
    • 平米単価
      18.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2711.8万
    • 面積
      45.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18569
    基準地番号堺5-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海本線堺、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況事務所用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南海堺駅の東方に位置し、府道中央環状線沿いの中層建物の事務所等が多い地域である。
    前面道路の状況南50.0m府道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市大町東1丁33番99㎡(29坪) 40.33万円/坪

    T1971-18570

    公示地価1971年
    大阪府堺市大町東1丁33番

    • 坪単価
      40.33万円/坪
    • 平米単価
      12.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1207.8万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18570
    基準地番号堺5-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海電鉄阪堺線宿院、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南海宿院駅の東方に位置する山之口筋商店街で、木造2階建の小売店舗が多い。
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市北長尾町1丁1番3168㎡(50坪) 60.17万円/坪

    T1971-18571

    公示地価1971年
    大阪府堺市北長尾町1丁1番3

    • 坪単価
      60.17万円/坪
    • 平米単価
      18.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3057.6万
    • 面積
      50.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18571
    基準地番号堺5-4
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄堺市、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国鉄堺市駅東方の駅前商店街で、木造平家建又は2階建の日用品小売店舗が建ち並んでいる。
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市南島町1丁43番18864㎡(2681坪) 10.91万円/坪

    T1971-18572

    公示地価1971年
    大阪府堺市南島町1丁43番1

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億9251万
    • 面積
      2681.36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18572
    基準地番号堺9-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海本線七道、800m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)1F
    利用現況工場等
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況サツシ製造、ゴム製品製造工場等を主体とする中規模程度の工場が多い工業地域である。
    前面道路の状況北16.0m市道
    その他の接面道路南西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 堺市石津北町84番1及び84番46454㎡(1952坪) 8.69万円/坪

    T1971-18573

    公示地価1971年
    大阪府堺市石津北町84番1及び84番4

    • 坪単価
      8.69万円/坪
    • 平米単価
      2.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億6974万
    • 面積
      1952.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18573
    基準地番号堺9-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離国鉄阪和線上野芝、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況住宅地域等に囲まれた中小規模の工場街で、機械、食品関係等の工場が多い。
    前面道路の状況北11.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 岸和田市岸城町字旧城内1808番6330㎡(99坪) 14.88万円/坪

    T1971-18574

    公示地価1971年
    大阪府岸和田市岸城町字旧城内1808番6

    • 坪単価
      14.88万円/坪
    • 平米単価
      4.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1485万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18574
    基準地番号岸和田-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海本線蛸地蔵、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的画地の規模が大きく、中級以上の一般住宅が多い住宅地域で、駅や商店街にも近い。
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 岸和田市春木宮川町415番1の一部160㎡(48坪) 7.11万円/坪

    T1971-18575

    公示地価1971年
    大阪府岸和田市春木宮川町415番1の一部

    • 坪単価
      7.11万円/坪
    • 平米単価
      2.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      344万
    • 面積
      48.4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18575
    基準地番号岸和田-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示春木宮川町4番13号
    交通施設、距離南海本線春木、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の住宅が密集している住宅地域である。一戸建の住宅は少なく、長屋形式の住宅が多い。
    前面道路の状況東4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 岸和田市宮本町字沼ノ前173番698㎡(29坪) 130.58万円/坪

    T1971-18576

    公示地価1971年
    大阪府岸和田市宮本町字沼ノ前173番6

    • 坪単価
      130.6万円/坪
    • 平米単価
      39.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3871万
    • 面積
      29.64

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18576
    基準地番号岸和田5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離南海本線岸和田、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南海岸和田駅前から国道26号にいたる商店街で、中層ビル、木造2階建程度の各種店舗が建ち並ぶ繁華街である。
    前面道路の状況南8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市本町5丁目52番及び52番1218㎡(65坪) 19.17万円/坪

    T1971-18577

    公示地価1971年
    大阪府豊中市本町5丁目52番及び52番1

    • 坪単価
      19.18万円/坪
    • 平米単価
      5.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1264.4万
    • 面積
      65.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18577
    基準地番号豊中-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離阪急宝塚線豊中、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。駅や商店街に近くて、便利である。
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市上野4丁目109番及び109番1452㎡(136坪) 16.69万円/坪

    T1971-18578

    公示地価1971年
    大阪府豊中市上野4丁目109番及び109番1

    • 坪単価
      16.69万円/坪
    • 平米単価
      5.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2282.6万
    • 面積
      136.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18578
    基準地番号豊中-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離阪急宝塚線豊中、1200m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的規模の大きい一般住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況西5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市柴原町5丁目116番206㎡(62坪) 13.32万円/坪

    T1971-18579

    公示地価1971年
    大阪府豊中市柴原町5丁目116番

    • 坪単価
      13.32万円/坪
    • 平米単価
      4.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      830.18万
    • 面積
      62.31

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18579
    基準地番号豊中-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離阪急宝塚線豊中、1700m
    形状(間口:奥行き)台形
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況南東向きのなだらかな傾斜地にある住宅地域で、在来の農村住宅と最近建築された一般住宅とが混在している。
    前面道路の状況北4.0m市道
    その他の接面道路西側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市南桜塚3丁目10番386㎡(116坪) 16.86万円/坪

    T1971-18580

    公示地価1971年
    大阪府豊中市南桜塚3丁目10番

    • 坪単価
      16.86万円/坪
    • 平米単価
      5.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1968.6万
    • 面積
      116.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18580
    基準地番号豊中-4
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示南桜塚3丁目9番19号
    交通施設、距離阪急宝塚線曾根、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。戦前に区画整理され、街区は整つている。
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市曾根西町2丁目91番151㎡(45坪) 16.03万円/坪

    T1971-18581

    公示地価1971年
    大阪府豊中市曾根西町2丁目91番

    • 坪単価
      16.03万円/坪
    • 平米単価
      4.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      732.35万
    • 面積
      45.68

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18581
    基準地番号豊中-5
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示曾根西町2丁目9番19号
    交通施設、距離阪急宝塚線曾根、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況良好な住宅環境を有する戦前からの熟成した住宅地域である。
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市原田元町2丁目3番8129㎡(39坪) 13.06万円/坪

    T1971-18582

    公示地価1971年
    大阪府豊中市原田元町2丁目3番8

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      509.55万
    • 面積
      39.02

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18582
    基準地番号豊中-6
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示原田元町2丁目3番35号
    交通施設、距離阪急宝塚線曾根、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的新しい新興住宅地域で、小規模な一般住宅、アパート等が相当密に建ち並んでいる住宅地域である。
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市本町1丁目85番25、85番26及び85番2757㎡(17坪) 160.99万円/坪

    T1971-18583

    公示地価1971年
    大阪府豊中市本町1丁目85番25、85番26及び85番27

    • 坪単価
      161.02万円/坪
    • 平米単価
      48.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2775.9万
    • 面積
      17.24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18583
    基準地番号豊中5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離阪急宝塚線豊中、近接
    形状(間口:奥行き)台形
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗及び業務用建物
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況豊中駅前の商店街で、金融機関の建物や各種の小売店舗等が混在し、商況は活気を呈している。
    前面道路の状況西15.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市岡町48番492㎡(27坪) 93.55万円/坪

    T1971-18584

    公示地価1971年
    大阪府豊中市岡町48番4

    • 坪単価
      93.55万円/坪
    • 平米単価
      28.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2603.6万
    • 面積
      27.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18584
    基準地番号豊中5-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示岡町8番21号
    交通施設、距離阪急宝塚線岡町、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況岡町駅に近く、各種の小売店舗が多い岡町商店街である。
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 豊中市北桜塚2丁目38番574㎡(22坪) 33.06万円/坪

    T1971-18585

    公示地価1971年
    大阪府豊中市北桜塚2丁目38番5

    • 坪単価
      33.07万円/坪
    • 平米単価
      10万円/㎡
    • 鑑定評価額
      740万
    • 面積
      22.38

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18585
    基準地番号豊中5-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示北桜塚2丁目4番4号
    交通施設、距離阪急宝塚線豊中、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況豊中駅の南東に位置し、国道に面する商店街で、小店舗、小事務所等が混在している。
    前面道路の状況西15.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 池田市室町1017番1及び1017番12396㎡(119坪) 17.36万円/坪

    T1971-18586

    公示地価1971年
    大阪府池田市室町1017番1及び1017番12

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2079万
    • 面積
      119.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18586
    基準地番号池田-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示室町8番2号
    交通施設、距離阪急宝塚線池田、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦前からの住宅地域で、中級以上の一般住宅が多い。街区の整つた環境の良い住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 池田市宇保町215番6171㎡(51坪) 14.88万円/坪

    T1971-18587

    公示地価1971年
    大阪府池田市宇保町215番6

    • 坪単価
      14.88万円/坪
    • 平米単価
      4.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      769.5万
    • 面積
      51.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18587
    基準地番号池田-2
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示宇保町9番4号
    交通施設、距離阪急宝塚線池田、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域である。戦前からの古い建物が多いが、最近、アパート、マンシヨン等が点在するようになつた。
    前面道路の状況北8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 池田市下渋谷町444番10201㎡(60坪) 12万円/坪

    T1971-18588

    公示地価1971年
    大阪府池田市下渋谷町444番10

    • 坪単価
      12万円/坪
    • 平米単価
      3.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      729.63万
    • 面積
      60.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18588
    基準地番号池田-3
    調査基準日昭和46年1月1日
    交通施設、距離阪急宝塚線池田、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地のなかにできた分譲住宅地で、中規模以下の画地の多い住宅地域を形成している。西向きの傾斜地である。
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 池田市栄町2971番2176㎡(53坪) 72.73万円/坪

    T1971-18589

    公示地価1971年
    大阪府池田市栄町2971番2

    • 坪単価
      72.73万円/坪
    • 平米単価
      22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3872万
    • 面積
      53.24

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18589
    基準地番号池田5-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示栄町9番9号
    交通施設、距離阪急宝塚線池田、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況阪急池田駅の北方に位置し、池田商店街とよばれるアーケード街で、木造2階建程度の各種小売店舗が建ち並んでいる。
    前面道路の状況西7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1971年 吹田市藤が丘町56番58247㎡(74坪) 15.54万円/坪

    T1971-18590

    公示地価1971年
    大阪府吹田市藤が丘町56番58

    • 坪単価
      15.54万円/坪
    • 平米単価
      4.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1160.9万
    • 面積
      74.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1971-18590
    基準地番号吹田-1
    調査基準日昭和46年1月1日
    住居表示藤が丘町11番3号
    交通施設、距離国鉄吹田、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等