- 大阪府地価公示[1971年] [181-210]
1971年 柏原市国分本町4丁目451番5166㎡(50坪) 8.26万円/坪
T1971-18651
公示地価1971年大阪府柏原市国分本町4丁目451番5- 坪単価8.27万円/坪
- 平米単価2.5万円/㎡
- 鑑定評価額415万円
- 面積50.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18651 基準地番号 柏原-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 国分本町4丁目5番17号 交通施設、距離 近鉄大阪線国分、300m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古くからの市街地で、比較的駅や商店街に近いが、起伏した狭隘な道路が多い。古い中小規模の一般住宅、文化住宅、中高層の共同住宅等が混在している住宅地域である。 前面道路の状況 南5.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 柏原市国分東条町2578番3152㎡(45坪) 4.79万円/坪
T1971-18652
公示地価1971年大阪府柏原市国分東条町2578番3- 坪単価4.79万円/坪
- 平米単価1.45万円/㎡
- 鑑定評価額220.4万円
- 面積45.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18652 基準地番号 柏原-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 国分東条町11番32号 交通施設、距離 近鉄大阪線国分、1400m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古くからの村落地帯で、建物は古く画地の形状、面積は雑然としている。北向きのなだらかな傾斜地で道路は狭く、公共施設も不完備な住宅地域である。 前面道路の状況 西3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 羽曳野市白鳥2丁目350番9416㎡(125坪) 13.98万円/坪
T1971-18653
公示地価1971年大阪府羽曳野市白鳥2丁目350番9- 坪単価13.98万円/坪
- 平米単価4.23万円/㎡
- 鑑定評価額1759.68万円
- 面積125.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18653 基準地番号 羽曳野-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 白鳥2丁目10番8号 交通施設、距離 近鉄南大阪線古市、600m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古くからの著名な邸宅街で、敷地面積も比較的広く、閑静な高級住宅地である。古い邸宅が多いが、近代的な建物もみられる。 前面道路の状況 西4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 羽曳野市伊賀3丁目633番35110㎡(33坪) 7.27万円/坪
T1971-18654
公示地価1971年大阪府羽曳野市伊賀3丁目633番35- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額242万円
- 面積33.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18654 基準地番号 羽曳野-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 伊賀3丁目5番9号 交通施設、距離 近鉄南大阪線古市、2500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建売分譲地内で、中小規模の一般住宅が多い住宅地域である。近くにはまだ農地として利用されている土地が多いが、漸次宅地化されつつある。 前面道路の状況 西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 門真市宮野町181番8の一部263㎡(79坪) 12.99万円/坪
T1971-18655
公示地価1971年大阪府門真市宮野町181番8の一部- 坪単価12.99万円/坪
- 平米単価3.93万円/㎡
- 鑑定評価額1033.59万円
- 面積79.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18655 基準地番号 門真-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 宮野町14番16号 交通施設、距離 京阪電鉄大和田、500m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか、アパートや小売店舗等もみうけられる住宅地域である。 前面道路の状況 北4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 門真市上野口町411番5の一部125㎡(37坪) 11.57万円/坪
T1971-18656
公示地価1971年大阪府門真市上野口町411番5の一部- 坪単価11.57万円/坪
- 平米単価3.5万円/㎡
- 鑑定評価額437.5万円
- 面積37.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18656 基準地番号 門真-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 上野口町27番13号 交通施設、距離 京阪電鉄大和田、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的新しい中規模の一般住宅が多い住宅地域である。 前面道路の状況 南4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 門真市下島町83番1192㎡(58坪) 9.59万円/坪
T1971-18657
公示地価1971年大阪府門真市下島町83番1- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額556.8万円
- 面積58.08坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18657 基準地番号 門真-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 下島町18番21号 交通施設、距離 京阪電鉄大和田、1100m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 古い中規模の一般住宅が多い住宅地域であるが、最近アパート等が建てられてきている。 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 門真市幸福町580番3076㎡(22坪) 12.73万円/坪
T1971-18658
公示地価1971年大阪府門真市幸福町580番30- 坪単価12.73万円/坪
- 平米単価3.85万円/㎡
- 鑑定評価額292.6万円
- 面積22.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18658 基準地番号 門真-4 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 幸福町9番11号 交通施設、距離 京阪電鉄古川橋、300m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 木造の小規模な一般住宅、文化住宅、長屋等の庶民住宅が密集している住居地域である。 前面道路の状況 東4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 摂津市正雀本町2丁目285番26266㎡(80坪) 13.55万円/坪
T1971-18659
公示地価1971年大阪府摂津市正雀本町2丁目285番26- 坪単価13.55万円/坪
- 平米単価4.1万円/㎡
- 鑑定評価額1090.6万円
- 面積80.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18659 基準地番号 摂津-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 正雀本町2丁目20番15号 交通施設、距離 阪急京都線正雀、700m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 私鉄の分譲地で、街区の整つた中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 摂津市正雀1丁目275番2166㎡(50坪) 10.91万円/坪
T1971-18660
公示地価1971年大阪府摂津市正雀1丁目275番2- 坪単価10.91万円/坪
- 平米単価3.3万円/㎡
- 鑑定評価額547.8万円
- 面積50.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18660 基準地番号 摂津-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 正雀1丁目3番40号 交通施設、距離 阪急京都線正雀、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 文教施設や駅に近く、付近にはまだ農地として利用されている土地が散見されるが、急速に宅地化しつつある住宅地域である。 前面道路の状況 東3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 摂津市正雀3丁目260番8179㎡(54坪) 9.92万円/坪
T1971-18661
公示地価1971年大阪府摂津市正雀3丁目260番8- 坪単価9.92万円/坪
- 平米単価3万円/㎡
- 鑑定評価額537万円
- 面積54.15坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18661 基準地番号 摂津-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 正雀3丁目7番6号 交通施設、距離 阪急京都線正雀、800m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 田を造成して住宅地とした地域で、一般住宅、共同住宅、小売店舗等が混在している。 前面道路の状況 西3.5m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 高石市加茂2丁目87番8280㎡(84坪) 10.41万円/坪
T1971-18662
公示地価1971年大阪府高石市加茂2丁目87番8- 坪単価10.41万円/坪
- 平米単価3.15万円/㎡
- 鑑定評価額882万円
- 面積84.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18662 基準地番号 高石-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 加茂2丁目1番14号 交通施設、距離 南海高師浜線伽羅橋、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 戦後開発された住宅地で中規模の一般住宅が多い住宅地域である。まだ農地として利用されている土地もあるが、中高層の共同住宅もみられる。 前面道路の状況 西4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 藤井寺市春日丘2丁目637番29317㎡(95坪) 17.36万円/坪
T1971-18663
公示地価1971年大阪府藤井寺市春日丘2丁目637番29- 坪単価17.36万円/坪
- 平米単価5.25万円/㎡
- 鑑定評価額1664.25万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18663 基準地番号 藤井寺-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 春日丘2丁目9番10号 交通施設、距離 近鉄南大阪線藤井寺、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 戦前からの住宅地域で、中流以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。駅や商店街にも近く便利である。 前面道路の状況 南5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 藤井寺市恵美坂2丁目92番42283㎡(85坪) 12.33万円/坪
T1971-18664
公示地価1971年大阪府藤井寺市恵美坂2丁目92番42- 坪単価12.33万円/坪
- 平米単価3.73万円/㎡
- 鑑定評価額1055.59万円
- 面積85.61坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18664 基準地番号 藤井寺-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 恵美坂2丁目6番9号 交通施設、距離 近鉄南大阪線藤井寺、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 数年前に私鉄が開発した地域で、中級程度の一般住宅が多く、街区の整つた閑静な住宅地域である。 前面道路の状況 南4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 藤井寺市西古室2丁目200番5132㎡(39坪) 8.76万円/坪
T1971-18665
公示地価1971年大阪府藤井寺市西古室2丁目200番5- 坪単価8.76万円/坪
- 平米単価2.65万円/㎡
- 鑑定評価額349.8万円
- 面積39.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18665 基準地番号 藤井寺-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 西古室2丁目4番15号 交通施設、距離 近鉄南大阪線藤井寺、1300m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 戦後開発された中小規模の一般住宅の多い住宅地域である。近くには日本住宅公団等の団地があるほか、農地として利用されている土地が多い。 前面道路の状況 南4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市昭和町596番30347㎡(104坪) 17.02万円/坪
T1971-18666
公示地価1971年大阪府東大阪市昭和町596番30- 坪単価17.02万円/坪
- 平米単価5.15万円/㎡
- 鑑定評価額1787.05万円
- 面積104.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18666 基準地番号 東大阪-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 昭和町11番7号 交通施設、距離 近鉄奈良線瓢箪山、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的規模の大きな一般住宅が多く、道路のよく整備された住宅地域である。 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市御幸町636番7及び638番12267㎡(80坪) 13.22万円/坪
T1971-18667
公示地価1971年大阪府東大阪市御幸町636番7及び638番12- 坪単価13.22万円/坪
- 平米単価4万円/㎡
- 鑑定評価額1068万円
- 面積80.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18667 基準地番号 東大阪-2 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 御幸町10番3号 交通施設、距離 近鉄奈良線瓢箪山、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中級程度の一般住宅といわゆる文化住宅が混在する新興住宅地域である。道路は狭く曲折が多い。 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市六万寺町1丁目652番6166㎡(50坪) 8.76万円/坪
T1971-18668
公示地価1971年大阪府東大阪市六万寺町1丁目652番6- 坪単価8.76万円/坪
- 平米単価2.65万円/㎡
- 鑑定評価額439.9万円
- 面積50.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18668 基準地番号 東大阪-3 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 六万寺町1丁目4番32号 交通施設、距離 近鉄奈良線瓢箪山、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旧来からの村落に隣接している新興住宅地域で、まだ空地も多い。中、小規模の一般住宅、工場等が混在している。付近にはまだ農地として利用されている土地もある。 前面道路の状況 西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市瓜生堂2丁目1002番3309㎡(93坪) 12.89万円/坪
T1971-18669
公示地価1971年大阪府東大阪市瓜生堂2丁目1002番3- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額1205.1万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18669 基準地番号 東大阪-4 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 瓜生堂2丁目27番2号 交通施設、距離 近鉄奈良線若江岩田、500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか、アパートも多い住宅地域で、付近には空地もある。 前面道路の状況 東4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市若江本町4丁目540番4214㎡(64坪) 10.08万円/坪
T1971-18670
公示地価1971年大阪府東大阪市若江本町4丁目540番4- 坪単価10.08万円/坪
- 平米単価3.05万円/㎡
- 鑑定評価額652.7万円
- 面積64.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18670 基準地番号 東大阪-5 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 若江本町4丁目4番22号 交通施設、距離 近鉄奈良線若江岩田、1000m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 戦後発展した住宅地域で、狭い道路の両側に密集して小住宅が建ち並んでおり、一部には家内工業用建物もみられる。空地もある。 前面道路の状況 西3.5m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市若江南町4丁目377番1及び376番4338㎡(102坪) 8.26万円/坪
T1971-18671
公示地価1971年大阪府東大阪市若江南町4丁目377番1及び376番4- 坪単価8.26万円/坪
- 平米単価2.5万円/㎡
- 鑑定評価額845万円
- 面積102.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18671 基準地番号 東大阪-6 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 若江南町4丁目3番15号 交通施設、距離 近鉄奈良線若江岩田、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旧村落地域内に位置し、最近住宅用地として開発が進んでいる地域で、付近にはまだ農地として利用されている土地もある。アパートやいわゆる文化住宅等も見られる。 前面道路の状況 東4.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市菱屋西307番14330㎡(99坪) 20万円/坪
T1971-18672
公示地価1971年大阪府東大阪市菱屋西307番14- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額1996.5万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18672 基準地番号 東大阪-7 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄奈良線河内小阪、400m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中級以上の一般住宅が多く、駅、商店街、学校等に近い便利な住宅地域である。 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市上小阪町1丁目23番307㎡(92坪) 15.04万円/坪
T1971-18673
公示地価1971年大阪府東大阪市上小阪町1丁目23番- 坪単価15.04万円/坪
- 平米単価4.55万円/㎡
- 鑑定評価額1396.85万円
- 面積92.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18673 基準地番号 東大阪-8 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄大阪線長瀬、650m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模程度の一般住宅が多く、長屋等も点在する住宅地域である。交通条件は、比較的良好である。 前面道路の状況 北5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市宝持146番56148㎡(44坪) 14.05万円/坪
T1971-18674
公示地価1971年大阪府東大阪市宝持146番56- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額629万円
- 面積44.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18674 基準地番号 東大阪-9 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄奈良線八戸の里、1000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模な一般住宅が多い住宅地域で、アパートもみられる。 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市足代1丁目47番578㎡(23坪) 196.69万円/坪
T1971-18675
公示地価1971年大阪府東大阪市足代1丁目47番5- 坪単価196.74万円/坪
- 平米単価59.5万円/㎡
- 鑑定評価額4641万円
- 面積23.59坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18675 基準地番号 東大阪5-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄布施、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄布施駅南側の西方にある本町商店街で、小売店舗等が建ち並び、駅に近く、繁華なアーケード街である。 前面道路の状況 東8.0m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市足代北2丁目19番9及び19番1089㎡(26坪) 109.09万円/坪
T1971-18676
公示地価1971年大阪府東大阪市足代北2丁目19番9及び19番10- 坪単価109.1万円/坪
- 平米単価33万円/㎡
- 鑑定評価額2937万円
- 面積26.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18676 基準地番号 東大阪5-2 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄布施、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄布施駅北側の商店街のうち、小売店舗の建ち並ぶ繁華なアーケード街の北寄りの地域である。 前面道路の状況 東8.0m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 東大阪市足代新町2丁目1番1342㎡(12坪) 45.95万円/坪
T1971-18677
公示地価1971年大阪府東大阪市足代新町2丁目1番13- 坪単価45.97万円/坪
- 平米単価13.9万円/㎡
- 鑑定評価額583.8万円
- 面積12.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18677 基準地番号 東大阪5-3 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 近鉄布施、400m 形状(間口:奥行き) 台形 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近鉄布施駅の北西の飲食店、ボーリング場、料亭、映画館等が混在している商業地域で、大小雑多な規模の画地が多い。 前面道路の状況 北10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 四條畷市大字岡山457番8238㎡(71坪) 9.59万円/坪
T1971-18678
公示地価1971年大阪府四條畷市大字岡山457番8- 坪単価9.59万円/坪
- 平米単価2.9万円/㎡
- 鑑定評価額690.2万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18678 基準地番号 四條畷-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 国鉄片町線忍ケ丘、400m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 丘陵地に開発された閑静な住宅地域で、中級の一般住宅が多い。農地として利用されている土地もみられる。 前面道路の状況 東4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 三島郡島本町水無瀬2丁目179番15158㎡(47坪) 10.68万円/坪
T1971-18679
公示地価1971年大阪府三島郡島本町水無瀬2丁目179番15- 坪単価10.68万円/坪
- 平米単価3.23万円/㎡
- 鑑定評価額510.34万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18679 基準地番号 島本-1 調査基準日 昭和46年1月1日 住居表示 水無瀬2丁目20番3号 交通施設、距離 阪急京都線水無瀬、600m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 不動産会社が開発した建売分譲住宅地域で、木造の一般住宅が多い。付近には、工場もみられ、農地として利用されている土地も多い。 前面道路の状況 北4.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1971年 泉北郡忠岡町忠岡113番の一部121㎡(36坪) 8.1万円/坪
T1971-18680
公示地価1971年大阪府泉北郡忠岡町忠岡113番の一部- 坪単価8.1万円/坪
- 平米単価2.45万円/㎡
- 鑑定評価額296.45万円
- 面積36.6坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1971-18680 基準地番号 忠岡-1 調査基準日 昭和46年1月1日 交通施設、距離 南海線忠岡、250m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅地としては比較的新しく、まだ農地として利用されている土地もみられる。工場等も点在するが、中規模の一般住宅が多い。 前面道路の状況 南4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
大阪府 公示地価を検索[1971年]7Page
7Page 大阪府の公示地価「 1971」を検索した結果、213件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: