大阪府 公示地価を検索
[1972年]7Page

7Page 大阪府の公示地価「 1972」を検索した結果、385件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 大阪府
市区町村コード順

大阪府
地価公示[1972年] [181-210]

  • 1972年 吹田市円山町68番24261㎡(78坪) 21.49万円/坪

    T1972-19736

    公示地価1972年
    大阪府吹田市円山町68番24

    • 坪単価
      21.49万円/坪
    • 平米単価
      6.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1696.5万
    • 面積
      78.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19736
    基準地番号吹田-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示円山町9番3号
    交通施設、距離阪急千里線豊津、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高台地にあり、中級以上の一般住宅が多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況南東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市泉町4丁目3338番3146㎡(44坪) 16.86万円/坪

    T1972-19737

    公示地価1972年
    大阪府吹田市泉町4丁目3338番3

    • 坪単価
      16.86万円/坪
    • 平米単価
      5.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      744.6万
    • 面積
      44.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19737
    基準地番号吹田-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示泉町4丁目39番7号
    交通施設、距離阪急千里線豊津、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くからの住宅地域で、建物は古いものが多い。駅に近く、文化住宅が点在している。
    前面道路の状況南東4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市垂水町3丁目952番10の一部198㎡(59坪) 17.02万円/坪

    T1972-19738

    公示地価1972年
    大阪府吹田市垂水町3丁目952番10の一部

    • 坪単価
      17.03万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1019.7万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19738
    基準地番号吹田-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示垂水町3丁目13番7号
    交通施設、距離阪急千里線豊津、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小の一般住宅のほか、文化住宅やアパートが多い住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市江坂町3丁目214番3224㎡(67坪) 15.21万円/坪

    T1972-19739

    公示地価1972年
    大阪府吹田市江坂町3丁目214番3

    • 坪単価
      15.21万円/坪
    • 平米単価
      4.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1030.4万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19739
    基準地番号吹田-7
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示江坂町3丁目39番13号
    交通施設、距離北大阪急行電鉄江坂、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況10数年前から開発されつつある住宅地域で、中小規模の一般住宅が比較的多い。付近も年々開発されている。
    前面道路の状況東4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市千里山西5丁目347番5234㎡(70坪) 18.18万円/坪

    T1972-19740

    公示地価1972年
    大阪府吹田市千里山西5丁目347番5

    • 坪単価
      18.18万円/坪
    • 平米単価
      5.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1287万
    • 面積
      70.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19740
    基準地番号吹田-8
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示千里山西5丁目21番17号
    交通施設、距離阪急千里線千里山、400m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況やや南傾斜の高台地にある閑静な住宅地域である。街路、区画とも整然としており、中級一般住宅が多い。
    前面道路の状況東8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市大字山田上54番1413㎡(124坪) 12.83万円/坪

    T1972-19741

    公示地価1972年
    大阪府吹田市大字山田上54番1

    • 坪単価
      12.83万円/坪
    • 平米単価
      3.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1602.44万
    • 面積
      124.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19741
    基準地番号吹田-9
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離阪急千里線南千里、3500m
    形状(間口:奥行き)台形(3.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的規模の大きな古い農家住宅が多く、寺等もある閑静な住宅地域である。付近には農地、山林もあるが、小売店舗も存在する。
    前面道路の状況東3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市大字山田下2049番4173㎡(52坪) 17.02万円/坪

    T1972-19742

    公示地価1972年
    大阪府吹田市大字山田下2049番4

    • 坪単価
      17.03万円/坪
    • 平米単価
      5.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      890.95万
    • 面積
      52.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19742
    基準地番号吹田-10
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄千里丘、750m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況最近開発された地域で、一般住宅、鉄筋造りの会社寮、社宅等の混在する中級住宅地域である。南側は摂津市に接する。
    前面道路の状況西5.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市大字小路205番4224㎡(67坪) 13.06万円/坪

    T1972-19743

    公示地価1972年
    大阪府吹田市大字小路205番4

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      884.8万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19743
    基準地番号吹田-11
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄岸辺、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況やや南東傾斜の高台地にある古い住宅地で、中小規模の住宅、農地が混在する。付近には小売商店街も存在する。
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市昭和町1430番4178㎡(53坪) 19.83万円/坪

    T1972-19744

    公示地価1972年
    大阪府吹田市昭和町1430番4

    • 坪単価
      19.84万円/坪
    • 平米単価
      6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1068万
    • 面積
      53.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19744
    基準地番号吹田-12
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示昭和町34番8号
    交通施設、距離国鉄吹田、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況街路、区画が整然とし、古くからの中規模の一般住宅が多い住宅地域である。商店街にも接続している。
    前面道路の状況北4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市山手町1丁目16番3181㎡(54坪) 17.36万円/坪

    T1972-19745

    公示地価1972年
    大阪府吹田市山手町1丁目16番3

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      950.25万
    • 面積
      54.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19745
    基準地番号吹田-13
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示山手町1丁目30番26号
    交通施設、距離阪急千里線豊津、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗の多い商業地、大学等に囲まれた中級の一般住宅の連たんしている閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東6.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市元町1158番1138㎡(41坪) 115.7万円/坪

    T1972-19746

    公示地価1972年
    大阪府吹田市元町1158番1

    • 坪単価
      115.72万円/坪
    • 平米単価
      35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4830万
    • 面積
      41.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19746
    基準地番号吹田5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示元町5番9号
    交通施設、距離国鉄吹田、200m
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅前通り商店街(旭通り商店街)で、小売店舗、飲食店等が多いアーケード街である。
    前面道路の状況北東22.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市昭和町1259番1の一部99㎡(29坪) 60.5万円/坪

    T1972-19747

    公示地価1972年
    大阪府吹田市昭和町1259番1の一部

    • 坪単価
      60.49万円/坪
    • 平米単価
      18.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1811.7万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19747
    基準地番号吹田5-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示昭和町10番21号
    交通施設、距離国鉄吹田、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅東方の栄通り商店街で、木造2階建程度の小売店舗が建ち並んでいる。
    前面道路の状況南西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 吹田市朝日町1316番5及び1316番685㎡(25坪) 41.32万円/坪

    T1972-19748

    公示地価1972年
    大阪府吹田市朝日町1316番5及び1316番6

    • 坪単価
      41.33万円/坪
    • 平米単価
      12.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1062.5万
    • 面積
      25.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19748
    基準地番号吹田5-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示朝日町27番10号
    交通施設、距離国鉄吹田、500m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅の南東に位置し、木造2階建程度の各種店舗がある路線商業地域である。
    前面道路の状況南東22.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉大津市池園町924番225190㎡(57坪) 11.17万円/坪

    T1972-19749

    公示地価1972年
    大阪府泉大津市池園町924番225

    • 坪単価
      11.17万円/坪
    • 平米単価
      3.38万円/㎡
    • 鑑定評価額
      642.2万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19749
    基準地番号泉大津-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示池園町9番39号
    交通施設、距離南海本線松ノ浜、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況数年前に私鉄系不動産会社が開発した住宅地域で、中級の一般住宅が多い。空地もみられるが、市場にも近く、比較的便利である。
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉大津市助松378番578㎡(23坪) 10.25万円/坪

    T1972-19750

    公示地価1972年
    大阪府泉大津市助松378番5

    • 坪単価
      10.25万円/坪
    • 平米単価
      3.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      241.8万
    • 面積
      23.59

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19750
    基準地番号泉大津-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線北助松、350m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅をはじめ文化住宅、アパート等共同住宅の散在する新興住宅地域である。
    前面道路の状況南西3.3m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉大津市松之浜町2丁目761番201㎡(60坪) 10.25万円/坪

    T1972-19751

    公示地価1972年
    大阪府泉大津市松之浜町2丁目761番

    • 坪単価
      10.25万円/坪
    • 平米単価
      3.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      623.1万
    • 面積
      60.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19751
    基準地番号泉大津-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示松之浜町2丁目27番7号
    交通施設、距離南海本線松ノ浜、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況街区の整然とした既成住宅地域であるが、臨海港の開発に伴い性格は変りつつある。
    前面道路の状況南西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉大津市若宮町43番266㎡(19坪) 31.74万円/坪

    T1972-19752

    公示地価1972年
    大阪府泉大津市若宮町43番2

    • 坪単価
      31.74万円/坪
    • 平米単価
      9.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      633.6万
    • 面積
      19.96

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19752
    基準地番号泉大津5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線泉大津、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況泉大津中央商店街で、各種の小売店舗が建ち並んでいる繁華な商業地域である。
    前面道路の状況南東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市天神町2丁目10番50410㎡(124坪) 20.17万円/坪

    T1972-19753

    公示地価1972年
    大阪府高槻市天神町2丁目10番50

    • 坪単価
      20.17万円/坪
    • 平米単価
      6.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2501万
    • 面積
      124.02

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19753
    基準地番号高槻-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示天神町2丁目11番27号
    交通施設、距離国鉄高槻、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況丘陵地に造成された閑静な住宅地域で、駅、学校等へも近い。
    前面道路の状況東8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市本町571番13229㎡(69坪) 16.53万円/坪

    T1972-19754

    公示地価1972年
    大阪府高槻市本町571番13

    • 坪単価
      16.53万円/坪
    • 平米単価
      5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1145万
    • 面積
      69.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19754
    基準地番号高槻-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示本町15番3号
    交通施設、距離阪急京都線高槻市、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の中級住宅が建ち並ぶ分譲地である。住宅環境は良好である。
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市日向町472番41165㎡(49坪) 13.22万円/坪

    T1972-19755

    公示地価1972年
    大阪府高槻市日向町472番41

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      660万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19755
    基準地番号高槻-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示日向町8番13号
    交通施設、距離阪急京都線高槻市、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地を埋立てた新興住宅地域で、画地の面積は比較的小さい。
    前面道路の状況北4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市昭和台町2丁目197番278㎡(84坪) 15.54万円/坪

    T1972-19756

    公示地価1972年
    大阪府高槻市昭和台町2丁目197番

    • 坪単価
      15.54万円/坪
    • 平米単価
      4.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1306.6万
    • 面積
      84.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19756
    基準地番号高槻-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示昭和台町2丁目7番7号
    交通施設、距離阪急京都線総持寺、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況昭和33年ごろの分譲地で、中規模以上の一般住宅が建ち並んでいる住宅地域である。周辺には、公団総持寺団地がある。
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市寿町2022番2の一部105㎡(31坪) 13.72万円/坪

    T1972-19757

    公示地価1972年
    大阪府高槻市寿町2022番2の一部

    • 坪単価
      13.72万円/坪
    • 平米単価
      4.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      435.75万
    • 面積
      31.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19757
    基準地番号高槻-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示寿町7番18号
    交通施設、距離阪急京都線富田、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況民間会社が開発した小規模画地の建売住宅街である。
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市桜ケ丘南町100番22及び100番45310㎡(93坪) 16.69万円/坪

    T1972-19758

    公示地価1972年
    大阪府高槻市桜ケ丘南町100番22及び100番45

    • 坪単価
      16.7万円/坪
    • 平米単価
      5.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1565.5万
    • 面積
      93.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19758
    基準地番号高槻-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示桜ケ丘南町15番16号
    交通施設、距離阪急京都線富田、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況戦前に開発された画地規模の大きい閑静な住宅地域で、道路条件等も良好である。
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市津之江町1丁目426番8131㎡(39坪) 13.06万円/坪

    T1972-19759

    公示地価1972年
    大阪府高槻市津之江町1丁目426番8

    • 坪単価
      13.06万円/坪
    • 平米単価
      3.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      517.45万
    • 面積
      39.63

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19759
    基準地番号高槻-7
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示津之江町1丁目41番2号
    交通施設、距離阪急京都線富田、1800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧村落に隣接して開発された新興の住宅地域であるが、一般住宅のほか、農家、会社の寮等が混在している。
    前面道路の状況西7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市南平台32番231235㎡(71坪) 11.57万円/坪

    T1972-19760

    公示地価1972年
    大阪府高槻市南平台32番231

    • 坪単価
      11.57万円/坪
    • 平米単価
      3.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      822.5万
    • 面積
      71.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19760
    基準地番号高槻-8
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄摂津富田、3000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況眺望良好な丘陵地にある閑静な一般住宅地域である。中級程度の住宅が大部分を占め、区画整然としている。
    前面道路の状況南西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市安岡寺町2丁目620番587166㎡(50坪) 10.74万円/坪

    T1972-19761

    公示地価1972年
    大阪府高槻市安岡寺町2丁目620番587

    • 坪単価
      10.74万円/坪
    • 平米単価
      3.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      539.5万
    • 面積
      50.21

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19761
    基準地番号高槻-9
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示安岡寺町2丁目4番40号
    交通施設、距離国鉄高槻、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況やや南西向き傾斜地の起伏のある一般住宅地域である。空地もかなりみうけられる。
    前面道路の状況南東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市日吉台二番町94番364㎡(110坪) 12万円/坪

    T1972-19762

    公示地価1972年
    大阪府高槻市日吉台二番町94番

    • 坪単価
      12万円/坪
    • 平米単価
      3.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1321.32万
    • 面積
      110.11

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19762
    基準地番号高槻-10
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示日吉台2番町9番20号
    交通施設、距離国鉄高槻、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況丘陵地の一般住宅地域で、眺望は良好で、画地規模も比較的大きい閑静な住宅地域である。まだ空地もかなりみうけられる。
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市八丁畷町158番14204㎡(61坪) 22.15万円/坪

    T1972-19763

    公示地価1972年
    大阪府高槻市八丁畷町158番14

    • 坪単価
      22.15万円/坪
    • 平米単価
      6.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1366.8万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19763
    基準地番号高槻-11
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示八丁畷町6番4号
    交通施設、距離阪急京都線高槻市、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅及びアパート等が混在する住宅地域である。駅に近く、大学、病院、研究所等が周辺にある。
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市明野町183番2581㎡(24坪) 15.31万円/坪

    T1972-19764

    公示地価1972年
    大阪府高槻市明野町183番25

    • 坪単価
      15.31万円/坪
    • 平米単価
      4.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      375.03万
    • 面積
      24.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19764
    基準地番号高槻-12
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示明野町19番25号
    交通施設、距離阪急京都線高槻市、1500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況標準地と同程度の画地に、木造2階建の一般住宅が建ち並んでいる住宅地域である。近くに路線的商業地がある。
    前面道路の状況西4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 高槻市高槻町1番17135㎡(40坪) 114.05万円/坪

    T1972-19765

    公示地価1972年
    大阪府高槻市高槻町1番17

    • 坪単価
      114.04万円/坪
    • 平米単価
      34.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4657.5万
    • 面積
      40.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19765
    基準地番号高槻5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示高槻町15番18号
    交通施設、距離阪急京都線高槻市、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅南西方の高槻センター街で、木造2階建程度の各種小売店舗の建ち並ぶ商店街である。
    前面道路の状況南7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等