大阪府 公示地価を検索
[1972年]9Page

9Page 大阪府の公示地価「 1972」を検索した結果、385件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 大阪府
市区町村コード順

大阪府
地価公示[1972年] [241-270]

  • 1972年 茨木市紫明園965番7250㎡(75坪) 15.31万円/坪

    T1972-19796

    公示地価1972年
    大阪府茨木市紫明園965番7

    • 坪単価
      15.31万円/坪
    • 平米単価
      4.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1157.5万
    • 面積
      75.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19796
    基準地番号茨木-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示紫明園6番19号
    交通施設、距離国鉄茨木、1400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況最近、道路が整備され、次第に発展しつつある一般住宅の多い閑静な丘陵地の住宅地域である。
    前面道路の状況西5.5m市道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 茨木市竹橋町170番4175㎡(52坪) 21.82万円/坪

    T1972-19797

    公示地価1972年
    大阪府茨木市竹橋町170番4

    • 坪単価
      21.82万円/坪
    • 平米単価
      6.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1155万
    • 面積
      52.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19797
    基準地番号茨木-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示竹橋町9番3号
    交通施設、距離阪急京都線茨木市、500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況会社の寮、小売店舗、中級程度の一般住宅が混在する住宅地域である。付近には、空地、農地もみうけられる。
    前面道路の状況南3.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 茨木市大池2丁目714番11330㎡(99坪) 17.36万円/坪

    T1972-19798

    公示地価1972年
    大阪府茨木市大池2丁目714番11

    • 坪単価
      17.36万円/坪
    • 平米単価
      5.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1732.5万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19798
    基準地番号茨木-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示大池2丁目1番8号
    交通施設、距離阪急京都線茨木市、900m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況道路、区画とも整然とした古くからの分譲地で、中規模の建物の多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 茨木市玉瀬町215番3213㎡(64坪) 14.98万円/坪

    T1972-19799

    公示地価1972年
    大阪府茨木市玉瀬町215番3

    • 坪単価
      14.98万円/坪
    • 平米単価
      4.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      964.89万
    • 面積
      64.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19799
    基準地番号茨木-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示玉瀬町11番3号
    交通施設、距離阪急京都線茨木市、1700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況大手会社の分譲地で、街路、区画とも整然としている中級一般住宅の多い閑静な住宅地域である。付近にはまだ農地もある。
    前面道路の状況東4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 茨木市駅前1丁目337番3205㎡(62坪) 66.12万円/坪

    T1972-19800

    公示地価1972年
    大阪府茨木市駅前1丁目337番3

    • 坪単価
      66.12万円/坪
    • 平米単価
      20万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4100万
    • 面積
      62.01

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19800
    基準地番号茨木5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示駅前1丁目4番10号
    交通施設、距離国鉄茨木、250m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅前商店街で、一部中高層ビルもみられるが、主として木造2階建程度の各種小売店舗が多い。
    前面道路の状況北15.0m府道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 茨木市別院町1561番6146㎡(44坪) 57.85万円/坪

    T1972-19801

    公示地価1972年
    大阪府茨木市別院町1561番6

    • 坪単価
      57.86万円/坪
    • 平米単価
      17.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2555万
    • 面積
      44.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19801
    基準地番号茨木5-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示別院町3番16号
    交通施設、距離阪急京都線茨木市、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況東本願寺茨木別院の西側に位置し、木造2階建程度の小売店舗が建ち並んでいる商業地である。
    前面道路の状況西6.0m府道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市山本町3丁目32番472㎡(142坪) 20.99万円/坪

    T1972-19802

    公示地価1972年
    大阪府八尾市山本町3丁目32番

    • 坪単価
      20.99万円/坪
    • 平米単価
      6.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2997.2万
    • 面積
      142.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19802
    基準地番号八尾-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示山本町3丁目5番10号
    交通施設、距離近鉄大阪線河内山本、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とし、閑静で、画地規模の大きい住宅地域である。
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市南小阪合町3丁目11番352㎡(106坪) 17.52万円/坪

    T1972-19803

    公示地価1972年
    大阪府八尾市南小阪合町3丁目11番

    • 坪単価
      17.52万円/坪
    • 平米単価
      5.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1865.6万
    • 面積
      106.48

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19803
    基準地番号八尾-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示南小阪合町3丁目5番2号
    交通施設、距離近鉄大阪線河内山本、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とし、中規模の一般住宅が並んでいる新興住宅地域である。
    前面道路の状況北4.0m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市堤町3丁目3番29208㎡(62坪) 13.65万円/坪

    T1972-19804

    公示地価1972年
    大阪府八尾市堤町3丁目3番29

    • 坪単価
      13.65万円/坪
    • 平米単価
      4.13万円/㎡
    • 鑑定評価額
      859.04万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19804
    基準地番号八尾-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離近鉄大阪線河内山本、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の建売住宅が並ぶ新興住宅地域である。
    前面道路の状況南4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市大字刑部327番18223㎡(67坪) 15.8万円/坪

    T1972-19805

    公示地価1972年
    大阪府八尾市大字刑部327番18

    • 坪単価
      15.8万円/坪
    • 平米単価
      4.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1065.94万
    • 面積
      67.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19805
    基準地番号八尾-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離近鉄大阪線高安、600m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画、街路とも整然とした中規模の一般住宅の多い閑静な住宅地域である。付近には各種小売店舗もある。
    前面道路の状況西4.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)150(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市大字黒谷286番22の一部55㎡(16坪) 12.5万円/坪

    T1972-19806

    公示地価1972年
    大阪府八尾市大字黒谷286番22の一部

    • 坪単価
      12.49万円/坪
    • 平米単価
      3.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      207.9万
    • 面積
      16.64

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19806
    基準地番号八尾-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離近鉄大阪線高安、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況近年農地を宅地化した小規模の建売一般住宅が多い住宅地域である。周辺には空地、農地もみうけられる。
    前面道路の状況東4.4m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市大字八尾木1番45189㎡(57坪) 12.07万円/坪

    T1972-19807

    公示地価1972年
    大阪府八尾市大字八尾木1番45

    • 坪単価
      12.07万円/坪
    • 平米単価
      3.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      689.85万
    • 面積
      57.17

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19807
    基準地番号八尾-6
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄志紀、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、共同住宅、小売店舗等が混在する新興住宅地域である。農地もまだみうけられる。
    前面道路の状況南4.6m市道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市東本町5丁目8番6の一部93㎡(28坪) 14.55万円/坪

    T1972-19808

    公示地価1972年
    大阪府八尾市東本町5丁目8番6の一部

    • 坪単価
      14.55万円/坪
    • 平米単価
      4.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      409.2万
    • 面積
      28.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19808
    基準地番号八尾-7
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示東本町5丁目7番10号
    交通施設、距離近鉄大阪線八尾、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い地域である。付近には、小売店舗、中小工場、農地等が混在している。
    前面道路の状況北4.6m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市久宝園1丁目40番368㎡(111坪) 18.68万円/坪

    T1972-19809

    公示地価1972年
    大阪府八尾市久宝園1丁目40番

    • 坪単価
      18.68万円/坪
    • 平米単価
      5.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2079.2万
    • 面積
      111.32

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19809
    基準地番号八尾-8
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離近鉄大阪線久宝寺口、300m
    形状(間口:奥行き)台形(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況街路、区画とも整然とした電鉄会社の分譲地で、中級以上の一般住宅の多い閑静な住宅地域である。
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市本町7丁目163番39㎡(11坪) 89.26万円/坪

    T1972-19810

    公示地価1972年
    大阪府八尾市本町7丁目163番

    • 坪単価
      89.24万円/坪
    • 平米単価
      27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1053万
    • 面積
      11.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19810
    基準地番号八尾5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示本町7丁目12番23号
    交通施設、距離近鉄大阪線八尾、60m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅南側の駅前商店街で、木造2階建程度の各種小売店が密集している。
    前面道路の状況東10.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市大字老原772番11704㎡(515坪) 10.91万円/坪

    T1972-19811

    公示地価1972年
    大阪府八尾市大字老原772番1

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5623.2万
    • 面積
      515.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19811
    基準地番号八尾7-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄八尾、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況作業場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況食品業及び運送業等各種の中小工場が混在し、今後漸次発展がみこまれる新興地域である。
    前面道路の状況南7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市南太子堂1丁目38番8の一部84㎡(25坪) 12.07万円/坪

    T1972-19812

    公示地価1972年
    大阪府八尾市南太子堂1丁目38番8の一部

    • 坪単価
      12.07万円/坪
    • 平米単価
      3.65万円/㎡
    • 鑑定評価額
      306.6万
    • 面積
      25.41

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19812
    基準地番号八尾7-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示南太子堂1丁目2番6号
    交通施設、距離国鉄八尾、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況街路、区画とも比較的整然としている中規模の新興一般住宅地域である。付近には小売店舗、中小工場等がみうけられる。
    前面道路の状況東4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 八尾市太子堂2丁目37番及び38番276㎡(83坪) 14.21万円/坪

    T1972-19813

    公示地価1972年
    大阪府八尾市太子堂2丁目37番及び38番

    • 坪単価
      14.21万円/坪
    • 平米単価
      4.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1186.8万
    • 面積
      83.49

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19813
    基準地番号八尾7-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示太子堂2丁目3番17号
    交通施設、距離国鉄八尾、1000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況日用品小売店舗が建ち並ぶ地域である。付近には中小工場、一般住宅等が混在している地域である。
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市1558番3168㎡(50坪) 9.92万円/坪

    T1972-19814

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市1558番3

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      504万
    • 面積
      50.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19814
    基準地番号泉佐野-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線泉佐野、400m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅や商店街にも比較的近く、便利で閑静な住宅地域である。中級の一般住宅が多い。
    前面道路の状況南東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市日根野4263番2及び4263番4432㎡(130坪) 5.19万円/坪

    T1972-19815

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市日根野4263番2及び4263番4

    • 坪単価
      5.19万円/坪
    • 平米単価
      1.57万円/㎡
    • 鑑定評価額
      678.24万
    • 面積
      130.68

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19815
    基準地番号泉佐野-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離国鉄阪和線日根野、400m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅の北方に位置する住宅地域で、周辺には農地として利用されている土地も相当ある。画地の規模は比較的大きいものが多い。
    前面道路の状況北西3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市南中安松1376番1677㎡(204坪) 9.02万円/坪

    T1972-19816

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市南中安松1376番1

    • 坪単価
      9.03万円/坪
    • 平米単価
      2.73万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1848.21万
    • 面積
      204.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19816
    基準地番号泉佐野-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線羽倉崎、500m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅等
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況府営羽倉崎団地に隣接した住宅地域である。付近には耕地がまだ多い。
    前面道路の状況北西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市本町4701番199㎡(29坪) 31.74万円/坪

    T1972-19817

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市本町4701番1

    • 坪単価
      31.73万円/坪
    • 平米単価
      9.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      950.4万
    • 面積
      29.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19817
    基準地番号泉佐野5-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示本町1番16号
    交通施設、距離南海本線泉佐野、550m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況駅北方の本通り商店街で、木造2階建程度の各種小売店舗が建ち並んでいる。
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市日根野6243番1及び6244番21917㎡(579坪) 6.88万円/坪

    T1972-19818

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市日根野6243番1及び6244番2

    • 坪単価
      6.88万円/坪
    • 平米単価
      2.08万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3987.36万
    • 面積
      579.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19818
    基準地番号泉佐野7-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線泉佐野、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況工場及び住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況鉄工所等の中小規模の工場が多いが、空地もかなり多い地域である。
    前面道路の状況西6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市上瓦屋784番1134㎡(40坪) 5.79万円/坪

    T1972-19819

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市上瓦屋784番1

    • 坪単価
      5.79万円/坪
    • 平米単価
      1.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      234.5万
    • 面積
      40.53

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19819
    基準地番号泉佐野7-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線井原ノ里、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多いが、家内工業的な作業場、小工場等も混在している地域である。
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 泉佐野市旭町665番1974㎡(22坪) 10.35万円/坪

    T1972-19820

    公示地価1972年
    大阪府泉佐野市旭町665番19

    • 坪単価
      10.35万円/坪
    • 平米単価
      3.13万円/㎡
    • 鑑定評価額
      231.62万
    • 面積
      22.38

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19820
    基準地番号泉佐野7-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海本線泉佐野、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況食料品、日用雑貨品等の小売店舗等が多い地域である。
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 富田林市富美ケ丘町2192番80230㎡(69坪) 9.92万円/坪

    T1972-19821

    公示地価1972年
    大阪府富田林市富美ケ丘町2192番80

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      690万
    • 面積
      69.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19821
    基準地番号富田林-1
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示富美ケ丘町7番10号
    交通施設、距離近鉄長野線富田林、1300m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況不動産会社が開発した住宅地域で、中級以上の一般住宅が多い。画地も整然としており、閑静な住宅環境である。
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 富田林市南旭ケ丘町2604番319204㎡(61坪) 7.44万円/坪

    T1972-19822

    公示地価1972年
    大阪府富田林市南旭ケ丘町2604番319

    • 坪単価
      7.44万円/坪
    • 平米単価
      2.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      459万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19822
    基準地番号富田林-2
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示南旭ケ丘町1番18号
    交通施設、距離近鉄長野線喜志、1800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況最近、開発された分譲地で、中級の一般住宅が多い住宅地域である。まだ大半が空地であるが、逐次住宅が建設されている。
    前面道路の状況北4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)100(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 富田林市旭ケ丘町1228番8146㎡(44坪) 9.42万円/坪

    T1972-19823

    公示地価1972年
    大阪府富田林市旭ケ丘町1228番8

    • 坪単価
      9.42万円/坪
    • 平米単価
      2.85万円/㎡
    • 鑑定評価額
      416.1万
    • 面積
      44.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19823
    基準地番号富田林-3
    調査基準日昭和47年1月1日
    住居表示旭ケ丘町5番23号
    交通施設、距離近鉄長野線喜志、450m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況昭和37年ごろ造成された規模の小さい分譲地で、画地は比較的小さい。一般住宅が連たんしている。
    前面道路の状況東4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 富田林市大字甲田470番3223㎡(67坪) 8.69万円/坪

    T1972-19824

    公示地価1972年
    大阪府富田林市大字甲田470番3

    • 坪単価
      8.69万円/坪
    • 平米単価
      2.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      586.49万
    • 面積
      67.46

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19824
    基準地番号富田林-4
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離近鉄長野線富田林西口、850m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況昭和37年ごろ、市が造成分譲した住宅地で、造成規模は小さく、付近には農地として利用されている土地が多い住宅地域である。
    前面道路の状況西5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1972年 富田林市久野喜台2丁目10番3308㎡(93坪) 11.9万円/坪

    T1972-19825

    公示地価1972年
    大阪府富田林市久野喜台2丁目10番3

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1108.8万
    • 面積
      93.17

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1972-19825
    基準地番号富田林-5
    調査基準日昭和47年1月1日
    交通施設、距離南海高野線金剛、450m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況公団金剛団地のうち、駅に近く、中規模画地の連たんする環境良好な住宅地域である。
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住専
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等