- 大阪府地価公示[1973年] [241-270]
1973年 堺市鳳北町8丁444番10102㎡(30坪) 14.71万円/坪
T1973-21732
公示地価1973年大阪府堺市鳳北町8丁444番10- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額453.9万円
- 面積30.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21732 基準地番号 堺-38 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄鳳、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした中級住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市深井北町534番11130㎡(39坪) 11.9万円/坪
T1973-21733
公示地価1973年大阪府堺市深井北町534番11- 坪単価11.9万円/坪
- 平米単価3.6万円/㎡
- 鑑定評価額468万円
- 面積39.32坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21733 基準地番号 堺-39 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 泉北高速鉄道深井、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周囲にかなり農地がみられる住宅地域 前面道路の状況 南4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市新家町649番2ほか1筆245㎡(74坪) 14.05万円/坪
T1973-21734
公示地価1973年大阪府堺市新家町649番2ほか1筆- 坪単価14.05万円/坪
- 平米単価4.25万円/㎡
- 鑑定評価額1041.25万円
- 面積74.11坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21734 基準地番号 堺-40 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海初芝、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旧村落のなかに形成された一般住宅地域 前面道路の状況 北東3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市八田寺町44番9303㎡(91坪) 14.71万円/坪
T1973-21735
公示地価1973年大阪府堺市八田寺町44番9- 坪単価14.71万円/坪
- 平米単価4.45万円/㎡
- 鑑定評価額1348.35万円
- 面積91.66坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21735 基準地番号 堺-41 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄津久野、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層アパート等もみられる閑静な住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市深井清水町2237番52㎡(15坪) 12.33万円/坪
T1973-21736
公示地価1973年大阪府堺市深井清水町2237番- 坪単価12.33万円/坪
- 平米単価3.73万円/㎡
- 鑑定評価額193.96万円
- 面積15.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21736 基準地番号 堺-42 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 泉北高速鉄道深井、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が混在する旧村落の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市土塔町2214番300㎡(90坪) 9.09万円/坪
T1973-21737
公示地価1973年大阪府堺市土塔町2214番- 坪単価9.09万円/坪
- 平米単価2.75万円/㎡
- 鑑定評価額825万円
- 面積90.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21737 基準地番号 堺-43 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 泉北高速鉄道深井、1200m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来の農家と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 西3.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市福田645番16103㎡(31坪) 12.5万円/坪
T1973-21738
公示地価1973年大阪府堺市福田645番16- 坪単価12.49万円/坪
- 平米単価3.78万円/㎡
- 鑑定評価額389.34万円
- 面積31.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21738 基準地番号 堺-44 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海北野田、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 最近開発された中級程度の建売住宅地域 前面道路の状況 北4.9m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市高松438番7144㎡(43坪) 15.54万円/坪
T1973-21739
公示地価1973年大阪府堺市高松438番7- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額676.8万円
- 面積43.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21739 基準地番号 堺-45 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海北野田、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 近年開発された平家建住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住専 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市草部212番2284㎡(85坪) 12.23万円/坪
T1973-21740
公示地価1973年大阪府堺市草部212番2- 坪単価12.23万円/坪
- 平米単価3.7万円/㎡
- 鑑定評価額1050.8万円
- 面積85.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21740 基準地番号 堺-46 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄鳳、1900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旧集落の周辺部の開発途上の住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市八田南之町425番304㎡(91坪) 12.56万円/坪
T1973-21741
公示地価1973年大阪府堺市八田南之町425番- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額1155.2万円
- 面積91.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21741 基準地番号 堺-47 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 泉北高速鉄道深井、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 分譲住宅、アパートもある旧集落の住宅地域 前面道路の状況 南3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市田園579番1234㎡(70坪) 12.5万円/坪
T1973-21742
公示地価1973年大阪府堺市田園579番1- 坪単価12.5万円/坪
- 平米単価3.78万円/㎡
- 鑑定評価額884.52万円
- 面積70.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21742 基準地番号 堺-48 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 泉北高速鉄道泉ケ丘、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅も増加している旧集落の住宅地域 前面道路の状況 南6.0m府道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市中瓦町2丁84番375㎡(113坪) 221.49万円/坪
T1973-21743
公示地価1973年大阪府堺市中瓦町2丁84番- 坪単価221.48万円/坪
- 平米単価67万円/㎡
- 鑑定評価額2億5125万円
- 面積113.44坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21743 基準地番号 堺5-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 中瓦町2−1−15 交通施設、距離 南海堺東、200m 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 官公庁、金融機関、百貨店等が多い繁華街 前面道路の状況 南30.0m市道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市竜神橋町1丁16番149㎡(45坪) 68.76万円/坪
T1973-21744
公示地価1973年大阪府堺市竜神橋町1丁16番- 坪単価68.76万円/坪
- 平米単価20.8万円/㎡
- 鑑定評価額3099.2万円
- 面積45.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21744 基準地番号 堺5-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 竜神橋町1−1−3 交通施設、距離 南海堺、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層建物の事務所等が多い商業地域 前面道路の状況 南50.0m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市大町東1丁33番99㎡(29坪) 45.62万円/坪
T1973-21745
公示地価1973年大阪府堺市大町東1丁33番- 坪単価45.62万円/坪
- 平米単価13.8万円/㎡
- 鑑定評価額1366.2万円
- 面積29.95坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21745 基準地番号 堺5-3 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 大町東1−2−16 交通施設、距離 南海宿院、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の小売店舗が連なる古くからの商店街 前面道路の状況 東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市北長尾町1丁1番3168㎡(50坪) 77.69万円/坪
T1973-21746
公示地価1973年大阪府堺市北長尾町1丁1番3- 坪単価77.69万円/坪
- 平米単価23.5万円/㎡
- 鑑定評価額3948万円
- 面積50.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21746 基準地番号 堺5-4 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄堺市、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の日用品小売店舗が連なる駅前商店街 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市鳳東町3丁248番3183㎡(55坪) 50.58万円/坪
T1973-21747
公示地価1973年大阪府堺市鳳東町3丁248番3- 坪単価50.58万円/坪
- 平米単価15.3万円/㎡
- 鑑定評価額2799.9万円
- 面積55.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21747 基準地番号 堺5-5 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国鉄鳳、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 日用品販売を主とした小売店舗街 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市丈六179番5200㎡(60坪) 64.79万円/坪
T1973-21748
公示地価1973年大阪府堺市丈六179番5- 坪単価64.79万円/坪
- 平米単価19.6万円/㎡
- 鑑定評価額3920万円
- 面積60.5坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21748 基準地番号 堺5-6 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海北野田、190m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 比較的新しい駅前小売店舗街 前面道路の状況 北9.5m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市錦之町東1丁47番246㎡(74坪) 28.6万円/坪
T1973-21749
公示地価1973年大阪府堺市錦之町東1丁47番- 坪単価28.6万円/坪
- 平米単価8.65万円/㎡
- 鑑定評価額2127.9万円
- 面積74.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21749 基準地番号 堺5-7 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 錦之町東1−2 交通施設、距離 南海綾之町、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅等も混じる店舗、事務所街 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市翁橋町1丁105番109㎡(32坪) 48.93万円/坪
T1973-21750
公示地価1973年大阪府堺市翁橋町1丁105番- 坪単価48.93万円/坪
- 平米単価14.8万円/㎡
- 鑑定評価額1613.2万円
- 面積32.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21750 基準地番号 堺5-8 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 翁橋町1−7−4 交通施設、距離 南海堺東、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 映画館、娯楽店、飲食店等で形成される繁華街 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市百舌鳥赤畑町1丁2番208㎡(62坪) 56.86万円/坪
T1973-21751
公示地価1973年大阪府堺市百舌鳥赤畑町1丁2番- 坪単価56.86万円/坪
- 平米単価17.2万円/㎡
- 鑑定評価額3577.6万円
- 面積62.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21751 基準地番号 堺5-9 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海三国ケ丘、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 国道沿いに店舗が散在する路線商業地域 前面道路の状況 北東12.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市南半町西1丁8番127㎡(38坪) 43.97万円/坪
T1973-21752
公示地価1973年大阪府堺市南半町西1丁8番- 坪単価43.96万円/坪
- 平米単価13.3万円/㎡
- 鑑定評価額1689.1万円
- 面積38.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21752 基準地番号 堺5-10 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 南半町西1−1−6 交通施設、距離 南海御陵前、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺住宅を商圏域とする店舗が多い商業地域 前面道路の状況 東50.0m府道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市浜寺諏訪森町中2丁181番493㎡(28坪) 35.04万円/坪
T1973-21753
公示地価1973年大阪府堺市浜寺諏訪森町中2丁181番4- 坪単価35.04万円/坪
- 平米単価10.6万円/㎡
- 鑑定評価額985.8万円
- 面積28.13坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21753 基準地番号 堺5-11 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海船尾、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 各種小売店舗が連なる駅前通商店街 前面道路の状況 東8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市南清水町3丁124番2258㎡(78坪) 15.97万円/坪
T1973-21754
公示地価1973年大阪府堺市南清水町3丁124番2- 坪単価15.97万円/坪
- 平米単価4.83万円/㎡
- 鑑定評価額1246.14万円
- 面積78.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21754 基準地番号 堺7-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 南清水町3−2−4 交通施設、距離 南海浅香山、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模工場、住宅等が混在する地域 前面道路の状況 西6.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市浜寺石津町東3丁718番1472㎡(142坪) 13.88万円/坪
T1973-21755
公示地価1973年大阪府堺市浜寺石津町東3丁718番1- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額1982.4万円
- 面積142.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21755 基準地番号 堺7-2 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海石津、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小工場と庶民住宅とが混在する地域 前面道路の状況 南4.0m市道未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市大野芝町246番1ほか1筆641㎡(193坪) 14.88万円/坪
T1973-21756
公示地価1973年大阪府堺市大野芝町246番1ほか1筆- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額2884.5万円
- 面積193.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21756 基準地番号 堺7-3 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海初芝、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場等 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工場と一般住宅が混在する地域 前面道路の状況 北東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市南島町1丁36番8ほか1筆10581㎡(3200坪) 14.81万円/坪
T1973-21757
公示地価1973年大阪府堺市南島町1丁36番8ほか1筆- 坪単価14.81万円/坪
- 平米単価4.48万円/㎡
- 鑑定評価額4億7402万円
- 面積3200.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21757 基準地番号 堺9-1 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 国道26号、50m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模程度の製造工場が多い工場地帯 前面道路の状況 北16.0m市道 その他の接面道路 南西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 堺市石津北町84番1ほか1筆6454㎡(1952坪) 12.89万円/坪
T1973-21758
公示地価1973年大阪府堺市石津北町84番1ほか1筆- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額2億5170万円
- 面積1952.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21758 基準地番号 堺9-2 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 府道大阪和泉泉南線、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の機械、食品関係等の工場地帯 前面道路の状況 北11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 岸和田市字岸城町旧城内1808番6330㎡(99坪) 17.85万円/坪
T1973-21759
公示地価1973年大阪府岸和田市字岸城町旧城内1808番6- 坪単価17.85万円/坪
- 平米単価5.4万円/㎡
- 鑑定評価額1782万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21759 基準地番号 岸和田-1 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 岸城町19−3 交通施設、距離 南海蛸地蔵、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 駅商店街にも近い中級以上の一般住宅地域 前面道路の状況 南3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 岸和田市春木宮川町415番1の一部160㎡(48坪) 12万円/坪
T1973-21760
公示地価1973年大阪府岸和田市春木宮川町415番1の一部- 坪単価12万円/坪
- 平米単価3.63万円/㎡
- 鑑定評価額580.8万円
- 面積48.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21760 基準地番号 岸和田-2 調査基準日 昭和48年1月1日 住居表示 春木宮川町4−13 交通施設、距離 南海春木、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 長屋形式の住宅が多い住宅街 前面道路の状況 東4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1973年 岸和田市磯野上町602番4125㎡(37坪) 9.36万円/坪
T1973-21761
公示地価1973年大阪府岸和田市磯野上町602番4- 坪単価9.36万円/坪
- 平米単価2.83万円/㎡
- 鑑定評価額353.75万円
- 面積37.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1973-21761 基準地番号 岸和田-3 調査基準日 昭和48年1月1日 交通施設、距離 南海春木、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旧街道沿いの建築密度の低い住宅地域 前面道路の状況 南東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
大阪府 公示地価を検索[1973年]9Page
9Page 大阪府の公示地価「 1973」を検索した結果、770件の公示地価が見つかりました。検索結果から[241-270]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: