愛媛県 公示地価を検索
[1979年]2Page

2Page 愛媛県の公示地価「 1979」を検索した結果、136件の公示地価が見つかりました。検索結果から[31-60]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 愛媛県
市区町村コード順

愛媛県
地価公示[1979年] [31-60]

  • 1979年 伊予郡砥部町麻生183番2163㎡(49坪) 8.1万円/坪

    T1979-32360

    公示地価1979年
    愛媛県伊予郡砥部町麻生183番2

    • 坪単価
      8.1万円/坪
    • 平米単価
      2.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      399.35万
    • 面積
      49.31

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32360
    基準地番号砥部-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離北伊予、5500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小規模の一般住宅が多い新興住宅地域
    前面道路の状況北4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市土居田町783番2159㎡(48坪) 10.91万円/坪

    T1979-32195

    公示地価1979年
    愛媛県松山市土居田町783番2

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      524.7万
    • 面積
      48.1

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32195
    基準地番号松山-16
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況北5.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市道後今市1043番1377㎡(114坪) 24.89万円/坪

    T1979-32181

    公示地価1979年
    愛媛県松山市道後今市1043番1

    • 坪単価
      24.89万円/坪
    • 平米単価
      7.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2838.81万
    • 面積
      114.04

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32181
    基準地番号松山-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示道後今市3−4
    交通施設、距離松山、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に寮等が散在する住宅地域
    前面道路の状況南2.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市溝辺町甲449番16277㎡(83坪) 15.01万円/坪

    T1979-32182

    公示地価1979年
    愛媛県松山市溝辺町甲449番16

    • 坪単価
      15.01万円/坪
    • 平米単価
      4.54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1257.58万
    • 面積
      83.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32182
    基準地番号松山-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、6800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い分譲住宅地域
    前面道路の状況南3.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市石手3丁目507番3145㎡(43坪) 24.79万円/坪

    T1979-32183

    公示地価1979年
    愛媛県松山市石手3丁目507番3

    • 坪単価
      24.79万円/坪
    • 平米単価
      7.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1087.5万
    • 面積
      43.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32183
    基準地番号松山-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示石手3−5−13
    交通施設、距離松山、4800m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の中に寮等が散在する住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市福角町甲51番28236㎡(71坪) 12万円/坪

    T1979-32184

    公示地価1979年
    愛媛県松山市福角町甲51番28

    • 坪単価
      12万円/坪
    • 平米単価
      3.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      856.68万
    • 面積
      71.39

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32184
    基準地番号松山-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離堀江、1600m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況区画整然とした中規模の分譲住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市御幸2丁目212番4148㎡(44坪) 15.97万円/坪

    T1979-32185

    公示地価1979年
    愛媛県松山市御幸2丁目212番4

    • 坪単価
      15.97万円/坪
    • 平米単価
      4.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      714.84万
    • 面積
      44.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32185
    基準地番号松山-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示御幸2−7−27
    交通施設、距離松山、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的早く開発された閑静な一般住宅地域
    前面道路の状況東2.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市正円寺3丁目205番6265㎡(80坪) 13.19万円/坪

    T1979-32186

    公示地価1979年
    愛媛県松山市正円寺3丁目205番6

    • 坪単価
      13.19万円/坪
    • 平米単価
      3.99万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1057.35万
    • 面積
      80.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32186
    基準地番号松山-7
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示正円寺3−5−11
    交通施設、距離松山、6000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧集落に近接する新興の住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市中村4丁目161番7230㎡(69坪) 15.21万円/坪

    T1979-32187

    公示地価1979年
    愛媛県松山市中村4丁目161番7

    • 坪単価
      15.21万円/坪
    • 平米単価
      4.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1058万
    • 面積
      69.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32187
    基準地番号松山-8
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示中村4−13−15
    交通施設、距離松山、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模画地の住宅等が多い住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市朝生田町342番6外162㎡(49坪) 13.22万円/坪

    T1979-32188

    公示地価1979年
    愛媛県松山市朝生田町342番6外

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      648万
    • 面積
      49

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32188
    基準地番号松山-9
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家と一般住宅等が混在する住宅地域
    前面道路の状況南3.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市小栗7丁目307番4外255㎡(77坪) 21.49万円/坪

    T1979-32189

    公示地価1979年
    愛媛県松山市小栗7丁目307番4外

    • 坪単価
      21.49万円/坪
    • 平米単価
      6.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1657.5万
    • 面積
      77.14

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32189
    基準地番号松山-10
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小栗7−2−16
    交通施設、距離松山、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家等が混在する住宅地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市朝美2丁目1248番2132㎡(39坪) 11.24万円/坪

    T1979-32190

    公示地価1979年
    愛媛県松山市朝美2丁目1248番2

    • 坪単価
      11.24万円/坪
    • 平米単価
      3.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      448.8万
    • 面積
      39.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32190
    基準地番号松山-11
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示朝美2−9−7
    交通施設、距離松山、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い旧集落状の住宅地域
    前面道路の状況西3.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市清住1丁目7番14253㎡(76坪) 12.26万円/坪

    T1979-32191

    公示地価1979年
    愛媛県松山市清住1丁目7番14

    • 坪単価
      12.26万円/坪
    • 平米単価
      3.71万円/㎡
    • 鑑定評価額
      938.63万
    • 面積
      76.53

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32191
    基準地番号松山-12
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示清住1−7−23
    交通施設、距離三津浜、1800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況土地区画整理済の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市東野1丁目甲61番6285㎡(86坪) 13.22万円/坪

    T1979-32192

    公示地価1979年
    愛媛県松山市東野1丁目甲61番6

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1140万
    • 面積
      86.21

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32192
    基準地番号松山-13
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示東野1−2−55
    交通施設、距離松山、6200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほか空地もある新興住宅地域
    前面道路の状況南4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市三町424番14257㎡(77坪) 14.71万円/坪

    T1979-32193

    公示地価1979年
    愛媛県松山市三町424番14

    • 坪単価
      14.71万円/坪
    • 平米単価
      4.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1143.65万
    • 面積
      77.74

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32193
    基準地番号松山-14
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、5500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い区画の整然とした住宅地域
    前面道路の状況西4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市余戸東2丁目590番2298㎡(90坪) 17.52万円/坪

    T1979-32194

    公示地価1979年
    愛媛県松山市余戸東2丁目590番2

    • 坪単価
      17.52万円/坪
    • 平米単価
      5.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1579.4万
    • 面積
      90.14

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32194
    基準地番号松山-15
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示余戸東2−10−4
    交通施設、距離余戸、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市岩崎町2丁目398番1297㎡(89坪) 41.32万円/坪

    T1979-32180

    公示地価1979年
    愛媛県松山市岩崎町2丁目398番1

    • 坪単価
      41.32万円/坪
    • 平米単価
      12.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3712.5万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32180
    基準地番号松山-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示岩崎町2−3−41
    交通施設、距離松山、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くから開けた閑静な高級住宅地域
    前面道路の状況東3.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市東石井町412番4241㎡(72坪) 13.32万円/坪

    T1979-32196

    公示地価1979年
    愛媛県松山市東石井町412番4

    • 坪単価
      13.32万円/坪
    • 平米単価
      4.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      971.23万
    • 面積
      72.9

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32196
    基準地番号松山-17
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況賃貸住宅の混在する新興の住宅地域
    前面道路の状況西3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市南江戸1丁目507番2238㎡(71坪) 16.36万円/坪

    T1979-32197

    公示地価1979年
    愛媛県松山市南江戸1丁目507番2

    • 坪単価
      16.36万円/坪
    • 平米単価
      4.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1178.1万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32197
    基準地番号松山-18
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示南江戸1−8−8
    交通施設、距離松山、800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西5.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市南斉院町58番1165㎡(49坪) 15.54万円/坪

    T1979-32198

    公示地価1979年
    愛媛県松山市南斉院町58番1

    • 坪単価
      15.54万円/坪
    • 平米単価
      4.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      775.5万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32198
    基準地番号松山-19
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来農家と新興一般住宅の混在する住宅地域
    前面道路の状況西5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市和泉312番30165㎡(49坪) 16.53万円/坪

    T1979-32199

    公示地価1979年
    愛媛県松山市和泉312番30

    • 坪単価
      16.53万円/坪
    • 平米単価
      5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      825万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32199
    基準地番号松山-20
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域
    前面道路の状況東4.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市山越1丁目589番1204㎡(61坪) 21.39万円/坪

    T1979-32200

    公示地価1979年
    愛媛県松山市山越1丁目589番1

    • 坪単価
      21.39万円/坪
    • 平米単価
      6.47万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1319.88万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32200
    基準地番号松山-21
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示山越1−9−4
    交通施設、距離松山、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市吉藤3丁目甲39番3224㎡(67坪) 12.5万円/坪

    T1979-32201

    公示地価1979年
    愛媛県松山市吉藤3丁目甲39番3

    • 坪単価
      12.5万円/坪
    • 平米単価
      3.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      846.72万
    • 面積
      67.76

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32201
    基準地番号松山-22
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示吉藤3−10−33
    交通施設、距離松山、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市鴨川3丁目603番46208㎡(62坪) 13.26万円/坪

    T1979-32202

    公示地価1979年
    愛媛県松山市鴨川3丁目603番46

    • 坪単価
      13.26万円/坪
    • 平米単価
      4.01万円/㎡
    • 鑑定評価額
      834.08万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32202
    基準地番号松山-23
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示鴨川3−3−4
    交通施設、距離松山、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況閑静な一般住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市小坂2丁目217番3187㎡(56坪) 14.38万円/坪

    T1979-32203

    公示地価1979年
    愛媛県松山市小坂2丁目217番3

    • 坪単価
      14.38万円/坪
    • 平米単価
      4.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      813.45万
    • 面積
      56.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32203
    基準地番号松山-24
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小坂2−2−40
    交通施設、距離松山、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道の背後地で、一般住宅が並ぶ住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市新浜町2140番75200㎡(60坪) 10.88万円/坪

    T1979-32204

    公示地価1979年
    愛媛県松山市新浜町2140番75

    • 坪単価
      10.88万円/坪
    • 平米単価
      3.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      658万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32204
    基準地番号松山-25
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示新浜町5−37
    交通施設、距離三津浜、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況分譲住宅を中心とする新興の住宅地域
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市保免町431番327㎡(98坪) 10.91万円/坪

    T1979-32205

    公示地価1979年
    愛媛県松山市保免町431番

    • 坪単価
      10.91万円/坪
    • 平米単価
      3.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1079.1万
    • 面積
      98.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32205
    基準地番号松山-26
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い新興の住宅地域
    前面道路の状況南3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市桑原1丁目996番3外145㎡(43坪) 20.56万円/坪

    T1979-32206

    公示地価1979年
    愛媛県松山市桑原1丁目996番3外

    • 坪単価
      20.56万円/坪
    • 平米単価
      6.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      901.9万
    • 面積
      43.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32206
    基準地番号松山-27
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示桑原1−5−28
    交通施設、距離松山、4400m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市北斉院町753番1276㎡(385坪) 7.6万円/坪

    T1979-32207

    公示地価1979年
    愛媛県松山市北斉院町753番

    • 坪単価
      7.6万円/坪
    • 平米単価
      2.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2934.8万
    • 面積
      385.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32207
    基準地番号松山3-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況田地を主とする熟成度の高い宅地見込地地域
    前面道路の状況南2.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 松山市大街道2丁目4番8外268㎡(81坪) 380.17万円/坪

    T1979-32208

    公示地価1979年
    愛媛県松山市大街道2丁目4番8外

    • 坪単価
      380.17万円/坪
    • 平米単価
      115万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億820万
    • 面積
      81.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-32208
    基準地番号松山5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離松山、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市の中心繁華街を形成する高度商業地域
    前面道路の状況東15.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等