- 愛媛県地価公示[1984年] [31-60]
1984年 伊予郡砥部町高尾田602番122㎡(36坪) 17.19万円/坪
T1984-32794
公示地価1984年愛媛県伊予郡砥部町高尾田602番- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額634.4万円
- 面積36.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32794 基準地番号 砥部-2 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 北伊予、4800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ地域 前面道路の状況 北東4.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市保免町696番3157㎡(47坪) 25.88万円/坪
T1984-32638
公示地価1984年愛媛県松山市保免町696番3- 坪単価25.89万円/坪
- 平米単価7.83万円/㎡
- 鑑定評価額1229.31万円
- 面積47.49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32638 基準地番号 松山-16 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 土居田、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ新興住宅地域 前面道路の状況 北4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市道後緑台214番3264㎡(79坪) 48.93万円/坪
T1984-32624
公示地価1984年愛媛県松山市道後緑台214番3- 坪単価48.93万円/坪
- 平米単価14.8万円/㎡
- 鑑定評価額3907.2万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32624 基準地番号 松山-2 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 道後緑台11−10 交通施設、距離 道後温泉、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南4.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市溝辺町甲449番16277㎡(83坪) 21.62万円/坪
T1984-32625
公示地価1984年愛媛県松山市溝辺町甲449番16- 坪単価21.62万円/坪
- 平米単価6.54万円/㎡
- 鑑定評価額1811.58万円
- 面積83.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32625 基準地番号 松山-3 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 松山、6800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南3.8m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市樽味4丁目318番13111㎡(33坪) 32.43万円/坪
T1984-32626
公示地価1984年愛媛県松山市樽味4丁目318番13- 坪単価32.43万円/坪
- 平米単価9.81万円/㎡
- 鑑定評価額1088.91万円
- 面積33.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32626 基準地番号 松山-4 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 樽味4−10−5 交通施設、距離 松山、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅地域 前面道路の状況 東4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市平田町甲283番3191㎡(57坪) 19.01万円/坪
T1984-32627
公示地価1984年愛媛県松山市平田町甲283番3- 坪単価19.01万円/坪
- 平米単価5.75万円/㎡
- 鑑定評価額1098.25万円
- 面積57.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32627 基準地番号 松山-5 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 伊予和気、2100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市山越4丁目68番7165㎡(49坪) 30.35万円/坪
T1984-32628
公示地価1984年愛媛県松山市山越4丁目68番7- 坪単価30.35万円/坪
- 平米単価9.18万円/㎡
- 鑑定評価額1514.7万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32628 基準地番号 松山-6 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 山越4−9−27 交通施設、距離 松山、3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模事務所、一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市堀江町甲888番8165㎡(49坪) 17.36万円/坪
T1984-32629
公示地価1984年愛媛県松山市堀江町甲888番8- 坪単価17.36万円/坪
- 平米単価5.25万円/㎡
- 鑑定評価額866.25万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32629 基準地番号 松山-7 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 堀江、960m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い新興の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市小坂4丁目42番4115㎡(34坪) 32.33万円/坪
T1984-32630
公示地価1984年愛媛県松山市小坂4丁目42番4- 坪単価32.33万円/坪
- 平米単価9.78万円/㎡
- 鑑定評価額1124.7万円
- 面積34.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32630 基準地番号 松山-8 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 小坂4−10−18 交通施設、距離 いよ立花、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市居相町189番14140㎡(42坪) 28.36万円/坪
T1984-32631
公示地価1984年愛媛県松山市居相町189番14- 坪単価28.36万円/坪
- 平米単価8.58万円/㎡
- 鑑定評価額1201.2万円
- 面積42.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32631 基準地番号 松山-9 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 いよ立花、3100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 東4.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市星岡町560番12209㎡(63坪) 29.09万円/坪
T1984-32632
公示地価1984年愛媛県松山市星岡町560番12- 坪単価29.09万円/坪
- 平米単価8.8万円/㎡
- 鑑定評価額1839.2万円
- 面積63.22坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32632 基準地番号 松山-10 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 福音寺、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ新興分譲住宅地域 前面道路の状況 南4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市朝日ヶ丘2丁目1076番8210㎡(63坪) 22.81万円/坪
T1984-32633
公示地価1984年愛媛県松山市朝日ヶ丘2丁目1076番8- 坪単価22.81万円/坪
- 平米単価6.9万円/㎡
- 鑑定評価額1449万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32633 基準地番号 松山-11 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 朝日ヶ丘2−1−67 交通施設、距離 衣山、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市清住2丁目1146番1外111㎡(33坪) 23.14万円/坪
T1984-32634
公示地価1984年愛媛県松山市清住2丁目1146番1外- 坪単価23.14万円/坪
- 平米単価7万円/㎡
- 鑑定評価額777万円
- 面積33.58坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32634 基準地番号 松山-12 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 山西、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ新興住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市祝谷6丁目1266番7160㎡(48坪) 24万円/坪
T1984-32635
公示地価1984年愛媛県松山市祝谷6丁目1266番7- 坪単価24万円/坪
- 平米単価7.26万円/㎡
- 鑑定評価額1161.6万円
- 面積48.4坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32635 基準地番号 松山-13 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 上一万、2100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 ゆるやかな傾斜地に建ち並ぶ一般住宅地域 前面道路の状況 東4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市東野4丁目甲337番6123㎡(37坪) 24.99万円/坪
T1984-32636
公示地価1984年愛媛県松山市東野4丁目甲337番6- 坪単価24.99万円/坪
- 平米単価7.56万円/㎡
- 鑑定評価額929.88万円
- 面積37.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32636 基準地番号 松山-14 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 東野4−8−25 交通施設、距離 松山、6600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 前面道路の状況 西6.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市余戸中6丁目893番2337㎡(101坪) 30.25万円/坪
T1984-32637
公示地価1984年愛媛県松山市余戸中6丁目893番2- 坪単価30.25万円/坪
- 平米単価9.15万円/㎡
- 鑑定評価額3083.55万円
- 面積101.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32637 基準地番号 松山-15 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 余戸中6−2−16 交通施設、距離 余戸、220m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市持田町4丁目168番6307㎡(92坪) 80.66万円/坪
T1984-32623
公示地価1984年愛媛県松山市持田町4丁目168番6- 坪単価80.66万円/坪
- 平米単価24.4万円/㎡
- 鑑定評価額7490.8万円
- 面積92.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32623 基準地番号 松山-1 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 持田町4−1−5 交通施設、距離 松山市、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 高級住宅の多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 南4.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市今在家町420番37218㎡(65坪) 24.86万円/坪
T1984-32639
公示地価1984年愛媛県松山市今在家町420番37- 坪単価24.86万円/坪
- 平米単価7.52万円/㎡
- 鑑定評価額1639.36万円
- 面積65.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32639 基準地番号 松山-17 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 北久米、2400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市別府町209番24145㎡(43坪) 23.41万円/坪
T1984-32640
公示地価1984年愛媛県松山市別府町209番24- 坪単価23.41万円/坪
- 平米単価7.08万円/㎡
- 鑑定評価額1026.6万円
- 面積43.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32640 基準地番号 松山-18 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 松山、3500m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市南斎院町1206番3112㎡(33坪) 27.87万円/坪
T1984-32641
公示地価1984年愛媛県松山市南斎院町1206番3- 坪単価27.87万円/坪
- 平米単価8.43万円/㎡
- 鑑定評価額944.16万円
- 面積33.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32641 基準地番号 松山-19 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 松山、2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市古川町772番3198㎡(59坪) 28.17万円/坪
T1984-32642
公示地価1984年愛媛県松山市古川町772番3- 坪単価28.17万円/坪
- 平米単価8.52万円/㎡
- 鑑定評価額1686.96万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32642 基準地番号 松山-20 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 市坪、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来農家と新興一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市御幸2丁目245番16203㎡(61坪) 35.7万円/坪
T1984-32643
公示地価1984年愛媛県松山市御幸2丁目245番16- 坪単価35.7万円/坪
- 平米単価10.8万円/㎡
- 鑑定評価額2192.4万円
- 面積61.41坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32643 基準地番号 松山-21 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 御幸2−11−40 交通施設、距離 松山、3000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南3.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市東長戸1丁目168番4165㎡(49坪) 26.38万円/坪
T1984-32644
公示地価1984年愛媛県松山市東長戸1丁目168番4- 坪単価26.38万円/坪
- 平米単価7.98万円/㎡
- 鑑定評価額1316.7万円
- 面積49.91坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32644 基準地番号 松山-22 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 東長戸1−10−47 交通施設、距離 松山、3300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市西長戸町69番36225㎡(68坪) 26.74万円/坪
T1984-32645
公示地価1984年愛媛県松山市西長戸町69番36- 坪単価26.74万円/坪
- 平米単価8.09万円/㎡
- 鑑定評価額1820.25万円
- 面積68.06坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32645 基準地番号 松山-23 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 松山、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市北梅本町甲655番1177㎡(53坪) 22.98万円/坪
T1984-32646
公示地価1984年愛媛県松山市北梅本町甲655番1- 坪単価22.98万円/坪
- 平米単価6.95万円/㎡
- 鑑定評価額1230.15万円
- 面積53.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32646 基準地番号 松山-24 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 梅本、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパートが混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市和気町1丁目80番5158㎡(47坪) 20.86万円/坪
T1984-32647
公示地価1984年愛媛県松山市和気町1丁目80番5- 坪単価20.86万円/坪
- 平米単価6.31万円/㎡
- 鑑定評価額996.98万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32647 基準地番号 松山-25 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 伊予和気、90m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い既成の住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市石手2丁目甲452番5外122㎡(36坪) 39.01万円/坪
T1984-32648
公示地価1984年愛媛県松山市石手2丁目甲452番5外- 坪単価39.01万円/坪
- 平米単価11.8万円/㎡
- 鑑定評価額1439.6万円
- 面積36.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32648 基準地番号 松山-26 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 石手2−6−9 交通施設、距離 松山、5000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南東4.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市雄郡2丁目76番17217㎡(65坪) 36.03万円/坪
T1984-32649
公示地価1984年愛媛県松山市雄郡2丁目76番17- 坪単価36.03万円/坪
- 平米単価10.9万円/㎡
- 鑑定評価額2365.3万円
- 面積65.64坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32649 基準地番号 松山-27 調査基準日 昭和59年1月1日 住居表示 雄郡2−7−17 交通施設、距離 土橋、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市鷹子町596番6141㎡(42坪) 26.45万円/坪
T1984-32650
公示地価1984年愛媛県松山市鷹子町596番6- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額1128万円
- 面積42.65坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32650 基準地番号 松山-28 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 鷹子、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 在来農家と新興一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1984年 松山市針田町16番6158㎡(47坪) 27.11万円/坪
T1984-32651
公示地価1984年愛媛県松山市針田町16番6- 坪単価27.11万円/坪
- 平米単価8.2万円/㎡
- 鑑定評価額1295.6万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1984-32651 基準地番号 松山-29 調査基準日 昭和59年1月1日 交通施設、距離 土居田、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い普通住宅地域 前面道路の状況 南4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
愛媛県 公示地価を検索[1984年]2Page
2Page 愛媛県の公示地価「 1984」を検索した結果、135件の公示地価が見つかりました。検索結果から[31-60]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: