愛媛県 公示地価を検索
[1974年]

愛媛県の公示地価「 1974」を検索した結果、141件の公示地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 愛媛県
市区町村コード順

愛媛県
地価公示[1974年] [1-30]

  • 1974年 松山市土居田町783番2165㎡(49坪) 9.92万円/坪

    T1974-30320

    公示地価1974年
    愛媛県松山市土居田町783番2

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      495万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30320
    基準地番号松山-16
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況北3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 伊予郡砥部町大字麻生字稗田甲601番310㎡(93坪) 5.95万円/坪

    T1974-30485

    公示地価1974年
    愛媛県伊予郡砥部町大字麻生字稗田甲601番

    • 坪単価
      5.95万円/坪
    • 平米単価
      1.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      558万
    • 面積
      93.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30485
    基準地番号砥部-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄北伊予、5500m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家、一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況北3.0m町道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)40(%)60(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市花園町3番9101㎡(30坪) 104.13万円/坪

    T1974-30334

    公示地価1974年
    愛媛県松山市花園町3番9

    • 坪単価
      104.14万円/坪
    • 平米単価
      31.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3181.5万
    • 面積
      30.55

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30334
    基準地番号松山5-2
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、飲食店等を中心とする商業地域
    前面道路の状況東40.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市大街道2丁目4番8ほか1筆208㎡(62坪) 380.17万円/坪

    T1974-30333

    公示地価1974年
    愛媛県松山市大街道2丁目4番8ほか1筆

    • 坪単価
      380.17万円/坪
    • 平米単価
      115万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億3920万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30333
    基準地番号松山5-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、B(ブロック造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市の中心繁華街を形成する高度商業地域
    前面道路の状況東15.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市北斎院町753番1276㎡(385坪) 6.61万円/坪

    T1974-30332

    公示地価1974年
    愛媛県松山市北斎院町753番

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2552万
    • 面積
      385.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30332
    基準地番号松山3-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況田地を主とする熟成度の高い宅地見込地地域
    前面道路の状況南2.0m道路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市桑原町996番3ほか1筆145㎡(43坪) 19.5万円/坪

    T1974-30331

    公示地価1974年
    愛媛県松山市桑原町996番3ほか1筆

    • 坪単価
      19.51万円/坪
    • 平米単価
      5.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      855.5万
    • 面積
      43.86

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30331
    基準地番号松山-27
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、4400m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況東5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市保免町431番327㎡(98坪) 9.26万円/坪

    T1974-30330

    公示地価1974年
    愛媛県松山市保免町431番

    • 坪単価
      9.26万円/坪
    • 平米単価
      2.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      915.6万
    • 面積
      98.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30330
    基準地番号松山-26
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家、一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況南3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市新浜町2140番75200㎡(60坪) 9.92万円/坪

    T1974-30329

    公示地価1974年
    愛媛県松山市新浜町2140番75

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      600万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30329
    基準地番号松山-25
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示新浜町5−37
    交通施設、距離国鉄三津浜、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況分譲住宅を中心とする新興の住宅地域
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市小坂町2丁目217番3187㎡(56坪) 14.71万円/坪

    T1974-30328

    公示地価1974年
    愛媛県松山市小坂町2丁目217番3

    • 坪単価
      14.71万円/坪
    • 平米単価
      4.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      832.15万
    • 面積
      56.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30328
    基準地番号松山-24
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示小坂町2−2−40
    交通施設、距離国鉄松山、3700m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道の背後地で、一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市東長戸町447番1ほか1筆759㎡(229坪) 8.26万円/坪

    T1974-30327

    公示地価1974年
    愛媛県松山市東長戸町447番1ほか1筆

    • 坪単価
      8.26万円/坪
    • 平米単価
      2.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1897.5万
    • 面積
      229.6

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30327
    基準地番号松山-23
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家と一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市吉藤町467番3297㎡(89坪) 12万円/坪

    T1974-30326

    公示地価1974年
    愛媛県松山市吉藤町467番3

    • 坪単価
      12万円/坪
    • 平米単価
      3.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1078.11万
    • 面積
      89.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30326
    基準地番号松山-22
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、4000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市山越1丁目589番1204㎡(61坪) 19.5万円/坪

    T1974-30325

    公示地価1974年
    愛媛県松山市山越1丁目589番1

    • 坪単価
      19.5万円/坪
    • 平米単価
      5.9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1203.6万
    • 面積
      61.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30325
    基準地番号松山-21
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示山越1−9−4
    交通施設、距離国鉄松山、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する新興の住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市土居田町246番4330㎡(99坪) 11.41万円/坪

    T1974-30324

    公示地価1974年
    愛媛県松山市土居田町246番4

    • 坪単価
      11.41万円/坪
    • 平米単価
      3.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1138.5万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30324
    基準地番号松山-20
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的早くから開けた普通住宅地域
    前面道路の状況北2.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市南斎院町1045番1573㎡(173坪) 10.02万円/坪

    T1974-30323

    公示地価1974年
    愛媛県松山市南斎院町1045番1

    • 坪単価
      10.02万円/坪
    • 平米単価
      3.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1736.19万
    • 面積
      173.33

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30323
    基準地番号松山-19
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家、一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況南2.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市竹原町567番102㎡(30坪) 16.86万円/坪

    T1974-30322

    公示地価1974年
    愛媛県松山市竹原町567番

    • 坪単価
      16.86万円/坪
    • 平米単価
      5.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      520.2万
    • 面積
      30.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30322
    基準地番号松山-18
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、アパートが混在する住宅地域
    前面道路の状況南5.7m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市西石井町132番7333㎡(100坪) 12.4万円/坪

    T1974-30321

    公示地価1974年
    愛媛県松山市西石井町132番7

    • 坪単価
      12.4万円/坪
    • 平米単価
      3.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1248.75万
    • 面積
      100.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30321
    基準地番号松山-17
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、4600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧集落に近接する新興の住宅地域
    前面道路の状況南5.3m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市岩崎町1丁目247番1248㎡(75坪) 33.06万円/坪

    T1974-30305

    公示地価1974年
    愛媛県松山市岩崎町1丁目247番1

    • 坪単価
      33.06万円/坪
    • 平米単価
      10万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2480万
    • 面積
      75.02

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30305
    基準地番号松山-1
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示岩崎町1−6−1
    交通施設、距離国鉄松山、4200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造その他(原野など)、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況空地
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くから開けた閑静な高級住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市余戸町321番200㎡(60坪) 13.88万円/坪

    T1974-30319

    公示地価1974年
    愛媛県松山市余戸町321番

    • 坪単価
      13.88万円/坪
    • 平米単価
      4.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      840万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30319
    基準地番号松山-15
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3700m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い新興の住宅地域
    前面道路の状況南6.3m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市三町210番12175㎡(52坪) 13.72万円/坪

    T1974-30318

    公示地価1974年
    愛媛県松山市三町210番12

    • 坪単価
      13.72万円/坪
    • 平米単価
      4.15万円/㎡
    • 鑑定評価額
      726.25万
    • 面積
      52.94

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30318
    基準地番号松山-14
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い新興の住宅地域
    前面道路の状況北5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市東野2丁目181番2367㎡(111坪) 9.75万円/坪

    T1974-30317

    公示地価1974年
    愛媛県松山市東野2丁目181番2

    • 坪単価
      9.75万円/坪
    • 平米単価
      2.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1082.65万
    • 面積
      111.02

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30317
    基準地番号松山-13
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示東野2−5−7
    交通施設、距離国鉄松山、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来からの農家と一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市若葉町4番23290㎡(87坪) 10.74万円/坪

    T1974-30316

    公示地価1974年
    愛媛県松山市若葉町4番23

    • 坪単価
      10.74万円/坪
    • 平米単価
      3.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      942.5万
    • 面積
      87.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30316
    基準地番号松山-12
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示若葉町4−23
    交通施設、距離国鉄三津浜、1700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い区画の整然とした住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市朝美2丁目1248番2132㎡(39坪) 10.25万円/坪

    T1974-30315

    公示地価1974年
    愛媛県松山市朝美2丁目1248番2

    • 坪単価
      10.25万円/坪
    • 平米単価
      3.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      409.2万
    • 面積
      39.93

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30315
    基準地番号松山-11
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示朝美2−9−7
    交通施設、距離国鉄松山、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い旧集落状の住宅地域
    前面道路の状況西3.2m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市小栗6丁目202番5198㎡(59坪) 13.39万円/坪

    T1974-30314

    公示地価1974年
    愛媛県松山市小栗6丁目202番5

    • 坪単価
      13.39万円/坪
    • 平米単価
      4.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      801.9万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30314
    基準地番号松山-10
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示小栗6−6−25
    交通施設、距離国鉄松山、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い新興の住宅地域
    前面道路の状況東4.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市朝生田町294番2165㎡(49坪) 10.08万円/坪

    T1974-30313

    公示地価1974年
    愛媛県松山市朝生田町294番2

    • 坪単価
      10.08万円/坪
    • 平米単価
      3.05万円/㎡
    • 鑑定評価額
      503.25万
    • 面積
      49.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30313
    基準地番号松山-9
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来農家と新しい住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況西3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市中村町4丁目161番7230㎡(69坪) 14.05万円/坪

    T1974-30312

    公示地価1974年
    愛媛県松山市中村町4丁目161番7

    • 坪単価
      14.05万円/坪
    • 平米単価
      4.25万円/㎡
    • 鑑定評価額
      977.5万
    • 面積
      69.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30312
    基準地番号松山-8
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示中村町4−13−15
    交通施設、距離国鉄松山、3500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模画地の住宅等が多い住宅地域
    前面道路の状況西3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市正円寺3丁目55番6268㎡(81坪) 11.57万円/坪

    T1974-30311

    公示地価1974年
    愛媛県松山市正円寺3丁目55番6

    • 坪単価
      11.57万円/坪
    • 平米単価
      3.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      938万
    • 面積
      81.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30311
    基準地番号松山-7
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示正円寺3−10−14
    交通施設、距離国鉄松山、5600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧集落に近接する新興の住宅地域
    前面道路の状況北4.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市御幸2丁目245番17207㎡(62坪) 13.55万円/坪

    T1974-30310

    公示地価1974年
    愛媛県松山市御幸2丁目245番17

    • 坪単価
      13.55万円/坪
    • 平米単価
      4.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      848.7万
    • 面積
      62.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30310
    基準地番号松山-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示御幸2−11−40
    交通施設、距離国鉄松山、3000m
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況比較的早くから開発された閑静な一般住宅地域
    前面道路の状況北3.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市清水町2丁目18番8280㎡(84坪) 20.5万円/坪

    T1974-30309

    公示地価1974年
    愛媛県松山市清水町2丁目18番8

    • 坪単価
      20.5万円/坪
    • 平米単価
      6.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1736万
    • 面積
      84.7

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30309
    基準地番号松山-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模程度の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市緑町2丁目5番13216㎡(65坪) 30.08万円/坪

    T1974-30308

    公示地価1974年
    愛媛県松山市緑町2丁目5番13

    • 坪単価
      30.08万円/坪
    • 平米単価
      9.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1965.6万
    • 面積
      65.34

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30308
    基準地番号松山-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の住宅が整然と並ぶ住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 松山市昭和町24番3194㎡(58坪) 25.12万円/坪

    T1974-30307

    公示地価1974年
    愛媛県松山市昭和町24番3

    • 坪単価
      25.13万円/坪
    • 平米単価
      7.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1474.4万
    • 面積
      58.68

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-30307
    基準地番号松山-3
    調査基準日昭和49年1月1日
    交通施設、距離国鉄松山、3300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅に寮等が混じる住宅地域
    前面道路の状況北2.8m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等