- 宮崎県地価公示[1980年] [61-90]
1980年 宮崎市丸山1丁目90番1外461㎡(139坪) 21.49万円/坪
T1980-34179
公示地価1980年宮崎県宮崎市丸山1丁目90番1外- 坪単価21.49万円/坪
- 平米単価6.5万円/㎡
- 鑑定評価額2996.5万円
- 面積139.45坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34179 基準地番号 宮崎-10 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所が混在する既成の住宅地域 前面道路の状況 南西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市中津瀬町9番213㎡(64坪) 17.65万円/坪
T1980-34178
公示地価1980年宮崎県宮崎市中津瀬町9番- 坪単価17.65万円/坪
- 平米単価5.34万円/㎡
- 鑑定評価額1137.42万円
- 面積64.43坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34178 基準地番号 宮崎-9 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、1500m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所もある住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市鶴島2丁目157番1399㎡(120坪) 12.99万円/坪
T1980-34177
公示地価1980年宮崎県宮崎市鶴島2丁目157番1- 坪単価12.99万円/坪
- 平米単価3.93万円/㎡
- 鑑定評価額1568.07万円
- 面積120.7坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34177 基準地番号 宮崎-8 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 鶴島2−17−22 交通施設、距離 宮崎、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所もある住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大工3丁目76番189㎡(57坪) 18.51万円/坪
T1980-34176
公示地価1980年宮崎県宮崎市大工3丁目76番- 坪単価18.51万円/坪
- 平米単価5.6万円/㎡
- 鑑定評価額1058.4万円
- 面積57.17坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34176 基準地番号 宮崎-7 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 貸家、アパートも混在する一般住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市神宮西1丁目153番362㎡(109坪) 11.14万円/坪
T1980-34175
公示地価1980年宮崎県宮崎市神宮西1丁目153番- 坪単価11.14万円/坪
- 平米単価3.37万円/㎡
- 鑑定評価額1219.94万円
- 面積109.5坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34175 基準地番号 宮崎-6 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、1600m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 宮崎神宮に近い閑静な既成住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市下北方町字横小路5945番2321㎡(97坪) 8.66万円/坪
T1980-34174
公示地価1980年宮崎県宮崎市下北方町字横小路5945番2- 坪単価8.66万円/坪
- 平米単価2.62万円/㎡
- 鑑定評価額841.02万円
- 面積97.1坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34174 基準地番号 宮崎-5 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、1300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 学校、公園に近い閑静な一般住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市下北方町台木722番3193㎡(58坪) 15.17万円/坪
T1980-34173
公示地価1980年宮崎県宮崎市下北方町台木722番3- 坪単価15.17万円/坪
- 平米単価4.59万円/㎡
- 鑑定評価額885.87万円
- 面積58.38坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34173 基準地番号 宮崎-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.1) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大島町雁喰2177番46228㎡(68坪) 8.4万円/坪
T1980-34172
公示地価1980年宮崎県宮崎市大島町雁喰2177番46- 坪単価8.4万円/坪
- 平米単価2.54万円/㎡
- 鑑定評価額579.12万円
- 面積68.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34172 基準地番号 宮崎-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、3300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字芳士字祝田1099番4330㎡(99坪) 8.17万円/坪
T1980-34171
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字芳士字祝田1099番4- 坪単価8.17万円/坪
- 平米単価2.47万円/㎡
- 鑑定評価額815.1万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34171 基準地番号 宮崎-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、3500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地、空地も残る小規模建売住宅の多い地域 前面道路の状況 南西4.0m市道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市江平西1丁目51番4509㎡(153坪) 39.34万円/坪
T1980-34204
公示地価1980年宮崎県宮崎市江平西1丁目51番4- 坪単価39.34万円/坪
- 平米単価11.9万円/㎡
- 鑑定評価額6057.1万円
- 面積153.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34204 基準地番号 宮崎5-3 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 江平西1−5−47 交通施設、距離 宮崎神宮、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 銀行 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 銀行、店舗等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東36.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字塩路字江良2532番545㎡(164坪) 1.37万円/坪
T1980-34214
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字塩路字江良2532番- 坪単価1.37万円/坪
- 平米単価4,150円/㎡
- 鑑定評価額226.18万円
- 面積164.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34214 基準地番号 宮崎10-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 日向住吉、2400m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家を中心とした集落地域 前面道路の状況 南3.8m道路 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字金崎字岩下2255番外804㎡(243坪) 9,091円/坪
T1980-34213
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字金崎字岩下2255番外- 坪単価9,091円/坪
- 平米単価2,750円/㎡
- 鑑定評価額221.1万円
- 面積243.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34213 基準地番号 宮崎10-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、11800m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地が多い農家集落地域 前面道路の状況 西3.0m道路 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字瓜生野字千代ケ崎3225番2482㎡(145坪) 4.23万円/坪
T1980-34212
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字瓜生野字千代ケ崎3225番2- 坪単価4.23万円/坪
- 平米単価1.28万円/㎡
- 鑑定評価額616.96万円
- 面積145.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34212 基準地番号 宮崎10-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、7600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅も混在する農家集落地域 前面道路の状況 南4.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字加江田字小園4720番687㎡(207坪) 1.98万円/坪
T1980-34211
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字加江田字小園4720番- 坪単価1.98万円/坪
- 平米単価6,000円/㎡
- 鑑定評価額412.2万円
- 面積207.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34211 基準地番号 宮崎10-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 曾山寺、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅も点在する観光地に近い農村集落 前面道路の状況 西4.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字赤江字飛江田978番11991㎡(299坪) 7.17万円/坪
T1980-34210
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田978番11- 坪単価7.17万円/坪
- 平米単価2.17万円/㎡
- 鑑定評価額2150.47万円
- 面積299.78坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34210 基準地番号 宮崎9-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 南宮崎、3600m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 事務所兼寮 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 建材、食品、金属加工工場等が混在する地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大塚町池ノ内1181番1外1844㎡(557坪) 17.65万円/坪
T1980-34209
公示地価1980年宮崎県宮崎市大塚町池ノ内1181番1外- 坪単価17.65万円/坪
- 平米単価5.34万円/㎡
- 鑑定評価額9846.96万円
- 面積557.81坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34209 基準地番号 宮崎7-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、3900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 自動車販売、運送業、建材等の営業所が多い地域 前面道路の状況 南西16.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市花ケ島町屋形町1179番689㎡(208坪) 14.25万円/坪
T1980-34208
公示地価1980年宮崎県宮崎市花ケ島町屋形町1179番- 坪単価14.25万円/坪
- 平米単価4.31万円/㎡
- 鑑定評価額2969.59万円
- 面積208.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34208 基準地番号 宮崎7-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎神宮、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 自動車関連の店舗、事務所が並ぶ地域 前面道路の状況 東12.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市太田1丁目46番外611㎡(184坪) 10.98万円/坪
T1980-34207
公示地価1980年宮崎県宮崎市太田1丁目46番外- 坪単価10.98万円/坪
- 平米単価3.32万円/㎡
- 鑑定評価額2028.52万円
- 面積184.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34207 基準地番号 宮崎5-6 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 太田1−2−17 交通施設、距離 南宮崎、900m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、一般住宅が混在する商業地域 前面道路の状況 南西6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大淀4丁目62番1216㎡(65坪) 35.04万円/坪
T1980-34206
公示地価1980年宮崎県宮崎市大淀4丁目62番1- 坪単価35.04万円/坪
- 平米単価10.6万円/㎡
- 鑑定評価額2289.6万円
- 面積65.34坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34206 基準地番号 宮崎5-5 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 大淀4−4−1 交通施設、距離 南宮崎、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が並ぶ駅前の商店街 前面道路の状況 北東30.0m県道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市中村東1丁目182番87㎡(26坪) 28.46万円/坪
T1980-34205
公示地価1980年宮崎県宮崎市中村東1丁目182番- 坪単価28.46万円/坪
- 平米単価8.61万円/㎡
- 鑑定評価額749.07万円
- 面積26.32坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34205 基準地番号 宮崎5-4 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 中村東1−4−27 交通施設、距離 南宮崎、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所が多い商業地域 前面道路の状況 西30.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字島之内字宮本7573番2外245㎡(74坪) 8.53万円/坪
T1980-34170
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字島之内字宮本7573番2外- 坪単価8.53万円/坪
- 平米単価2.58万円/㎡
- 鑑定評価額632.1万円
- 面積74.11坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34170 基準地番号 宮崎-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 日向住吉、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農家住宅の混在する一般住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市広島2丁目139番134㎡(40坪) 60.17万円/坪
T1980-34203
公示地価1980年宮崎県宮崎市広島2丁目139番- 坪単価60.17万円/坪
- 平米単価18.2万円/㎡
- 鑑定評価額2438.8万円
- 面積40.53坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34203 基準地番号 宮崎5-2 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 広島2−12−20 交通施設、距離 宮崎、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 旅館 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 旅館、飲食店等が混在する駅前の商店街 前面道路の状況 東道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市橘通西3丁目59番198㎡(59坪) 167.6万円/坪
T1980-34202
公示地価1980年宮崎県宮崎市橘通西3丁目59番- 坪単価167.62万円/坪
- 平米単価50.7万円/㎡
- 鑑定評価額1億38万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34202 基準地番号 宮崎5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 橘通西3−10−37 交通施設、距離 宮崎、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 百貨店、各種の専門店が並ぶ繁華街 前面道路の状況 東36.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)600(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字田吉字田吉852番外2065㎡(624坪) 3.97万円/坪
T1980-34201
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字田吉字田吉852番外- 坪単価3.97万円/坪
- 平米単価1.2万円/㎡
- 鑑定評価額2478万円
- 面積624.66坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34201 基準地番号 宮崎3-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 南宮崎、2400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 畑、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 畑 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農村集落に近接した畑地の多い地域 前面道路の状況 西3.0m道路未舗装 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市柳丸町121番5724㎡(1731坪) 6.45万円/坪
T1980-34200
公示地価1980年宮崎県宮崎市柳丸町121番- 坪単価6.45万円/坪
- 平米単価1.95万円/㎡
- 鑑定評価額1億1161万円
- 面積1731.51坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34200 基準地番号 宮崎3-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、2000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 田 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 幹線道路沿いに住宅等もみられる水田地帯 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大塚町鎌ケ迫2461番11424㎡(128坪) 12.4万円/坪
T1980-34199
公示地価1980年宮崎県宮崎市大塚町鎌ケ迫2461番11- 坪単価12.4万円/坪
- 平米単価3.75万円/㎡
- 鑑定評価額1590万円
- 面積128.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34199 基準地番号 宮崎-30 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、4400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小学校に近い、共同住宅もある一般住宅地域 前面道路の状況 南東4.2m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市下原町360番3255㎡(77坪) 14.38万円/坪
T1980-34198
公示地価1980年宮崎県宮崎市下原町360番3- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額1109.25万円
- 面積77.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34198 基準地番号 宮崎-29 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字島之内字永池9213番95306㎡(92坪) 7.27万円/坪
T1980-34197
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字島之内字永池9213番95- 坪単価7.27万円/坪
- 平米単価2.2万円/㎡
- 鑑定評価額673.2万円
- 面積92.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34197 基準地番号 宮崎-28 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 日向住吉、1200m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画整然とした新興の一般住宅地域 前面道路の状況 西7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市青島4丁目311番188㎡(56坪) 5.12万円/坪
T1980-34196
公示地価1980年宮崎県宮崎市青島4丁目311番- 坪単価5.12万円/坪
- 平米単価1.55万円/㎡
- 鑑定評価額291.4万円
- 面積56.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34196 基準地番号 宮崎-27 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 青島、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 南3.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 宮崎市大字熊野字今江10184番1210㎡(63坪) 8.93万円/坪
T1980-34195
公示地価1980年宮崎県宮崎市大字熊野字今江10184番1- 坪単価8.93万円/坪
- 平米単価2.7万円/㎡
- 鑑定評価額567万円
- 面積63.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34195 基準地番号 宮崎-26 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 木花、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 郵便局、寺院等もある一般住宅地域 前面道路の状況 北6.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
宮崎県 公示地価を検索[1980年]3Page
3Page 宮崎県の公示地価「 1980」を検索した結果、143件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: