- 宮崎県地価公示[1980年] [121-143]
1980年 串間市大字西方字塚巡4188番5266㎡(80坪) 3.57万円/坪
T1980-34290
公示地価1980年宮崎県串間市大字西方字塚巡4188番5- 坪単価3.57万円/坪
- 平米単価1.08万円/㎡
- 鑑定評価額287.28万円
- 面積80.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34290 基準地番号 串間-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 串間、1000m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、宿舎等のほか農地もある住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m市道 その他の接面道路 南東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 串間市大字西方字法木ノ上4614番297㎡(89坪) 2.74万円/坪
T1980-34291
公示地価1980年宮崎県串間市大字西方字法木ノ上4614番- 坪単価2.74万円/坪
- 平米単価8,300円/㎡
- 鑑定評価額246.51万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34291 基準地番号 串間-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 串間、1700m 形状(間口:奥行き) (2.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市営住宅、一般住宅のほか店舗もある住宅地域 前面道路の状況 東5.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 串間市大字西方字比良門5723番374㎡(22坪) 13.06万円/坪
T1980-34292
公示地価1980年宮崎県串間市大字西方字比良門5723番3- 坪単価13.06万円/坪
- 平米単価3.95万円/㎡
- 鑑定評価額292.3万円
- 面積22.38坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34292 基準地番号 串間5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 串間、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が並ぶ駅前商店街 前面道路の状況 北15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 西都市大字妻字平田1678番1338㎡(102坪) 3.01万円/坪
T1980-34293
公示地価1980年宮崎県西都市大字妻字平田1678番1- 坪単価3.01万円/坪
- 平米単価9,100円/㎡
- 鑑定評価額307.58万円
- 面積102.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34293 基準地番号 西都-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 妻、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅のほか農地もある住宅地域 前面道路の状況 東3.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 西都市大字三宅字尾筋西下2724番2外624㎡(188坪) 1.69万円/坪
T1980-34294
公示地価1980年宮崎県西都市大字三宅字尾筋西下2724番2外- 坪単価1.69万円/坪
- 平米単価5,100円/㎡
- 鑑定評価額318.24万円
- 面積188.76坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34294 基準地番号 西都-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 妻、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 西都市御舟町2丁目24番外582㎡(176坪) 10.15万円/坪
T1980-34295
公示地価1980年宮崎県西都市御舟町2丁目24番外- 坪単価10.15万円/坪
- 平米単価3.07万円/㎡
- 鑑定評価額1786.74万円
- 面積176.05坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34295 基準地番号 西都5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 妻、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が並ぶ商業地域 前面道路の状況 北22.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 えびの市大字永山字鶴田22番イ387㎡(117坪) 3.93万円/坪
T1980-34296
公示地価1980年宮崎県えびの市大字永山字鶴田22番イ- 坪単価3.93万円/坪
- 平米単価1.19万円/㎡
- 鑑定評価額460.53万円
- 面積117.07坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34296 基準地番号 えびの-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 加久藤、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家等が混在する地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 えびの市大字上江字田ノ上10番3外757㎡(228坪) 9,256円/坪
T1980-34297
公示地価1980年宮崎県えびの市大字上江字田ノ上10番3外- 坪単価9,257円/坪
- 平米単価2,800円/㎡
- 鑑定評価額211.96万円
- 面積228.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34297 基準地番号 えびの-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 飯野、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家のほか、農地も多い住宅地域 前面道路の状況 西3.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 えびの市大字向江字畑田602番6282㎡(85坪) 4.79万円/坪
T1980-34298
公示地価1980年宮崎県えびの市大字向江字畑田602番6- 坪単価4.79万円/坪
- 平米単価1.45万円/㎡
- 鑑定評価額408.9万円
- 面積85.3坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34298 基準地番号 えびの5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 京町、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅併用の小売店舗が多い駅前の商店街 前面道路の状況 北東9.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 北諸県郡三股町五本松21番8340㎡(102坪) 4.6万円/坪
T1980-34310
公示地価1980年宮崎県北諸県郡三股町五本松21番8- 坪単価4.6万円/坪
- 平米単価1.39万円/㎡
- 鑑定評価額472.6万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34310 基準地番号 三股-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 東都城、530m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 区画の整つた新興の一般住宅地域 前面道路の状況 西6.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 北諸県郡三股町大字樺山字榎堀4663番2495㎡(149坪) 2.98万円/坪
T1980-34311
公示地価1980年宮崎県北諸県郡三股町大字樺山字榎堀4663番2- 坪単価2.98万円/坪
- 平米単価9,000円/㎡
- 鑑定評価額445.5万円
- 面積149.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34311 基準地番号 三股-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 東都城、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 南4.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 北諸県郡三股町大字樺山字植木原1899番2469㎡(141坪) 4.76万円/坪
T1980-34312
公示地価1980年宮崎県北諸県郡三股町大字樺山字植木原1899番2- 坪単価4.76万円/坪
- 平米単価1.44万円/㎡
- 鑑定評価額675.36万円
- 面積141.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34312 基準地番号 三股-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 東都城、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地も多い新興の住宅地域 前面道路の状況 南4.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 北諸県郡三股町大字樺山字中原5092番6297㎡(89坪) 2.48万円/坪
T1980-34313
公示地価1980年宮崎県北諸県郡三股町大字樺山字中原5092番6- 坪単価2.48万円/坪
- 平米単価7,500円/㎡
- 鑑定評価額222.75万円
- 面積89.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34313 基準地番号 三股-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 東都城、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか、農地も多い住宅地域 前面道路の状況 北6.0m町道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 北諸県郡三股町大字蓼池字大原1826番2558㎡(168坪) 3,802円/坪
T1980-34314
公示地価1980年宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池字大原1826番2- 坪単価3,802円/坪
- 平米単価1,150円/㎡
- 鑑定評価額64.17万円
- 面積168.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34314 基準地番号 三股10-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 餅原、2200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家が多い住宅地域 前面道路の状況 南6.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4126番1外477㎡(144坪) 6.02万円/坪
T1980-34329
公示地価1980年宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字宗仙寺4126番1外- 坪単価6.02万円/坪
- 平米単価1.82万円/㎡
- 鑑定評価額868.14万円
- 面積144.29坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34329 基準地番号 国富-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、15800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地もみられる住宅地域 前面道路の状況 東4.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東諸県郡国富町大字木脇字原田名1242番2477㎡(144坪) 2.18万円/坪
T1980-34330
公示地価1980年宮崎県東諸県郡国富町大字木脇字原田名1242番2- 坪単価2.18万円/坪
- 平米単価6,600円/㎡
- 鑑定評価額314.82万円
- 面積144.29坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34330 基準地番号 国富-2 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、12000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家が混在する住宅地域 前面道路の状況 南4.5m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4598番5187㎡(56坪) 8.86万円/坪
T1980-34331
公示地価1980年宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字東ノ原4598番5- 坪単価8.86万円/坪
- 平米単価2.68万円/㎡
- 鑑定評価額501.16万円
- 面積56.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34331 基準地番号 国富5-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、16000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗等の連たんする商業地域 前面道路の状況 南16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東諸県郡国富町大字本庄字郡山2584番2256㎡(77坪) 1.85万円/坪
T1980-34332
公示地価1980年宮崎県東諸県郡国富町大字本庄字郡山2584番2- 坪単価1.85万円/坪
- 平米単価5,600円/㎡
- 鑑定評価額143.36万円
- 面積77.44坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34332 基準地番号 国富10-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 宮崎、16000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、農家が混在する集落地域 前面道路の状況 西4.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東臼杵郡門川町東栄町4丁目6番15265㎡(80坪) 6.25万円/坪
T1980-34333
公示地価1980年宮崎県東臼杵郡門川町東栄町4丁目6番15- 坪単価6.25万円/坪
- 平米単価1.89万円/㎡
- 鑑定評価額500.85万円
- 面積80.16坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34333 基準地番号 門川-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 門川、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか、病院等もみられる住宅地域 前面道路の状況 北6.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東臼杵郡門川町中須3丁目17番341㎡(103坪) 4.43万円/坪
T1980-34334
公示地価1980年宮崎県東臼杵郡門川町中須3丁目17番- 坪単価4.43万円/坪
- 平米単価1.34万円/㎡
- 鑑定評価額456.94万円
- 面積103.15坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34334 基準地番号 門川-2 調査基準日 昭和55年1月1日 住居表示 上町3−7 交通施設、距離 門川、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、小工場も散在する住宅地域 前面道路の状況 西6.0m区画街路 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東臼杵郡門川町大字加草字沖松原1451番1123㎡(37坪) 3.44万円/坪
T1980-34335
公示地価1980年宮崎県東臼杵郡門川町大字加草字沖松原1451番1- 坪単価3.44万円/坪
- 平米単価1.04万円/㎡
- 鑑定評価額127.92万円
- 面積37.21坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34335 基準地番号 門川-3 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 門川、1100m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗もある古くからの一般住宅地域 前面道路の状況 東6.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東臼杵郡門川町大字庵川字桜井2703番15内169㎡(51坪) 1.37万円/坪
T1980-34336
公示地価1980年宮崎県東臼杵郡門川町大字庵川字桜井2703番15内- 坪単価1.37万円/坪
- 平米単価4,150円/㎡
- 鑑定評価額70.14万円
- 面積51.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34336 基準地番号 門川-4 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 門川、3300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅もある農漁村集落地域 前面道路の状況 北5.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1980年 東臼杵郡門川町大字門川・尾末字太田6834番433㎡(130坪) 4,959円/坪
T1980-34337
公示地価1980年宮崎県東臼杵郡門川町大字門川・尾末字太田6834番- 坪単価4,959円/坪
- 平米単価1,500円/㎡
- 鑑定評価額64.95万円
- 面積130.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1980-34337 基準地番号 門川10-1 調査基準日 昭和55年1月1日 交通施設、距離 門川、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家を中心とした集落地域 前面道路の状況 東4.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等
宮崎県 公示地価を検索[1980年]5Page
5Page 宮崎県の公示地価「 1980」を検索した結果、143件の公示地価が見つかりました。検索結果から[121-143]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日:
エリア選択 > 宮崎県

宮崎県 土地の一括売却査定は「土地ドットコム」と提携しております「リビンマッチ」を紹介しております。
リビンマッチの特徴
- 「リビンマッチ」は、チャット形式で質問に答えていくだけで簡単に土地の査定ができます。
- 宮崎県の土地査定に対応できる不動産会社に一括(最大6社)で査定を依頼できるので効率よく査定内容を比較することができます。
- 土地の査定はリビンマッチの厳しい審査基準を満たした不動産会社が査定を行います。
- 査定費用は不動産会社から手数料を頂いているので一切かかりません。