- 小山市(栃木県)基準地価[2023年] [1-30]
2023年 大字立木字寺ノ前1065番2外193㎡(58坪) 12.1万円/坪
P2023-2092080272
基準地価2023年栃木県小山市大字立木字寺ノ前1065番2外- 坪単価12.1万円/坪
- 平米単価3.66万円/㎡
- 鑑定評価額706.38万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080272 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 (思川西部11街区4外) 交通施設、距離 小山~2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が増えつつある区画整理地内の住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m区画街路 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字荒井字一本木350番12775㎡(839坪) 723.97万円/坪
P2023-2099000439
基準地価2023年栃木県小山市大字荒井字一本木350番1- 坪単価723.96万円/坪
- 平米単価219万円/㎡
- 鑑定評価額60億7725万円
- 面積839.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2099000439 基準地番号 栃木(林)00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小金井~2000m 形状(間口:奥行き) (0.0:0.0) 利用現況 雑木|雑木林地 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 標高50mの平坦地で、周辺に農家住宅等の見られる雑木林地地域 前面道路の状況 5.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 0%,0% 都市計画区域区分 調区 2023年 城山町2丁目2275番12232㎡(70坪) 23.01万円/坪
P2023-2092080288
基準地価2023年栃木県小山市城山町2丁目2275番12- 坪単価23.01万円/坪
- 平米単価6.96万円/㎡
- 鑑定評価額1614.72万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080288 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 城山町2-2-2 交通施設、距離 小山~600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 S 利用現況 住宅,店舗|店舗兼住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中低層の店舗、営業所等が立地する路線商業地域 前面道路の状況 西15.0m国道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,400% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城東6丁目117番12198㎡(59坪) 23.01万円/坪
P2023-2092080267
基準地価2023年栃木県小山市城東6丁目117番12- 坪単価23.01万円/坪
- 平米単価6.96万円/㎡
- 鑑定評価額1378.08万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080267 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 城東6-17-37 交通施設、距離 小山~1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅を中心にアパート等の見られる住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 駅南町1丁目19番10226㎡(68坪) 20.2万円/坪
P2023-2092080266
基準地価2023年栃木県小山市駅南町1丁目19番10- 坪単価20.2万円/坪
- 平米単価6.11万円/㎡
- 鑑定評価額1380.86万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080266 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 駅南町1-19-17 交通施設、距離 小山~900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅の多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 駅南町6丁目21番2263㎡(79坪) 19.67万円/坪
P2023-2092080268
基準地価2023年栃木県小山市駅南町6丁目21番2- 坪単価19.67万円/坪
- 平米単価5.95万円/㎡
- 鑑定評価額1564.85万円
- 面積79.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080268 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 駅南町6-21-3 交通施設、距離 小山~2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 区画整理済の街区整然とした一般住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 西城南4丁目9番5外221㎡(66坪) 18.68万円/坪
P2023-2092080276
基準地価2023年栃木県小山市西城南4丁目9番5外- 坪単価18.68万円/坪
- 平米単価5.65万円/㎡
- 鑑定評価額1248.65万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080276 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~2500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 東城南5丁目31番38外247㎡(74坪) 18.41万円/坪
P2023-2092080262
基準地価2023年栃木県小山市東城南5丁目31番38外- 坪単価18.41万円/坪
- 平米単価5.57万円/㎡
- 鑑定評価額1375.79万円
- 面積74.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080262 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~3400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 区画整理済の街区整然とした住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城北2丁目22番19555㎡(167坪) 17.82万円/坪
P2023-2092080289
基準地価2023年栃木県小山市城北2丁目22番19- 坪単価17.82万円/坪
- 平米単価5.39万円/㎡
- 鑑定評価額2991.45万円
- 面積167.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080289 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 事務所|事務所 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 幹線道路沿いの営業所、サービス施設の多い路線商業地域 前面道路の状況 東16.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 神鳥谷5丁目113番4237㎡(71坪) 17.19万円/坪
P2023-2092080264
基準地価2023年栃木県小山市神鳥谷5丁目113番4- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額1232.4万円
- 面積71.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080264 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 神鳥谷5-13-3 交通施設、距離 小山~2600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 LS 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅とアパートが見られる区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城北6丁目25番10191㎡(57坪) 17.09万円/坪
P2023-2092080259
基準地価2023年栃木県小山市城北6丁目25番10- 坪単価17.09万円/坪
- 平米単価5.17万円/㎡
- 鑑定評価額987.47万円
- 面積57.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080259 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 犬塚5丁目17番17202㎡(61坪) 16.53万円/坪
P2023-2092080269
基準地価2023年栃木県小山市犬塚5丁目17番17- 坪単価16.53万円/坪
- 平米単価5万円/㎡
- 鑑定評価額1010万円
- 面積61.1坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080269 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~3200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 戸建住宅、アパートが見られる区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 若木町1丁目1535番1207㎡(62坪) 15.54万円/坪
P2023-2092080257
基準地価2023年栃木県小山市若木町1丁目1535番1- 坪単価15.54万円/坪
- 平米単価4.7万円/㎡
- 鑑定評価額972.9万円
- 面積62.62坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080257 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 若木町1-18-3 交通施設、距離 小山~1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南5.4m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 2住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 中久喜3丁目1323番82174㎡(52坪) 14.25万円/坪
P2023-2092080263
基準地価2023年栃木県小山市中久喜3丁目1323番82- 坪単価14.25万円/坪
- 平米単価4.31万円/㎡
- 鑑定評価額749.94万円
- 面積52.63坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080263 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 中久喜3-9-21 交通施設、距離 小山~3500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 乙女3丁目312番3121㎡(36坪) 13.75万円/坪
P2023-2092080285
基準地価2023年栃木県小山市乙女3丁目312番3- 坪単価13.75万円/坪
- 平米単価4.16万円/㎡
- 鑑定評価額503.36万円
- 面積36.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080285 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 乙女3-15-11 交通施設、距離 間々田~70m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 店舗|店舗 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 店舗、事務所、住宅等が混在する商業地域 前面道路の状況 北東15.0m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 近商,準防 建ぺい率(%)、容積率(%) 80%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字横倉新田字欠塚315番8166㎡(50坪) 12.33万円/坪
P2023-2092080271
基準地価2023年栃木県小山市大字横倉新田字欠塚315番8- 坪単価12.33万円/坪
- 平米単価3.73万円/㎡
- 鑑定評価額619.18万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080271 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~4900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 工業団地周辺の一般住宅を中心とする住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字東野田字東1327番2外1595㎡(482坪) 3.54万円/坪
P2023-2092080280
基準地価2023年栃木県小山市大字東野田字東1327番2外- 坪単価3.54万円/坪
- 平米単価1.07万円/㎡
- 鑑定評価額1706.65万円
- 面積482.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080280 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 間々田~5600m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 畑が広がる中に農家住宅等が散在する住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 大字喜沢字海道西1221番26151㎡(45坪) 11.7万円/坪
P2023-2092080256
基準地価2023年栃木県小山市大字喜沢字海道西1221番26- 坪単価11.7万円/坪
- 平米単価3.54万円/㎡
- 鑑定評価額534.54万円
- 面積45.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080256 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m私道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 東間々田1丁目107番21238㎡(71坪) 11.24万円/坪
P2023-2092080273
基準地価2023年栃木県小山市東間々田1丁目107番21- 坪単価11.24万円/坪
- 平米単価3.4万円/㎡
- 鑑定評価額809.2万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080273 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 東間々田1-7-29 交通施設、距離 間々田~2000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパートが見られる区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字羽川字コブタ島526番8395㎡(119坪) 10.68万円/坪
P2023-2092080258
基準地価2023年栃木県小山市大字羽川字コブタ島526番8- 坪単価10.68万円/坪
- 平米単価3.23万円/㎡
- 鑑定評価額1275.85万円
- 面積119.49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080258 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小金井~1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ国道背後の住宅地域 前面道路の状況 西4.0m道路 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 乙女1丁目105番17259㎡(78坪) 10.51万円/坪
P2023-2092080265
基準地価2023年栃木県小山市乙女1丁目105番17- 坪単価10.51万円/坪
- 平米単価3.18万円/㎡
- 鑑定評価額823.62万円
- 面積78.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080265 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 乙女1-5-21 交通施設、距離 間々田~1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 50%,80% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字平和字下道南33番20162㎡(49坪) 10.25万円/坪
P2023-2092080275
基準地価2023年栃木県小山市大字平和字下道南33番20- 坪単価10.25万円/坪
- 平米単価3.1万円/㎡
- 鑑定評価額502.2万円
- 面積49坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080275 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 間々田~1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ分譲住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字大行寺字上川原1027番1371㎡(112坪) 10.05万円/坪
P2023-2092080261
基準地価2023年栃木県小山市大字大行寺字上川原1027番1- 坪単価10.05万円/坪
- 平米単価3.04万円/㎡
- 鑑定評価額1127.84万円
- 面積112.23坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080261 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 南東8.5m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字粟宮字東道上1134番36175㎡(52坪) 9.16万円/坪
P2023-2092080260
基準地価2023年栃木県小山市大字粟宮字東道上1134番36- 坪単価9.16万円/坪
- 平米単価2.77万円/㎡
- 鑑定評価額484.75万円
- 面積52.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080260 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 間々田~4300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかアパート、倉庫、作業所等が散在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 扶桑2丁目16番36213㎡(64坪) 8.79万円/坪
P2023-2092080277
基準地価2023年栃木県小山市扶桑2丁目16番36- 坪単価8.79万円/坪
- 平米単価2.66万円/㎡
- 鑑定評価額566.58万円
- 面積64.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080277 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小金井~3300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の大規模分譲住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区 2023年 大字千駄塚字道西361番10172㎡(52坪) 8.36万円/坪
P2023-2092080270
基準地価2023年栃木県小山市大字千駄塚字道西361番10- 坪単価8.36万円/坪
- 平米単価2.53万円/㎡
- 鑑定評価額435.16万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080270 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 間々田~3200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 小中規模の一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m道路 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 城東4丁目275番124609㎡(7444坪) 6.68万円/坪
P2023-2092080290
基準地価2023年栃木県小山市城東4丁目275番1- 坪単価6.68万円/坪
- 平米単価2.02万円/㎡
- 鑑定評価額4億9710万円
- 面積7444.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080290 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 住居表示 城東4-5-1 交通施設、距離 小山~2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 その他 利用現況 工場|工場 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 大中規模の工場の中に配送センターも見られる工業地域 前面道路の状況 北西12.0m市区町村道 その他の接面道路 側道,南西 用途区分、高度地区、防火・準防火 工専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字横倉字県道570番11791㎡(541坪) 5.06万円/坪
P2023-2092080282
基準地価2023年栃木県小山市大字横倉字県道570番1- 坪単価5.06万円/坪
- 平米単価1.53万円/㎡
- 鑑定評価額2740.23万円
- 面積541.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080282 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小山~5700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 その他 利用現況 農地|畑 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパートのほか、資材置場、農地等が見られる地域 前面道路の状況 南8.5m都道府県道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 1低専, 建ぺい率(%)、容積率(%) 40%,60% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字羽川字赤堀543番12684㎡(811坪) 4.83万円/坪
P2023-2092080281
基準地価2023年栃木県小山市大字羽川字赤堀543番1- 坪単価4.83万円/坪
- 平米単価1.46万円/㎡
- 鑑定評価額3918.64万円
- 面積811.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080281 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 小金井~1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 その他 利用現況 農地|畑 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 宅地化が進行している中に未利用地も見られる宅地見込地地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 その他の接面道路 三方路, 用途区分、高度地区、防火・準防火 1住居, 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 市街化 2023年 大字梁字北石島1174番外616㎡(186坪) 4.43万円/坪
P2023-2092080279
基準地価2023年栃木県小山市大字梁字北石島1174番外- 坪単価4.43万円/坪
- 平米単価1.34万円/㎡
- 鑑定評価額825.44万円
- 面積186.34坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2023-2092080279 基準地番号 小山00- 調査基準日 令和5年7月1日 交通施設、距離 結城~3700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 W 利用現況 住宅|住宅 給排水等状況 水道〇ガス〇下水道〇 周辺の土地の利用現況 農家住宅や一般住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 , 用途区分、高度地区、防火・準防火 , 建ぺい率(%)、容積率(%) 60%,200% 都市計画区域区分 調区
小山市栃木県 基準地価を検索[2023年]
小山市(栃木県)の基準地価「 2023」を検索した結果、36件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: