- 渋谷区(東京都)基準地価[1997年] [1-30]
1997年 恵比寿二丁目25番11181㎡(54坪) 297.52万円/坪
P1997-57300
基準地価1997年東京都渋谷区恵比寿二丁目25番11- 坪単価297.53万円/坪
- 平米単価90万円/㎡
- 鑑定評価額1億6290万円
- 面積54.75坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57300 基準地番号 渋谷7-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 恵比寿2−17−20 交通施設、距離 東日本恵比寿、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西8.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準工業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 神南一丁目10番2外1筆317㎡(95坪) 2175.21万円/坪
P1997-57281
基準地価1997年東京都渋谷区神南一丁目10番2外1筆- 坪単価2175.26万円/坪
- 平米単価658万円/㎡
- 鑑定評価額20億8586万円
- 面積95.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57281 基準地番号 渋谷5-3 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 神南1−22−8 交通施設、距離 東日本渋谷、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西24.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 神宮前一丁目19番46115㎡(34坪) 988.43万円/坪
P1997-57298
基準地価1997年東京都渋谷区神宮前一丁目19番46- 坪単価988.36万円/坪
- 平米単価299万円/㎡
- 鑑定評価額3億4385万円
- 面積34.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57298 基準地番号 渋谷5-20 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 神宮前1−19−14 交通施設、距離 東日本原宿、80m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西20.0m市区町村道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 恵比寿一丁目12番13192㎡(58坪) 760.33万円/坪
P1997-57280
基準地価1997年東京都渋谷区恵比寿一丁目12番13- 坪単価760.33万円/坪
- 平米単価230万円/㎡
- 鑑定評価額4億4160万円
- 面積58.08坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57280 基準地番号 渋谷5-2 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 恵比寿1−11−2 交通施設、距離 東日本恵比寿、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東20.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 道玄坂一丁目25番26128㎡(38坪) 723.97万円/坪
P1997-57289
基準地価1997年東京都渋谷区道玄坂一丁目25番26- 坪単価723.97万円/坪
- 平米単価219万円/㎡
- 鑑定評価額2億8032万円
- 面積38.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57289 基準地番号 渋谷5-11 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 道玄坂1−15−6 交通施設、距離 東日本渋谷、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7FB1 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)800(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 渋谷二丁目3番4107㎡(32坪) 717.36万円/坪
P1997-57292
基準地価1997年東京都渋谷区渋谷二丁目3番4- 坪単価717.3万円/坪
- 平米単価217万円/㎡
- 鑑定評価額2億3219万円
- 面積32.37坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57292 基準地番号 渋谷5-14 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 渋谷2−3−6 交通施設、距離 東日本渋谷、590m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東15.0m市区町村道 その他の接面道路 北背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 幡ヶ谷二丁目19番28176㎡(53坪) 512.4万円/坪
P1997-57288
基準地価1997年東京都渋谷区幡ヶ谷二丁目19番28- 坪単価512.4万円/坪
- 平米単価155万円/㎡
- 鑑定評価額2億7280万円
- 面積53.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57288 基準地番号 渋谷5-10 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 幡ヶ谷2−19−4 交通施設、距離 京王幡ヶ谷、340m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)10F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東40.0m国道 その他の接面道路 南西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 広尾五丁目21番294㎡(28坪) 462.81万円/坪
P1997-57279
基準地価1997年東京都渋谷区広尾五丁目21番2- 坪単価462.89万円/坪
- 平米単価140万円/㎡
- 鑑定評価額1億3160万円
- 面積28.43坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57279 基準地番号 渋谷5-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 広尾5−16−1 交通施設、距離 地下鉄広尾、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 恵比寿南三丁目129番1652㎡(15坪) 452.89万円/坪
P1997-57290
基準地価1997年東京都渋谷区恵比寿南三丁目129番16- 坪単価452.89万円/坪
- 平米単価137万円/㎡
- 鑑定評価額7124万円
- 面積15.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57290 基準地番号 渋谷5-12 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 恵比寿南3−5−7 交通施設、距離 東日本恵比寿、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)7F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北30.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 代々木一丁目44番191㎡(27坪) 446.28万円/坪
P1997-57297
基準地価1997年東京都渋谷区代々木一丁目44番1- 坪単価446.24万円/坪
- 平米単価135万円/㎡
- 鑑定評価額1億2285万円
- 面積27.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57297 基準地番号 渋谷5-19 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 代々木1−44−12 交通施設、距離 東日本代々木、320m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南15.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 円山町86番2外1筆142㎡(42坪) 436.36万円/坪
P1997-57291
基準地価1997年東京都渋谷区円山町86番2外1筆- 坪単価436.41万円/坪
- 平米単価132万円/㎡
- 鑑定評価額1億8744万円
- 面積42.95坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57291 基準地番号 渋谷5-13 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 円山町22−16 交通施設、距離 京王神泉、80m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 富ケ谷一丁目1550番21391㎡(118坪) 429.75万円/坪
P1997-57296
基準地価1997年東京都渋谷区富ケ谷一丁目1550番21- 坪単価429.74万円/坪
- 平米単価130万円/㎡
- 鑑定評価額5億830万円
- 面積118.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57296 基準地番号 渋谷5-18 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 富ケ谷1−51−3 交通施設、距離 小田急代々木八幡、100m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東13.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 千駄ヶ谷四丁目16番17238㎡(71坪) 406.61万円/坪
P1997-57285
基準地価1997年東京都渋谷区千駄ヶ谷四丁目16番17- 坪単価406.64万円/坪
- 平米単価123万円/㎡
- 鑑定評価額2億9274万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57285 基準地番号 渋谷5-7 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 千駄ヶ谷4−16−6 交通施設、距離 東日本千駄ヶ谷、640m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西8.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 初台一丁目38番10外1筆115㎡(34坪) 353.72万円/坪
P1997-57293
基準地価1997年東京都渋谷区初台一丁目38番10外1筆- 坪単価353.69万円/坪
- 平米単価107万円/㎡
- 鑑定評価額1億2305万円
- 面積34.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57293 基準地番号 渋谷5-15 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 初台1−38−11 交通施設、距離 京王初台、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西9.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 西原三丁目2番9外1筆89㎡(26坪) 309.09万円/坪
P1997-57295
基準地価1997年東京都渋谷区西原三丁目2番9外1筆- 坪単価309.12万円/坪
- 平米単価93.5万円/㎡
- 鑑定評価額8321.5万円
- 面積26.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57295 基準地番号 渋谷5-17 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 西原3−2−5 交通施設、距離 小田急代々木上原、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.5m市区町村道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 初台二丁目14番13198㎡(59坪) 304.13万円/坪
P1997-57299
基準地価1997年東京都渋谷区初台二丁目14番13- 坪単価304.16万円/坪
- 平米単価92万円/㎡
- 鑑定評価額1億8216万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57299 基準地番号 渋谷5-21 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 初台2−14−11 交通施設、距離 京王幡ヶ谷、550m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 本町一丁目29番6外1筆184㎡(55坪) 193.39万円/坪
P1997-57270
基準地価1997年東京都渋谷区本町一丁目29番6外1筆- 坪単価193.39万円/坪
- 平米単価58.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億764万円
- 面積55.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57270 基準地番号 渋谷-5 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 本町1−29−8 交通施設、距離 京王初台、530m 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東3.4m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 大山町1067番41外1筆534㎡(161坪) 287.6万円/坪
P1997-57271
基準地価1997年東京都渋谷区大山町1067番41外1筆- 坪単価287.61万円/坪
- 平米単価87万円/㎡
- 鑑定評価額4億6458万円
- 面積161.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57271 基準地番号 渋谷-6 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 大山町34−9 交通施設、距離 小田急代々木上原、470m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 本町二丁目3番17158㎡(47坪) 280.99万円/坪
P1997-57282
基準地価1997年東京都渋谷区本町二丁目3番17- 坪単価281.02万円/坪
- 平米単価85万円/㎡
- 鑑定評価額1億3430万円
- 面積47.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57282 基準地番号 渋谷5-4 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 本町2−3−12 交通施設、距離 京王初台、470m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 西原三丁目41番11417㎡(126坪) 277.36万円/坪
P1997-57273
基準地価1997年東京都渋谷区西原三丁目41番11- 坪単価277.36万円/坪
- 平米単価83.9万円/㎡
- 鑑定評価額3億4986万円
- 面積126.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57273 基準地番号 渋谷-8 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 西原3−41−7 交通施設、距離 小田急代々木上原、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 神宮前五丁目34番5137㎡(41坪) 274.38万円/坪
P1997-57267
基準地価1997年東京都渋谷区神宮前五丁目34番5- 坪単価274.4万円/坪
- 平米単価83万円/㎡
- 鑑定評価額1億1371万円
- 面積41.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57267 基準地番号 渋谷-2 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 神宮前5−34−3 交通施設、距離 地下鉄表参道、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東4.2m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 恵比寿南二丁目7番10121㎡(36坪) 273.06万円/坪
P1997-57276
基準地価1997年東京都渋谷区恵比寿南二丁目7番10- 坪単価273.08万円/坪
- 平米単価82.6万円/㎡
- 鑑定評価額9994.6万円
- 面積36.6坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57276 基準地番号 渋谷-11 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 恵比寿南2−7−6 交通施設、距離 東日本恵比寿、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 鉢山町44番6260㎡(78坪) 262.81万円/坪
P1997-57268
基準地価1997年東京都渋谷区鉢山町44番6- 坪単価262.81万円/坪
- 平米単価79.5万円/㎡
- 鑑定評価額2億670万円
- 面積78.65坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57268 基準地番号 渋谷-3 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 鉢山町6−5 交通施設、距離 東急代官山、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 代々木三丁目6番5235㎡(71坪) 256.53万円/坪
P1997-57269
基準地価1997年東京都渋谷区代々木三丁目6番5- 坪単価256.52万円/坪
- 平米単価77.6万円/㎡
- 鑑定評価額1億8236万円
- 面積71.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57269 基準地番号 渋谷-4 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 代々木3−6−4 交通施設、距離 小田急参宮橋、640m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 本町二丁目17番25160㎡(48坪) 254.55万円/坪
P1997-57294
基準地価1997年東京都渋谷区本町二丁目17番25- 坪単価254.55万円/坪
- 平米単価77万円/㎡
- 鑑定評価額1億2320万円
- 面積48.4坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57294 基準地番号 渋谷5-16 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 本町2−17−13 交通施設、距離 京王初台、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 東一丁目26番1189㎡(57坪) 251.24万円/坪
P1997-57277
基準地価1997年東京都渋谷区東一丁目26番1- 坪単価251.25万円/坪
- 平米単価76万円/㎡
- 鑑定評価額1億4364万円
- 面積57.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57277 基準地番号 渋谷-12 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 東1−5−10 交通施設、距離 東日本渋谷、670m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 神宮前三丁目16番14209㎡(63坪) 246.28万円/坪
P1997-57266
基準地価1997年東京都渋谷区神宮前三丁目16番14- 坪単価246.29万円/坪
- 平米単価74.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億5570万円
- 面積63.22坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57266 基準地番号 渋谷-1 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 神宮前3−16−6 交通施設、距離 地下鉄表参道、640m 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東3.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 富ヶ谷一丁目1475番4239㎡(72坪) 230.74万円/坪
P1997-57275
基準地価1997年東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1475番4- 坪単価230.74万円/坪
- 平米単価69.8万円/㎡
- 鑑定評価額1億6682万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57275 基準地番号 渋谷-10 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 富ヶ谷1−23−2 交通施設、距離 地下鉄代々木公園、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 東三丁目67番280㎡(24坪) 227.77万円/坪
P1997-57272
基準地価1997年東京都渋谷区東三丁目67番2- 坪単価227.77万円/坪
- 平米単価68.9万円/㎡
- 鑑定評価額5512万円
- 面積24.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57272 基準地番号 渋谷-7 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 東3−7−11 交通施設、距離 東日本恵比寿、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1997年 初台二丁目15番1972㎡(21坪) 208.93万円/坪
P1997-57274
基準地価1997年東京都渋谷区初台二丁目15番19- 坪単価208.93万円/坪
- 平米単価63.2万円/㎡
- 鑑定評価額4550.4万円
- 面積21.78坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P1997-57274 基準地番号 渋谷-9 調査基準日 平成9年7月1日 住居表示 初台2−15−4 交通施設、距離 京王初台、530m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2FB1 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西3.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、高度地区、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
渋谷区東京都 基準地価を検索[1997年]
渋谷区(東京都)の基準地価「 1997」を検索した結果、35件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: