- 鹿児島県基準地価[2015年] [61-90]
2015年 鹿児島市吉野町8640番27163㎡(49坪) 10.71万円/坪
P2015-61905
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市吉野町8640番27- 坪単価10.71万円/坪
- 平米単価3.24万円/㎡
- 鑑定評価額528.12万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61905 基準地番号 鹿児島-1 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 中別府入口バス停、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市小松原2丁目33番12226㎡(68坪) 48.93万円/坪
P2015-61991
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市小松原2丁目33番12- 坪単価48.93万円/坪
- 平米単価14.8万円/㎡
- 鑑定評価額3344.8万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61991 基準地番号 鹿児島5-17 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 谷山、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、店舗ビル等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北西15.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市荒田1丁目41番10312㎡(94坪) 97.19万円/坪
P2015-61987
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市荒田1丁目41番10- 坪単価97.19万円/坪
- 平米単価29.4万円/㎡
- 鑑定評価額9172.8万円
- 面積94.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61987 基準地番号 鹿児島5-13 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 荒田1丁目41番9号 交通施設、距離 鹿児島中央、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、事務所等が建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 東35.9m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市船津町4番20外238㎡(71坪) 93.88万円/坪
P2015-61976
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市船津町4番20外- 坪単価93.89万円/坪
- 平米単価28.4万円/㎡
- 鑑定評価額6759.2万円
- 面積71.99坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61976 基準地番号 鹿児島5-2 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 船津町4番20号 交通施設、距離 鹿児島中央、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F 利用現況 店舗兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中高層店舗兼共同住宅が多い国道沿いの商業地域 前面道路の状況 南西20.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市荒田2丁目17番4221㎡(66坪) 69.09万円/坪
P2015-61928
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市荒田2丁目17番4- 坪単価69.09万円/坪
- 平米単価20.9万円/㎡
- 鑑定評価額4618.9万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61928 基準地番号 鹿児島-24 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 荒田2丁目17番8号 交通施設、距離 鹿児島中央、2100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 前面道路の状況 東5.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市玉里団地3丁目2645番203194㎡(58坪) 28.43万円/坪
P2015-61913
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市玉里団地3丁目2645番203- 坪単価28.43万円/坪
- 平米単価8.6万円/㎡
- 鑑定評価額1668.4万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61913 基準地番号 鹿児島-9 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 玉里団地3丁目31番10号 交通施設、距離 玉里団地北バス停、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市大明丘2丁目913番76186㎡(56坪) 17.22万円/坪
P2015-61908
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市大明丘2丁目913番76- 坪単価17.22万円/坪
- 平米単価5.21万円/㎡
- 鑑定評価額969.06万円
- 面積56.26坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61908 基準地番号 鹿児島-4 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 大明丘2丁目9番2号 交通施設、距離 大明ケ丘中央バス停、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ南面傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 南西4.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市小松原2丁目18番15298㎡(90坪) 37.69万円/坪
P2015-61942
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市小松原2丁目18番15- 坪単価37.69万円/坪
- 平米単価11.4万円/㎡
- 鑑定評価額3397.2万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61942 基準地番号 鹿児島-38 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 小松原2丁目18番22号 交通施設、距離 谷山、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市武岡5丁目5753番57193㎡(58坪) 31.54万円/坪
P2015-61918
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市武岡5丁目5753番57- 坪単価31.54万円/坪
- 平米単価9.54万円/㎡
- 鑑定評価額1841.22万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61918 基準地番号 鹿児島-14 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 武岡5丁目3番2号 交通施設、距離 武岡団地五丁目バス停、140m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市宇宿7丁目2182番4204㎡(61坪) 26.78万円/坪
P2015-61934
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目2182番4- 坪単価26.78万円/坪
- 平米単価8.1万円/㎡
- 鑑定評価額1652.4万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61934 基準地番号 鹿児島-30 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 宇宿7丁目19番17号 交通施設、距離 宇宿、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、アパ−ト等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市上福元町字水町田3166番7149㎡(45坪) 22.31万円/坪
P2015-61946
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市上福元町字水町田3166番7- 坪単価22.32万円/坪
- 平米単価6.75万円/㎡
- 鑑定評価額1005.75万円
- 面積45.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61946 基準地番号 鹿児島-42 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 竹ノ迫西バス停、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並んでいる住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市和田3丁目177番2148㎡(44坪) 22.64万円/坪
P2015-61945
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市和田3丁目177番2- 坪単価22.64万円/坪
- 平米単価6.85万円/㎡
- 鑑定評価額1013.8万円
- 面積44.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61945 基準地番号 鹿児島-41 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 和田3丁目13番14号 交通施設、距離 和田名バス停、520m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南東5.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市谷山中央1丁目4317番2199㎡(60坪) 30.25万円/坪
P2015-61944
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4317番2- 坪単価30.25万円/坪
- 平米単価9.15万円/㎡
- 鑑定評価額1820.85万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61944 基準地番号 鹿児島-40 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 谷山、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、アパ−ト等が混在する既成住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市東谷山5丁目16番24280㎡(84坪) 34.38万円/坪
P2015-61943
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市東谷山5丁目16番24- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2912万円
- 面積84.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61943 基準地番号 鹿児島-39 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 東谷山5丁目16番18号 交通施設、距離 谷山、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市自由ヶ丘1丁目4764番3130㎡(39坪) 22.58万円/坪
P2015-61941
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市自由ヶ丘1丁目4764番3- 坪単価22.58万円/坪
- 平米単価6.83万円/㎡
- 鑑定評価額887.9万円
- 面積39.32坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61941 基準地番号 鹿児島-37 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 自由ヶ丘1丁目29番17号 交通施設、距離 自由ヶ丘バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市日之出町17番11184㎡(55坪) 26.94万円/坪
P2015-61940
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市日之出町17番11- 坪単価26.94万円/坪
- 平米単価8.15万円/㎡
- 鑑定評価額1499.6万円
- 面積55.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61940 基準地番号 鹿児島-36 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 日之出町17番16号 交通施設、距離 宇宿、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市油須木町624番3563㎡(170坪) 3.5万円/坪
P2015-61939
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市油須木町624番3- 坪単価3.5万円/坪
- 平米単価1.06万円/㎡
- 鑑定評価額596.78万円
- 面積170.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61939 基準地番号 鹿児島-35 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 油須木中バス停、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農家住宅も混在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市桜ケ丘6丁目46番2224㎡(67坪) 28.43万円/坪
P2015-61938
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市桜ケ丘6丁目46番2- 坪単価28.43万円/坪
- 平米単価8.6万円/㎡
- 鑑定評価額1926.4万円
- 面積67.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61938 基準地番号 鹿児島-34 調査基準日 平成27年7月1日 交通施設、距離 六丁目公園前バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市鴨池2丁目18番3212㎡(64坪) 61.82万円/坪
P2015-61936
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目18番3- 坪単価61.82万円/坪
- 平米単価18.7万円/㎡
- 鑑定評価額3964.4万円
- 面積64.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61936 基準地番号 鹿児島-32 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 鴨池2丁目18番5号 交通施設、距離 郡元、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、賃貸マンション等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市郡元3丁目5番11253㎡(76坪) 52.89万円/坪
P2015-61935
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市郡元3丁目5番11- 坪単価52.89万円/坪
- 平米単価16万円/㎡
- 鑑定評価額4048万円
- 面積76.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61935 基準地番号 鹿児島-31 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 郡元3丁目5番14号 交通施設、距離 南鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東5.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市宇宿3丁目49番3158㎡(47坪) 35.7万円/坪
P2015-61937
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目49番3- 坪単価35.71万円/坪
- 平米単価10.8万円/㎡
- 鑑定評価額1706.4万円
- 面積47.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61937 基準地番号 鹿児島-33 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 宇宿3丁目49番5号 交通施設、距離 宇宿、370m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市南新町2050番113外237㎡(71坪) 25.79万円/坪
P2015-61933
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市南新町2050番113外- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1848.6万円
- 面積71.69坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61933 基準地番号 鹿児島-29 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 南新町13番18号 交通施設、距離 南鹿児島、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北西9.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市紫原2丁目19番10288㎡(87坪) 38.02万円/坪
P2015-61932
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市紫原2丁目19番10- 坪単価38.02万円/坪
- 平米単価11.5万円/㎡
- 鑑定評価額3312万円
- 面積87.12坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61932 基準地番号 鹿児島-28 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 紫原2丁目19番21号 交通施設、距離 南鹿児島、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした中級住宅地域 前面道路の状況 北西4.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市郡元2丁目3番5208㎡(62坪) 49.26万円/坪
P2015-61931
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市郡元2丁目3番5- 坪単価49.26万円/坪
- 平米単価14.9万円/㎡
- 鑑定評価額3099.2万円
- 面積62.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61931 基準地番号 鹿児島-27 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 郡元2丁目3番12号 交通施設、距離 郡元、480m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市下荒田4丁目21番5145㎡(43坪) 58.18万円/坪
P2015-61930
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目21番5- 坪単価58.19万円/坪
- 平米単価17.6万円/㎡
- 鑑定評価額2552万円
- 面積43.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61930 基準地番号 鹿児島-26 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 下荒田4丁目21番4号 交通施設、距離 与次郎ケ浜バス停、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、マンション等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東5.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市下荒田1丁目13番9168㎡(50坪) 60.17万円/坪
P2015-61929
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目13番9- 坪単価60.17万円/坪
- 平米単価18.2万円/㎡
- 鑑定評価額3057.6万円
- 面積50.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61929 基準地番号 鹿児島-25 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 下荒田1丁目13番9号 交通施設、距離 二中通バス停、280m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市荒田1丁目32番4207㎡(62坪) 69.09万円/坪
P2015-61927
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市荒田1丁目32番4- 坪単価69.09万円/坪
- 平米単価20.9万円/㎡
- 鑑定評価額4326.3万円
- 面積62.62坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61927 基準地番号 鹿児島-23 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 荒田1丁目32番9号 交通施設、距離 鹿児島中央、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市上荒田町17番5193㎡(58坪) 70.08万円/坪
P2015-61926
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市上荒田町17番5- 坪単価70.09万円/坪
- 平米単価21.2万円/㎡
- 鑑定評価額4091.6万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61926 基準地番号 鹿児島-22 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 上荒田町17番5号 交通施設、距離 鹿児島中央、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等のほかに店舗、事務所等も混在する住宅地域 前面道路の状況 北東8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市薬師1丁目4番7231㎡(69坪) 65.12万円/坪
P2015-61925
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市薬師1丁目4番7- 坪単価65.12万円/坪
- 平米単価19.7万円/㎡
- 鑑定評価額4550.7万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61925 基準地番号 鹿児島-21 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 薬師1丁目4番20号 交通施設、距離 鹿児島中央、700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2015年 鹿児島市薬師2丁目8番14183㎡(55坪) 66.12万円/坪
P2015-61924
基準地価2015年鹿児島県鹿児島市薬師2丁目8番14- 坪単価66.11万円/坪
- 平米単価20万円/㎡
- 鑑定評価額3660万円
- 面積55.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2015-61924 基準地番号 鹿児島-20 調査基準日 平成27年7月1日 住居表示 薬師2丁目8番5号 交通施設、距離 鹿児島中央、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
鹿児島県 基準地価を検索[2015年]3Page
3Page 鹿児島県の基準地価「 2015」を検索した結果、412件の基準地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: