- 鹿児島県基準地価[2021年] [61-90]
2021年 鹿児島市草牟田2丁目4082番8106㎡(32坪) 32.73万円/坪
P2021-20856
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目4082番8- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額1049.4万円
- 面積32.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20856 基準地番号 鹿児島-10 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 草牟田2−35−58 交通施設、距離 出会坂通バス停、230m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 東4.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市持木町145番337㎡(101坪) 1.72万円/坪
P2021-20855
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市持木町145番- 坪単価1.72万円/坪
- 平米単価5,200円/㎡
- 鑑定評価額175.24万円
- 面積101.94坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20855 基準地番号 鹿児島-9 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 東桜島小学校前バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い古くからの住宅地域 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市西坂元町2136番18273㎡(82坪) 14.41万円/坪
P2021-20854
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市西坂元町2136番18- 坪単価14.41万円/坪
- 平米単価4.36万円/㎡
- 鑑定評価額1190.28万円
- 面積82.58坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20854 基準地番号 鹿児島-8 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 西坂元町51−3 交通施設、距離 上之原団地バス停、90m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)3F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市長田町9番6140㎡(42坪) 36.36万円/坪
P2021-20853
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市長田町9番6- 坪単価36.36万円/坪
- 平米単価11万円/㎡
- 鑑定評価額1540万円
- 面積42.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20853 基準地番号 鹿児島-7 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 長田町9−7 交通施設、距離 鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多いほか、アパート等も見られる住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市池之上町1番22228㎡(68坪) 46.28万円/坪
P2021-20852
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市池之上町1番22- 坪単価46.28万円/坪
- 平米単価14万円/㎡
- 鑑定評価額3192万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20852 基準地番号 鹿児島-6 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 池之上町1−16 交通施設、距離 鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅に共同住宅が見られる住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市東坂元2丁目3137番263㎡(79坪) 14.31万円/坪
P2021-20851
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市東坂元2丁目3137番- 坪単価14.31万円/坪
- 平米単価4.33万円/㎡
- 鑑定評価額1138.79万円
- 面積79.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20851 基準地番号 鹿児島-5 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 東坂元2−37−5 交通施設、距離 辻ヶ丘団地公園前バス停、80m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の閑静な住宅地域 前面道路の状況 西9.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市犬迫町10221番1342㎡(103坪) 4.89万円/坪
P2021-20850
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市犬迫町10221番1- 坪単価4.89万円/坪
- 平米単価1.48万円/㎡
- 鑑定評価額506.16万円
- 面積103.45坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20850 基準地番号 鹿児島-4 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 横井バス停、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 県道沿いにある古くからの農家住宅地域 前面道路の状況 南西11.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市東俣町970番2569㎡(172坪) 3.47万円/坪
P2021-20849
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市東俣町970番2- 坪単価3.47万円/坪
- 平米単価1.05万円/㎡
- 鑑定評価額597.45万円
- 面積172.12坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20849 基準地番号 鹿児島-3 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 東俣駐在所バス停、120m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅のほか水田も介在する農家住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市吉野町3355番226外232㎡(70坪) 16.86万円/坪
P2021-20848
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市吉野町3355番226外- 坪単価16.86万円/坪
- 平米単価5.1万円/㎡
- 鑑定評価額1183.2万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20848 基準地番号 鹿児島-2 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 吉野幼稚園バス停、110m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い高台の住宅地域 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市平川町字風穴1372番3345㎡(104坪) 7.21万円/坪
P2021-20884
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市平川町字風穴1372番3- 坪単価7.21万円/坪
- 平米単価2.18万円/㎡
- 鑑定評価額752.1万円
- 面積104.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20884 基準地番号 鹿児島-38 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 五位野、1300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等が混在する古くからの住宅地域 前面道路の状況 北4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 市街化調整区域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市西俣町1293番13185㎡(55坪) 4.6万円/坪
P2021-20894
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市西俣町1293番13- 坪単価4.6万円/坪
- 平米単価1.39万円/㎡
- 鑑定評価額257.15万円
- 面積55.96坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20894 基準地番号 鹿児島-48 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 西俣バス停、160m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模の建売住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市永吉1丁目15番25194㎡(58坪) 55.21万円/坪
P2021-20893
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市永吉1丁目15番25- 坪単価55.21万円/坪
- 平米単価16.7万円/㎡
- 鑑定評価額3239.8万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20893 基準地番号 鹿児島-47 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 永吉1−15−6 交通施設、距離 鹿児島中央、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市皇徳寺台4丁目280番16155㎡(46坪) 23.41万円/坪
P2021-20892
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市皇徳寺台4丁目280番16- 坪単価23.4万円/坪
- 平米単価7.08万円/㎡
- 鑑定評価額1097.4万円
- 面積46.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20892 基準地番号 鹿児島-46 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 皇徳寺台4−61−18 交通施設、距離 広木、3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い高台にある閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市錦江台1丁目9505番106198㎡(59坪) 14.88万円/坪
P2021-20891
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市錦江台1丁目9505番106- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額891万円
- 面積59.89坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20891 基準地番号 鹿児島-45 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 錦江台1−35−2 交通施設、距離 団地中央バス停、130m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市坂之上7丁目5976番6166㎡(50坪) 21.19万円/坪
P2021-20890
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目5976番6- 坪単価21.19万円/坪
- 平米単価6.41万円/㎡
- 鑑定評価額1064.06万円
- 面積50.21坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20890 基準地番号 鹿児島-44 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 坂之上7−8−34 交通施設、距離 坂之上、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート、空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南5.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市三和町48番1557㎡(17坪) 32.4万円/坪
P2021-20889
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市三和町48番15- 坪単価32.4万円/坪
- 平米単価9.8万円/㎡
- 鑑定評価額558.6万円
- 面積17.24坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20889 基準地番号 鹿児島-43 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 三和町48−12 交通施設、距離 鶴ケ崎バス停、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅が密集する住宅地域 前面道路の状況 南西3.6m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市清和3丁目3166番7149㎡(45坪) 22.15万円/坪
P2021-20888
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市清和3丁目3166番7- 坪単価22.15万円/坪
- 平米単価6.7万円/㎡
- 鑑定評価額998.3万円
- 面積45.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20888 基準地番号 鹿児島-42 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 清和3−16−59 交通施設、距離 竹ノ迫西バス停、330m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、共同住宅等が建ち並んでいる住宅地域 前面道路の状況 北西4.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市和田3丁目177番2148㎡(44坪) 22.08万円/坪
P2021-20887
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市和田3丁目177番2- 坪単価22.08万円/坪
- 平米単価6.68万円/㎡
- 鑑定評価額988.64万円
- 面積44.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20887 基準地番号 鹿児島-41 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 和田3−13−14 交通施設、距離 和田名バス停、520m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南東5.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市谷山中央1丁目4317番2199㎡(60坪) 32.23万円/坪
P2021-20886
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市谷山中央1丁目4317番2- 坪単価32.23万円/坪
- 平米単価9.75万円/㎡
- 鑑定評価額1940.25万円
- 面積60.2坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20886 基準地番号 鹿児島-40 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 谷山、530m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、アパート等が混在する既成住宅地域 前面道路の状況 北6.0m区画街路 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市東谷山5丁目17番11247㎡(74坪) 34.71万円/坪
P2021-20885
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市東谷山5丁目17番11- 坪単価34.71万円/坪
- 平米単価10.5万円/㎡
- 鑑定評価額2593.5万円
- 面積74.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20885 基準地番号 鹿児島-39 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 東谷山5−17−12 交通施設、距離 谷山、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市吉野町8640番27163㎡(49坪) 10.35万円/坪
P2021-20847
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市吉野町8640番27- 坪単価10.35万円/坪
- 平米単価3.13万円/㎡
- 鑑定評価額510.19万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20847 基準地番号 鹿児島-1 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 中別府入口バス停、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市自由ヶ丘1丁目4764番3130㎡(39坪) 22.28万円/坪
P2021-20883
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市自由ヶ丘1丁目4764番3- 坪単価22.28万円/坪
- 平米単価6.74万円/㎡
- 鑑定評価額876.2万円
- 面積39.32坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20883 基準地番号 鹿児島-37 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 自由ヶ丘1−29−17 交通施設、距離 自由ヶ丘バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市日之出町17番11184㎡(55坪) 25.45万円/坪
P2021-20882
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市日之出町17番11- 坪単価25.45万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額1416.8万円
- 面積55.66坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20882 基準地番号 鹿児島-36 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 日之出町17−16 交通施設、距離 宇宿、850m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかにアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市油須木町624番3563㎡(170坪) 3.21万円/坪
P2021-20881
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市油須木町624番3- 坪単価3.21万円/坪
- 平米単価9,700円/㎡
- 鑑定評価額546.11万円
- 面積170.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20881 基準地番号 鹿児島-35 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 油須木中バス停、近接 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほかに農家住宅も混在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市桜ヶ丘6丁目25番7152㎡(45坪) 29.52万円/坪
P2021-20880
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘6丁目25番7- 坪単価29.52万円/坪
- 平米単価8.93万円/㎡
- 鑑定評価額1357.36万円
- 面積45.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20880 基準地番号 鹿児島-34 調査基準日 令和3年7月1日 交通施設、距離 宇宿、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市鴨池2丁目18番3212㎡(64坪) 64.46万円/坪
P2021-20878
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目18番3- 坪単価64.46万円/坪
- 平米単価19.5万円/㎡
- 鑑定評価額4134万円
- 面積64.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20878 基準地番号 鹿児島-32 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 鴨池2−18−5 交通施設、距離 郡元、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、賃貸マンション等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市郡元3丁目5番11253㎡(76坪) 53.22万円/坪
P2021-20877
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市郡元3丁目5番11- 坪単価53.22万円/坪
- 平米単価16.1万円/㎡
- 鑑定評価額4073.3万円
- 面積76.53坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20877 基準地番号 鹿児島-31 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 郡元3−5−14 交通施設、距離 南鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東5.8m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市宇宿7丁目2182番4204㎡(61坪) 26.51万円/坪
P2021-20876
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目2182番4- 坪単価26.51万円/坪
- 平米単価8.02万円/㎡
- 鑑定評価額1636.08万円
- 面積61.71坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20876 基準地番号 鹿児島-30 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 宇宿7−19−17 交通施設、距離 宇宿、1200m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市南新町2050番113外259㎡(78坪) 25.79万円/坪
P2021-20875
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市南新町2050番113外- 坪単価25.78万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額2020.2万円
- 面積78.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20875 基準地番号 鹿児島-29 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 南新町13−18 交通施設、距離 南鹿児島、550m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い傾斜地の住宅地域 前面道路の状況 北西9.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2021年 鹿児島市紫原2丁目19番10288㎡(87坪) 37.36万円/坪
P2021-20874
基準地価2021年鹿児島県鹿児島市紫原2丁目19番10- 坪単価37.36万円/坪
- 平米単価11.3万円/㎡
- 鑑定評価額3254.4万円
- 面積87.12坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2021-20874 基準地番号 鹿児島-28 調査基準日 令和3年7月1日 住居表示 紫原2−19−21 交通施設、距離 南鹿児島、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、B(ブロック造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 北西4.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
鹿児島県 基準地価を検索[2021年]3Page
3Page 鹿児島県の基準地価「 2021」を検索した結果、400件の基準地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: