- 鹿児島県基準地価[2010年] [1-30]
2010年 鹿児島市吉野町3355番226外232㎡(70坪) 18.18万円/坪
P2010-67352
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市吉野町3355番226外- 坪単価18.18万円/坪
- 平米単価5.5万円/㎡
- 鑑定評価額1276万円
- 面積70.18坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67352 基準地番号 鹿児島-2 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 吉野幼稚園前バス停、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 大島郡与論町大字茶花字赤佐229番2114㎡(34坪) 12.66万円/坪
P2010-67762
基準地価2010年鹿児島県大島郡与論町大字茶花字赤佐229番2- 坪単価12.66万円/坪
- 平米単価3.83万円/㎡
- 鑑定評価額436.62万円
- 面積34.48坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67762 基準地番号 与論5-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 役場バス停、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南7.4m都道府県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 都市計画区域の定めのない区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市唐湊3丁目1095番1132㎡(39坪) 25.45万円/坪
P2010-67369
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市唐湊3丁目1095番1- 坪単価25.45万円/坪
- 平米単価7.7万円/㎡
- 鑑定評価額1016.4万円
- 面積39.93坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67369 基準地番号 鹿児島-19 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 唐湊3丁目26番26号 交通施設、距離 郡元、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市西陵6丁目3600番308129㎡(39坪) 30.74万円/坪
P2010-67368
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市西陵6丁目3600番308- 坪単価30.75万円/坪
- 平米単価9.3万円/㎡
- 鑑定評価額1199.7万円
- 面積39.02坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67368 基準地番号 鹿児島-18 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 西陵6丁目19番5号 交通施設、距離 西陵中前バス停、160m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市田上台4丁目2501番38167㎡(50坪) 29.42万円/坪
P2010-67367
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市田上台4丁目2501番38- 坪単価29.42万円/坪
- 平米単価8.9万円/㎡
- 鑑定評価額1486.3万円
- 面積50.52坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67367 基準地番号 鹿児島-17 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 田上台4丁目34番6号 交通施設、距離 田上団地中央バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市武岡1丁目14番15267㎡(80坪) 33.06万円/坪
P2010-67366
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市武岡1丁目14番15- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額2670万円
- 面積80.77坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67366 基準地番号 鹿児島-16 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 武岡小前バス停、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市明和4丁目2600番468236㎡(71坪) 34.71万円/坪
P2010-67365
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市明和4丁目2600番468- 坪単価34.71万円/坪
- 平米単価10.5万円/㎡
- 鑑定評価額2478万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67365 基準地番号 鹿児島-15 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 明和4丁目12番14号 交通施設、距離 西之迫公園前バス停、70m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市武1丁目22番5284㎡(85坪) 67.77万円/坪
P2010-67363
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市武1丁目22番5- 坪単価67.77万円/坪
- 平米単価20.5万円/㎡
- 鑑定評価額5822万円
- 面積85.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67363 基準地番号 鹿児島-13 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 武1丁目22番6号 交通施設、距離 鹿児島中央、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市西伊敷2丁目2486番143222㎡(67坪) 24.63万円/坪
P2010-67362
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市西伊敷2丁目2486番143- 坪単価24.63万円/坪
- 平米単価7.45万円/㎡
- 鑑定評価額1653.9万円
- 面積67.15坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67362 基準地番号 鹿児島-12 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 西伊敷2丁目11番6号 交通施設、距離 西伊敷二丁目バス停、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市星ヶ峯3丁目3821番90214㎡(64坪) 26.45万円/坪
P2010-67361
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市星ヶ峯3丁目3821番90- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額1712万円
- 面積64.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67361 基準地番号 鹿児島-11 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 星ヶ峯3丁目26番2号 交通施設、距離 星ヶ峯三丁目北バス停、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市草牟田2丁目4082番8106㎡(32坪) 36.03万円/坪
P2010-67360
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市草牟田2丁目4082番8- 坪単価36.04万円/坪
- 平米単価10.9万円/㎡
- 鑑定評価額1155.4万円
- 面積32.06坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67360 基準地番号 鹿児島-10 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 草牟田2丁目35番58号 交通施設、距離 出会坂通バス停、200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東4.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市西坂元町2136番18264㎡(79坪) 20.86万円/坪
P2010-67358
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市西坂元町2136番18- 坪単価20.86万円/坪
- 平米単価6.31万円/㎡
- 鑑定評価額1665.84万円
- 面積79.86坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67358 基準地番号 鹿児島-8 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 西坂元町51番3号 交通施設、距離 上之原団地バス停、90m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市長田町9番6140㎡(42坪) 40万円/坪
P2010-67357
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市長田町9番6- 坪単価40万円/坪
- 平米単価12.1万円/㎡
- 鑑定評価額1694万円
- 面積42.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67357 基準地番号 鹿児島-7 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 長田町9番7号 交通施設、距離 鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市池之上町1番22228㎡(68坪) 49.59万円/坪
P2010-67356
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市池之上町1番22- 坪単価49.59万円/坪
- 平米単価15万円/㎡
- 鑑定評価額3420万円
- 面積68.97坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67356 基準地番号 鹿児島-6 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 池之上町1番16号 交通施設、距離 鹿児島、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市東坂元2丁目3137番263㎡(79坪) 18.18万円/坪
P2010-67355
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市東坂元2丁目3137番- 坪単価18.18万円/坪
- 平米単価5.5万円/㎡
- 鑑定評価額1446.5万円
- 面積79.56坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67355 基準地番号 鹿児島-5 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 東坂元2丁目37番5号 交通施設、距離 辻ヶ丘団地公園前バス停、80m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西9.3m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市東俣町970番2569㎡(172坪) 4.46万円/坪
P2010-67353
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市東俣町970番2- 坪単価4.46万円/坪
- 平米単価1.35万円/㎡
- 鑑定評価額768.15万円
- 面積172.12坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67353 基準地番号 鹿児島-3 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 東俣公民館前バス停、100m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東5.5m市区町村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市宇宿3丁目49番3158㎡(47坪) 43.31万円/坪
P2010-67383
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市宇宿3丁目49番3- 坪単価43.31万円/坪
- 平米単価13.1万円/㎡
- 鑑定評価額2069.8万円
- 面積47.79坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67383 基準地番号 鹿児島-33 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 宇宿3丁目49番5号 交通施設、距離 宇宿、370m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市吉野町8640番27163㎡(49坪) 12.56万円/坪
P2010-67351
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市吉野町8640番27- 坪単価12.56万円/坪
- 平米単価3.8万円/㎡
- 鑑定評価額619.4万円
- 面積49.31坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67351 基準地番号 鹿児島-1 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 中別府入口バス停、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市西千石町3番10231㎡(69坪) 99.17万円/坪
P2010-67434
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市西千石町3番10- 坪単価99.17万円/坪
- 平米単価30万円/㎡
- 鑑定評価額6930万円
- 面積69.88坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67434 基準地番号 鹿児島5-18 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 西千石町3番17号 交通施設、距離 鹿児島中央、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 事務所兼共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東25.2m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市小松原2丁目33番12226㎡(68坪) 57.19万円/坪
P2010-67433
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市小松原2丁目33番12- 坪単価57.19万円/坪
- 平米単価17.3万円/㎡
- 鑑定評価額3909.8万円
- 面積68.36坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67433 基準地番号 鹿児島5-17 調査基準日 平成22年7月1日 交通施設、距離 谷山、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 事務所兼店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西15.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市荒田1丁目41番10312㎡(94坪) 110.74万円/坪
P2010-67429
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市荒田1丁目41番10- 坪単価110.74万円/坪
- 平米単価33.5万円/㎡
- 鑑定評価額1億452万円
- 面積94.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67429 基準地番号 鹿児島5-13 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 荒田1丁目41番9号 交通施設、距離 鹿児島中央、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東35.9m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市松原町1番17247㎡(74坪) 84.3万円/坪
P2010-67419
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市松原町1番17- 坪単価84.29万円/坪
- 平米単価25.5万円/㎡
- 鑑定評価額6298.5万円
- 面積74.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67419 基準地番号 鹿児島5-3 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 松原町1番15号 交通施設、距離 松原小学校前バス停、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)8FB1 利用現況 店舗兼共同住宅兼車庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東11.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市船津町2番7外内236㎡(71坪) 108.1万円/坪
P2010-67418
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市船津町2番7外内- 坪単価108.1万円/坪
- 平米単価32.7万円/㎡
- 鑑定評価額7717.2万円
- 面積71.39坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67418 基準地番号 鹿児島5-2 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 船津町2番7号 交通施設、距離 鹿児島中央、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東20.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)500(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市下荒田1丁目25番1270㎡(21坪) 63.8万円/坪
P2010-67375
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市下荒田1丁目25番12- 坪単価63.82万円/坪
- 平米単価19.3万円/㎡
- 鑑定評価額1351万円
- 面積21.17坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67375 基準地番号 鹿児島-25 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 下荒田1丁目25番19号 交通施設、距離 交通局前バス停、320m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市荒田2丁目17番4221㎡(66坪) 70.74万円/坪
P2010-67374
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市荒田2丁目17番4- 坪単価70.75万円/坪
- 平米単価21.4万円/㎡
- 鑑定評価額4729.4万円
- 面積66.85坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67374 基準地番号 鹿児島-24 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 荒田2丁目17番8号 交通施設、距離 鹿児島中央、2100m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東5.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市玉里団地3丁目2645番203194㎡(58坪) 34.05万円/坪
P2010-67359
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市玉里団地3丁目2645番203- 坪単価34.05万円/坪
- 平米単価10.3万円/㎡
- 鑑定評価額1998.2万円
- 面積58.68坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67359 基準地番号 鹿児島-9 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 玉里団地3丁目31番10号 交通施設、距離 玉里団地北バス停、150m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市大明丘2丁目913番76186㎡(56坪) 20.17万円/坪
P2010-67354
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市大明丘2丁目913番76- 坪単価20.17万円/坪
- 平米単価6.1万円/㎡
- 鑑定評価額1134.6万円
- 面積56.26坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67354 基準地番号 鹿児島-4 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 大明丘2丁目9番2号 交通施設、距離 大明ケ丘中央バス停、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市東谷山5丁目16番24280㎡(84坪) 37.69万円/坪
P2010-67389
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市東谷山5丁目16番24- 坪単価37.69万円/坪
- 平米単価11.4万円/㎡
- 鑑定評価額3192万円
- 面積84.7坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67389 基準地番号 鹿児島-39 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 東谷山5丁目16番18号 交通施設、距離 谷山、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市小松原2丁目18番15298㎡(90坪) 42.98万円/坪
P2010-67388
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市小松原2丁目18番15- 坪単価42.98万円/坪
- 平米単価13万円/㎡
- 鑑定評価額3874万円
- 面積90.14坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67388 基準地番号 鹿児島-38 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 小松原2丁目18番22号 交通施設、距離 谷山、900m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東6.1m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2010年 鹿児島市武岡5丁目5753番57193㎡(58坪) 34.38万円/坪
P2010-67364
基準地価2010年鹿児島県鹿児島市武岡5丁目5753番57- 坪単価34.38万円/坪
- 平米単価10.4万円/㎡
- 鑑定評価額2007.2万円
- 面積58.38坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2010-67364 基準地番号 鹿児島-14 調査基準日 平成22年7月1日 住居表示 武岡5丁目3番2号 交通施設、距離 武岡団地五丁目バス停、140m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、LS(軽量鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
鹿児島県 基準地価を検索[2010年]
鹿児島県の基準地価「 2010」を検索した結果、412件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: