青森県 公示地価を検索
[1979年]3Page

3Page 青森県の公示地価「 1979」を検索した結果、158件の公示地価が見つかりました。検索結果から[61-90]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 青森県
市区町村コード順

青森県
地価公示[1979年] [61-90]

  • 1979年 青森市金沢2丁目105番18229㎡(69坪) 11.31万円/坪

    T1979-18408

    公示地価1979年
    青森県青森市金沢2丁目105番18

    • 坪単価
      11.31万円/坪
    • 平米単価
      3.42万円/㎡
    • 鑑定評価額
      783.18万
    • 面積
      69.27

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18408
    基準地番号青森-10
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示金沢2−28−12
    交通施設、距離青森、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況アパートが介在する一般住宅地域
    前面道路の状況南7.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市橋本3丁目19番5287㎡(86坪) 25.85万円/坪

    T1979-18407

    公示地価1979年
    青森県青森市橋本3丁目19番5

    • 坪単価
      25.85万円/坪
    • 平米単価
      7.82万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2244.34万
    • 面積
      86.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18407
    基準地番号青森-9
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示橋本3−19−3
    交通施設、距離青森、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況北西13.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市長島2丁目5番16外205㎡(62坪) 24.99万円/坪

    T1979-18406

    公示地価1979年
    青森県青森市長島2丁目5番16外

    • 坪単価
      24.99万円/坪
    • 平米単価
      7.56万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1549.8万
    • 面積
      62.01

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18406
    基準地番号青森-8
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示長島2−5−17
    交通施設、距離青森、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況南4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字浪館字平岡36番2422㎡(127坪) 9.26万円/坪

    T1979-18405

    公示地価1979年
    青森県青森市大字浪館字平岡36番2

    • 坪単価
      9.26万円/坪
    • 平米単価
      2.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1181.6万
    • 面積
      127.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18405
    基準地番号青森-7
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、3300m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況郊外の新興住宅地域
    前面道路の状況南6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字西滝字菅野屋30番21205㎡(62坪) 9.19万円/坪

    T1979-18404

    公示地価1979年
    青森県青森市大字西滝字菅野屋30番21

    • 坪単価
      9.19万円/坪
    • 平米単価
      2.78万円/㎡
    • 鑑定評価額
      569.9万
    • 面積
      62.01

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18404
    基準地番号青森-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、3000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い新興の住宅地域
    前面道路の状況北6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市篠田3丁目246番19231㎡(69坪) 11.9万円/坪

    T1979-18403

    公示地価1979年
    青森県青森市篠田3丁目246番19

    • 坪単価
      11.9万円/坪
    • 平米単価
      3.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      831.6万
    • 面積
      69.88

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18403
    基準地番号青森-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示篠田3−23−3
    交通施設、距離青森、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅の多い既成の住宅地域
    前面道路の状況南4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字沖舘字小浜118番10216㎡(65坪) 9.09万円/坪

    T1979-18402

    公示地価1979年
    青森県青森市大字沖舘字小浜118番10

    • 坪単価
      9.09万円/坪
    • 平米単価
      2.75万円/㎡
    • 鑑定評価額
      594万
    • 面積
      65.34

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18402
    基準地番号青森-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、2200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字三内字沢部440番17178㎡(53坪) 8.1万円/坪

    T1979-18401

    公示地価1979年
    青森県青森市大字三内字沢部440番17

    • 坪単価
      8.1万円/坪
    • 平米単価
      2.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      436.1万
    • 面積
      53.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18401
    基準地番号青森-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、3400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況北4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字新城字平岡441番10195㎡(58坪) 7.77万円/坪

    T1979-18400

    公示地価1979年
    青森県青森市大字新城字平岡441番10

    • 坪単価
      7.77万円/坪
    • 平米単価
      2.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      458.25万
    • 面積
      58.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18400
    基準地番号青森-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離新城、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況東4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市本町3丁目5番6外605㎡(183坪) 13.42万円/坪

    T1979-18433

    公示地価1979年
    青森県青森市本町3丁目5番6外

    • 坪単価
      13.42万円/坪
    • 平米単価
      4.06万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2456.3万
    • 面積
      183.01

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18433
    基準地番号青森7-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示本町3−5−6
    交通施設、距離青森、1200m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、倉庫、住宅等が混在する地域
    前面道路の状況南14.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字幸畑字阿部野163番19688㎡(26坪) 3.14万円/坪

    T1979-18443

    公示地価1979年
    青森県青森市大字幸畑字阿部野163番196

    • 坪単価
      3.14万円/坪
    • 平米単価
      9,500円/㎡
    • 鑑定評価額
      83.6万
    • 面積
      26.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18443
    基準地番号青森10-7
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東青森、4000m
    形状(間口:奥行き)(0.1:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家が散在する地域
    前面道路の状況西5.5m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字横内字亀井82番11365㎡(412坪) 4.46万円/坪

    T1979-18442

    公示地価1979年
    青森県青森市大字横内字亀井82番1

    • 坪単価
      4.46万円/坪
    • 平米単価
      1.35万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1842.75万
    • 面積
      412.91

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18442
    基準地番号青森10-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離東青森、6000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家住宅に店舗が混在する地域
    前面道路の状況東8.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字小館字桜苅37番外1411㎡(426坪) 2.48万円/坪

    T1979-18441

    公示地価1979年
    青森県青森市大字小館字桜苅37番外

    • 坪単価
      2.48万円/坪
    • 平米単価
      7,500円/㎡
    • 鑑定評価額
      1058.25万
    • 面積
      426.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18441
    基準地番号青森10-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、12000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の農家住宅が多い農村集落
    前面道路の状況東5.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字荒川字柴田2番3外1411㎡(426坪) 3.22万円/坪

    T1979-18440

    公示地価1979年
    青森県青森市大字荒川字柴田2番3外

    • 坪単価
      3.22万円/坪
    • 平米単価
      9,750円/㎡
    • 鑑定評価額
      1375.73万
    • 面積
      426.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18440
    基準地番号青森10-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来の農家に、一般住宅も混在する地域
    前面道路の状況南7.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字細越字栄山555番1962㎡(291坪) 2.84万円/坪

    T1979-18439

    公示地価1979年
    青森県青森市大字細越字栄山555番1

    • 坪単価
      2.84万円/坪
    • 平米単価
      8,600円/㎡
    • 鑑定評価額
      827.32万
    • 面積
      291

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18439
    基準地番号青森10-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、5000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況古くからの農村集落で、県道沿いの地域
    前面道路の状況東8.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字前田字中野24番2948㎡(286坪) 2.91万円/坪

    T1979-18438

    公示地価1979年
    青森県青森市大字前田字中野24番2

    • 坪単価
      2.91万円/坪
    • 平米単価
      8,800円/㎡
    • 鑑定評価額
      834.24万
    • 面積
      286.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18438
    基準地番号青森10-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離奥内、750m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道沿の農漁村集落からなる地域
    前面道路の状況東8.0m国道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字戸門字見通74番7431㎡(130坪) 2.61万円/坪

    T1979-18437

    公示地価1979年
    青森県青森市大字戸門字見通74番7

    • 坪単価
      2.61万円/坪
    • 平米単価
      7,900円/㎡
    • 鑑定評価額
      340.49万
    • 面積
      130.38

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18437
    基準地番号青森10-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離新城、2100m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が混在する国道沿いの農村集落
    前面道路の状況北西8.0m国道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字油川字柳川81番1外18030㎡(5454坪) 4万円/坪

    T1979-18436

    公示地価1979年
    青森県青森市大字油川字柳川81番1外

    • 坪単価
      4万円/坪
    • 平米単価
      1.21万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億1816万
    • 面積
      5454.07

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18436
    基準地番号青森9-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離油川、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)1F
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中、小規模の工場が散在する地域
    前面道路の状況南東6.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字原別字上海原5番581㎡(175坪) 9.49万円/坪

    T1979-18435

    公示地価1979年
    青森県青森市大字原別字上海原5番

    • 坪単価
      9.49万円/坪
    • 平米単価
      2.87万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1667.47万
    • 面積
      175.75

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18435
    基準地番号青森7-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離野内、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、工場が混在する国道沿いの地域
    前面道路の状況南東12.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市港町2丁目11番5外293㎡(88坪) 11.74万円/坪

    T1979-18434

    公示地価1979年
    青森県青森市港町2丁目11番5外

    • 坪単価
      11.74万円/坪
    • 平米単価
      3.55万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1040.15万
    • 面積
      88.63

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18434
    基準地番号青森7-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示港町2−11−19
    交通施設、距離青森、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況共同住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中小工場、事務所に一般住宅も混在する地域
    前面道路の状況南25.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字羽白字沢田552番1661㎡(199坪) 6.61万円/坪

    T1979-18399

    公示地価1979年
    青森県青森市大字羽白字沢田552番1

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1322万
    • 面積
      199.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18399
    基準地番号青森-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離油川、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅と公営アパートが多い住宅地域
    前面道路の状況南5.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市柳川2丁目1番76611㎡(1999坪) 7.34万円/坪

    T1979-18432

    公示地価1979年
    青森県青森市柳川2丁目1番7

    • 坪単価
      7.34万円/坪
    • 平米単価
      2.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億4676万
    • 面積
      1999.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18432
    基準地番号青森7-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示柳川2−3−16
    交通施設、距離青森、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、住宅が混在する地域
    前面道路の状況南8.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字造道字沢田23番87692㎡(2326坪) 6.91万円/坪

    T1979-18431

    公示地価1979年
    青森県青森市大字造道字沢田23番8

    • 坪単価
      6.91万円/坪
    • 平米単価
      2.09万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億6076万
    • 面積
      2326.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18431
    基準地番号青森7-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離青森、3200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況営業所、工場のほか住宅も混在する地域
    前面道路の状況東5.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市大字浅虫字螢谷65番74158㎡(47坪) 11.6万円/坪

    T1979-18430

    公示地価1979年
    青森県青森市大字浅虫字螢谷65番74

    • 坪単価
      11.6万円/坪
    • 平米単価
      3.51万円/㎡
    • 鑑定評価額
      554.58万
    • 面積
      47.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18430
    基準地番号青森5-7
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離浅虫、300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、温泉旅館が混在する地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市青柳2丁目6番27213㎡(64坪) 17.92万円/坪

    T1979-18429

    公示地価1979年
    青森県青森市青柳2丁目6番27

    • 坪単価
      17.92万円/坪
    • 平米単価
      5.42万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1154.46万
    • 面積
      64.43

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18429
    基準地番号青森5-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示青柳2−6−15
    交通施設、距離青森、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況医院、事務所、小売店舗等が混在する商業地
    前面道路の状況南14.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市北金沢1丁目163番20119㎡(35坪) 40万円/坪

    T1979-18428

    公示地価1979年
    青森県青森市北金沢1丁目163番20

    • 坪単価
      40万円/坪
    • 平米単価
      12.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1439.9万
    • 面積
      36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18428
    基準地番号青森5-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示北金沢1−12−14
    交通施設、距離青森、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗の連たんする近隣型の商業地域
    前面道路の状況西19.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市本町1丁目3番8311㎡(94坪) 112.4万円/坪

    T1979-18427

    公示地価1979年
    青森県青森市本町1丁目3番8

    • 坪単価
      112.39万円/坪
    • 平米単価
      34万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億574万
    • 面積
      94.08

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18427
    基準地番号青森5-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示本町1−3−10
    交通施設、距離青森、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中高層事務所に小売店舗等が混在する商業地
    前面道路の状況南36.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市安方2丁目11番16401㎡(121坪) 39.01万円/坪

    T1979-18426

    公示地価1979年
    青森県青森市安方2丁目11番16

    • 坪単価
      39.01万円/坪
    • 平米単価
      11.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4731.8万
    • 面積
      121.3

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18426
    基準地番号青森5-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示安方2−11−17
    交通施設、距離青森、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所、倉庫等が混在する商業地域
    前面道路の状況南25.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市古川1丁目16番5169㎡(51坪) 92.89万円/坪

    T1979-18425

    公示地価1979年
    青森県青森市古川1丁目16番5

    • 坪単価
      92.9万円/坪
    • 平米単価
      28.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4748.9万
    • 面積
      51.12

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18425
    基準地番号青森5-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示古川1−16−7
    交通施設、距離青森、650m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種小売店舗が密集して並ぶ駅近くの商店街
    前面道路の状況東13.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 青森市新町1丁目13番4外621㎡(187坪) 198.35万円/坪

    T1979-18424

    公示地価1979年
    青森県青森市新町1丁目13番4外

    • 坪単価
      198.35万円/坪
    • 平米単価
      60万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億7260万
    • 面積
      187.85

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18424
    基準地番号青森5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示新町1−13−4
    交通施設、距離青森、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)5FB1
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況百貨店、各種店舗が建ち並ぶ中心部の商業地
    前面道路の状況北25.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等