青森県 公示地価を検索
[1979年]4Page

4Page 青森県の公示地価「 1979」を検索した結果、158件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 青森県
市区町村コード順

青森県
地価公示[1979年] [91-120]

  • 1979年 八戸市大字糠塚字大杉平22番4外198㎡(59坪) 7.93万円/坪

    T1979-18489

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字糠塚字大杉平22番4外

    • 坪単価
      7.93万円/坪
    • 平米単価
      2.4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      475.2万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18489
    基準地番号八戸-11
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、2800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する一般住宅地域
    前面道路の状況東4.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字中居林字吹揚10番8外235㎡(71坪) 9.92万円/坪

    T1979-18490

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字中居林字吹揚10番8外

    • 坪単価
      9.92万円/坪
    • 平米単価
      3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      705万
    • 面積
      71.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18490
    基準地番号八戸-12
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅が多い普通住宅地域
    前面道路の状況西3.3m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字中居林字綿ノ端34番3659㎡(199坪) 6.45万円/坪

    T1979-18491

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字中居林字綿ノ端34番3

    • 坪単価
      6.45万円/坪
    • 平米単価
      1.95万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1285.05万
    • 面積
      199.35

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18491
    基準地番号八戸-13
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況県道沿いの店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況東8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字中居林字藤覚1番7528㎡(159坪) 8.66万円/坪

    T1979-18492

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字中居林字藤覚1番7

    • 坪単価
      8.66万円/坪
    • 平米単価
      2.62万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1383.36万
    • 面積
      159.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18492
    基準地番号八戸-14
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、2400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅のほかアパートも混在する住宅地域
    前面道路の状況西5.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字糠塚字下屋敷7番10279㎡(84坪) 16.86万円/坪

    T1979-18493

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字糠塚字下屋敷7番10

    • 坪単価
      16.86万円/坪
    • 平米単価
      5.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1422.9万
    • 面積
      84.4

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18493
    基準地番号八戸-15
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況旧来からの普通住宅地域
    前面道路の状況南3.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市江陽1丁目9番18201㎡(60坪) 9.52万円/坪

    T1979-18494

    公示地価1979年
    青森県八戸市江陽1丁目9番18

    • 坪単価
      9.52万円/坪
    • 平米単価
      2.88万円/㎡
    • 鑑定評価額
      578.88万
    • 面積
      60.8

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18494
    基準地番号八戸-16
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示江陽1−9−6
    交通施設、距離小中野、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、アパートも混在する住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字類家字蟇平尻25番2190㎡(57坪) 10.81万円/坪

    T1979-18495

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字類家字蟇平尻25番2

    • 坪単価
      10.81万円/坪
    • 平米単価
      3.27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      621.3万
    • 面積
      57.47

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18495
    基準地番号八戸-17
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小中野2−11−6
    交通施設、距離小中野、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況東12.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字新井田字中町30番1409㎡(123坪) 5.39万円/坪

    T1979-18496

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字新井田字中町30番1

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      666.67万
    • 面積
      123.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18496
    基準地番号八戸-18
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、5000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家が混在する住宅地域
    前面道路の状況南6.5m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字新井田字長塚森1番2外660㎡(199坪) 5.39万円/坪

    T1979-18497

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字新井田字長塚森1番2外

    • 坪単価
      5.39万円/坪
    • 平米単価
      1.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1075.8万
    • 面積
      199.65

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18497
    基準地番号八戸-19
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離陸奥湊、4500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況アパートも混在する住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市白銀台7丁目1番8298㎡(90坪) 8.1万円/坪

    T1979-18498

    公示地価1979年
    青森県八戸市白銀台7丁目1番8

    • 坪単価
      8.1万円/坪
    • 平米単価
      2.45万円/㎡
    • 鑑定評価額
      730.1万
    • 面積
      90.14

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18498
    基準地番号八戸-20
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離白銀、2000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地が多いが区画整然とした住宅地域
    前面道路の状況北9.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字湊町字ホロキ長根30番6397㎡(120坪) 5.32万円/坪

    T1979-18499

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字湊町字ホロキ長根30番6

    • 坪単価
      5.32万円/坪
    • 平米単価
      1.61万円/㎡
    • 鑑定評価額
      639.17万
    • 面積
      120.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18499
    基準地番号八戸-21
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離陸奥湊、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況東6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字白銀町字右岩渕通23番7148㎡(44坪) 15.97万円/坪

    T1979-18500

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字白銀町字右岩渕通23番7

    • 坪単価
      15.97万円/坪
    • 平米単価
      4.83万円/㎡
    • 鑑定評価額
      714.84万
    • 面積
      44.77

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18500
    基準地番号八戸-22
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離陸奥湊、900m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、小売店舗が混在する住宅地域
    前面道路の状況北11.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字大久保字小松平28番22212㎡(64坪) 6.61万円/坪

    T1979-18501

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字大久保字小松平28番22

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      424万
    • 面積
      64.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18501
    基準地番号八戸-23
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離白銀、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地もある新興の一般住宅地域
    前面道路の状況東4.0m道路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字白銀3丁目2番10648㎡(196坪) 7.34万円/坪

    T1979-18502

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字白銀3丁目2番10

    • 坪単価
      7.34万円/坪
    • 平米単価
      2.22万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1438.56万
    • 面積
      196.02

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18502
    基準地番号八戸-24
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離白銀、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況北10.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字白銀町字雷5番7254㎡(76坪) 6.31万円/坪

    T1979-18503

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字白銀町字雷5番7

    • 坪単価
      6.31万円/坪
    • 平米単価
      1.91万円/㎡
    • 鑑定評価額
      485.14万
    • 面積
      76.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18503
    基準地番号八戸-25
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離白銀、1000m
    形状(間口:奥行き)(2.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗も混在する住宅地域
    前面道路の状況北西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字河原木字袖ノ沢2番138外238㎡(71坪) 7.14万円/坪

    T1979-18504

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字河原木字袖ノ沢2番138外

    • 坪単価
      7.14万円/坪
    • 平米単価
      2.16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      514.08万
    • 面積
      71.99

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18504
    基準地番号八戸-26
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離八戸、7200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建売住宅が多い分譲住宅地域
    前面道路の状況東6.0m私道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字河原木字合川84番2230㎡(69坪) 8.93万円/坪

    T1979-18505

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字河原木字合川84番2

    • 坪単価
      8.93万円/坪
    • 平米単価
      2.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      621万
    • 面積
      69.57

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18505
    基準地番号八戸-27
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示(石堂12−4−4)
    交通施設、距離八戸、4700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況空地が多い新興の一般住宅地域
    前面道路の状況南東6.0m区画街路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字類家字後田31番2142㎡(42坪) 12.23万円/坪

    T1979-18506

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字類家字後田31番2

    • 坪単価
      12.23万円/坪
    • 平米単価
      3.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      525.4万
    • 面積
      42.95

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18506
    基準地番号八戸-28
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示青葉町3−11−2
    交通施設、距離本八戸、2900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅にアパートが混在する新興住宅地域
    前面道路の状況北7.0m区画街路未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字新井田字塩入45番16101㎡(30坪) 7.57万円/坪

    T1979-18507

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字新井田字塩入45番16

    • 坪単価
      7.57万円/坪
    • 平米単価
      2.29万円/㎡
    • 鑑定評価額
      231.29万
    • 面積
      30.55

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18507
    基準地番号八戸-29
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離陸奥湊、2300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小規模建売住宅が多い住宅地域
    前面道路の状況西6.0m私道未舗装
    用途区分、高度地区、防火・準防火第一種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)50(%)80(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字鮫町字大開8番5外501㎡(151坪) 7.47万円/坪

    T1979-18508

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字鮫町字大開8番5外

    • 坪単価
      7.47万円/坪
    • 平米単価
      2.26万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1132.26万
    • 面積
      151.55

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18508
    基準地番号八戸-30
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離鮫、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況作業場、アパート等も混在する一般住宅地域
    前面道路の状況南7.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字尻内町字入百刈36番2033㎡(614坪) 5.29万円/坪

    T1979-18509

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字尻内町字入百刈36番

    • 坪単価
      5.29万円/坪
    • 平米単価
      1.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3252.8万
    • 面積
      614.98

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18509
    基準地番号八戸3-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離八戸、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造田、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周辺が開発されつつある宅地見込地地域
    前面道路の状況南2.0m道路
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字三日町9番外485㎡(146坪) 175.21万円/坪

    T1979-18510

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字三日町9番外

    • 坪単価
      175.21万円/坪
    • 平米単価
      53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億5705万
    • 面積
      146.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18510
    基準地番号八戸5-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、850m
    形状(間口:奥行き)(1.0:5.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況百貨店等を中心とした高度商業地域
    前面道路の状況南14.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字大工町28番198㎡(59坪) 89.26万円/坪

    T1979-18511

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字大工町28番

    • 坪単価
      89.26万円/坪
    • 平米単価
      27万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5346万
    • 面積
      59.89

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18511
    基準地番号八戸5-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:8.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、飲食店が混在する準高度商業地域
    前面道路の状況東10.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市柏崎1丁目115番5171㎡(51坪) 43.97万円/坪

    T1979-18512

    公示地価1979年
    青森県八戸市柏崎1丁目115番5

    • 坪単価
      43.96万円/坪
    • 平米単価
      13.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2274.3万
    • 面積
      51.73

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18512
    基準地番号八戸5-3
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示柏崎1−17−12
    交通施設、距離本八戸、1300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が存する普通商業地域
    前面道路の状況南東13.5m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市小中野8丁目62番396㎡(119坪) 40.66万円/坪

    T1979-18513

    公示地価1979年
    青森県八戸市小中野8丁目62番

    • 坪単価
      40.66万円/坪
    • 平米単価
      12.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4870.8万
    • 面積
      119.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18513
    基準地番号八戸5-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示小中野8−8−7
    交通施設、距離陸奥湊、700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、銀行等が存する普通商業地域
    前面道路の状況北14.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字湊町字久保44番7298㎡(90坪) 56.2万円/坪

    T1979-18514

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字湊町字久保44番7

    • 坪単価
      56.2万円/坪
    • 平米単価
      17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      5066万
    • 面積
      90.14

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18514
    基準地番号八戸5-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離陸奥湊、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が並ぶ駅前商店街
    前面道路の状況西9.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字鮫町字持越沢28番406㎡(122坪) 18.18万円/坪

    T1979-18515

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字鮫町字持越沢28番

    • 坪単価
      18.18万円/坪
    • 平米単価
      5.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2233万
    • 面積
      122.81

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18515
    基準地番号八戸5-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離鮫、200m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況公衆浴場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が建ち並ぶ駅前商業地域
    前面道路の状況西6.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市沼館2丁目19番9330㎡(99坪) 7.17万円/坪

    T1979-18516

    公示地価1979年
    青森県八戸市沼館2丁目19番9

    • 坪単価
      7.17万円/坪
    • 平米単価
      2.17万円/㎡
    • 鑑定評価額
      716.1万
    • 面積
      99.82

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18516
    基準地番号八戸7-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示沼館2−26−10
    交通施設、距離本八戸、1400m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家、中小工場が混在する地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市城下3丁目3番13外272㎡(82坪) 13.22万円/坪

    T1979-18517

    公示地価1979年
    青森県八戸市城下3丁目3番13外

    • 坪単価
      13.22万円/坪
    • 平米単価
      4万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1088万
    • 面積
      82.28

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18517
    基準地番号八戸7-2
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示城下3−3−2
    交通施設、距離本八戸、700m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、営業所、工場、住宅等が混在する地域
    前面道路の状況南14.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 八戸市大字河原木字北沼1番100外29257㎡(8850坪) 2.98万円/坪

    T1979-18518

    公示地価1979年
    青森県八戸市大字河原木字北沼1番100外

    • 坪単価
      2.98万円/坪
    • 平米単価
      9,000円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億6331万
    • 面積
      8850.23

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-18518
    基準地番号八戸9-1
    調査基準日昭和54年1月1日
    交通施設、距離本八戸、5300m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑)
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況製紙、製錬等の大・中工場がある工業地域
    前面道路の状況東20.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等