- 青森県地価公示[1999年] [181-210]
1999年 八戸市大字市川町字下揚49番146761㎡(2045坪) 6.68万円/坪
T1999-19349
公示地価1999年青森県八戸市大字市川町字下揚49番14- 坪単価6.68万円/坪
- 平米単価2.02万円/㎡
- 鑑定評価額1億3657万円
- 面積2045.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19349 基準地番号 八戸9-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 陸奥市川、5300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 大規模食品工場、倉庫等が集中する工業地域 前面道路の状況 南西16.0m市道 その他の接面道路 北西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字河原木字蓮沼1番5外78373㎡(23707坪) 6.35万円/坪
T1999-19350
公示地価1999年青森県八戸市大字河原木字蓮沼1番5外- 坪単価6.35万円/坪
- 平米単価1.92万円/㎡
- 鑑定評価額15億476万円
- 面積23707.8坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19350 基準地番号 八戸9-3 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 八戸、8200m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 鉄鋼関連の大規模工場が建ち並ぶ臨海工業地域 前面道路の状況 北東22.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字河原木字海岸18番82657㎡(803坪) 11.41万円/坪
T1999-19351
公示地価1999年青森県八戸市大字河原木字海岸18番8- 坪単価11.41万円/坪
- 平米単価3.45万円/㎡
- 鑑定評価額9166.65万円
- 面積803.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19351 基準地番号 八戸9-4 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 本八戸、4200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 倉庫兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模工場、倉庫等が建ち並ぶ臨海工業地域 前面道路の状況 北東22.0m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市江陽4丁目7番142063㎡(624坪) 13.26万円/坪
T1999-19352
公示地価1999年青森県八戸市江陽4丁目7番14- 坪単価13.26万円/坪
- 平米単価4.01万円/㎡
- 鑑定評価額8272.63万円
- 面積624.06坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19352 基準地番号 八戸9-5 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 江陽4−10−24 交通施設、距離 小中野、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 事務所兼工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 水産関連工場・倉庫、住宅等の混在する工業地域 前面道路の状況 南東8.0m市道 その他の接面道路 北東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字長苗代字化石76番41858㎡(562坪) 12.5万円/坪
T1999-19353
公示地価1999年青森県八戸市大字長苗代字化石76番4- 坪単価12.5万円/坪
- 平米単価3.78万円/㎡
- 鑑定評価額7023.24万円
- 面積562.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19353 基準地番号 八戸9-6 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 八戸、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 工場兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の自動車整備工場が建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 北西11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字市川町字尻引37番3695㎡(210坪) 5.62万円/坪
T1999-19354
公示地価1999年青森県八戸市大字市川町字尻引37番3- 坪単価5.62万円/坪
- 平米単価1.7万円/㎡
- 鑑定評価額1181.5万円
- 面積210.24坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19354 基準地番号 八戸10-1 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 陸奥市川、1500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南6.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字豊崎町字下永福寺30番2529㎡(160坪) 5.69万円/坪
T1999-19355
公示地価1999年青森県八戸市大字豊崎町字下永福寺30番2- 坪単価5.69万円/坪
- 平米単価1.72万円/㎡
- 鑑定評価額909.88万円
- 面積160.02坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19355 基準地番号 八戸10-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 八戸、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小学校等が見られる既成の農家住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字大久保字浜長根12番77169㎡(51坪) 8.93万円/坪
T1999-19356
公示地価1999年青森県八戸市大字大久保字浜長根12番77- 坪単価8.93万円/坪
- 平米単価2.7万円/㎡
- 鑑定評価額456.3万円
- 面積51.12坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19356 基準地番号 八戸10-3 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 白銀、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地も見られる郊外の住宅地域 前面道路の状況 北東4.0m道路 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字上野字堀端40番3272㎡(82坪) 4.96万円/坪
T1999-19357
公示地価1999年青森県八戸市大字上野字堀端40番3- 坪単価4.96万円/坪
- 平米単価1.5万円/㎡
- 鑑定評価額408万円
- 面積82.28坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19357 基準地番号 八戸10-4 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 北高岩、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家住宅と一般住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 東4.5m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字八幡字八幡丁23番2749㎡(226坪) 7.7万円/坪
T1999-19358
公示地価1999年青森県八戸市大字八幡字八幡丁23番2- 坪単価7.7万円/坪
- 平米単価2.33万円/㎡
- 鑑定評価額1745.17万円
- 面積226.57坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19358 基準地番号 八戸10-5 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 八戸、3900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅と農家住宅が混在する住宅地域 前面道路の状況 南東8.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字十日市字長根15番3外306㎡(92坪) 7.74万円/坪
T1999-19359
公示地価1999年青森県八戸市大字十日市字長根15番3外- 坪単価7.74万円/坪
- 平米単価2.34万円/㎡
- 鑑定評価額716.04万円
- 面積92.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19359 基準地番号 八戸10-6 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 本八戸、5000m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、農地が混在する県道沿いの農家住宅地域 前面道路の状況 西10.5m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字是川字新田3番19239㎡(72坪) 8.07万円/坪
T1999-19360
公示地価1999年青森県八戸市大字是川字新田3番19- 坪単価8.07万円/坪
- 平米単価2.44万円/㎡
- 鑑定評価額583.16万円
- 面積72.3坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19360 基準地番号 八戸10-7 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 本八戸、5300m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模一般住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南5.0m私道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字鮫町字金屎45番23271㎡(81坪) 7.44万円/坪
T1999-19361
公示地価1999年青森県八戸市大字鮫町字金屎45番23- 坪単価7.44万円/坪
- 平米単価2.25万円/㎡
- 鑑定評価額609.75万円
- 面積81.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19361 基準地番号 八戸10-8 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 鮫、2300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に空地も見られる郊外の新興住宅地域 前面道路の状況 西6.5m道路 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 八戸市大字金浜字舟戸ノ上10番43330㎡(99坪) 4.3万円/坪
T1999-19362
公示地価1999年青森県八戸市大字金浜字舟戸ノ上10番43- 坪単価4.3万円/坪
- 平米単価1.3万円/㎡
- 鑑定評価額429万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19362 基準地番号 八戸10-9 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 金浜、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農、漁家住宅が建ち並ぶ海岸に近い住宅地域 前面道路の状況 北西8.5m市道 その他の接面道路 南西側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 黒石市追子野木1丁目303番198㎡(59坪) 5.62万円/坪
T1999-19363
公示地価1999年青森県黒石市追子野木1丁目303番- 坪単価5.62万円/坪
- 平米単価1.7万円/㎡
- 鑑定評価額336.6万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19363 基準地番号 黒石-1 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 黒石、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が混在する新興住宅地域 前面道路の状況 南5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 黒石市野際2丁目40番外211㎡(63坪) 7.83万円/坪
T1999-19364
公示地価1999年青森県黒石市野際2丁目40番外- 坪単価7.83万円/坪
- 平米単価2.37万円/㎡
- 鑑定評価額500.07万円
- 面積63.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19364 基準地番号 黒石-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 黒石、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 黒石市北美町2丁目76番15329㎡(99坪) 6.78万円/坪
T1999-19365
公示地価1999年青森県黒石市北美町2丁目76番15- 坪単価6.78万円/坪
- 平米単価2.05万円/㎡
- 鑑定評価額674.45万円
- 面積99.52坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19365 基準地番号 黒石-3 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 黒石、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる新興住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 黒石市大字市ノ町46番218㎡(65坪) 34.05万円/坪
T1999-19366
公示地価1999年青森県黒石市大字市ノ町46番- 坪単価34.05万円/坪
- 平米単価10.3万円/㎡
- 鑑定評価額2245.4万円
- 面積65.94坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19366 基準地番号 黒石5-1 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 黒石、650m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層小売店舗と百貨店等が混在する中心商業地域 前面道路の状況 東7.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 黒石市大字山形町10番1外752㎡(227坪) 16.6万円/坪
T1999-19367
公示地価1999年青森県黒石市大字山形町10番1外- 坪単価16.6万円/坪
- 平米単価5.02万円/㎡
- 鑑定評価額3775.04万円
- 面積227.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19367 基準地番号 黒石5-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 黒石、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗、事業所、住宅が混在する近隣商業地域 前面道路の状況 北東10.5m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市松島町2丁目45番215㎡(65坪) 12.89万円/坪
T1999-19368
公示地価1999年青森県五所川原市松島町2丁目45番- 坪単価12.89万円/坪
- 平米単価3.9万円/㎡
- 鑑定評価額838.5万円
- 面積65.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19368 基準地番号 五所川原-1 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 五所川原、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市字末広町9番15162㎡(49坪) 11.24万円/坪
T1999-19369
公示地価1999年青森県五所川原市字末広町9番15- 坪単価11.24万円/坪
- 平米単価3.4万円/㎡
- 鑑定評価額550.8万円
- 面積49坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19369 基準地番号 五所川原-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 五所川原、900m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市字烏森22番12135㎡(40坪) 11.04万円/坪
T1999-19370
公示地価1999年青森県五所川原市字烏森22番12- 坪単価11.04万円/坪
- 平米単価3.34万円/㎡
- 鑑定評価額450.9万円
- 面積40.84坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19370 基準地番号 五所川原-3 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 五所川原、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅にアパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市字一ツ谷106番15235㎡(71坪) 12.07万円/坪
T1999-19371
公示地価1999年青森県五所川原市字一ツ谷106番15- 坪単価12.07万円/坪
- 平米単価3.65万円/㎡
- 鑑定評価額857.75万円
- 面積71.09坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19371 基準地番号 五所川原-4 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 (五所川原駅東部第二地区9街区4) 交通施設、距離 五所川原、1700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い熟成途上の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m区画街路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市字大町15番3外229㎡(69坪) 56.86万円/坪
T1999-19372
公示地価1999年青森県五所川原市字大町15番3外- 坪単価56.86万円/坪
- 平米単価17.2万円/㎡
- 鑑定評価額3938.8万円
- 面積69.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19372 基準地番号 五所川原5-1 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 五所川原、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並ぶ中心的商業地域 前面道路の状況 北東16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 五所川原市字布屋町9番6外270㎡(81坪) 33.06万円/坪
T1999-19373
公示地価1999年青森県五所川原市字布屋町9番6外- 坪単価33.06万円/坪
- 平米単価10万円/㎡
- 鑑定評価額2700万円
- 面積81.67坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19373 基準地番号 五所川原5-2 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 五所川原、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所、小売店舗等が混在する商業地域 前面道路の状況 東15.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 十和田市西十二番町79番10208㎡(62坪) 15.6万円/坪
T1999-19374
公示地価1999年青森県十和田市西十二番町79番10- 坪単価15.6万円/坪
- 平米単価4.72万円/㎡
- 鑑定評価額981.76万円
- 面積62.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19374 基準地番号 十和田-1 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 西十二番町4−12 交通施設、距離 十和田市、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南東4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 十和田市東六番町68番18289㎡(87坪) 8.03万円/坪
T1999-19375
公示地価1999年青森県十和田市東六番町68番18- 坪単価8.03万円/坪
- 平米単価2.43万円/㎡
- 鑑定評価額702.27万円
- 面積87.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19375 基準地番号 十和田-2 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 東六番町2−29 交通施設、距離 十和田市、2800m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅の中に事務所、工場等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南東9.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 十和田市東二十四番町17番182330㎡(99坪) 7.44万円/坪
T1999-19376
公示地価1999年青森県十和田市東二十四番町17番182- 坪単価7.44万円/坪
- 平米単価2.25万円/㎡
- 鑑定評価額742.5万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19376 基準地番号 十和田-3 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 東二十四番町17−8 交通施設、距離 北里大学前、1000m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅、アパート等が混在する住宅地域 前面道路の状況 北東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 十和田市大字三本木字下平60番483275㎡(83坪) 5.92万円/坪
T1999-19377
公示地価1999年青森県十和田市大字三本木字下平60番483- 坪単価5.92万円/坪
- 平米単価1.79万円/㎡
- 鑑定評価額492.25万円
- 面積83.19坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19377 基準地番号 十和田-4 調査基準日 平成11年1月1日 交通施設、距離 ひがし野団地、300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 南西4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 1999年 十和田市稲生町145番1435㎡(131坪) 48.93万円/坪
T1999-19378
公示地価1999年青森県十和田市稲生町145番1- 坪単価48.92万円/坪
- 平米単価14.8万円/㎡
- 鑑定評価額6438万円
- 面積131.59坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1999-19378 基準地番号 十和田5-1 調査基準日 平成11年1月1日 住居表示 稲生町16−53 交通施設、距離 十和田市、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:5.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 百貨店、小売店舗等が建ち並ぶ中心的商業地域 前面道路の状況 南西20.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等
青森県 公示地価を検索[1999年]7Page
7Page 青森県の公示地価「 1999」を検索した結果、274件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: