富山県 公示地価を検索
[1982年]4Page

4Page 富山県の公示地価「 1982」を検索した結果、126件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

エリア選択 > 富山県
市区町村コード順

富山県
地価公示[1982年] [91-120]

  • 1982年 高岡市末広町字吉田1017番1外125㎡(37坪) 264.46万円/坪

    T1982-25749

    公示地価1982年
    富山県高岡市末広町字吉田1017番1外

    • 坪単価
      264.48万円/坪
    • 平米単価
      80万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億
    • 面積
      37.81

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25749
    基準地番号高岡5-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、150m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況スーパー、百貨店を中心とする商業地域
    前面道路の状況南西27.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市御旅屋町89番7290㎡(87坪) 101.49万円/坪

    T1982-25750

    公示地価1982年
    富山県高岡市御旅屋町89番7

    • 坪単価
      101.49万円/坪
    • 平米単価
      30.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8903万
    • 面積
      87.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25750
    基準地番号高岡5-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況高級専門店、小売店舗が並ぶ商業地域
    前面道路の状況北9.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市旅籠町13番外225㎡(68坪) 29.75万円/坪

    T1982-25751

    公示地価1982年
    富山県高岡市旅籠町13番外

    • 坪単価
      29.75万円/坪
    • 平米単価
      9万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2025万
    • 面積
      68.06

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25751
    基準地番号高岡5-3
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:6.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗併用住宅、一般住宅が混在する商業地域
    前面道路の状況北東12.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火近隣商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市伏木中央町10番5226㎡(68坪) 18.12万円/坪

    T1982-25752

    公示地価1982年
    富山県高岡市伏木中央町10番5

    • 坪単価
      18.12万円/坪
    • 平米単価
      5.48万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1238.48万
    • 面積
      68.36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25752
    基準地番号高岡5-4
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示伏木中央町1−29
    交通施設、距離伏木、550m
    形状(間口:奥行き)(1.0:7.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況北7.8m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市駅南3丁目105番381㎡(115坪) 52.89万円/坪

    T1982-25753

    公示地価1982年
    富山県高岡市駅南3丁目105番

    • 坪単価
      52.89万円/坪
    • 平米単価
      16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6096万
    • 面積
      115.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25753
    基準地番号高岡5-5
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示駅南3−1−5
    交通施設、距離高岡、400m
    形状(間口:奥行き)(1.0:6.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗が並ぶ駅南商店街
    前面道路の状況北20.0m市道
    その他の接面道路南側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)300(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市三番町15番2外92㎡(27坪) 76.03万円/坪

    T1982-25754

    公示地価1982年
    富山県高岡市三番町15番2外

    • 坪単価
      76.03万円/坪
    • 平米単価
      23万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2116万
    • 面積
      27.83

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25754
    基準地番号高岡5-6
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、630m
    形状(間口:奥行き)不整形(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中低層ビル、小売店舗が建ち並ぶ商店街
    前面道路の状況南西22.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市内免4丁目507番1外935㎡(282坪) 22.15万円/坪

    T1982-25755

    公示地価1982年
    富山県高岡市内免4丁目507番1外

    • 坪単価
      22.15万円/坪
    • 平米単価
      6.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      6264.5万
    • 面積
      282.84

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25755
    基準地番号高岡7-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示内免4−6−43
    交通施設、距離高岡、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況工場、店舗、事務所などが混在する地域
    前面道路の状況北東15.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市瑞穂町109番5528㎡(159坪) 30.41万円/坪

    T1982-25756

    公示地価1982年
    富山県高岡市瑞穂町109番5

    • 坪単価
      30.41万円/坪
    • 平米単価
      9.2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4857.6万
    • 面積
      159.72

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25756
    基準地番号高岡7-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示瑞穂町4−5
    交通施設、距離高岡、2500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)2F
    利用現況事務所兼倉庫
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗、倉庫等が混在する地域
    前面道路の状況南東17.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市江尻字村前527番1外1442㎡(436坪) 25.12万円/坪

    T1982-25757

    公示地価1982年
    富山県高岡市江尻字村前527番1外

    • 坪単価
      25.12万円/坪
    • 平米単価
      7.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億959万
    • 面積
      436.2

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25757
    基準地番号高岡7-3
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離越中中川、1500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況店舗兼工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所、店舗、中小工場、一般住宅等の混在地域
    前面道路の状況北西25.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市吉久3丁目676番1366㎡(110坪) 5.95万円/坪

    T1982-25758

    公示地価1982年
    富山県高岡市吉久3丁目676番1

    • 坪単価
      5.95万円/坪
    • 平米単価
      1.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      658.8万
    • 面積
      110.71

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25758
    基準地番号高岡7-4
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示吉久3−1−13
    交通施設、距離吉久、110m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況県道沿いに住宅、小店舗、倉庫等が混在する地域
    前面道路の状況西12.0m県道
    その他の接面道路東側道
    用途区分、高度地区、防火・準防火準工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市伏木2丁目32番1外10508㎡(3178坪) 4.73万円/坪

    T1982-25759

    公示地価1982年
    富山県高岡市伏木2丁目32番1外

    • 坪単価
      4.73万円/坪
    • 平米単価
      1.43万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億5026万
    • 面積
      3178.67

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25759
    基準地番号高岡9-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示伏木2−1−1
    交通施設、距離伏木、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F
    利用現況工場
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況建材、化学関係の中規模工場の多い臨海工業地域
    前面道路の状況東8.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火工業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市中曽根718番656㎡(198坪) 8.69万円/坪

    T1982-25760

    公示地価1982年
    富山県高岡市中曽根718番

    • 坪単価
      8.69万円/坪
    • 平米単価
      2.63万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1725.28万
    • 面積
      198.44

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25760
    基準地番号高岡10-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離西新湊、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況在来からの農家集落
    前面道路の状況北6.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市佐加野字屋敷1444番1外493㎡(149坪) 6.61万円/坪

    T1982-25761

    公示地価1982年
    富山県高岡市佐加野字屋敷1444番1外

    • 坪単価
      6.61万円/坪
    • 平米単価
      2万円/㎡
    • 鑑定評価額
      986万
    • 面積
      149.13

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25761
    基準地番号高岡10-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、4500m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅、農家住宅が混在する郊外の住宅地域
    前面道路の状況西7.0m県道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市東石堤字屋敷田414番外747㎡(225坪) 3.37万円/坪

    T1982-25762

    公示地価1982年
    富山県高岡市東石堤字屋敷田414番外

    • 坪単価
      3.37万円/坪
    • 平米単価
      1.02万円/㎡
    • 鑑定評価額
      761.94万
    • 面積
      225.97

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25762
    基準地番号高岡10-3
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離西高岡、1200m
    形状(間口:奥行き)(1.5:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況国道周辺の農地の中に農家が点在する地域
    前面道路の状況南3.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市佐野276番25219㎡(66坪) 12.56万円/坪

    T1982-25763

    公示地価1982年
    富山県高岡市佐野276番25

    • 坪単価
      12.56万円/坪
    • 平米単価
      3.8万円/㎡
    • 鑑定評価額
      832.2万
    • 面積
      66.25

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25763
    基準地番号高岡10-4
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離高岡、3800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模一般住宅の建ち並ぶ地域
    前面道路の状況南6.0m道路
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 高岡市上麻生字宮嶋1218番1271㎡(81坪) 2.17万円/坪

    T1982-25764

    公示地価1982年
    富山県高岡市上麻生字宮嶋1218番1

    • 坪単価
      2.17万円/坪
    • 平米単価
      6,550円/㎡
    • 鑑定評価額
      177.51万
    • 面積
      81.98

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25764
    基準地番号高岡10-5
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離戸出、2700m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家、一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況北4.0m市道
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分市街化調整区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 魚津市本江新町824番1282㎡(85坪) 23.24万円/坪

    T1982-25774

    公示地価1982年
    富山県魚津市本江新町824番1

    • 坪単価
      23.24万円/坪
    • 平米単価
      7.03万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1982.46万
    • 面積
      85.3

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25774
    基準地番号魚津-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示本江新町8−22
    交通施設、距離魚津、900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況南8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 魚津市釈迦堂1丁目909番503㎡(152坪) 28.1万円/坪

    T1982-25775

    公示地価1982年
    富山県魚津市釈迦堂1丁目909番

    • 坪単価
      28.1万円/坪
    • 平米単価
      8.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      4275.5万
    • 面積
      152.16

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25775
    基準地番号魚津-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示釈迦堂1−9−20
    交通施設、距離魚津、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況市役所等に近い空地もある一般住宅地域
    前面道路の状況南東7.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 魚津市新宿121番15123㎡(37坪) 54.55万円/坪

    T1982-25776

    公示地価1982年
    富山県魚津市新宿121番15

    • 坪単価
      54.54万円/坪
    • 平米単価
      16.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2029.5万
    • 面積
      37.21

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25776
    基準地番号魚津5-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示新宿7−11
    交通施設、距離電鉄魚津、90m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)4F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が並ぶ駅前商業地域
    前面道路の状況北14.0m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 氷見市幸町4403番1591㎡(178坪) 8.56万円/坪

    T1982-25777

    公示地価1982年
    富山県氷見市幸町4403番1

    • 坪単価
      8.56万円/坪
    • 平米単価
      2.59万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1530.69万
    • 面積
      178.78

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25777
    基準地番号氷見-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示幸町21−29
    交通施設、距離氷見、1900m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.2)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況一般住宅の多い住宅地域
    前面道路の状況南4.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 氷見市窪1572番1200㎡(60坪) 10.25万円/坪

    T1982-25778

    公示地価1982年
    富山県氷見市窪1572番1

    • 坪単価
      10.25万円/坪
    • 平米単価
      3.1万円/㎡
    • 鑑定評価額
      620万
    • 面積
      60.5

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25778
    基準地番号氷見-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離氷見、800m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農家、一般住宅が混在する住宅地域
    前面道路の状況北6.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 氷見市比美町178番119㎡(35坪) 41.65万円/坪

    T1982-25779

    公示地価1982年
    富山県氷見市比美町178番

    • 坪単価
      41.65万円/坪
    • 平米単価
      12.6万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1499.4万
    • 面積
      36

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25779
    基準地番号氷見5-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示比美町7−20
    交通施設、距離氷見、1100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:3.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況各種店舗が並ぶ中心的商業地域
    前面道路の状況西15.0m国道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 滑川市下小泉町105番1外208㎡(62坪) 11.67万円/坪

    T1982-25780

    公示地価1982年
    富山県滑川市下小泉町105番1外

    • 坪単価
      11.67万円/坪
    • 平米単価
      3.53万円/㎡
    • 鑑定評価額
      734.24万
    • 面積
      62.92

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25780
    基準地番号滑川-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離中滑川、350m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況事務所兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況事務所等も介在する中規模一般住宅地域
    前面道路の状況南東12.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 滑川市柳原字仕入1053番558㎡(168坪) 5.26万円/坪

    T1982-25781

    公示地価1982年
    富山県滑川市柳原字仕入1053番

    • 坪単価
      5.26万円/坪
    • 平米単価
      1.59万円/㎡
    • 鑑定評価額
      887.22万
    • 面積
      168.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25781
    基準地番号滑川-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離滑川、1000m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲には農地もある市道沿いの住宅地域
    前面道路の状況南5.7m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 滑川市下小泉町336番9外235㎡(71坪) 21.75万円/坪

    T1982-25782

    公示地価1982年
    富山県滑川市下小泉町336番9外

    • 坪単価
      21.75万円/坪
    • 平米単価
      6.58万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1546.3万
    • 面積
      71.09

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25782
    基準地番号滑川5-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離中滑川、500m
    形状(間口:奥行き)(1.0:4.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗兼住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗が連なる商店街
    前面道路の状況東4.5m県道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 黒部市中野道字早稲田3番2外562㎡(170坪) 7.01万円/坪

    T1982-25783

    公示地価1982年
    富山県黒部市中野道字早稲田3番2外

    • 坪単価
      7.01万円/坪
    • 平米単価
      2.12万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1191.44万
    • 面積
      170

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25783
    基準地番号黒部-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離桜井、800m
    形状(間口:奥行き)(1.2:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の間に中級住宅が点在する地域
    前面道路の状況西4.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 黒部市生地神区313番3311㎡(94坪) 6.15万円/坪

    T1982-25784

    公示地価1982年
    富山県黒部市生地神区313番3

    • 坪単価
      6.15万円/坪
    • 平米単価
      1.86万円/㎡
    • 鑑定評価額
      578.46万
    • 面積
      94.08

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25784
    基準地番号黒部-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離黒部、3000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.0)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況周囲に農地もある新興の住宅地域
    前面道路の状況南6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)60(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 黒部市三日市字桜枝3206番2外115㎡(34坪) 52.89万円/坪

    T1982-25785

    公示地価1982年
    富山県黒部市三日市字桜枝3206番2外

    • 坪単価
      52.89万円/坪
    • 平米単価
      16万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1840万
    • 面積
      34.79

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25785
    基準地番号黒部5-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離桜井、近接
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、S(鉄骨造)3F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗等が建ち並ぶ駅前商店街
    前面道路の状況西8.0m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、準防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)400(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 砺波市太郎丸字堀田島3774番1外328㎡(99坪) 13.16万円/坪

    T1982-25786

    公示地価1982年
    富山県砺波市太郎丸字堀田島3774番1外

    • 坪単価
      13.16万円/坪
    • 平米単価
      3.98万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1305.44万
    • 面積
      99.22

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25786
    基準地番号砺波-1
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示三島町6−8
    交通施設、距離砺波、600m
    形状(間口:奥行き)台形(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域
    前面道路の状況北6.5m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火第二種住居専用地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)-(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 砺波市鷹栖出字宮島152番5207㎡(62坪) 6.18万円/坪

    T1982-25787

    公示地価1982年
    富山県砺波市鷹栖出字宮島152番5

    • 坪単価
      6.18万円/坪
    • 平米単価
      1.87万円/㎡
    • 鑑定評価額
      387.09万
    • 面積
      62.62

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-25787
    基準地番号砺波-2
    調査基準日昭和57年1月1日
    住居表示広上町10−49
    交通施設、距離砺波、1000m
    形状(間口:奥行き)(1.0:2.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)1F
    利用現況住宅
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況農地の中に住宅、小工場が散在する住宅地
    前面道路の状況北西3.6m市道
    用途区分、高度地区、防火・準防火住居地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)200(%)
    都市計画区域区分(都)都市計画区域
    森林法、公園法、自然環境等