- 富山県地価公示[1994年] [91-120]
1994年 富山市新庄町字銀座367番99外1693㎡(512坪) 14.88万円/坪
T1994-29914
公示地価1994年富山県富山市新庄町字銀座367番99外- 坪単価14.88万円/坪
- 平米単価4.5万円/㎡
- 鑑定評価額7618.5万円
- 面積512.13坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29914 基準地番号 富山9-1 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 越中荏原、1500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 工業団地内で、中小工場が建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 東7.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市下新日曹町字助市割50番外116853㎡(35348坪) 6.21万円/坪
T1994-29915
公示地価1994年富山県富山市下新日曹町字助市割50番外- 坪単価6.21万円/坪
- 平米単価1.88万円/㎡
- 鑑定評価額21億9683万円
- 面積35347.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29915 基準地番号 富山9-2 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 下新日曹町1−93 交通施設、距離 富山、2100m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 運河沿いに大規模工場が建ち並ぶ工業地域 前面道路の状況 南西8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市石金字五番割9番7外353940㎡(107066坪) 20.17万円/坪
T1994-29916
公示地価1994年富山県富山市石金字五番割9番7外- 坪単価20.17万円/坪
- 平米単価6.1万円/㎡
- 鑑定評価額215億9034万円
- 面積107066.69坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29916 基準地番号 富山9-3 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 不二越、230m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 市街地内に所在する大規模工業地域 前面道路の状況 東13.5m県道 その他の接面道路 北側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市晴海台136番1外12709㎡(3844坪) 9.98万円/坪
T1994-29917
公示地価1994年富山県富山市晴海台136番1外- 坪単価9.98万円/坪
- 平米単価3.02万円/㎡
- 鑑定評価額3億8381万円
- 面積3844.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29917 基準地番号 富山9-4 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 晴海台8−5 交通施設、距離 東富山、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模工場、新興住宅、田等が混在の工業地域 前面道路の状況 北11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市水橋伊勢屋184番45326㎡(1611坪) 7.77万円/坪
T1994-29918
公示地価1994年富山県富山市水橋伊勢屋184番4- 坪単価7.77万円/坪
- 平米単価2.35万円/㎡
- 鑑定評価額1億2516万円
- 面積1611.11坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29918 基準地番号 富山9-5 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 水橋、700m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、その他(SRCRCSWB以外、及び田、畑) 利用現況 工場 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の機械、金属加工工場が建ち並ぶ工業団地 前面道路の状況 南10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 工業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市高木字中坪1148番外376㎡(113坪) 10.58万円/坪
T1994-29919
公示地価1994年富山県富山市高木字中坪1148番外- 坪単価10.58万円/坪
- 平米単価3.2万円/㎡
- 鑑定評価額1203.2万円
- 面積113.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29919 基準地番号 富山10-1 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 呉羽、700m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地のある郊外の中規模一般住宅地域 前面道路の状況 西7.0m県道 その他の接面道路 北側道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市東老田1233番2425㎡(128坪) 11.8万円/坪
T1994-29920
公示地価1994年富山県富山市東老田1233番2- 坪単価11.8万円/坪
- 平米単価3.57万円/㎡
- 鑑定評価額1517.25万円
- 面積128.56坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29920 基準地番号 富山10-2 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 呉羽、4100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の散在する農地の多い県道沿いの地域 前面道路の状況 東14.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市高島93番340㎡(102坪) 13.88万円/坪
T1994-29921
公示地価1994年富山県富山市高島93番- 坪単価13.88万円/坪
- 平米単価4.2万円/㎡
- 鑑定評価額1428万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29921 基準地番号 富山10-3 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 東富山、2300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事業所、小店舗も混在する国道沿い住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m国道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市若竹町3丁目66番228㎡(68坪) 19.34万円/坪
T1994-29922
公示地価1994年富山県富山市若竹町3丁目66番- 坪単価19.34万円/坪
- 平米単価5.85万円/㎡
- 鑑定評価額1333.8万円
- 面積68.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29922 基準地番号 富山10-4 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 開発、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市水橋上桜木191番2345㎡(104坪) 7.6万円/坪
T1994-29923
公示地価1994年富山県富山市水橋上桜木191番2- 坪単価7.6万円/坪
- 平米単価2.3万円/㎡
- 鑑定評価額793.5万円
- 面積104.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29923 基準地番号 富山10-5 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 水橋、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地が多く、店舗等も見られる郊外住宅地 前面道路の状況 北東10.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 富山市開発285番250㎡(75坪) 10.48万円/坪
T1994-29924
公示地価1994年富山県富山市開発285番- 坪単価10.48万円/坪
- 平米単価3.17万円/㎡
- 鑑定評価額792.5万円
- 面積75.62坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29924 基準地番号 富山10-6 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 開発、1000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 県道沿いに一般住宅、農家住宅が連なる地域 前面道路の状況 南西6.8m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)-(%) 都市計画区域区分 市街化調整区域 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市大町91番外85㎡(25坪) 25.29万円/坪
T1994-29925
公示地価1994年富山県高岡市大町91番外- 坪単価25.29万円/坪
- 平米単価7.65万円/㎡
- 鑑定評価額650.25万円
- 面積25.71坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29925 基準地番号 高岡-1 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 大町5−3 交通施設、距離 高岡、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南5.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市熊野町149番300㎡(90坪) 22.41万円/坪
T1994-29926
公示地価1994年富山県高岡市熊野町149番- 坪単価22.41万円/坪
- 平米単価6.78万円/㎡
- 鑑定評価額2034万円
- 面積90.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29926 基準地番号 高岡-2 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 熊野町7−8 交通施設、距離 高岡、3800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北西7.5m市道 その他の接面道路 背面道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市野村933番55148㎡(44坪) 26.94万円/坪
T1994-29927
公示地価1994年富山県高岡市野村933番55- 坪単価26.94万円/坪
- 平米単価8.15万円/㎡
- 鑑定評価額1206.2万円
- 面積44.77坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29927 基準地番号 高岡-3 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 高岡、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い分譲住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市伏木矢田字大寺13番3外257㎡(77坪) 16.69万円/坪
T1994-29928
公示地価1994年富山県高岡市伏木矢田字大寺13番3外- 坪単価16.69万円/坪
- 平米単価5.05万円/㎡
- 鑑定評価額1297.85万円
- 面積77.74坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29928 基準地番号 高岡-4 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 伏木矢田6−2 交通施設、距離 伏木、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる閑静な新興の住宅地域 前面道路の状況 東8.6m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 40(%)60(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市城東2丁目984番1319㎡(96坪) 28.1万円/坪
T1994-29929
公示地価1994年富山県高岡市城東2丁目984番1- 坪単価28.1万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額2711.5万円
- 面積96.5坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29929 基準地番号 高岡-5 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 城東2−8−3 交通施設、距離 高岡、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅の多い住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市波岡90番1304㎡(91坪) 18.94万円/坪
T1994-29930
公示地価1994年富山県高岡市波岡90番1- 坪単価18.94万円/坪
- 平米単価5.73万円/㎡
- 鑑定評価額1741.92万円
- 面積91.96坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29930 基準地番号 高岡-6 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 高岡、2800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に倉庫、空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 西5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市永楽町1720番10145㎡(43坪) 20.93万円/坪
T1994-29931
公示地価1994年富山県高岡市永楽町1720番10- 坪単価20.93万円/坪
- 平米単価6.33万円/㎡
- 鑑定評価額917.85万円
- 面積43.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29931 基準地番号 高岡-7 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 永楽町6−12 交通施設、距離 高岡、1900m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が多い新興の住宅地域 前面道路の状況 南西4.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市立野字舘565番4206㎡(62坪) 14.38万円/坪
T1994-29932
公示地価1994年富山県高岡市立野字舘565番4- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額896.1万円
- 面積62.31坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29932 基準地番号 高岡-8 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 西高岡、530m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模建売住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 西4.5m道路 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市駅南3丁目1110番605㎡(183坪) 48.26万円/坪
T1994-29933
公示地価1994年富山県高岡市駅南3丁目1110番- 坪単価48.27万円/坪
- 平米単価14.6万円/㎡
- 鑑定評価額8833万円
- 面積183.01坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29933 基準地番号 高岡-9 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 駅南3−11−5 交通施設、距離 高岡、720m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2FB1 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農地も見られる閑静な高級住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市京田110番181㎡(54坪) 34.05万円/坪
T1994-29934
公示地価1994年富山県高岡市京田110番- 坪単価34.05万円/坪
- 平米単価10.3万円/㎡
- 鑑定評価額1864.3万円
- 面積54.75坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29934 基準地番号 高岡-10 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 高岡、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅を中心とした田の多い住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市木津1321番3435㎡(131坪) 26.45万円/坪
T1994-29935
公示地価1994年富山県高岡市木津1321番3- 坪単価26.45万円/坪
- 平米単価8万円/㎡
- 鑑定評価額3480万円
- 面積131.59坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29935 基準地番号 高岡-11 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 高岡、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 空地も見られる中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 北東5.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市泉町1037番4231㎡(69坪) 28.1万円/坪
T1994-29936
公示地価1994年富山県高岡市泉町1037番4- 坪単価28.1万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額1963.5万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29936 基準地番号 高岡-12 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 泉町10−40 交通施設、距離 高岡、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 周辺に農地の残存する中規模住宅の多い住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市江尻字村前100番28192㎡(58坪) 24.79万円/坪
T1994-29937
公示地価1994年富山県高岡市江尻字村前100番28- 坪単価24.79万円/坪
- 平米単価7.5万円/㎡
- 鑑定評価額1440万円
- 面積58.08坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29937 基準地番号 高岡-13 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 高岡、3800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 南6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) -(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市伏木東一宮1136番213㎡(64坪) 20.63万円/坪
T1994-29938
公示地価1994年富山県高岡市伏木東一宮1136番- 坪単価20.63万円/坪
- 平米単価6.24万円/㎡
- 鑑定評価額1329.12万円
- 面積64.43坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29938 基準地番号 高岡-14 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 伏木東一宮12−30 交通施設、距離 伏木、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅を主体に小売店舗も点在する住宅地域 前面道路の状況 南10.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市下牧野字埋田397番5171㎡(51坪) 13.49万円/坪
T1994-29939
公示地価1994年富山県高岡市下牧野字埋田397番5- 坪単価13.49万円/坪
- 平米単価4.08万円/㎡
- 鑑定評価額697.68万円
- 面積51.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29939 基準地番号 高岡-15 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 庄川口、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模の一般住宅が多い新興住宅地域 前面道路の状況 南7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市中田字移田野212番2外522㎡(157坪) 10.48万円/坪
T1994-29940
公示地価1994年富山県高岡市中田字移田野212番2外- 坪単価10.48万円/坪
- 平米単価3.17万円/㎡
- 鑑定評価額1654.74万円
- 面積157.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29940 基準地番号 高岡-16 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 戸出、3100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中田中学校周辺の在来住宅地域 前面道路の状況 南7.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市戸出町6丁目243番296㎡(89坪) 15.87万円/坪
T1994-29941
公示地価1994年富山県高岡市戸出町6丁目243番- 坪単価15.87万円/坪
- 平米単価4.8万円/㎡
- 鑑定評価額1420.8万円
- 面積89.54坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29941 基準地番号 高岡-17 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 戸出町6−6−39 交通施設、距離 戸出、2100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い分譲住宅地域 前面道路の状況 西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)80(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市伏木一宮1丁目585番214㎡(64坪) 18.84万円/坪
T1994-29942
公示地価1994年富山県高岡市伏木一宮1丁目585番- 坪単価18.84万円/坪
- 平米単価5.7万円/㎡
- 鑑定評価額1219.8万円
- 面積64.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29942 基準地番号 高岡-18 調査基準日 平成6年1月1日 住居表示 伏木一宮1−1−50 交通施設、距離 伏木、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い閑静な住宅地域 前面道路の状況 北8.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等 1994年 高岡市立野美鳥町2丁目85番259㎡(78坪) 17.69万円/坪
T1994-29943
公示地価1994年富山県高岡市立野美鳥町2丁目85番- 坪単価17.69万円/坪
- 平米単価5.35万円/㎡
- 鑑定評価額1385.65万円
- 面積78.35坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T1994-29943 基準地番号 高岡-19 調査基準日 平成6年1月1日 交通施設、距離 西高岡、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の散在する区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 北6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 森林法、公園法、自然環境等
富山県 公示地価を検索[1994年]4Page
4Page 富山県の公示地価「 1994」を検索した結果、173件の公示地価が見つかりました。検索結果から[91-120]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: