- 富山県地価公示[2005年] [181-210]
2005年 砺波市中神字中ノ島635番180㎡(24坪) 25.29万円/坪
T2005-32448
公示地価2005年富山県砺波市中神字中ノ島635番1- 坪単価25.29万円/坪
- 平米単価7.65万円/㎡
- 鑑定評価額612万円
- 面積24.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32448 基準地番号 砺波5-2 調査基準日 平成17年1月1日 住居表示 新富町5−62 交通施設、距離 砺波、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほかに住宅等が見られる既成商業地域 前面道路の状況 北東16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 砺波市庄川町青島663番628㎡(189坪) 14.68万円/坪
T2005-32449
公示地価2005年富山県砺波市庄川町青島663番- 坪単価14.68万円/坪
- 平米単価4.44万円/㎡
- 鑑定評価額2788.32万円
- 面積189.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32449 基準地番号 砺波5-3 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 砺波、8100m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所等が見られる新興商業地域 前面道路の状況 南東22.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 小矢部市城山町1684番29外158㎡(47坪) 13.32万円/坪
T2005-32450
公示地価2005年富山県小矢部市城山町1684番29外- 坪単価13.32万円/坪
- 平米単価4.03万円/㎡
- 鑑定評価額636.74万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32450 基準地番号 小矢部-1 調査基準日 平成17年1月1日 住居表示 城山町2−42 交通施設、距離 石動、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く公共施設に近い住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 小矢部市畠中町984番14外314㎡(94坪) 13.39万円/坪
T2005-32451
公示地価2005年富山県小矢部市畠中町984番14外- 坪単価13.39万円/坪
- 平米単価4.05万円/㎡
- 鑑定評価額1271.7万円
- 面積94.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32451 基準地番号 小矢部-2 調査基準日 平成17年1月1日 住居表示 畠中町8−22 交通施設、距離 石動、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 小矢部市埴生字八俵2600番174198㎡(59坪) 8.53万円/坪
T2005-32452
公示地価2005年富山県小矢部市埴生字八俵2600番174- 坪単価8.53万円/坪
- 平米単価2.58万円/㎡
- 鑑定評価額510.84万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32452 基準地番号 小矢部-3 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 石動、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 小矢部市石動町2068番309㎡(93坪) 25.62万円/坪
T2005-32453
公示地価2005年富山県小矢部市石動町2068番- 坪単価25.62万円/坪
- 平米単価7.75万円/㎡
- 鑑定評価額2394.75万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32453 基準地番号 小矢部5-1 調査基準日 平成17年1月1日 住居表示 石動町1−50 交通施設、距離 石動、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、銀行等の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東8.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 小矢部市石動町2002番1外54㎡(16坪) 28.1万円/坪
T2005-32454
公示地価2005年富山県小矢部市石動町2002番1外- 坪単価28.11万円/坪
- 平米単価8.5万円/㎡
- 鑑定評価額459万円
- 面積16.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32454 基準地番号 小矢部5-2 調査基準日 平成17年1月1日 住居表示 石動町13−19 交通施設、距離 石動、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗併用住宅等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 南西18.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市野田字村中島721番4外334㎡(101坪) 11.87万円/坪
T2005-32455
公示地価2005年富山県南砺市野田字村中島721番4外- 坪単価11.87万円/坪
- 平米単価3.59万円/㎡
- 鑑定評価額1199.06万円
- 面積101.03坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32455 基準地番号 南砺-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 城端、360m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く農地等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南東8.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市山見1595番3外238㎡(71坪) 11.54万円/坪
T2005-32456
公示地価2005年富山県南砺市山見1595番3外- 坪単価11.54万円/坪
- 平米単価3.49万円/㎡
- 鑑定評価額830.62万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32456 基準地番号 南砺-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福野、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市福野字貝川島560番2外128㎡(38坪) 17.36万円/坪
T2005-32457
公示地価2005年富山県南砺市福野字貝川島560番2外- 坪単価17.36万円/坪
- 平米単価5.25万円/㎡
- 鑑定評価額672万円
- 面積38.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32457 基準地番号 南砺-3 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福野、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 北西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市苗島字四番島3289番231㎡(69坪) 13.16万円/坪
T2005-32458
公示地価2005年富山県南砺市苗島字四番島3289番- 坪単価13.16万円/坪
- 平米単価3.98万円/㎡
- 鑑定評価額919.38万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32458 基準地番号 南砺-4 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福野、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北東6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市福光字細江115番1外262㎡(79坪) 18.28万円/坪
T2005-32459
公示地価2005年富山県南砺市福光字細江115番1外- 坪単価18.28万円/坪
- 平米単価5.53万円/㎡
- 鑑定評価額1448.86万円
- 面積79.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32459 基準地番号 南砺-5 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福光、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い県道沿いの既成住宅地域 前面道路の状況 南東7.2m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市荒木1018番1370㎡(111坪) 10.18万円/坪
T2005-32460
公示地価2005年富山県南砺市荒木1018番1- 坪単価10.18万円/坪
- 平米単価3.08万円/㎡
- 鑑定評価額1139.6万円
- 面積111.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32460 基準地番号 南砺-6 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福光、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北西4.1m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市是安字上島206番1789㎡(26坪) 22.48万円/坪
T2005-32461
公示地価2005年富山県南砺市是安字上島206番17- 坪単価22.48万円/坪
- 平米単価6.8万円/㎡
- 鑑定評価額605.2万円
- 面積26.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32461 基準地番号 南砺5-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 城端、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、営業所等の並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南西14.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市井波字八日町3040番122㎡(36坪) 23.74万円/坪
T2005-32462
公示地価2005年富山県南砺市井波字八日町3040番- 坪単価23.74万円/坪
- 平米単価7.18万円/㎡
- 鑑定評価額875.96万円
- 面積36.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32462 基準地番号 南砺5-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福野、5900m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の木彫店等が建ち並ぶ瑞泉寺門前の商業地域 前面道路の状況 北東8.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外309㎡(93坪) 20.1万円/坪
T2005-32463
公示地価2005年富山県南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外- 坪単価20.1万円/坪
- 平米単価6.08万円/㎡
- 鑑定評価額1878.72万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32463 基準地番号 南砺5-3 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 福野、900m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 ロードサイド店舗を主とする新興商業地域 前面道路の状況 東16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡舟橋村国重231番1015㎡(307坪) 7.44万円/坪
T2005-32470
公示地価2005年富山県中新川郡舟橋村国重231番- 坪単価7.44万円/坪
- 平米単価2.25万円/㎡
- 鑑定評価額2283.75万円
- 面積307.04坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32470 基準地番号 舟橋-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 越中舟橋、730m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 農家、一般住宅が建ち並ぶ県道沿いの住宅地域 前面道路の状況 南11.0m県道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡舟橋村東芦原11番16317㎡(95坪) 9.02万円/坪
T2005-32471
公示地価2005年富山県中新川郡舟橋村東芦原11番16- 坪単価9.03万円/坪
- 平米単価2.73万円/㎡
- 鑑定評価額865.41万円
- 面積95.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32471 基準地番号 舟橋-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 越中舟橋、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が多い郊外の新興住宅地域 前面道路の状況 西6.9m村道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡舟橋村竹内441番343㎡(103坪) 10.41万円/坪
T2005-32472
公示地価2005年富山県中新川郡舟橋村竹内441番- 坪単価10.41万円/坪
- 平米単価3.15万円/㎡
- 鑑定評価額1080.45万円
- 面積103.76坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32472 基準地番号 舟橋5-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 越中舟橋、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 店舗併用住宅、住宅等の混在する駅前の商業地域 前面道路の状況 東10.5m村道 その他の接面道路 南側道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡上市町西町字請田4番5249㎡(75坪) 8.76万円/坪
T2005-32473
公示地価2005年富山県中新川郡上市町西町字請田4番5- 坪単価8.76万円/坪
- 平米単価2.65万円/㎡
- 鑑定評価額659.85万円
- 面積75.32坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32473 基準地番号 上市-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 上市、800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅の建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 南西7.7m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡上市町稗田字湯ノ口12番17298㎡(90坪) 7.87万円/坪
T2005-32474
公示地価2005年富山県中新川郡上市町稗田字湯ノ口12番17- 坪単価7.87万円/坪
- 平米単価2.38万円/㎡
- 鑑定評価額709.24万円
- 面積90.14坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32474 基準地番号 上市-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 上市、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の新興住宅地域 前面道路の状況 東6.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡上市町西中町字西中町59番1235㎡(71坪) 15.7万円/坪
T2005-32475
公示地価2005年富山県中新川郡上市町西中町字西中町59番1- 坪単価15.7万円/坪
- 平米単価4.75万円/㎡
- 鑑定評価額1116.25万円
- 面積71.09坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32475 基準地番号 上市5-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 上市、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗が建ち並び大型店舗ビルもある商業地域 前面道路の状況 南16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡立山町蔵本新字前田126番38232㎡(70坪) 7.77万円/坪
T2005-32476
公示地価2005年富山県中新川郡立山町蔵本新字前田126番38- 坪単価7.77万円/坪
- 平米単価2.35万円/㎡
- 鑑定評価額545.2万円
- 面積70.18坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32476 基準地番号 立山-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 五百石、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の閑静な住宅地域 前面道路の状況 北6.5m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡立山町浦田字下辻内323番24外424㎡(128坪) 7.6万円/坪
T2005-32477
公示地価2005年富山県中新川郡立山町浦田字下辻内323番24外- 坪単価7.6万円/坪
- 平米単価2.3万円/㎡
- 鑑定評価額975.2万円
- 面積128.26坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32477 基準地番号 立山-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 寺田、210m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ新興住宅地域 前面道路の状況 南6.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 中新川郡立山町前沢字東焼田2435番7外537㎡(162坪) 17.02万円/坪
T2005-32478
公示地価2005年富山県中新川郡立山町前沢字東焼田2435番7外- 坪単価17.03万円/坪
- 平米単価5.15万円/㎡
- 鑑定評価額2765.55万円
- 面積162.44坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32478 基準地番号 立山5-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 五百石、270m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の店舗併用住宅等が建ち並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 北10.9m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下新川郡入善町入膳字高堀4210番34232㎡(70坪) 10.91万円/坪
T2005-32482
公示地価2005年富山県下新川郡入善町入膳字高堀4210番34- 坪単価10.91万円/坪
- 平米単価3.3万円/㎡
- 鑑定評価額765.6万円
- 面積70.18坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32482 基準地番号 入善-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 入善、1400m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北6.0m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下新川郡入善町東狐92番13223㎡(67坪) 7.6万円/坪
T2005-32483
公示地価2005年富山県下新川郡入善町東狐92番13- 坪単価7.6万円/坪
- 平米単価2.3万円/㎡
- 鑑定評価額512.9万円
- 面積67.46坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32483 基準地番号 入善-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 西入善、1400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした郊外住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下新川郡入善町入膳字南町5183番1外196㎡(59坪) 17.19万円/坪
T2005-32484
公示地価2005年富山県下新川郡入善町入膳字南町5183番1外- 坪単価17.19万円/坪
- 平米単価5.2万円/㎡
- 鑑定評価額1019.2万円
- 面積59.29坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32484 基準地番号 入善5-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 入善、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗と一般住宅等が建ち並ぶ近隣商業地域 前面道路の状況 北西12.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下新川郡朝日町道下字四ケ領19番6226㎡(68坪) 9.22万円/坪
T2005-32485
公示地価2005年富山県下新川郡朝日町道下字四ケ領19番6- 坪単価9.22万円/坪
- 平米単価2.79万円/㎡
- 鑑定評価額630.54万円
- 面積68.36坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32485 基準地番号 富山朝日-1 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 泊、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ区画整然とした住宅地域 前面道路の状況 南4.5m町道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2005年 下新川郡朝日町桜町91番16292㎡(88坪) 8.79万円/坪
T2005-32486
公示地価2005年富山県下新川郡朝日町桜町91番16- 坪単価8.79万円/坪
- 平米単価2.66万円/㎡
- 鑑定評価額776.72万円
- 面積88.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2005-32486 基準地番号 富山朝日-2 調査基準日 平成17年1月1日 交通施設、距離 泊、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が整然と建ち並ぶ新興住宅地域 前面道路の状況 南6.0m町道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等
富山県 公示地価を検索[2005年]7Page
7Page 富山県の公示地価「 2005」を検索した結果、211件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: