- 富山県地価公示[2007年] [181-210]
2007年 滑川市上小泉434番外330㎡(99坪) 10.58万円/坪
T2007-31840
公示地価2007年富山県滑川市上小泉434番外- 坪単価10.58万円/坪
- 平米単価3.2万円/㎡
- 鑑定評価額1056万円
- 面積99.82坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31840 基準地番号 滑川-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 中滑川、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に農地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 滑川市中川原74番110㎡(33坪) 17.52万円/坪
T2007-31841
公示地価2007年富山県滑川市中川原74番- 坪単価17.52万円/坪
- 平米単価5.3万円/㎡
- 鑑定評価額583万円
- 面積33.27坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31841 基準地番号 滑川5-1 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 滑川、100m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 飲食店、小売店舗等が建ち並ぶ駅に近い商業地域 前面道路の状況 南東18.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市牧野733番2270㎡(81坪) 14.12万円/坪
T2007-31842
公示地価2007年富山県黒部市牧野733番2- 坪単価14.12万円/坪
- 平米単価4.27万円/㎡
- 鑑定評価額1152.9万円
- 面積81.67坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31842 基準地番号 黒部-1 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 電鉄黒部、560m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅に田、病院、大型店の見られる住宅地域 前面道路の状況 南東9.2m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市生地神区293番1外372㎡(112坪) 9.36万円/坪
T2007-31843
公示地価2007年富山県黒部市生地神区293番1外- 坪単価9.36万円/坪
- 平米単価2.83万円/㎡
- 鑑定評価額1052.76万円
- 面積112.53坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31843 基準地番号 黒部-2 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 黒部、3000m 形状(間口:奥行き) 台形(1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅、漁家住宅等が多い漁港に近い住宅地域 前面道路の状況 北7.0m市道 その他の接面道路 西側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市堀高22番10外290㎡(87坪) 10.18万円/坪
T2007-31844
公示地価2007年富山県黒部市堀高22番10外- 坪単価10.18万円/坪
- 平米単価3.08万円/㎡
- 鑑定評価額893.2万円
- 面積87.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31844 基準地番号 黒部-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 電鉄黒部、950m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅と農地が混在する住宅地域 前面道路の状況 東5.5m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市宇奈月町浦山407番10333㎡(100坪) 6.81万円/坪
T2007-31845
公示地価2007年富山県黒部市宇奈月町浦山407番10- 坪単価6.81万円/坪
- 平米単価2.06万円/㎡
- 鑑定評価額685.98万円
- 面積100.73坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31845 基準地番号 黒部-4 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 浦山、620m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模住宅が建ち並ぶ郊外の住宅地域 前面道路の状況 南東5.0m市道 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市三日市字桜枝3209番1233㎡(70坪) 23.47万円/坪
T2007-31846
公示地価2007年富山県黒部市三日市字桜枝3209番1- 坪単価23.47万円/坪
- 平米単価7.1万円/㎡
- 鑑定評価額1654.3万円
- 面積70.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31846 基準地番号 黒部5-1 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 電鉄黒部、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗併用住宅の建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 南15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 黒部市宇奈月温泉字桃原330番44外211㎡(63坪) 22.41万円/坪
T2007-31847
公示地価2007年富山県黒部市宇奈月温泉字桃原330番44外- 坪単価22.41万円/坪
- 平米単価6.78万円/㎡
- 鑑定評価額1430.58万円
- 面積63.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31847 基準地番号 黒部5-2 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 宇奈月温泉、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)5F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 土産店、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 北東7.0m県道 その他の接面道路 背面道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市深江字東島474番4外277㎡(83坪) 12.83万円/坪
T2007-31848
公示地価2007年富山県砺波市深江字東島474番4外- 坪単価12.83万円/坪
- 平米単価3.88万円/㎡
- 鑑定評価額1074.76万円
- 面積83.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31848 基準地番号 砺波-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 広上町1−13 交通施設、距離 砺波、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市三島町316番外532㎡(160坪) 17.55万円/坪
T2007-31849
公示地価2007年富山県砺波市三島町316番外- 坪単価17.55万円/坪
- 平米単価5.31万円/㎡
- 鑑定評価額2824.92万円
- 面積160.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31849 基準地番号 砺波-2 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 三島町8−8 交通施設、距離 砺波、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、小工場等が混在する区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市新栄町字狐川原5番34240㎡(72坪) 12.73万円/坪
T2007-31850
公示地価2007年富山県砺波市新栄町字狐川原5番34- 坪単価12.73万円/坪
- 平米単価3.85万円/㎡
- 鑑定評価額924万円
- 面積72.6坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31850 基準地番号 砺波-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 油田、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市庄川町青島字権左島554番1外289㎡(87坪) 8.03万円/坪
T2007-31851
公示地価2007年富山県砺波市庄川町青島字権左島554番1外- 坪単価8.03万円/坪
- 平米単価2.43万円/㎡
- 鑑定評価額702.27万円
- 面積87.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31851 基準地番号 砺波-4 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 砺波、7800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の中に農地等が見られる既成住宅地域 前面道路の状況 南西7.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市太郎丸字鍋島3008番1340㎡(102坪) 20.69万円/坪
T2007-31852
公示地価2007年富山県砺波市太郎丸字鍋島3008番1- 坪単価20.69万円/坪
- 平米単価6.26万円/㎡
- 鑑定評価額2128.4万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31852 基準地番号 砺波5-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 中央町1−5 交通施設、距離 砺波、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、医院等の建ち並ぶ既成商業地域 前面道路の状況 北西11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市中神字中ノ島635番180㎡(24坪) 22.71万円/坪
T2007-31853
公示地価2007年富山県砺波市中神字中ノ島635番1- 坪単価22.71万円/坪
- 平米単価6.87万円/㎡
- 鑑定評価額549.6万円
- 面積24.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31853 基準地番号 砺波5-2 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 新富町5−62 交通施設、距離 砺波、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほかに住宅等が見られる既成商業地域 前面道路の状況 北東16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 砺波市庄川町青島663番628㎡(189坪) 12.96万円/坪
T2007-31854
公示地価2007年富山県砺波市庄川町青島663番- 坪単価12.96万円/坪
- 平米単価3.92万円/㎡
- 鑑定評価額2461.76万円
- 面積189.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31854 基準地番号 砺波5-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 砺波、8100m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所等が見られる商業地域 前面道路の状況 南東22.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 小矢部市城山町1684番29外158㎡(47坪) 12.4万円/坪
T2007-31855
公示地価2007年富山県小矢部市城山町1684番29外- 坪単価12.4万円/坪
- 平米単価3.75万円/㎡
- 鑑定評価額592.5万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31855 基準地番号 小矢部-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 城山町2−42 交通施設、距離 石動、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く公共施設に近い住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 小矢部市畠中町984番14外314㎡(94坪) 12.66万円/坪
T2007-31856
公示地価2007年富山県小矢部市畠中町984番14外- 坪単価12.66万円/坪
- 平米単価3.83万円/㎡
- 鑑定評価額1202.62万円
- 面積94.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31856 基準地番号 小矢部-2 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 畠中町8−22 交通施設、距離 石動、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 小矢部市埴生字八俵2600番174198㎡(59坪) 7.83万円/坪
T2007-31857
公示地価2007年富山県小矢部市埴生字八俵2600番174- 坪単価7.84万円/坪
- 平米単価2.37万円/㎡
- 鑑定評価額469.26万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31857 基準地番号 小矢部-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 石動、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 小矢部市石動町2068番309㎡(93坪) 21.98万円/坪
T2007-31858
公示地価2007年富山県小矢部市石動町2068番- 坪単価21.98万円/坪
- 平米単価6.65万円/㎡
- 鑑定評価額2054.85万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31858 基準地番号 小矢部5-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 石動町1−50 交通施設、距離 石動、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 学習塾 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、銀行等の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東8.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 小矢部市石動町2002番1外54㎡(16坪) 24.46万円/坪
T2007-31859
公示地価2007年富山県小矢部市石動町2002番1外- 坪単価24.47万円/坪
- 平米単価7.4万円/㎡
- 鑑定評価額399.6万円
- 面積16.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31859 基準地番号 小矢部5-2 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 石動町13−19 交通施設、距離 石動、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗併用住宅等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 南西18.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市野田字村中島721番4外334㎡(101坪) 10.84万円/坪
T2007-31860
公示地価2007年富山県南砺市野田字村中島721番4外- 坪単価10.84万円/坪
- 平米単価3.28万円/㎡
- 鑑定評価額1095.52万円
- 面積101.03坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31860 基準地番号 南砺-1 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 城端、360m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く農地等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南東8.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市山見1595番3外238㎡(71坪) 10.55万円/坪
T2007-31861
公示地価2007年富山県南砺市山見1595番3外- 坪単価10.55万円/坪
- 平米単価3.19万円/㎡
- 鑑定評価額759.22万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31861 基準地番号 南砺-2 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福野、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市福野字貝川島560番2外128㎡(38坪) 15.5万円/坪
T2007-31862
公示地価2007年富山県南砺市福野字貝川島560番2外- 坪単価15.5万円/坪
- 平米単価4.69万円/㎡
- 鑑定評価額600.32万円
- 面積38.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31862 基準地番号 南砺-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福野、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 北西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市苗島字四番島3289番231㎡(69坪) 11.83万円/坪
T2007-31863
公示地価2007年富山県南砺市苗島字四番島3289番- 坪単価11.83万円/坪
- 平米単価3.58万円/㎡
- 鑑定評価額826.98万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31863 基準地番号 南砺-4 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福野、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北東6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市福光字細江115番1外262㎡(79坪) 16.46万円/坪
T2007-31864
公示地価2007年富山県南砺市福光字細江115番1外- 坪単価16.46万円/坪
- 平米単価4.98万円/㎡
- 鑑定評価額1304.76万円
- 面積79.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31864 基準地番号 南砺-5 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福光、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い県道沿いの既成住宅地域 前面道路の状況 南東7.2m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市荒木1018番1370㎡(111坪) 9.32万円/坪
T2007-31865
公示地価2007年富山県南砺市荒木1018番1- 坪単価9.32万円/坪
- 平米単価2.82万円/㎡
- 鑑定評価額1043.4万円
- 面積111.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31865 基準地番号 南砺-6 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福光、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北西4.1m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市是安字上島206番1789㎡(26坪) 20万円/坪
T2007-31866
公示地価2007年富山県南砺市是安字上島206番17- 坪単価20万円/坪
- 平米単価6.05万円/㎡
- 鑑定評価額538.45万円
- 面積26.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31866 基準地番号 南砺5-1 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 城端、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、営業所等の並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南西14.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市井波字八日町3040番122㎡(36坪) 21.26万円/坪
T2007-31867
公示地価2007年富山県南砺市井波字八日町3040番- 坪単価21.26万円/坪
- 平米単価6.43万円/㎡
- 鑑定評価額784.46万円
- 面積36.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31867 基準地番号 南砺5-2 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福野、5900m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の木彫店等が建ち並ぶ瑞泉寺門前の商業地域 前面道路の状況 北東8.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外309㎡(93坪) 18.02万円/坪
T2007-31868
公示地価2007年富山県南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外- 坪単価18.02万円/坪
- 平米単価5.45万円/㎡
- 鑑定評価額1684.05万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31868 基準地番号 南砺5-3 調査基準日 平成19年1月1日 交通施設、距離 福野、900m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 ロードサイド店舗を主とする新興商業地域 前面道路の状況 東16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2007年 射水市三日曽根13番12264㎡(79坪) 15.64万円/坪
T2007-31869
公示地価2007年富山県射水市三日曽根13番12- 坪単価15.64万円/坪
- 平米単価4.73万円/㎡
- 鑑定評価額1248.72万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2007-31869 基準地番号 射水-1 調査基準日 平成19年1月1日 住居表示 三日曽根13−8 交通施設、距離 射水市新湊庁舎前、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
富山県 公示地価を検索[2007年]7Page
7Page 富山県の公示地価「 2007」を検索した結果、253件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: