- 富山県地価公示[2008年] [181-210]
2008年 黒部市三日市字桜枝3209番1233㎡(70坪) 22.64万円/坪
T2008-31478
公示地価2008年富山県黒部市三日市字桜枝3209番1- 坪単価22.65万円/坪
- 平米単価6.85万円/㎡
- 鑑定評価額1596.05万円
- 面積70.48坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31478 基準地番号 黒部5-1 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 電鉄黒部、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中小規模の店舗併用住宅の建ち並ぶ中心商業地域 前面道路の状況 南15.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 黒部市宇奈月温泉字桃原330番44外211㎡(63坪) 21.16万円/坪
T2008-31479
公示地価2008年富山県黒部市宇奈月温泉字桃原330番44外- 坪単価21.16万円/坪
- 平米単価6.4万円/㎡
- 鑑定評価額1350.4万円
- 面積63.83坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31479 基準地番号 黒部5-2 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 宇奈月温泉、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)5F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 土産店、飲食店等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 北東7.0m県道 その他の接面道路 背面道 建ぺい率(%)、容積率(%) 70(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市深江字東島474番4外277㎡(83坪) 12.53万円/坪
T2008-31480
公示地価2008年富山県砺波市深江字東島474番4外- 坪単価12.53万円/坪
- 平米単価3.79万円/㎡
- 鑑定評価額1049.83万円
- 面積83.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31480 基準地番号 砺波-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 広上町1−13 交通施設、距離 砺波、600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い既成住宅地域 前面道路の状況 南4.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市三島町316番外532㎡(160坪) 17.12万円/坪
T2008-31481
公示地価2008年富山県砺波市三島町316番外- 坪単価17.12万円/坪
- 平米単価5.18万円/㎡
- 鑑定評価額2755.76万円
- 面積160.93坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31481 基準地番号 砺波-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 三島町8−8 交通施設、距離 砺波、500m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 住宅、小工場等が混在する区画整理済の住宅地域 前面道路の状況 南東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市新栄町字狐川原5番34240㎡(72坪) 12万円/坪
T2008-31482
公示地価2008年富山県砺波市新栄町字狐川原5番34- 坪単価12万円/坪
- 平米単価3.63万円/㎡
- 鑑定評価額871.2万円
- 面積72.6坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31482 基準地番号 砺波-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 油田、1600m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い住宅地域 前面道路の状況 東6.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市庄川町青島字権左島554番1外289㎡(87坪) 7.54万円/坪
T2008-31483
公示地価2008年富山県砺波市庄川町青島字権左島554番1外- 坪単価7.54万円/坪
- 平米単価2.28万円/㎡
- 鑑定評価額658.92万円
- 面積87.42坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31483 基準地番号 砺波-4 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 砺波、7800m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等の中に農地等が見られる既成住宅地域 前面道路の状況 南西7.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市太郎丸字鍋島3008番1340㎡(102坪) 19.8万円/坪
T2008-31484
公示地価2008年富山県砺波市太郎丸字鍋島3008番1- 坪単価19.8万円/坪
- 平米単価5.99万円/㎡
- 鑑定評価額2036.6万円
- 面積102.85坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31484 基準地番号 砺波5-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 中央町1−5 交通施設、距離 砺波、250m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)2F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中低層の事務所、医院等の建ち並ぶ既成商業地域 前面道路の状況 北西11.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市中神字中ノ島635番180㎡(24坪) 21.69万円/坪
T2008-31485
公示地価2008年富山県砺波市中神字中ノ島635番1- 坪単価21.69万円/坪
- 平米単価6.56万円/㎡
- 鑑定評価額524.8万円
- 面積24.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31485 基準地番号 砺波5-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 新富町5−62 交通施設、距離 砺波、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗のほかに住宅等が見られる既成商業地域 前面道路の状況 北東16.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 砺波市庄川町青島663番628㎡(189坪) 12.3万円/坪
T2008-31486
公示地価2008年富山県砺波市庄川町青島663番- 坪単価12.3万円/坪
- 平米単価3.72万円/㎡
- 鑑定評価額2336.16万円
- 面積189.97坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31486 基準地番号 砺波5-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 砺波、8100m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 事務所等が見られる商業地域 前面道路の状況 南東22.0m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 小矢部市城山町1684番29外158㎡(47坪) 11.93万円/坪
T2008-31487
公示地価2008年富山県小矢部市城山町1684番29外- 坪単価11.94万円/坪
- 平米単価3.61万円/㎡
- 鑑定評価額570.38万円
- 面積47.79坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31487 基準地番号 小矢部-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 城山町2−42 交通施設、距離 石動、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く公共施設に近い住宅地域 前面道路の状況 東5.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 小矢部市畠中町984番14外314㎡(94坪) 12.26万円/坪
T2008-31488
公示地価2008年富山県小矢部市畠中町984番14外- 坪単価12.27万円/坪
- 平米単価3.71万円/㎡
- 鑑定評価額1164.94万円
- 面積94.98坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31488 基準地番号 小矢部-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 畠中町8−22 交通施設、距離 石動、1300m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅のほかに農地が見られる住宅地域 前面道路の状況 東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 小矢部市埴生字八俵2600番174198㎡(59坪) 7.21万円/坪
T2008-31489
公示地価2008年富山県小矢部市埴生字八俵2600番174- 坪単価7.21万円/坪
- 平米単価2.18万円/㎡
- 鑑定評価額431.64万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31489 基準地番号 小矢部-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 石動、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ閑静な住宅地域 前面道路の状況 北東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 小矢部市石動町2068番309㎡(93坪) 20.83万円/坪
T2008-31490
公示地価2008年富山県小矢部市石動町2068番- 坪単価20.83万円/坪
- 平米単価6.3万円/㎡
- 鑑定評価額1946.7万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31490 基準地番号 小矢部5-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 石動町1−50 交通施設、距離 石動、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 学習塾 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小売店舗、銀行等の建ち並ぶ商業地域 前面道路の状況 北東8.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 小矢部市石動町2002番1外54㎡(16坪) 23.24万円/坪
T2008-31491
公示地価2008年富山県小矢部市石動町2002番1外- 坪単価23.25万円/坪
- 平米単価7.03万円/㎡
- 鑑定評価額379.62万円
- 面積16.33坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31491 基準地番号 小矢部5-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 石動町13−19 交通施設、距離 石動、120m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼倉庫 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中層の店舗併用住宅等が建ち並ぶ駅前の商業地域 前面道路の状況 南西18.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市野田字村中島721番4外334㎡(101坪) 10.21万円/坪
T2008-31492
公示地価2008年富山県南砺市野田字村中島721番4外- 坪単価10.22万円/坪
- 平米単価3.09万円/㎡
- 鑑定評価額1032.06万円
- 面積101.03坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31492 基準地番号 南砺-1 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 城端、360m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多く農地等も見られる住宅地域 前面道路の状況 南東8.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市山見1595番3外238㎡(71坪) 9.95万円/坪
T2008-31493
公示地価2008年富山県南砺市山見1595番3外- 坪単価9.95万円/坪
- 平米単価3.01万円/㎡
- 鑑定評価額716.38万円
- 面積71.99坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31493 基準地番号 南砺-2 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福野、5200m 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 東7.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市福野字貝川島560番2外128㎡(38坪) 14.61万円/坪
T2008-31494
公示地価2008年富山県南砺市福野字貝川島560番2外- 坪単価14.61万円/坪
- 平米単価4.42万円/㎡
- 鑑定評価額565.76万円
- 面積38.72坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31494 基準地番号 南砺-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福野、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 北西6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市苗島字四番島3289番231㎡(69坪) 11.21万円/坪
T2008-31495
公示地価2008年富山県南砺市苗島字四番島3289番- 坪単価11.21万円/坪
- 平米単価3.39万円/㎡
- 鑑定評価額783.09万円
- 面積69.88坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31495 基準地番号 南砺-4 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福野、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅のほか農地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北東6.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市福光字細江115番1外262㎡(79坪) 15.47万円/坪
T2008-31496
公示地価2008年富山県南砺市福光字細江115番1外- 坪単価15.47万円/坪
- 平米単価4.68万円/㎡
- 鑑定評価額1226.16万円
- 面積79.25坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31496 基準地番号 南砺-5 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福光、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い県道沿いの既成住宅地域 前面道路の状況 南東7.2m県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市荒木1018番1370㎡(111坪) 8.83万円/坪
T2008-31497
公示地価2008年富山県南砺市荒木1018番1- 坪単価8.83万円/坪
- 平米単価2.67万円/㎡
- 鑑定評価額987.9万円
- 面積111.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31497 基準地番号 南砺-6 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福光、750m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に空地等が見られる住宅地域 前面道路の状況 北西4.1m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市是安字上島206番1789㎡(26坪) 18.78万円/坪
T2008-31498
公示地価2008年富山県南砺市是安字上島206番17- 坪単価18.78万円/坪
- 平米単価5.68万円/㎡
- 鑑定評価額505.52万円
- 面積26.92坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31498 基準地番号 南砺5-1 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 城端、近接 形状(間口:奥行き) (1.0:3.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の店舗、営業所等の並ぶ路線商業地域 前面道路の状況 南西14.0m国道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市井波字八日町3040番122㎡(36坪) 19.93万円/坪
T2008-31499
公示地価2008年富山県南砺市井波字八日町3040番- 坪単価19.94万円/坪
- 平米単価6.03万円/㎡
- 鑑定評価額735.66万円
- 面積36.9坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31499 基準地番号 南砺5-2 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福野、5900m 形状(間口:奥行き) (1.0:4.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 低層の木彫店等が建ち並ぶ瑞泉寺門前の商業地域 前面道路の状況 北東8.7m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外309㎡(93坪) 16.99万円/坪
T2008-31500
公示地価2008年富山県南砺市寺家新屋敷字小田島373番2外- 坪単価16.99万円/坪
- 平米単価5.14万円/㎡
- 鑑定評価額1588.26万円
- 面積93.47坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31500 基準地番号 南砺5-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 福野、900m 形状(間口:奥行き) (2.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 ロードサイド店舗を主とする新興商業地域 前面道路の状況 東16.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 (都)都市計画区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市三日曽根13番12264㎡(79坪) 15.34万円/坪
T2008-31501
公示地価2008年富山県射水市三日曽根13番12- 坪単価15.34万円/坪
- 平米単価4.64万円/㎡
- 鑑定評価額1224.96万円
- 面積79.86坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31501 基準地番号 射水-1 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 三日曽根13−8 交通施設、距離 射水市新湊庁舎前、450m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅が建ち並ぶ利便性の良い住宅地域 前面道路の状況 北東6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市本町1丁目436番2480㎡(24坪) 11.37万円/坪
T2008-31502
公示地価2008年富山県射水市本町1丁目436番24- 坪単価11.37万円/坪
- 平米単価3.44万円/㎡
- 鑑定評価額275.2万円
- 面積24.2坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31502 基準地番号 射水-2 調査基準日 平成20年1月1日 住居表示 本町1−1−17 交通施設、距離 庄川口、580m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅の中に店舗等が見られる住宅地域 前面道路の状況 南西7.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市七美2丁目6番9303㎡(91坪) 6.61万円/坪
T2008-31503
公示地価2008年富山県射水市七美2丁目6番9- 坪単価6.61万円/坪
- 平米単価2万円/㎡
- 鑑定評価額606万円
- 面積91.66坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31503 基準地番号 射水-3 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 小杉、7000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が建ち並ぶ工業地背後の住宅地域 前面道路の状況 南東6.4m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市小島3552番207㎡(62坪) 14.38万円/坪
T2008-31504
公示地価2008年富山県射水市小島3552番- 坪単価14.38万円/坪
- 平米単価4.35万円/㎡
- 鑑定評価額900.45万円
- 面積62.62坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31504 基準地番号 射水-4 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 越中大門、1200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い区画整理された住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市太閤町109番198㎡(59坪) 12.53万円/坪
T2008-31505
公示地価2008年富山県射水市太閤町109番- 坪単価12.53万円/坪
- 平米単価3.79万円/㎡
- 鑑定評価額750.42万円
- 面積59.89坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31505 基準地番号 射水-5 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 小杉、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 小規模一般住宅等が建ち並ぶ住宅地域 前面道路の状況 北4.3m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市戸破字神明696番7外354㎡(107坪) 13.26万円/坪
T2008-31506
公示地価2008年富山県射水市戸破字神明696番7外- 坪単価13.26万円/坪
- 平米単価4.01万円/㎡
- 鑑定評価額1419.54万円
- 面積107.08坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31506 基準地番号 射水-6 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 小杉、2000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 中規模一般住宅が多い郊外の住宅地域 前面道路の状況 南西6.0m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 射水市三ケ字中吉原3604番2外188㎡(56坪) 11.9万円/坪
T2008-31507
公示地価2008年富山県射水市三ケ字中吉原3604番2外- 坪単価11.9万円/坪
- 平米単価3.6万円/㎡
- 鑑定評価額676.8万円
- 面積56.87坪
地価公示 詳細
公示地価管理番号 T2008-31507 基準地番号 射水-7 調査基準日 平成20年1月1日 交通施設、距離 小杉、270m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 周辺の土地の利用現況 一般住宅等が建ち並ぶ既成住宅地域 前面道路の状況 西4.5m市道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
富山県 公示地価を検索[2008年]7Page
7Page 富山県の公示地価「 2008」を検索した結果、246件の公示地価が見つかりました。検索結果から[181-210]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示」
最終更新日: