外神田(千代田区)
東京都 公示地価
6Page

外神田(千代田区)の公示地価推移グラフ(坪単価)

外神田(千代田区)-東京都公示地価資料|年に国土交通省が実施している地価公示にかかる公表資料データ、外神田(千代田区)の地価公示を192件収録。町域(地点)の公示地価(平均坪単価・変動率)一覧・公示地価の推移グラフなどの相場情報を以下に掲載。検索結果から[151-180]件目を表示
出典元:国土交通省「地価公示
最終更新日:

外神田(千代田区)
地価公示 [151-180]

  • 1984年 外神田4丁目25番1135㎡(40坪) 654.55万円/坪

    T1984-22377

    公示地価1984年
    東京都千代田区外神田4丁目25番1

    • 坪単価
      654.51万円/坪
    • 平米単価
      198万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億6730万
    • 面積
      40.84

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田4丁目25番1 公示地価 地価推移[1982-1984]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1984年6,545,455円1,980,000円
    1983年5,454,545円1,650,000円
    1982年4,958,678円1,500,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1984-22377
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和59年1月1日
    住居表示外神田4−12−6
    交通施設、距離末広町、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所ビルと低層店舗の混在する商業地域
    前面道路の状況北27.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1984年 外神田5丁目35番279㎡(23坪) 512.4万円/坪

    T1984-22378

    公示地価1984年
    東京都千代田区外神田5丁目35番2

    • 坪単価
      512.34万円/坪
    • 平米単価
      155万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億2245万
    • 面積
      23.9

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田5丁目35番2 公示地価 地価推移[1982-1984]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1984年5,123,967円1,550,000円
    1983年4,297,521円1,300,000円
    1982年3,966,942円1,200,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1984-22378
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和59年1月1日
    住居表示外神田5−4−13
    交通施設、距離末広町、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所用の中高層ビルの多い商業地域
    前面道路の状況南11.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 外神田4丁目25番1135㎡(40坪) 545.45万円/坪

    T1983-22377

    公示地価1983年
    東京都千代田区外神田4丁目25番1

    • 坪単価
      545.42万円/坪
    • 平米単価
      165万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億2275万
    • 面積
      40.84

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田4丁目25番1 公示地価 地価推移[1982-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年5,454,545円1,650,000円
    1982年4,958,678円1,500,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-22377
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和58年1月1日
    住居表示外神田4−12−6
    交通施設、距離末広町、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所ビルと低層店舗の混在する商業地域
    前面道路の状況北27.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1983年 外神田5丁目35番279㎡(23坪) 429.75万円/坪

    T1983-22378

    公示地価1983年
    東京都千代田区外神田5丁目35番2

    • 坪単価
      429.71万円/坪
    • 平米単価
      130万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億270万
    • 面積
      23.9

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田5丁目35番2 公示地価 地価推移[1982-1983]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1983年4,297,521円1,300,000円
    1982年3,966,942円1,200,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1983-22378
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和58年1月1日
    住居表示外神田5−4−13
    交通施設、距離末広町、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所用の中高層ビルの多い商業地域
    前面道路の状況南11.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 外神田4丁目25番1135㎡(40坪) 495.87万円/坪

    T1982-22439

    公示地価1982年
    東京都千代田区外神田4丁目25番1

    • 坪単価
      495.84万円/坪
    • 平米単価
      150万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億250万
    • 面積
      40.84

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田4丁目25番1 公示地価 地価推移[1982-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年4,958,678円1,500,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-22439
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離末広町、150m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所ビルと低層店舗の混在する商業地域
    前面道路の状況北27.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1982年 外神田5丁目35番279㎡(23坪) 396.69万円/坪

    T1982-22440

    公示地価1982年
    東京都千代田区外神田5丁目35番2

    • 坪単価
      396.65万円/坪
    • 平米単価
      120万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9480万
    • 面積
      23.9

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田5丁目35番2 公示地価 地価推移[1982-1982]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1982年3,966,942円1,200,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1982-22440
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和57年1月1日
    交通施設、距離末広町、230m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F
    利用現況事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗兼事務所用の中高層ビルの多い商業地域
    前面道路の状況南11.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 763.64万円/坪

    T1981-22355

    公示地価1981年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      763.67万円/坪
    • 平米単価
      231万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億8115万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年7,636,364円2,310,000円
    1980年6,809,917円2,060,000円
    1979年6,082,645円1,840,000円
    1978年5,785,124円1,750,000円
    1977年5,719,008円1,730,000円
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-22355
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和56年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 442.98万円/坪

    T1981-22356

    公示地価1981年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      443万円/坪
    • 平米単価
      134万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億2110万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年4,429,752円1,340,000円
    1980年3,966,942円1,200,000円
    1979年3,603,306円1,090,000円
    1978年3,438,017円1,040,000円
    1977年3,404,959円1,030,000円
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-22356
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和56年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1981年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 209.26万円/坪

    T1981-22357

    公示地価1981年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      209.28万円/坪
    • 平米単価
      63.3万円/㎡
    • 鑑定評価額
      9495万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1981]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1981年2,092,562円633,000円
    1980年1,884,298円570,000円
    1979年1,709,091円517,000円
    1978年1,636,364円495,000円
    1977年1,619,835円490,000円
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1981-22357
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和56年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1980年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 680.99万円/坪

    T1980-22276

    公示地価1980年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      681.03万円/坪
    • 平米単価
      206万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億3990万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1980]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1980年6,809,917円2,060,000円
    1979年6,082,645円1,840,000円
    1978年5,785,124円1,750,000円
    1977年5,719,008円1,730,000円
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1980-22276
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和55年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1980年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 396.69万円/坪

    T1980-22277

    公示地価1980年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      396.71万円/坪
    • 平米単価
      120万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億9800万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1980]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1980年3,966,942円1,200,000円
    1979年3,603,306円1,090,000円
    1978年3,438,017円1,040,000円
    1977年3,404,959円1,030,000円
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1980-22277
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和55年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1980年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 188.43万円/坪

    T1980-22278

    公示地価1980年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      188.45万円/坪
    • 平米単価
      57万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8550万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1980]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1980年1,884,298円570,000円
    1979年1,709,091円517,000円
    1978年1,636,364円495,000円
    1977年1,619,835円490,000円
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1980-22278
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和55年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 608.26万円/坪

    T1979-22108

    公示地価1979年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      608.3万円/坪
    • 平米単価
      184万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億360万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1979]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1979年6,082,645円1,840,000円
    1978年5,785,124円1,750,000円
    1977年5,719,008円1,730,000円
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-22108
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 360.33万円/坪

    T1979-22109

    公示地価1979年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      360.35万円/坪
    • 平米単価
      109万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億7985万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1979]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1979年3,603,306円1,090,000円
    1978年3,438,017円1,040,000円
    1977年3,404,959円1,030,000円
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-22109
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1979年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 170.91万円/坪

    T1979-22110

    公示地価1979年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      170.93万円/坪
    • 平米単価
      51.7万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7755万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1979]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1979年1,709,091円517,000円
    1978年1,636,364円495,000円
    1977年1,619,835円490,000円
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1979-22110
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和54年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1978年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 578.51万円/坪

    T1978-22014

    公示地価1978年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      578.54万円/坪
    • 平米単価
      175万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億8875万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1978]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1978年5,785,124円1,750,000円
    1977年5,719,008円1,730,000円
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1978-22014
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和53年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1978年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 343.8万円/坪

    T1978-22015

    公示地価1978年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      343.82万円/坪
    • 平米単価
      104万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億7160万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1978]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1978年3,438,017円1,040,000円
    1977年3,404,959円1,030,000円
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1978-22015
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和53年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1978年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 163.64万円/坪

    T1978-22016

    公示地価1978年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      163.65万円/坪
    • 平米単価
      49.5万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7425万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1978]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1978年1,636,364円495,000円
    1977年1,619,835円490,000円
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1978-22016
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和53年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1977年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 571.9万円/坪

    T1977-21782

    公示地価1977年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      571.93万円/坪
    • 平米単価
      173万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億8545万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1977]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1977年5,719,008円1,730,000円
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1977-21782
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和52年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1977年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 340.5万円/坪

    T1977-21783

    公示地価1977年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      340.51万円/坪
    • 平米単価
      103万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億6995万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1977]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1977年3,404,959円1,030,000円
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1977-21783
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和52年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1977年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 161.98万円/坪

    T1977-21784

    公示地価1977年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      162万円/坪
    • 平米単価
      49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7350万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1977]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1977年1,619,835円490,000円
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1977-21784
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和52年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 571.9万円/坪

    T1976-21782

    公示地価1976年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      571.93万円/坪
    • 平米単価
      173万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億8545万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1976]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1976年5,719,008円1,730,000円
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-21782
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 340.5万円/坪

    T1976-21783

    公示地価1976年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      340.51万円/坪
    • 平米単価
      103万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億6995万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1976]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1976年3,404,959円1,030,000円
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-21783
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1976年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 161.98万円/坪

    T1976-21784

    公示地価1976年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      162万円/坪
    • 平米単価
      49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7350万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1976]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1976年1,619,835円490,000円
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1976-21784
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和51年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1975年 外神田1丁目85番内165㎡(49坪) 565.29万円/坪

    T1975-21782

    公示地価1975年
    東京都千代田区外神田1丁目85番内

    • 坪単価
      565.32万円/坪
    • 平米単価
      171万円/㎡
    • 鑑定評価額
      2億8215万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番内 公示地価 地価推移[1975-1975]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1975年5,652,893円1,710,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1975-21782
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和50年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1975年 外神田3丁目10番1外165㎡(49坪) 340.5万円/坪

    T1975-21783

    公示地価1975年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1外

    • 坪単価
      340.51万円/坪
    • 平米単価
      103万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億6995万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1外 公示地価 地価推移[1975-1975]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1975年3,404,959円1,030,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1975-21783
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和50年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1975年 外神田6丁目15番3150㎡(45坪) 161.98万円/坪

    T1975-21784

    公示地価1975年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3

    • 坪単価
      162万円/坪
    • 平米単価
      49万円/㎡
    • 鑑定評価額
      7350万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3 公示地価 地価推移[1970-1975]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1975年1,619,835円490,000円
    1973年1,272,727円385,000円
    1972年892,562円270,000円
    1971年836,364円253,000円
    1970年694,215円210,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1975-21784
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和50年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 外神田1丁目85番の一部165㎡(49坪) 611.57万円/坪

    T1974-21723

    公示地価1974年
    東京都千代田区外神田1丁目85番の一部

    • 坪単価
      611.6万円/坪
    • 平米単価
      185万円/㎡
    • 鑑定評価額
      3億525万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田1丁目85番の一部 公示地価 地価推移[1970-1974]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1974年6,115,702円1,850,000円
    1973年4,793,388円1,450,000円
    1972年3,867,769円1,170,000円
    1971年3,768,595円1,140,000円
    1970年3,471,074円1,050,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21723
    基準地番号千代田5-4
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示外神田1−10−8
    交通施設、距離国鉄秋葉原、100m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、W(木造)2F
    利用現況店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気関係の卸・小売店が密集する商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 外神田3丁目10番1ほか3筆165㎡(49坪) 376.86万円/坪

    T1974-21724

    公示地価1974年
    東京都千代田区外神田3丁目10番1ほか3筆

    • 坪単価
      376.88万円/坪
    • 平米単価
      114万円/㎡
    • 鑑定評価額
      1億8810万
    • 面積
      49.91

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田3丁目10番1ほか3筆 公示地価 地価推移[1973-1974]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1974年3,768,595円1,140,000円
    1973年2,644,628円800,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21724
    基準地番号千代田5-5
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示外神田3−14−9
    交通施設、距離国鉄秋葉原、250m
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)8FB2
    利用現況事務所兼店舗
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況電気製品等の小売店舗が多い商業地域
    前面道路の状況東36.0m都道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)700(%)
    森林法、公園法、自然環境等
  • 1974年 外神田6丁目15番3番150㎡(45坪) 178.51万円/坪

    T1974-21725

    公示地価1974年
    東京都千代田区外神田6丁目15番3番

    • 坪単価
      178.53万円/坪
    • 平米単価
      54万円/㎡
    • 鑑定評価額
      8100万
    • 面積
      45.37

    地価推移グラフ

    東京都千代田区外神田6丁目15番3番 公示地価 地価推移[1974-1974]

    地価公示 推移表

    公示年坪単価㎡単価
    1974年1,785,124円540,000円

    地価公示 詳細

    公示地価管理番号T1974-21725
    基準地番号千代田5-6
    調査基準日昭和49年1月1日
    住居表示外神田6−12−3
    交通施設、距離国鉄秋葉原、600m
    形状(間口:奥行き)(1.0:1.5)
    利用区分、構造建物などの敷地、SRC(鉄骨鉄筋コンクリート造)7F
    利用現況店舗兼事務所
    給排水等状況ガス・水道・下水周辺の土地の
    周辺の土地の利用現況小売店舗、事務所等が混在する商業地域
    前面道路の状況北8.0m区道
    用途区分、高度地区、防火・準防火商業地域、防火地域
    建ぺい率(%)、容積率(%)-(%)600(%)
    森林法、公園法、自然環境等
土地ドットコム確認事項
  1. 土地ドットコムを利用する上で必ず確認すべき、重要な内容を記載しておりますのでご確認ください。出典元は国土交通省で公表している公示地価基準地価不動産取引価格をもとにしており、数値の丸め以外は一切補正を行っておりません。
  2. 公示地価基準地価は不動産鑑定士による査定結果で、周辺環境・今後の見通し等相対的な価値を踏まえて地価を鑑定しており、鑑定結果と実際の取引価格は離れている事もございますのでご注意ください。
  3. 土地価格住宅価格マンション価格収益物件価格農地価格林地価格は、国土交通省で実施・公表している、取引価格情報提供制度のアンケートによる、不動産取引価格を収集したデータです。仲介・代理取引による売却や不動産業者の査定よる買取、競売等の取引も含まれます。その為、必ずしも土地・建物の相場に見合った、適正な価格で取引されてるとは限りません。
    取引価格は、様々な条件による売却価格であり、売主、買主の諸条件を含む合意により相場と離れた価格で取引される場合がございます。
    土地ドットコムで提供している不動産取引価格は、不動産会社で提供している売り物件ではございません、あくまで過去、実際に不動産取引による価格データなので購入はできません。
    上記をご了承の上、不動産取引をする際は参考値としてご利用下さい。
  4. 土地ドットコムをご利用する際は必ず自己責任のもとにご利用下さい。