- 千葉市中央区(千葉県)基準地価[2008年] [1-30]
2008年 都町2丁目27番15139㎡(42坪) 36.69万円/坪
P2008-52826
基準地価2008年千葉県千葉市中央区都町2丁目27番15- 坪単価36.69万円/坪
- 平米単価11.1万円/㎡
- 鑑定評価額1542.9万円
- 面積42.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52826 基準地番号 中央-2 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 都町2−27−18 交通施設、距離 千葉、2600m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.9m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 富士見2丁目7番3196㎡(59坪) 363.64万円/坪
P2008-52864
基準地価2008年千葉県千葉市中央区富士見2丁目7番3- 坪単価363.64万円/坪
- 平米単価110万円/㎡
- 鑑定評価額2億1560万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52864 基準地番号 中央5-13 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 富士見2−7−3 交通施設、距離 千葉、450m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)6F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西23.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)600(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 登戸1丁目10番14外116㎡(35坪) 74.38万円/坪
P2008-52859
基準地価2008年千葉県千葉市中央区登戸1丁目10番14外- 坪単価74.38万円/坪
- 平米単価22.5万円/㎡
- 鑑定評価額2610万円
- 面積35.09坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52859 基準地番号 中央5-8 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 登戸1−10−12 交通施設、距離 千葉、800m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5FB1 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西12.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 院内1丁目12番8287㎡(86坪) 71.07万円/坪
P2008-52855
基準地価2008年千葉県千葉市中央区院内1丁目12番8- 坪単価71.07万円/坪
- 平米単価21.5万円/㎡
- 鑑定評価額6170.5万円
- 面積86.82坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52855 基準地番号 中央5-4 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 院内1−12−8 交通施設、距離 千葉、800m 形状(間口:奥行き) 不整形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、RC(鉄筋コンクリート造)5F 利用現況 店舗兼事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東18.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 今井1丁目25番12外283㎡(85坪) 66.12万円/坪
P2008-52861
基準地価2008年千葉県千葉市中央区今井1丁目25番12外- 坪単価66.11万円/坪
- 平米単価20万円/㎡
- 鑑定評価額5660万円
- 面積85.61坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52861 基準地番号 中央5-10 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 今井1−25−13 交通施設、距離 蘇我、近接 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)3F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南8.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)400(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 弁天4丁目428番6外165㎡(49坪) 66.12万円/坪
P2008-52829
基準地価2008年千葉県千葉市中央区弁天4丁目428番6外- 坪単価66.12万円/坪
- 平米単価20万円/㎡
- 鑑定評価額3300万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52829 基準地番号 中央-5 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 弁天4−2−13 交通施設、距離 千葉、1000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西5.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 登戸4丁目84番2239㎡(72坪) 66.12万円/坪
P2008-52825
基準地価2008年千葉県千葉市中央区登戸4丁目84番2- 坪単価66.11万円/坪
- 平米単価20万円/㎡
- 鑑定評価額4780万円
- 面積72.3坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52825 基準地番号 中央-1 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 登戸4−10−14 交通施設、距離 西千葉、700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西3.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 港町4番3086㎡(26坪) 55.87万円/坪
P2008-52860
基準地価2008年千葉県千葉市中央区港町4番30- 坪単価55.88万円/坪
- 平米単価16.9万円/㎡
- 鑑定評価額1453.4万円
- 面積26.01坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52860 基準地番号 中央5-9 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 港町4−18 交通施設、距離 本千葉、180m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 店舗兼住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西18.0m都道府県道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)300(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 本町2丁目8番16149㎡(45坪) 54.55万円/坪
P2008-52849
基準地価2008年千葉県千葉市中央区本町2丁目8番16- 坪単価54.55万円/坪
- 平米単価16.5万円/㎡
- 鑑定評価額2458.5万円
- 面積45.07坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52849 基準地番号 中央-25 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 本町2−8−12 交通施設、距離 千葉、1800m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 祐光4丁目1591番14外1008㎡(304坪) 50.58万円/坪
P2008-52863
基準地価2008年千葉県千葉市中央区祐光4丁目1591番14外- 坪単価50.58万円/坪
- 平米単価15.3万円/㎡
- 鑑定評価額1億5422万円
- 面積304.92坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52863 基準地番号 中央5-12 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 祐光4−1−5 交通施設、距離 東千葉、800m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)1F 利用現況 店舗 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北西20.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 近隣商業地域、準防火地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 80(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 今井3丁目18番4196㎡(59坪) 45.95万円/坪
P2008-52835
基準地価2008年千葉県千葉市中央区今井3丁目18番4- 坪単価45.95万円/坪
- 平米単価13.9万円/㎡
- 鑑定評価額2724.4万円
- 面積59.29坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52835 基準地番号 中央-11 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 今井3−18−5 交通施設、距離 蘇我、560m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 共同住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 稲荷町2丁目25番29140㎡(42坪) 42.64万円/坪
P2008-52834
基準地価2008年千葉県千葉市中央区稲荷町2丁目25番29- 坪単価42.64万円/坪
- 平米単価12.9万円/㎡
- 鑑定評価額1806万円
- 面積42.35坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52834 基準地番号 中央-10 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 稲荷町2−11−31 交通施設、距離 蘇我、1100m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 千葉寺町695番26173㎡(52坪) 41.98万円/坪
P2008-52839
基準地価2008年千葉県千葉市中央区千葉寺町695番26- 坪単価41.99万円/坪
- 平米単価12.7万円/㎡
- 鑑定評価額2197.1万円
- 面積52.33坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52839 基準地番号 中央-15 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、4000m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 千葉寺町145番296㎡(89坪) 41.32万円/坪
P2008-52844
基準地価2008年千葉県千葉市中央区千葉寺町145番- 坪単価41.32万円/坪
- 平米単価12.5万円/㎡
- 鑑定評価額3700万円
- 面積89.54坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52844 基準地番号 中央-20 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉寺、750m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 道場北2丁目327番10105㎡(31坪) 40万円/坪
P2008-52827
基準地価2008年千葉県千葉市中央区道場北2丁目327番10- 坪単価40万円/坪
- 平米単価12.1万円/㎡
- 鑑定評価額1270.5万円
- 面積31.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52827 基準地番号 中央-3 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 道場北2−12−18 交通施設、距離 東千葉、1000m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 宮崎1丁目13番7275㎡(83坪) 38.35万円/坪
P2008-52843
基準地価2008年千葉県千葉市中央区宮崎1丁目13番7- 坪単価38.35万円/坪
- 平米単価11.6万円/㎡
- 鑑定評価額3190万円
- 面積83.19坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52843 基準地番号 中央-19 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 宮崎1−13−12 交通施設、距離 蘇我、900m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 川戸町329番16167㎡(50坪) 19.83万円/坪
P2008-52830
基準地価2008年千葉県千葉市中央区川戸町329番16- 坪単価19.83万円/坪
- 平米単価6万円/㎡
- 鑑定評価額1002万円
- 面積50.52坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52830 基準地番号 中央-6 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、7200m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 東6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 都町1丁目3番10172㎡(52坪) 35.37万円/坪
P2008-52833
基準地価2008年千葉県千葉市中央区都町1丁目3番10- 坪単価35.37万円/坪
- 平米単価10.7万円/㎡
- 鑑定評価額1840.4万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52833 基準地番号 中央-9 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 都町1−3−14 交通施設、距離 千葉、2400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 鵜の森町1329番1593㎡(28坪) 32.73万円/坪
P2008-52842
基準地価2008年千葉県千葉市中央区鵜の森町1329番15- 坪単価32.73万円/坪
- 平米単価9.9万円/㎡
- 鑑定評価額920.7万円
- 面積28.13坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52842 基準地番号 中央-18 調査基準日 平成20年7月1日 住居表示 鵜の森町16−2 交通施設、距離 蘇我、1300m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北3.7m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 矢作町235番9203㎡(61坪) 32.2万円/坪
P2008-52846
基準地価2008年千葉県千葉市中央区矢作町235番9- 坪単価32.2万円/坪
- 平米単価9.74万円/㎡
- 鑑定評価額1977.22万円
- 面積61.41坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52846 基準地番号 中央-22 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、3300m 形状(間口:奥行き) (1.5:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南東5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 矢作町991番64153㎡(46坪) 30.91万円/坪
P2008-52847
基準地価2008年千葉県千葉市中央区矢作町991番64- 坪単価30.91万円/坪
- 平米単価9.35万円/㎡
- 鑑定評価額1430.55万円
- 面積46.28坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52847 基準地番号 中央-23 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、3500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)1F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 都町1210番17外137㎡(41坪) 30.74万円/坪
P2008-52850
基準地価2008年千葉県千葉市中央区都町1210番17外- 坪単価30.75万円/坪
- 平米単価9.3万円/㎡
- 鑑定評価額1274.1万円
- 面積41.44坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52850 基準地番号 中央-26 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、3500m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南5.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 村田町815番3247㎡(74坪) 29.75万円/坪
P2008-52853
基準地価2008年千葉県千葉市中央区村田町815番3- 坪単価29.75万円/坪
- 平米単価9万円/㎡
- 鑑定評価額2223万円
- 面積74.72坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52853 基準地番号 中央5-2 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 浜野、560m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 倉庫付事務所 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北7.0m市区町村道 その他の接面道路 東側道 用途区分、高度地区、防火・準防火 準住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 大森町514番65171㎡(51坪) 26.61万円/坪
P2008-52841
基準地価2008年千葉県千葉市中央区大森町514番65- 坪単価26.61万円/坪
- 平米単価8.05万円/㎡
- 鑑定評価額1376.55万円
- 面積51.73坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52841 基準地番号 中央-17 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 大森台、350m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北東4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 仁戸名町657番9172㎡(52坪) 25.79万円/坪
P2008-52851
基準地価2008年千葉県千葉市中央区仁戸名町657番9- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1341.6万円
- 面積52.03坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52851 基準地番号 中央-27 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、5700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、S(鉄骨造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第二種中高層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 松ヶ丘町109番224㎡(67坪) 25.79万円/坪
P2008-52848
基準地価2008年千葉県千葉市中央区松ヶ丘町109番- 坪単価25.79万円/坪
- 平米単価7.8万円/㎡
- 鑑定評価額1747.2万円
- 面積67.76坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52848 基準地番号 中央-24 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、4600m 形状(間口:奥行き) 台形(1.0:1.5) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西4.0m私道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 村田町779番4165㎡(49坪) 25.12万円/坪
P2008-52836
基準地価2008年千葉県千葉市中央区村田町779番4- 坪単価25.13万円/坪
- 平米単価7.6万円/㎡
- 鑑定評価額1254万円
- 面積49.91坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52836 基準地番号 中央-12 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 浜野、400m 形状(間口:奥行き) (1.0:2.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 西4.5m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 村田町140番14135㎡(40坪) 24.13万円/坪
P2008-52838
基準地価2008年千葉県千葉市中央区村田町140番14- 坪単価24.13万円/坪
- 平米単価7.3万円/㎡
- 鑑定評価額985.5万円
- 面積40.84坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52838 基準地番号 中央-14 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 浜野、900m 形状(間口:奥行き) (1.2:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南8.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種住居地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)200(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 生実町1145番135139㎡(42坪) 23.64万円/坪
P2008-52840
基準地価2008年千葉県千葉市中央区生実町1145番135- 坪単価23.64万円/坪
- 平米単価7.15万円/㎡
- 鑑定評価額993.85万円
- 面積42.05坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52840 基準地番号 中央-16 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 浜野、2700m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.0) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 南西6.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 50(%)100(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等 2008年 仁戸名町373番18152㎡(45坪) 22.98万円/坪
P2008-52832
基準地価2008年千葉県千葉市中央区仁戸名町373番18- 坪単価22.98万円/坪
- 平米単価6.95万円/㎡
- 鑑定評価額1056.4万円
- 面積45.98坪
基準地価 詳細
基準地価管理番号 P2008-52832 基準地番号 中央-8 調査基準日 平成20年7月1日 交通施設、距離 千葉、5400m 形状(間口:奥行き) (1.0:1.2) 利用区分、構造 建物などの敷地、W(木造)2F 利用現況 住宅 給排水等状況 ガス・水道・下水周辺の土地の 前面道路の状況 北4.0m市区町村道 用途区分、高度地区、防火・準防火 第一種低層住居専用地域 建ぺい率(%)、容積率(%) 60(%)150(%) 都市計画区域区分 市街化区域 森林法、公園法、自然環境等
千葉市中央区千葉県 基準地価を検索[2008年]
千葉市中央区(千葉県)の基準地価「 2008」を検索した結果、41件の基準地価が見つかりました。検索結果から[1-30]件目を表示
出典元:国土交通省「都道府県地価調査」
最終更新日: