千葉県
出典元「取引価格」国土交通省

土地価格の更新履歴
2023.07.31 取引履歴(令和5年 1月~3月分)
2023.04.28 取引履歴(令和4年 10月~12月分)
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
平均坪単価
26万6001円/坪
2023年(令和5年3月31日時点)508件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
千葉市中央区 | -18.16% | 49万7857円 | |
千葉市花見川区 | +31.75% | 49万6714円 | |
千葉市稲毛区 | +2.05% | 50万4286円 | |
千葉市若葉区 | +68.94% | 38万2000円 | |
千葉市緑区 | -37.09% | 13万2456円 | |
千葉市美浜区 | +1.49% | 68万円 | |
銚子市 | +10.28% | 5万6356円 | |
市川市 | +2.32% | 83万3227円 | |
船橋市 | -1.27% | 50万909円 | |
館山市 | -32.85% | 5万4924円 | |
木更津市 | +35.17% | 18万441円 | |
松戸市 | -1.32% | 46万1111円 | |
野田市 | -3.41% | 15万3494円 | |
茂原市 | +69.32% | 8万675円 | |
成田市 | -9.91% | 14万7350円 | |
佐倉市 | -33.43% | 14万6667円 | |
東金市 | -78.66% | 9,600円 | |
旭市 | +42.49% | 7万617円 | |
習志野市 | +7.88% | 70万2059円 | |
柏市 | +37.32% | 50万6630円 | |
勝浦市 | -6.94% | 3万1250円 | |
市原市 | +4.79% | 18万3136円 | |
流山市 | -5.31% | 64万2222円 | |
八千代市 | +31.04% | 49万6364円 | |
我孫子市 | -1.76% | 26万円 | |
鴨川市 | -39.51% | 6万710円 | |
鎌ケ谷市 | -5.81% | 24万8333円 | |
君津市 | +36.58% | 12万3810円 | |
富津市 | -4.09% | 3万5695円 | |
浦安市 | +49.18% | 176万6667円 | |
四街道市 | +10.75% | 20万2000円 | |
袖ケ浦市 | -9.30% | 14万3429円 | |
八街市 | -35.05% | 2万7411円 | |
印西市 | -24.46% | 13万4250円 | |
白井市 | -72.52% | 5万円 | |
富里市 | +84.57% | 9万4625円 | |
南房総市 | -45.65% | 3万6136円 | |
匝瑳市 | -20.49% | 3万6400円 | |
香取市 | -41.11% | 3万2085円 | |
山武市 | +12.31% | 2万8680円 | |
いすみ市 | -46.68% | 1万9002円 | |
大網白里市 | -37.02% | 3万8228円 | |
酒々井町 | +145.08% | 11万6000円 | |
多古町 | -14.73% | 2万2500円 | |
九十九里町 | -67.03% | 6,930円 | |
芝山町 | -34.95% | 2万6750円 | |
横芝光町 | -11.05% | 2万2000円 | |
一宮町 | +72.31% | 8万263円 | |
長生村 | +70.22% | 2万2678円 | |
白子町 | -24.80% | 2万1422円 | |
長柄町 | +236.84% | 6万4000円 | |
御宿町 | +24.86% | 4万1300円 | |
鋸南町 | +102.72% | 7万7000円 |