静岡県
出典元「取引価格」国土交通省

住宅価格の更新履歴
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
2022.10.31 取引履歴(令和4年 4月~6月分)
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
平均坪単価
33万4915円/坪
2022年(令和4年9月30日時点)1,167件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
静岡市葵区 | +17.80% | 83万3529円 | |
静岡市駿河区 | +16.01% | 71万2304円 | |
静岡市清水区 | -28.64% | 32万8035円 | |
浜松市中区 | -23.74% | 50万5487円 | |
浜松市東区 | -2.05% | 47万8000円 | |
浜松市西区 | -1.82% | 31万3338円 | |
浜松市南区 | -4.27% | 33万5141円 | |
浜松市北区 | -1.91% | 27万5757円 | |
浜松市浜北区 | -8.80% | 39万129円 | |
浜松市天竜区 | -26.83% | 9万8245円 | |
沼津市 | +0.97% | 35万476円 | |
熱海市 | -5.73% | 21万9730円 | |
三島市 | +0.58% | 49万9058円 | |
富士宮市 | -4.70% | 22万2478円 | |
伊東市 | +1.08% | 12万803円 | |
島田市 | -6.64% | 31万871円 | |
富士市 | +6.03% | 36万580円 | |
磐田市 | +3.65% | 30万3315円 | |
焼津市 | -12.60% | 25万5236円 | |
掛川市 | -4.43% | 25万8224円 | |
藤枝市 | +22.58% | 34万3681円 | |
御殿場市 | -5.82% | 39万2335円 | |
袋井市 | -34.16% | 25万4754円 | |
下田市 | -12.24% | 12万497円 | |
裾野市 | +244.05% | 26万7984円 | |
湖西市 | -44.52% | 15万8111円 | |
伊豆市 | +46.19% | 10万2452円 | |
御前崎市 | +176.72% | 13万4854円 | |
菊川市 | +40.22% | 24万2067円 | |
伊豆の国市 | -14.95% | 17万8436円 | |
牧之原市 | +82.13% | 16万4560円 | |
東伊豆町 | +33.80% | 6万2980円 | |
河津町 | -95.66% | 1,945円 | |
南伊豆町 | +46.65% | 12万749円 | |
松崎町 | -21.28% | 3万1407円 | |
西伊豆町 | -50.82% | 2万8110円 | |
函南町 | +2.23% | 16万6282円 | |
清水町 | -25.03% | 45万4127円 | |
長泉町 | -7.66% | 61万8799円 | |
小山町 | -1.78% | 14万4099円 | |
吉田町 | -58.75% | 13万2765円 | |
川根本町 | +406.01% | 9万910円 | |
森町 | -53.84% | 13万7330円 |