熊本県 農地価格[ランキング 2024年]
熊本県の農地価格ランキング2024-国土交通省が2025年4月に発表した農地価格では、熊本県の坪単価の平均は-7.58%下降、6,782円/坪。熊本県で一番、農地価格が高い市区町村は宇土市(熊本県)で平均坪単価3.01万円。一番、農地価格が安い市区町村は熊本市東区(熊本県)で平均坪単価174円。熊本県で、農地価格が高い町域は西片町(八代市)で平均坪単価4.41万円。一番安い町域は上小田(玉名市)で平均坪単価25円。熊本県で坪単価当たりの地価の高い「上位100地点」をランキングした。
出典元:国土交通省「取引価格情報提供制度」
最終更新日:
全国 | 14位 |
---|
熊本県
農地価格が高い
市区町村ランキング- 1位宇土市(熊本県)3.01万円/坪
- 2位菊陽町(熊本県)2.92万円/坪
- 3位合志市(熊本県)1.78万円/坪
- 4位熊本市西区(熊本県)1.62万円/坪
- 5位益城町(熊本県)1.17万円/坪
- 6位八代市(熊本県)1.13万円/坪
- 7位甲佐町(熊本県)1.1万円/坪
- 8位嘉島町(熊本県)9,992円/坪
- 9位芦北町(熊本県)9,769円/坪
- 10位長洲町(熊本県)9,003円/坪
- 11位大津町(熊本県)8,815円/坪
- 12位上天草市(熊本県)6,145円/坪
- 13位あさぎり町(熊本県)5,071円/坪
- 14位熊本市北区(熊本県)5,029円/坪
- 15位南関町(熊本県)4,813円/坪
- 16位熊本市南区(熊本県)4,442円/坪
- 17位西原村(熊本県)3,860円/坪
- 18位天草市(熊本県)3,832円/坪
- 19位玉東町(熊本県)3,757円/坪
- 20位宇城市(熊本県)3,674円/坪
- 21位氷川町(熊本県)3,194円/坪
- 22位津奈木町(熊本県)3,164円/坪
- 23位南小国町(熊本県)2,676円/坪
- 24位苓北町(熊本県)2,659円/坪
- 25位玉名市(熊本県)2,358円/坪
- 26位錦町(熊本県)2,277円/坪
- 27位荒尾市(熊本県)2,174円/坪
- 28位水俣市(熊本県)1,929円/坪
- 29位高森町(熊本県)1,922円/坪
- 30位水上村(熊本県)1,865円/坪
- 31位御船町(熊本県)1,827円/坪
- 32位菊池市(熊本県)1,740円/坪
- 33位山都町(熊本県)1,692円/坪
- 34位人吉市(熊本県)1,628円/坪
- 35位和水町(熊本県)1,528円/坪
- 36位球磨村(熊本県)1,500円/坪
- 37位湯前町(熊本県)1,446円/坪
- 38位美里町(熊本県)1,430円/坪
- 39位山鹿市(熊本県)1,252円/坪
- 40位多良木町(熊本県)1,096円/坪
- 41位南阿蘇村(熊本県)1,081円/坪
- 42位阿蘇市(熊本県)1,049円/坪
- 43位相良村(熊本県)980円/坪
- 44位産山村(熊本県)672円/坪
- 45位熊本市東区(熊本県)174円/坪
熊本県
農地価格が高い
町域ランキング- 1位西片町(八代市)4.41万円/坪
- 2位安永(上益城郡益城町)4.21万円/坪
- 3位岩古曽町(宇土市)4.06万円/坪
- 4位玉名(玉名市)4.01万円/坪
- 5位走潟町(宇土市)4万円/坪
- 6位矢護川(菊池郡大津町)3.96万円/坪
- 7位原水(菊池郡菊陽町)3.33万円/坪
- 8位栄(合志市)3.32万円/坪
- 9位大鳥居町(熊本市北区)3.31万円/坪
- 10位野々島(合志市)2.5万円/坪
- 11位津志田(上益城郡甲佐町)2.48万円/坪
- 12位大矢野町中(上天草市)2.2万円/坪
- 13位井寺(上益城郡嘉島町)2.1万円/坪
- 14位大村町(八代市)2.06万円/坪
- 15位上庄(合志市)2.05万円/坪
- 16位松山町(宇土市)1.84万円/坪
- 17位田浦町(葦北郡芦北町)1.71万円/坪
- 18位中青井町(人吉市)1.7万円/坪
- 19位田口(上益城郡甲佐町)1.49万円/坪
- 20位富合町大町(熊本市南区)1.38万円/坪
- 20位志柿町(天草市)1.38万円/坪
- 22位永塩(玉名郡長洲町)1.33万円/坪
- 23位合生(合志市)1.26万円/坪
- 24位龍田(熊本市北区)1.16万円/坪
- 25位花岡(葦北郡芦北町)1.1万円/坪
- 26位清源寺(玉名郡長洲町)9,814円/坪
- 27位花園(熊本市西区)9,795円/坪
- 28位上陳(上益城郡益城町)9,784円/坪
- 29位河内町東門寺(熊本市西区)9,525円/坪
- 30位小川町新田(宇城市)9,445円/坪
- 31位久玉町(天草市)9,312円/坪
- 32位網津町(宇土市)9,131円/坪
- 33位志岐(天草郡苓北町)9,016円/坪
- 34位小川町北海東(宇城市)8,571円/坪
- 35位宮野(玉名郡長洲町)8,564円/坪
- 36位上片町(八代市)8,063円/坪
- 37位高尾野(菊池郡大津町)7,728円/坪
- 38位田川(葦北郡芦北町)7,716円/坪
- 39位河内町白浜(熊本市西区)7,714円/坪
- 40位植木町山本(熊本市北区)7,572円/坪
- 41位横居木(葦北郡芦北町)7,308円/坪
- 42位松橋町竹崎(宇城市)7,273円/坪
- 43位岡原北(球磨郡あさぎり町)7,200円/坪
- 44位杉堂(上益城郡益城町)6,919円/坪
- 45位下仲間(上益城郡嘉島町)6,806円/坪
- 46位鹿本町石渕(山鹿市)6,788円/坪
- 47位豊岡(合志市)6,714円/坪
- 48位四ツ原(玉名郡南関町)6,612円/坪
- 49位沖新町(熊本市西区)6,481円/坪
- 50位河内町船津(熊本市西区)6,408円/坪
- 51位本町下河内(天草市)6,198円/坪
- 52位倉岳町棚底(天草市)5,883円/坪
- 53位松尾(熊本市西区)5,818円/坪
- 54位姫戸町姫浦(上天草市)5,749円/坪
- 55位若洲(八代郡氷川町)5,579円/坪
- 56位有明町須子(天草市)5,510円/坪
- 57位植木町米塚(熊本市北区)5,220円/坪
- 58位沖町(八代市)5,142円/坪
- 59位小坂(上益城郡御船町)5,116円/坪
- 60位中片町(八代市)5,015円/坪
- 61位下戸越町(人吉市)5,009円/坪
- 61位麻山(上益城郡山都町)5,009円/坪
- 63位宮尾(玉名郡南関町)4,987円/坪
- 64位日平(玉名郡和水町)4,934円/坪
- 65位鏡町北新地(八代市)4,723円/坪
- 65位福原(上益城郡益城町)4,723円/坪
- 67位上島(上益城郡嘉島町)4,628円/坪
- 68位豊野町糸石(宇城市)4,570円/坪
- 69位七城町蘇崎(菊池市)4,486円/坪
- 70位栗崎町(宇土市)4,467円/坪
- 71位福原(合志市)4,312円/坪
- 72位大矢野町上(上天草市)4,264円/坪
- 73位一部(荒尾市)4,226円/坪
- 74位梶尾町(熊本市北区)4,132円/坪
- 75位平山(荒尾市)4,031円/坪
- 76位七城町砂田(菊池市)3,967円/坪
- 76位幾久富(合志市)3,967円/坪
- 78位西(球磨郡錦町)3,832円/坪
- 79位下網田町(宇土市)3,717円/坪
- 80位城南町高(熊本市南区)3,650円/坪
- 81位植木町木留(熊本市北区)3,637円/坪
- 82位片諏訪(玉名市)3,593円/坪
- 83位護藤町(熊本市南区)3,499円/坪
- 84位小川町不知火(宇城市)3,459円/坪
- 85位高月(上益城郡山都町)3,420円/坪
- 86位井無田(上益城郡山都町)3,362円/坪
- 87位会富町(熊本市南区)3,306円/坪
- 87位城南町碇(熊本市南区)3,306円/坪
- 87位御幸木部(熊本市南区)3,306円/坪
- 87位鹿央町合里(山鹿市)3,306円/坪
- 87位原倉(玉名郡玉東町)3,306円/坪
- 87位津久礼(菊池郡菊陽町)3,306円/坪
- 93位初野(水俣市)3,221円/坪
- 94位不知火町長崎(宇城市)3,200円/坪
- 95位福浜(葦北郡津奈木町)3,164円/坪
- 96位大矢野町登立(上天草市)3,109円/坪
- 97位富合町志々水(熊本市南区)3,048円/坪
- 98位平町(水俣市)3,031円/坪
- 99位大浜町(玉名市)2,971円/坪
- 100位松橋町豊福(宇城市)2,952円/坪
熊本県
農地価格が安い
町域ランキング- 254位上小田(玉名市)25円/坪
- 253位今(上益城郡山都町)41円/坪
- 252位下原田町(人吉市)59円/坪
- 251位瀬川(玉名郡和水町)118円/坪
- 250位富岡(天草郡苓北町)165円/坪
- 248位戸島西(熊本市東区)174円/坪
- 248位坂瀬川(天草郡苓北町)174円/坪
- 247位河内町岳(熊本市西区)263円/坪
- 246位鹿北町岩野(山鹿市)275円/坪
- 245位鹿北町椎持(山鹿市)305円/坪
- 244位五和町二江(天草市)315円/坪
- 243位赤池原町(人吉市)331円/坪
- 242位下陳(上益城郡益城町)367円/坪
- 240位岱明町古閑(玉名市)472円/坪
- 240位三角町中村(宇城市)472円/坪
- 239位植木町清水(熊本市北区)479円/坪
- 238位古仏頂町(人吉市)490円/坪
- 237位上寺(上益城郡山都町)502円/坪
- 236位下浦町(天草市)503円/坪
- 235位杉木(上益城郡山都町)507円/坪
- 233位大川(水俣市)519円/坪
- 233位菊鹿町木野(山鹿市)519円/坪
- 232位青野(玉名市)529円/坪
- 231位鹿央町広(山鹿市)533円/坪
- 230位七滝(上益城郡御船町)541円/坪
- 227位波野小園(阿蘇市)551円/坪
- 227位五和町御領(天草市)551円/坪
- 227位宮山(阿蘇郡西原村)551円/坪
- 226位大畑麓町(人吉市)555円/坪
- 225位鹿本町下高橋(山鹿市)561円/坪
- 224位合ノ原町(人吉市)590円/坪
- 223位河内町河内(熊本市西区)601円/坪
- 222位上生(合志市)604円/坪
- 221位安楽寺(玉名市)609円/坪
- 220位鹿本町高橋(山鹿市)612円/坪
- 219位上早川(上益城郡甲佐町)640円/坪
- 218位岱明町野口(玉名市)661円/坪
- 217位下漆田町(人吉市)677円/坪
- 216位鹿北町多久(山鹿市)696円/坪
- 215位寺島(山鹿市)699円/坪
- 214位三角町郡浦(宇城市)700円/坪
- 213位鍋田(山鹿市)703円/坪
- 212位七城町流川(菊池市)707円/坪
- 211位川登(荒尾市)715円/坪
- 210位下田代町(人吉市)723円/坪
- 208位鹿本町中分田(山鹿市)744円/坪
- 208位田代(上益城郡御船町)744円/坪
- 207位菊鹿町長(山鹿市)751円/坪
- 206位佐伊津町(天草市)805円/坪
- 205位泗水町永(菊池市)819円/坪
- 203位東漆田町(人吉市)826円/坪
- 203位市渡瀬(水俣市)826円/坪
- 202位柳瀬(球磨郡相良村)837円/坪
- 201位西吉地(玉名郡和水町)843円/坪
- 200位川野(上益城郡山都町)854円/坪
- 199位一関(阿蘇郡南阿蘇村)877円/坪
- 198位南平和町(八代市)893円/坪
- 197位伊倉南方(玉名市)915円/坪
- 196位黒肥地(球磨郡多良木町)916円/坪
- 195位西町(阿蘇市)930円/坪
- 194位明神町(水俣市)945円/坪
- 193位原(菊池市)960円/坪
- 191位矢黒町(人吉市)992円/坪
- 191位上揚(上益城郡甲佐町)992円/坪
- 190位四浦(球磨郡相良村)1,002円/坪
- 189位鹿本町梶屋(山鹿市)1,008円/坪
- 188位菊鹿町宮原(山鹿市)1,026円/坪
- 187位北中島(上益城郡山都町)1,034円/坪
- 186位岩(玉名郡和水町)1,039円/坪
- 185位河陽(阿蘇郡南阿蘇村)1,063円/坪
- 184位豊間(菊池市)1,066円/坪
- 183位金内(上益城郡山都町)1,097円/坪
- 182位波野波野(阿蘇市)1,103円/坪
- 181位湯山(球磨郡水上村)1,114円/坪
- 180位久米(球磨郡多良木町)1,120円/坪
- 179位北牟田(玉名市)1,131円/坪
- 178位天水町小天(玉名市)1,151円/坪
- 177位七地町(人吉市)1,153円/坪
- 176位岱明町庄山(玉名市)1,160円/坪
- 172位天水町部田見(玉名市)1,181円/坪
- 172位七城町高島(菊池市)1,181円/坪
- 172位大田黒(玉名郡和水町)1,181円/坪
- 172位深水(球磨郡相良村)1,181円/坪
- 171位鹿央町岩原(山鹿市)1,198円/坪
- 170位狩尾(阿蘇市)1,234円/坪
- 168位上原田町(人吉市)1,240円/坪
- 168位鹿北町芋生(山鹿市)1,240円/坪
- 167位多良木(球磨郡多良木町)1,271円/坪
- 166位白木尾(天草郡苓北町)1,280円/坪
- 165位高植本町(八代市)1,288円/坪
- 162位七城町水次(菊池市)1,322円/坪
- 162位新和町小宮地(天草市)1,322円/坪
- 162位両併(阿蘇郡南阿蘇村)1,322円/坪
- 161位大沢水(下益城郡美里町)1,328円/坪
- 160位寺中(上益城郡益城町)1,377円/坪
- 159位泗水町南田島(菊池市)1,417円/坪
- 158位植木町田底(熊本市北区)1,457円/坪
- 157位陣内(菊池郡大津町)1,463円/坪
- 156位菊鹿町山内(山鹿市)1,469円/坪
- 155位免田東(球磨郡あさぎり町)1,484円/坪

熊本県 農地の一括売却査定は「土地ドットコム」と提携しております「リビンマッチ」を紹介しております。
リビンマッチの特徴
- 「リビンマッチ」は、チャット形式で質問に答えていくだけで簡単に農地の査定ができます。
- 熊本県の農地査定に対応できる不動産会社に一括(最大6社)で査定を依頼できるので効率よく査定内容を比較することができます。
- 農地の査定はリビンマッチの厳しい審査基準を満たした不動産会社が査定を行います。
- 査定費用は不動産会社から手数料を頂いているので一切かかりません。
- 土地ドットコム確認事項
- 土地ドットコムを利用する上で必ず確認すべき、重要な内容を記載しておりますのでご確認ください。出典元は国土交通省で公表している公示地価・基準地価・不動産取引価格をもとにしており、数値の丸め以外は一切補正を行っておりません。
- 公示地価・基準地価は不動産鑑定士による査定結果で、周辺環境・今後の見通し等相対的な価値を踏まえて地価を鑑定しており、鑑定結果と実際の取引価格は離れている事もございますのでご注意ください。
- 土地価格・住宅価格・マンション価格・収益物件価格・農地価格・林地価格は、国土交通省で実施・公表している、取引価格情報提供制度のアンケートによる、不動産取引価格を収集したデータです。仲介・代理取引による売却や不動産業者の査定よる買取、競売等の取引も含まれます。その為、必ずしも土地・建物の相場に見合った、適正な価格で取引されてるとは限りません。
取引価格は、様々な条件による売却価格であり、売主、買主の諸条件を含む合意により相場と離れた価格で取引される場合がございます。
土地ドットコムで提供している不動産取引価格は、不動産会社で提供している売り物件ではございません、あくまで過去、実際に不動産取引による価格データなので購入はできません。
上記をご了承の上、不動産取引をする際は参考値としてご利用下さい。 - 土地ドットコムをご利用する際は必ず自己責任のもとにご利用下さい。