熊本県
出典元「取引価格」国土交通省

農地価格の更新履歴
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
2022.04.29 取引履歴(令和3年 10月~12月分)
2022.02.01 取引履歴(令和3年 7月~9月分)
平均坪単価
4,069円/坪
2021年(令和4年3月31日時点)660件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
熊本市東区 | -46.48% | 5,204円 | |
熊本市西区 | -36.91% | 4,388円 | |
熊本市南区 | -67.13% | 3,786円 | |
熊本市北区 | +175.62% | 1万3952円 | |
八代市 | -11.23% | 5,779円 | |
人吉市 | -60.64% | 1,494円 | |
荒尾市 | +77.71% | 3,357円 | |
水俣市 | -80.86% | 2,053円 | |
玉名市 | -23.05% | 2,403円 | |
山鹿市 | +11.73% | 2,991円 | |
菊池市 | +2.92% | 2,078円 | |
宇土市 | -55.25% | 4,103円 | |
上天草市 | +6.83% | 2,548円 | |
宇城市 | -0.04% | 4,825円 | |
阿蘇市 | -22.50% | 2,670円 | |
天草市 | +9.04% | 3,379円 | |
合志市 | -16.87% | 2,439円 | |
美里町 | -40.56% | 1,036円 | |
玉東町 | +154.75% | 4,369円 | |
南関町 | -4.62% | 1,981円 | |
長洲町 | +120.02% | 8,143円 | |
和水町 | -39.66% | 1,870円 | |
大津町 | -2.41% | 2,547円 | |
菊陽町 | -90.53% | 2,702円 | |
小国町 | -93.21% | 386円 | |
高森町 | -89.36% | 174円 | |
西原村 | -63.82% | 3,138円 | |
南阿蘇村 | -33.79% | 2,839円 | |
御船町 | +0.86% | 1万2421円 | |
嘉島町 | +145.48% | 1万892円 | |
益城町 | +53.03% | 7,656円 | |
甲佐町 | +8.10% | 7,554円 | |
山都町 | -36.41% | 1,771円 | |
氷川町 | -70.93% | 1,473円 | |
芦北町 | +275.93% | 2,124円 | |
津奈木町 | +53.63% | 5,635円 | |
錦町 | -11.17% | 2,846円 | |
多良木町 | +83.38% | 2,549円 | |
湯前町 | +54.65% | 1,098円 | |
相良村 | +88.18% | 1,720円 | |
山江村 | -46.35% | 1,828円 | |
球磨村 | +67.91% | 1,983円 | |
あさぎり町 | -24.69% | 3,068円 | |
苓北町 | -1.23% | 2,335円 |