熊本県
出典元「取引価格」国土交通省

住宅価格の更新履歴
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
2022.04.29 取引履歴(令和3年 10月~12月分)
2022.02.01 取引履歴(令和3年 7月~9月分)
平均坪単価
24万5803円/坪
2021年(令和4年3月31日時点)544件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
熊本市中央区 | -7.71% | 45万3245円 | |
熊本市東区 | +0.28% | 43万8600円 | |
熊本市西区 | +36.85% | 39万4589円 | |
熊本市南区 | +17.49% | 33万5582円 | |
熊本市北区 | -7.32% | 27万1104円 | |
八代市 | +46.52% | 15万2960円 | |
人吉市 | -57.17% | 4万9076円 | |
荒尾市 | -19.60% | 10万3060円 | |
水俣市 | +21.76% | 12万6996円 | |
玉名市 | -39.11% | 10万5481円 | |
山鹿市 | -68.69% | 4万1266円 | |
菊池市 | +25.82% | 14万9392円 | |
宇土市 | +64.85% | 26万7312円 | |
上天草市 | -32.57% | 3万4858円 | |
宇城市 | -31.80% | 12万2338円 | |
阿蘇市 | -47.74% | 4万5507円 | |
天草市 | -33.47% | 6万2801円 | |
合志市 | -20.58% | 29万866円 | |
玉東町 | -95.37% | 3万9019円 | |
南関町 | -88.90% | 9万3531円 | |
長洲町 | -77.70% | 2万8935円 | |
和水町 | +27.28% | 9,146円 | |
大津町 | +5.93% | 25万9803円 | |
菊陽町 | -7.16% | 44万6576円 | |
小国町 | -92.41% | 6万3946円 | |
高森町 | -98.89% | 9,383円 | |
西原村 | -85.91% | 1万18円 | |
南阿蘇村 | -65.17% | 3万7106円 | |
御船町 | -36.43% | 16万7664円 | |
嘉島町 | -31.80% | 31万5626円 | |
益城町 | -9.06% | 32万5402円 | |
甲佐町 | +4173.05% | 32万4880円 | |
氷川町 | -66.59% | 4万7256円 | |
芦北町 | -9.02% | 4万2718円 | |
津奈木町 | -94.97% | 4万2382円 | |
錦町 | +69.55% | 15万2575円 | |
多良木町 | -96.27% | 3万1424円 | |
湯前町 | -92.93% | 5万9614円 | |
水上村 | -96.96% | 2万5648円 | |
山江村 | -85.71% | 1万3676円 | |
あさぎり町 | +294.63% | 8万62円 | |
苓北町 | -94.77% | 4万4077円 |