茨城県
出典元「取引価格」国土交通省

住宅価格の更新履歴
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
2022.10.31 取引履歴(令和4年 4月~6月分)
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
平均坪単価
22万713円/坪
2022年(令和4年9月30日時点)826件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
水戸市 | -21.94% | 23万3752円 | |
日立市 | -0.33% | 21万5147円 | |
土浦市 | -27.59% | 17万7679円 | |
古河市 | -26.82% | 17万4224円 | |
石岡市 | +268.36% | 15万5323円 | |
結城市 | -32.39% | 10万2254円 | |
龍ケ崎市 | +0.51% | 23万6557円 | |
下妻市 | +38.47% | 21万4734円 | |
常総市 | +18.96% | 16万4217円 | |
常陸太田市 | -28.96% | 9万9558円 | |
高萩市 | +19.49% | 16万3034円 | |
北茨城市 | +27.30% | 14万4067円 | |
笠間市 | +20.23% | 14万7120円 | |
取手市 | +5.46% | 29万923円 | |
牛久市 | +18.33% | 25万3590円 | |
つくば市 | +19.37% | 46万5559円 | |
ひたちなか市 | -51.43% | 16万7805円 | |
鹿嶋市 | +15.37% | 14万3344円 | |
潮来市 | +140.89% | 24万3426円 | |
守谷市 | +2.44% | 54万7円 | |
常陸大宮市 | +5.80% | 14万7288円 | |
那珂市 | +71.32% | 19万1667円 | |
筑西市 | +7.40% | 12万659円 | |
坂東市 | +125.16% | 7万7150円 | |
稲敷市 | -37.18% | 4万4694円 | |
かすみがうら市 | -17.55% | 18万2691円 | |
桜川市 | +13.35% | 7万8232円 | |
神栖市 | +0.93% | 16万99円 | |
行方市 | -18.60% | 2万6042円 | |
鉾田市 | -1.59% | 2万7990円 | |
つくばみらい市 | +2.31% | 35万7766円 | |
小美玉市 | +98.30% | 19万6999円 | |
茨城町 | -82.66% | 1万4611円 | |
大洗町 | +432.84% | 28万3353円 | |
城里町 | -84.70% | 8,264円 | |
東海村 | -98.35% | 8,264円 | |
大子町 | -8.13% | 2万5753円 | |
美浦村 | +10.46% | 6万6993円 | |
阿見町 | +4.41% | 17万5209円 | |
河内町 | +132.39% | 14万433円 | |
八千代町 | -63.04% | 3万8977円 | |
五霞町 | +12.67% | 14万4312円 | |
境町 | +3.38% | 20万5092円 | |
利根町 | -66.48% | 6万810円 |