新潟県
出典元「基準地価」国土交通省

基準地価の更新履歴
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)
2020.09.30 基準地価(令和2年7月1日時点)
2019.09.20 基準地価(平成31年7月1日時点)
平均坪単価
10万7442円/坪
変動率
-8.98%
2021年(令和3年7月1日時点)499件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
新潟市北区 | -2.44% | 10万7047円 | |
新潟市東区 | -6.52% | 17万3524円 | |
新潟市中央区 | -6.61% | 50万3926円 | |
新潟市江南区 | +1.09% | 16万1593円 | |
新潟市秋葉区 | -0.23% | 12万4476円 | |
新潟市南区 | -0.74% | 7万8978円 | |
新潟市西区 | -5.08% | 16万8113円 | |
新潟市西蒲区 | -1.35% | 5万8354円 | |
長岡市 | -14.72% | 11万1906円 | |
三条市 | -4.15% | 9万6132円 | |
柏崎市 | -8.33% | 6万7275円 | |
新発田市 | -3.94% | 7万8812円 | |
小千谷市 | -2.46% | 8万9917円 | |
加茂市 | -2.92% | 6万5951円 | |
十日町市 | -1.81% | 5万5242円 | |
見附市 | -7.28% | 7万5331円 | |
村上市 | -1.11% | 4万3051円 | |
燕市 | -0.91% | 9万248円 | |
糸魚川市 | -2.24% | 7万5124円 | |
妙高市 | -2.87% | 4万2796円 | |
五泉市 | -0.75% | 7万3205円 | |
上越市 | -10.95% | 5万9323円 | |
阿賀野市 | -1.31% | 4万5259円 | |
佐渡市 | -2.23% | 3万9199円 | |
魚沼市 | -4.09% | 3万7098円 | |
南魚沼市 | -1.93% | 5万7436円 | |
胎内市 | -1.21% | 4万5723円 | |
聖籠町 | +0.40% | 4万1377円 | |
弥彦村 | -1.82% | 8万166円 | |
田上町 | -2.75% | 5万8402円 | |
阿賀町 | -1.31% | 2万4848円 | |
出雲崎町 | -1.93% | 3万9174円 | |
湯沢町 | -2.16% | 6万5785円 | |
津南町 | -1.95% | 5万3300円 | |
刈羽村 | -0.73% | 4万4794円 | |
関川村 | -2.09% | 3万909円 | |
粟島浦村 | -2.40% | 4万331円 |