宮城県
出典元「基準地価」国土交通省

基準地価の更新履歴
2021.09.22 基準地価(令和3年7月1日時点)
2020.09.30 基準地価(令和2年7月1日時点)
2019.09.20 基準地価(平成31年7月1日時点)
平均坪単価
29万9867円/坪
変動率
-6.23%
2021年(令和3年7月1日時点)346件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
仙台市青葉区 | +1.86% | 184万6036円 | |
仙台市宮城野区 | +18.30% | 89万1653円 | |
仙台市若林区 | +2.81% | 48万4573円 | |
仙台市太白区 | +9.98% | 53万5802円 | |
仙台市泉区 | +15.74% | 41万4215円 | |
石巻市 | -2.42% | 9万7729円 | |
塩竈市 | -1.90% | 11万9103円 | |
気仙沼市 | +1.00% | 7万6275円 | |
白石市 | +9.64% | 6万1407円 | |
名取市 | +3.99% | 23万3939円 | |
角田市 | -0.04% | 6万2094円 | |
多賀城市 | -1.73% | 19万9959円 | |
岩沼市 | +4.13% | 13万9173円 | |
登米市 | -1.93% | 3万8744円 | |
栗原市 | -0.17% | 3万5239円 | |
東松島市 | +5.04% | 10万8182円 | |
大崎市 | +7.24% | 6万9860円 | |
-3.29% | 12万8430円 | ||
蔵王町 | -3.22% | 4万1432円 | |
七ヶ宿町 | -1.89% | 1万2893円 | |
大河原町 | +0.07% | 9万8579円 | |
村田町 | -2.24% | 3万6906円 | |
柴田町 | +1.16% | 10万744円 | |
川崎町 | -3.09% | 3万6199円 | |
丸森町 | -0.54% | 3万6474円 | |
亘理町 | -0.30% | 7万4050円 | |
山元町 | -1.82% | 3万5702円 | |
松島町 | -7.98% | 7万1184円 | |
七ヶ浜町 | -1.17% | 11万1405円 | |
利府町 | +3.38% | 19万4050円 | |
大和町 | +3.46% | 12万5069円 | |
大郷町 | -0.81% | 2万413円 | |
大衡村 | +0.27% | 4万992円 | |
色麻町 | -3.48% | 2万7493円 | |
加美町 | -2.00% | 3万5934円 | |
涌谷町 | +13.03% | 4万8761円 | |
美里町 | -1.53% | 3万9841円 | |
女川町 | -13.00% | 7万83円 | |
南三陸町 | +28.49% | 4万5813円 |