宮城県
出典元「地価公示」国土交通省

地価公示の更新履歴
2023.03.23 地価公示(令和5年1月1日時点)
2022.03.23 地価公示(令和4年1月1日時点)
2021.03.24 地価公示(令和3年1月1日時点)
平均坪単価
51万5364円/坪
変動率
+5.70%
2023年(令和5年1月1日時点)575件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
仙台市青葉区 | +4.69% | 160万9438円 | |
仙台市宮城野区 | +12.42% | 51万7441円 | |
仙台市若林区 | +7.07% | 57万392円 | |
仙台市太白区 | +7.32% | 35万1950円 | |
仙台市泉区 | +6.70% | 35万33円 | |
石巻市 | -0.65% | 11万1814円 | |
塩竈市 | -0.24% | 12万2094円 | |
気仙沼市 | -2.41% | 12万661円 | |
白石市 | +0.21% | 7万7603円 | |
名取市 | +7.57% | 22万9074円 | |
角田市 | +0.46% | 7万1736円 | |
多賀城市 | +5.01% | 20万5998円 | |
岩沼市 | +6.13% | 14万5880円 | |
登米市 | -1.46% | 4万6730円 | |
栗原市 | -0.71% | 5万3134円 | |
東松島市 | +0.23% | 7万7536円 | |
大崎市 | +0.35% | 7万9872円 | |
+8.91% | 19万1598円 | ||
蔵王町 | -2.04% | 4万2259円 | |
大河原町 | +2.74% | 12万4077円 | |
村田町 | -2.35% | 4万5730円 | |
柴田町 | +3.44% | 11万6033円 | |
川崎町 | -2.85% | 3万7576円 | |
丸森町 | -1.08% | 4万331円 | |
亘理町 | +1.84% | 10万9973円 | |
山元町 | +0.99% | 3万9394円 | |
松島町 | -1.37% | 8万3554円 | |
七ヶ浜町 | -0.17% | 12万9036円 | |
利府町 | +11.20% | 15万6926円 | |
大和町 | +8.76% | 11万3926円 | |
大郷町 | -0.81% | 4万496円 | |
大衡村 | +1.36% | 8万5951円 | |
加美町 | -1.74% | 6万8319円 | |
涌谷町 | -1.48% | 5万8512円 | |
美里町 | 0.00% | 6万9972円 | |
女川町 | -0.60% | 6万1543円 | |
南三陸町 | -2.91% | 5万5096円 |