宮城県
出典元「取引価格」国土交通省

住宅価格の更新履歴
2023.01.30 取引履歴(令和4年 7月~9月分)
2022.10.31 取引履歴(令和4年 4月~6月分)
2022.08.02 取引履歴(令和4年 1月~3月分)
平均坪単価
43万5381円/坪
2022年(令和4年9月30日時点)552件の平均
市区町村 | 増減率 | 平均坪単価 | 詳細 |
---|---|---|---|
仙台市青葉区 | +39.21% | 76万6520円 | |
仙台市宮城野区 | -6.37% | 74万404円 | |
仙台市若林区 | +9.99% | 78万9025円 | |
仙台市太白区 | -6.05% | 51万8043円 | |
仙台市泉区 | +5.47% | 48万2174円 | |
石巻市 | -7.13% | 20万8870円 | |
塩竈市 | -12.04% | 30万1357円 | |
気仙沼市 | -10.37% | 15万123円 | |
白石市 | +31.47% | 18万3471円 | |
名取市 | +16.34% | 56万4729円 | |
角田市 | -8.23% | 13万4003円 | |
多賀城市 | +10.06% | 64万354円 | |
岩沼市 | +25.32% | 44万8362円 | |
登米市 | +35.02% | 17万897円 | |
栗原市 | -19.75% | 13万1965円 | |
東松島市 | -6.37% | 26万8168円 | |
大崎市 | -33.13% | 14万1731円 | |
-39.88% | 29万3555円 | ||
蔵王町 | +75.53% | 7万5857円 | |
七ヶ宿町 | +57.84% | 2万171円 | |
大河原町 | +46.01% | 32万8697円 | |
柴田町 | -32.08% | 17万2164円 | |
川崎町 | -13.96% | 6万7581円 | |
丸森町 | +250.62% | 6万9303円 | |
亘理町 | +22.92% | 22万2379円 | |
山元町 | -76.27% | 1万8661円 | |
松島町 | -29.63% | 14万3163円 | |
七ヶ浜町 | -14.55% | 19万3656円 | |
利府町 | +36.73% | 52万6486円 | |
大和町 | +19.28% | 40万4275円 | |
加美町 | -72.02% | 3万1221円 | |
涌谷町 | -64.00% | 7万7657円 | |
美里町 | -75.21% | 2万8532円 | |
女川町 | -79.31% | 4万1127円 |