土地価格ドットコム

2012年(平成24年)の日本地価公示ランキング
国土交通省が3月に発表した平成24年(2012)の地価公示によると日本で一番高い土地は東京都中央区銀座4丁目2番4で1平方メートルあたり2700万円だった。前年に比べ坪単価で198万円下がっており、1坪(3.3平方メートル)は8925万円くらいになる。
地価公示が高い都道府県の一位は東京都で、次いで神奈川県で、三位は大阪府でです。
地価公示が安い都道府県の一位は秋田県で、次いで青森県で、三位は福島県でです。
地価公示騰落率が高い都道府県の一位は熊本県で、次いで愛知県で、三位は神奈川県でです。
地価公示騰落率が低い都道府県の一位は高知県で、次いで徳島県で、三位は鳥取県でです。
地価公示が高い市区町村の一位は東京都中央区で、次いで東京都千代田区で、三位は東京都港区でです。
地価公示が安い市区町村の一位は鹿児島県鹿児島郡十島村で、次いで沖縄県島尻郡北大東村で、三位は北海道中川郡音威子府村でです。
地価公示騰落率が高い市区町村の一位は石川県能美郡川北町で、次いで長野県南佐久郡南牧村で、三位は広島県山県郡北広島町でです。
地価公示騰落率が低い市区町村の一位は宮城県本吉郡南三陸町で、次いで岩手県陸前高田市で、三位は岩手県上閉伊郡大槌町でです。
地価公示が高い町域の一位は中央区銀座で、次いで渋谷区宇田川町で、三位は中央区京橋でです。
地価公示が安い町域の一位は木更津市笹子で、次いで市原市勝間で、三位は沙流郡平取町字荷負でです。
地価公示騰落率が高い町域の一位は札幌市白石区東米里で、次いで牡鹿郡女川町浦宿浜で、三位は大船渡市赤崎町でです。
地価公示騰落率が低い町域の一位は足柄下郡箱根町宮城野で、次いで三原市和田で、三位は倉敷市中央でです。
※1.各ランキング1~20位までの結果は下記リンクをご覧ください。
※2.価格はすべて平均坪単価を掲載しております。
都道府県
地価公示が高い地価公示が安い
地価公示騰落率が高い
地価公示騰落率が低い
市区町村
地価公示が高い地価公示が安い
地価公示騰落率が高い
地価公示騰落率が低い
町域
地価公示が高い地価公示が安い
地価公示騰落率が高い
地価公示騰落率が低い
地価公示が高い都道府県
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 東京都 | 242万円 | -1.65% |
2 | 神奈川県 | 71万円 | -0.61% |
3 | 大阪府 | 66万円 | -1.95% |
4 | 京都府 | 54万円 | -0.83% |
5 | 愛知県 | 45万円 | -0.37% |
6 | 埼玉県 | 44万円 | -1.10% |
7 | 兵庫県 | 41万円 | -0.73% |
8 | 千葉県 | 33万円 | -1.83% |
9 | 広島県 | 31万円 | -1.05% |
10 | 福岡県 | 30万円 | -1.38% |
11 | 静岡県 | 28万円 | -1.69% |
12 | 宮城県 | 24万円 | -4.34% |
13 | 奈良県 | 23万円 | -1.64% |
14 | 沖縄県 | 23万円 | -1.93% |
15 | 愛媛県 | 20万円 | -3.00% |
16 | 石川県 | 18万円 | -3.12% |
17 | 熊本県 | 18万円 | +4.65% |
18 | 高知県 | 18万円 | -8.54% |
19 | 滋賀県 | 18万円 | -0.78% |
20 | 鹿児島県 | 17万円 | -3.01% |
地価公示が安い都道府県
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 秋田県 | 7万円 | -6.16% |
2 | 青森県 | 8万円 | -6.22% |
3 | 福島県 | 9万円 | -5.77% |
4 | 山形県 | 9万円 | -4.15% |
5 | 佐賀県 | 10万円 | -5.19% |
6 | 鳥取県 | 10万円 | -7.46% |
7 | 島根県 | 11万円 | -2.49% |
8 | 岩手県 | 11万円 | -6.69% |
9 | 宮崎県 | 11万円 | -3.26% |
10 | 茨城県 | 11万円 | -4.98% |
11 | 山口県 | 12万円 | -4.47% |
12 | 山梨県 | 12万円 | -3.26% |
13 | 北海道 | 12万円 | -3.04% |
14 | 長野県 | 13万円 | -2.88% |
15 | 新潟県 | 13万円 | -2.91% |
16 | 大分県 | 13万円 | -2.97% |
17 | 群馬県 | 14万円 | -4.36% |
18 | 栃木県 | 14万円 | -4.25% |
19 | 三重県 | 14万円 | -1.75% |
20 | 富山県 | 14万円 | -2.08% |
地価公示騰落率が高い都道府県
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 熊本県 | 18万円 | +4.65% |
2 | 愛知県 | 45万円 | -0.37% |
3 | 神奈川県 | 71万円 | -0.61% |
4 | 兵庫県 | 41万円 | -0.73% |
5 | 滋賀県 | 18万円 | -0.78% |
6 | 京都府 | 54万円 | -0.83% |
7 | 広島県 | 31万円 | -1.05% |
8 | 埼玉県 | 44万円 | -1.10% |
9 | 福岡県 | 30万円 | -1.38% |
10 | 奈良県 | 23万円 | -1.64% |
11 | 東京都 | 242万円 | -1.65% |
12 | 静岡県 | 28万円 | -1.69% |
13 | 三重県 | 14万円 | -1.75% |
14 | 千葉県 | 33万円 | -1.83% |
15 | 沖縄県 | 23万円 | -1.93% |
16 | 大阪府 | 66万円 | -1.95% |
17 | 富山県 | 14万円 | -2.08% |
18 | 長崎県 | 15万円 | -2.28% |
19 | 島根県 | 11万円 | -2.49% |
20 | 岐阜県 | 16万円 | -2.78% |
地価公示騰落率が低い都道府県
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 高知県 | 18万円 | -8.54% |
2 | 徳島県 | 16万円 | -7.80% |
3 | 鳥取県 | 10万円 | -7.46% |
4 | 岩手県 | 11万円 | -6.69% |
5 | 青森県 | 8万円 | -6.22% |
6 | 秋田県 | 7万円 | -6.16% |
7 | 福島県 | 9万円 | -5.77% |
8 | 香川県 | 16万円 | -5.61% |
9 | 佐賀県 | 10万円 | -5.19% |
10 | 茨城県 | 11万円 | -4.98% |
11 | 岡山県 | 17万円 | -4.85% |
12 | 和歌山県 | 16万円 | -4.56% |
13 | 山口県 | 12万円 | -4.47% |
14 | 群馬県 | 14万円 | -4.36% |
15 | 宮城県 | 24万円 | -4.34% |
16 | 栃木県 | 14万円 | -4.25% |
17 | 山形県 | 9万円 | -4.15% |
18 | 福井県 | 15万円 | -4.14% |
19 | 山梨県 | 12万円 | -3.26% |
20 | 宮崎県 | 11万円 | -3.26% |
地価公示が高い市区町村
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 東京都中央区 | 1423万円 | -2.27% |
2 | 東京都千代田区 | 1364万円 | -2.23% |
3 | 東京都港区 | 818万円 | -2.79% |
4 | 東京都渋谷区 | 807万円 | -3.10% |
5 | 東京都新宿区 | 747万円 | -2.20% |
6 | 大阪府大阪市中央区 | 384万円 | -5.28% |
7 | 東京都豊島区 | 342万円 | -0.35% |
8 | 大阪府大阪市北区 | 323万円 | -2.45% |
9 | 東京都台東区 | 322万円 | -2.50% |
10 | 東京都目黒区 | 288万円 | -1.70% |
11 | 東京都文京区 | 288万円 | -1.45% |
12 | 愛知県名古屋市中区 | 270万円 | -3.15% |
13 | 東京都品川区 | 263万円 | -1.07% |
14 | 東京都武蔵野市 | 261万円 | -0.26% |
15 | 神奈川県横浜市西区 | 249万円 | -2.46% |
16 | 愛知県名古屋市中村区 | 244万円 | +0.54% |
17 | 福岡県福岡市中央区 | 216万円 | -1.14% |
18 | 東京都中野区 | 213万円 | -0.98% |
19 | 京都府京都市中京区 | 201万円 | -0.25% |
20 | 兵庫県神戸市中央区 | 191万円 | -0.91% |
21 | 東京都世田谷区 | 186万円 | -1.01% |
22 | 京都府京都市下京区 | 182万円 | -0.17% |
23 | 大阪府大阪市西区 | 176万円 | -0.64% |
24 | 東京都北区 | 168万円 | -0.38% |
25 | 東京都杉並区 | 164万円 | -0.63% |
26 | 東京都大田区 | 161万円 | -1.05% |
27 | 広島県広島市中区 | 161万円 | -0.89% |
28 | 東京都荒川区 | 157万円 | -1.31% |
29 | 東京都墨田区 | 152万円 | -0.58% |
30 | 埼玉県さいたま市大宮区 | 152万円 | -0.15% |
31 | 大阪府大阪市天王寺区 | 152万円 | +0.42% |
32 | 東京都三鷹市 | 150万円 | -0.35% |
33 | 東京都江東区 | 149万円 | -1.12% |
34 | 神奈川県横浜市中区 | 147万円 | -1.07% |
35 | 東京都板橋区 | 135万円 | -1.16% |
36 | 神奈川県川崎市中原区 | 133万円 | +3.38% |
37 | 神奈川県川崎市川崎区 | 129万円 | -0.14% |
38 | 東京都練馬区 | 124万円 | -0.52% |
39 | 神奈川県川崎市幸区 | 123万円 | +0.57% |
40 | 東京都国分寺市 | 120万円 | -0.47% |
41 | 福岡県福岡市博多区 | 119万円 | +1.10% |
42 | 東京都小金井市 | 119万円 | -0.45% |
43 | 東京都立川市 | 117万円 | -0.41% |
44 | 愛知県名古屋市東区 | 117万円 | -1.27% |
45 | 東京都調布市 | 116万円 | +3.98% |
46 | 大阪府大阪市福島区 | 112万円 | +0.19% |
47 | 東京都江戸川区 | 112万円 | -1.22% |
48 | 東京都国立市 | 111万円 | -0.49% |
49 | 埼玉県さいたま市浦和区 | 109万円 | -0.29% |
50 | 大阪府大阪市阿倍野区 | 109万円 | +0.34% |
地価公示が安い市区町村
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 鹿児島県鹿児島郡十島村 | 4,959円 | 0.00% |
2 | 沖縄県島尻郡北大東村 | 5,058円 | -0.65% |
3 | 北海道中川郡音威子府村 | 5,537円 | 0.00% |
4 | 北海道紋別郡西興部村 | 5,571円 | -2.31% |
5 | 鹿児島県鹿児島郡三島村 | 6,281円 | 0.00% |
6 | 北海道雨竜郡幌加内町 | 6,736円 | -2.28% |
7 | 沖縄県島尻郡粟国村 | 6,876円 | 0.00% |
8 | 長野県下伊那郡泰阜村 | 7,537円 | -1.30% |
9 | 長野県下伊那郡大鹿村 | 7,603円 | -1.29% |
10 | 沖縄県島尻郡伊平屋村 | 8,083円 | -0.81% |
11 | 北海道苫前郡初山別村 | 8,099円 | -2.01% |
12 | 北海道宗谷郡猿払村 | 9,174円 | -3.47% |
13 | 北海道空知郡南富良野町 | 9,628円 | -4.90% |
14 | 京都府与謝郡伊根町 | 9,708円 | -0.11% |
15 | 北海道紋別郡滝上町 | 9,835円 | -3.78% |
16 | 北海道勇払郡占冠村 | 1万円 | -2.34% |
17 | 北海道余市郡赤井川村 | 1万円 | -1.40% |
18 | 沖縄県島尻郡伊是名村 | 1万円 | 0.00% |
19 | 北海道空知郡上砂川町 | 1万円 | -4.74% |
20 | 北海道上川郡下川町 | 1万円 | -3.82% |
21 | 長野県下伊那郡平谷村 | 1万円 | -1.19% |
22 | 北海道雨竜郡北竜町 | 1万円 | -3.60% |
23 | 北海道歌志内市 | 1万円 | -5.60% |
24 | 青森県中津軽郡西目屋村 | 1万円 | -4.23% |
25 | 福島県大沼郡昭和村 | 1万円 | -1.82% |
26 | 北海道枝幸郡中頓別町 | 1万円 | -5.52% |
27 | 高知県土佐郡大川村 | 1万円 | -2.76% |
28 | 北海道樺戸郡浦臼町 | 1万円 | -4.03% |
29 | 北海道中川郡中川町 | 1万円 | -4.96% |
30 | 長野県下伊那郡売木村 | 1万円 | -1.10% |
31 | 熊本県阿蘇郡産山村 | 1万円 | -2.57% |
32 | 北海道雨竜郡雨竜町 | 1万円 | -3.80% |
33 | 北海道古宇郡神恵内村 | 1万円 | -1.24% |
34 | 長野県南佐久郡北相木村 | 1万円 | -2.44% |
35 | 沖縄県国頭郡東村 | 1万円 | -0.33% |
36 | 鹿児島県大島郡大和村 | 1万円 | -1.80% |
37 | 青森県下北郡東通村 | 1万円 | -6.77% |
38 | 北海道上川郡剣淵町 | 1万円 | -2.65% |
39 | 岐阜県加茂郡東白川村 | 1万円 | -1.19% |
40 | 長野県下伊那郡阿南町 | 1万円 | -1.43% |
41 | 奈良県吉野郡野迫川村 | 1万円 | -9.92% |
42 | 山梨県南巨摩郡早川町 | 1万円 | -0.94% |
43 | 北海道島牧郡島牧村 | 1万円 | -1.73% |
44 | 北海道古宇郡泊村 | 1万円 | -3.33% |
45 | 長野県南佐久郡南相木村 | 1万円 | -2.23% |
46 | 愛知県北設楽郡豊根村 | 1万円 | -1.47% |
47 | 北海道虻田郡留寿都村 | 1万円 | -5.32% |
48 | 北海道中川郡豊頃町 | 1万円 | -6.31% |
49 | 北海道足寄郡陸別町 | 1万円 | -3.78% |
50 | 岡山県英田郡西粟倉村 | 1万円 | -2.57% |
地価公示騰落率が高い市区町村
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 石川県能美郡川北町 | 7万円 | +17.96% |
2 | 長野県南佐久郡南牧村 | 3万円 | +10.52% |
3 | 広島県山県郡北広島町 | 5万円 | +9.41% |
4 | 東京都西多摩郡日の出町 | 22万円 | +8.00% |
5 | 宮城県東松島市 | 8万円 | +7.16% |
6 | 福島県南相馬市 | 8万円 | +5.90% |
7 | 福岡県鞍手郡鞍手町 | 6万円 | +5.49% |
8 | 三重県熊野市 | 14万円 | +5.36% |
9 | 東京都調布市 | 116万円 | +3.98% |
10 | 三重県多気郡多気町 | 6万円 | +3.67% |
11 | 北海道日高郡新ひだか町 | 7万円 | +3.41% |
12 | 茨城県稲敷郡美浦村 | 4万円 | +3.39% |
13 | 神奈川県川崎市中原区 | 133万円 | +3.38% |
14 | 宮城県石巻市 | 9万円 | +2.77% |
15 | 北海道浦河郡浦河町 | 5万円 | +2.53% |
16 | 埼玉県秩父市 | 13万円 | +2.51% |
17 | 宮城県岩沼市 | 10万円 | +2.50% |
18 | 山梨県中巨摩郡昭和町 | 16万円 | +2.44% |
19 | 宮城県宮城郡利府町 | 11万円 | +2.36% |
20 | 長野県上伊那郡南箕輪村 | 7万円 | +2.35% |
21 | 島根県江津市 | 7万円 | +2.16% |
22 | 愛知県刈谷市 | 39万円 | +2.16% |
23 | 愛知県みよし市 | 30万円 | +2.09% |
24 | 広島県安芸郡坂町 | 27万円 | +1.70% |
25 | 愛知県安城市 | 38万円 | +1.69% |
26 | 神奈川県川崎市高津区 | 95万円 | +1.59% |
27 | 神奈川県逗子市 | 68万円 | +1.48% |
28 | 福岡県福岡市早良区 | 48万円 | +1.40% |
29 | 愛知県名古屋市熱田区 | 67万円 | +1.28% |
30 | 福岡県福岡市博多区 | 119万円 | +1.10% |
31 | 長野県塩尻市 | 14万円 | +1.05% |
32 | 愛知県名古屋市緑区 | 40万円 | +1.05% |
33 | 神奈川県高座郡寒川町 | 39万円 | +1.04% |
34 | 沖縄県浦添市 | 33万円 | +1.04% |
35 | 京都府舞鶴市 | 16万円 | +0.96% |
36 | 東京都小笠原村 | 9万円 | +0.95% |
37 | 香川県綾歌郡綾川町 | 8万円 | +0.93% |
38 | 愛知県知立市 | 37万円 | +0.74% |
39 | 岡山県井原市 | 9万円 | +0.63% |
40 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 | 10万円 | +0.60% |
41 | 宮城県仙台市若林区 | 29万円 | +0.59% |
42 | 神奈川県横浜市神奈川区 | 96万円 | +0.58% |
43 | 神奈川県川崎市幸区 | 123万円 | +0.57% |
44 | 神奈川県横浜市鶴見区 | 88万円 | +0.54% |
45 | 愛知県名古屋市中村区 | 244万円 | +0.54% |
46 | 兵庫県神戸市長田区 | 48万円 | +0.54% |
47 | 兵庫県芦屋市 | 96万円 | +0.54% |
48 | 愛知県豊田市 | 27万円 | +0.52% |
49 | 静岡県駿東郡長泉町 | 36万円 | +0.50% |
50 | 大阪府大阪狭山市 | 34万円 | +0.49% |
地価公示騰落率が低い市区町村
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 宮城県本吉郡南三陸町 | 4万円 | -60.20% |
2 | 岩手県陸前高田市 | 4万円 | -49.73% |
3 | 岩手県上閉伊郡大槌町 | 6万円 | -38.30% |
4 | 岩手県下閉伊郡山田町 | 8万円 | -29.46% |
5 | 宮城県牡鹿郡女川町 | 5万円 | -17.53% |
6 | 山形県西村山郡西川町 | 2万円 | -11.92% |
7 | 北海道留萌市 | 5万円 | -11.82% |
8 | 福島県田村市 | 4万円 | -11.64% |
9 | 徳島県鳴門市 | 11万円 | -10.62% |
10 | 高知県安芸郡東洋町 | 5万円 | -10.48% |
11 | 高知県安芸市 | 13万円 | -10.31% |
12 | 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 | 11万円 | -10.23% |
13 | 徳島県海部郡牟岐町 | 10万円 | -10.15% |
14 | 北海道紋別市 | 4万円 | -10.14% |
15 | 宮城県気仙沼市 | 8万円 | -10.12% |
16 | 高知県宿毛市 | 9万円 | -10.11% |
17 | 北海道苫前郡羽幌町 | 3万円 | -10.07% |
18 | 奈良県吉野郡野迫川村 | 1万円 | -9.92% |
19 | 山梨県南巨摩郡身延町 | 5万円 | -9.78% |
20 | 高知県室戸市 | 7万円 | -9.74% |
21 | 長野県東筑摩郡山形村 | 7万円 | -9.63% |
22 | 徳島県海部郡美波町 | 10万円 | -9.62% |
23 | 高知県安芸郡奈半利町 | 6万円 | -9.47% |
24 | 和歌山県東牟婁郡串本町 | 10万円 | -9.43% |
25 | 三重県北牟婁郡紀北町 | 9万円 | -9.43% |
26 | 岩手県岩手郡葛巻町 | 5万円 | -9.43% |
27 | 徳島県海部郡海陽町 | 6万円 | -9.36% |
28 | 秋田県山本郡三種町 | 2万円 | -9.28% |
29 | 長野県下水内郡栄村 | 1万円 | -9.13% |
30 | 和歌山県新宮市 | 16万円 | -9.10% |
31 | 愛知県西尾市 | 21万円 | -8.99% |
32 | 高知県高知市 | 34万円 | -8.95% |
33 | 茨城県稲敷郡河内町 | 3万円 | -8.95% |
34 | 高知県土佐清水市 | 8万円 | -8.95% |
35 | 山形県南陽市 | 7万円 | -8.94% |
36 | 高知県須崎市 | 13万円 | -8.90% |
37 | 広島県豊田郡大崎上島町 | 7万円 | -8.78% |
38 | 千葉県浦安市 | 98万円 | -8.68% |
39 | 和歌山県東牟婁郡古座川町 | 5万円 | -8.63% |
40 | 和歌山県有田郡湯浅町 | 15万円 | -8.63% |
41 | 徳島県小松島市 | 13万円 | -8.61% |
42 | 茨城県鉾田市 | 4万円 | -8.58% |
43 | 茨城県北茨城市 | 9万円 | -8.48% |
44 | 北海道目梨郡羅臼町 | 3万円 | -8.47% |
45 | 高知県高岡郡中土佐町 | 7万円 | -8.36% |
46 | 北海道標津郡標津町 | 2万円 | -8.33% |
47 | 高知県安芸郡田野町 | 7万円 | -8.33% |
48 | 山梨県上野原市 | 15万円 | -8.31% |
49 | 徳島県三好市 | 9万円 | -8.30% |
50 | 鹿児島県肝属郡肝付町 | 3万円 | -8.28% |
地価公示が高い町域
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 中央区銀座 | 3979万円 | -2.38% |
2 | 渋谷区宇田川町 | 3786万円 | -4.34% |
3 | 中央区京橋 | 3003万円 | -2.07% |
4 | 中央区八重洲 | 2570万円 | -2.26% |
5 | 千代田区永田町 | 2340万円 | -3.54% |
6 | 港区東新橋 | 2287万円 | -2.95% |
7 | 渋谷区道玄坂 | 2280万円 | -4.72% |
8 | 港区北青山 | 2128万円 | -4.17% |
9 | 新宿区新宿 | 2003万円 | -1.32% |
10 | 大阪市中央区心斎橋筋 | 1570万円 | +1.06% |
11 | 中央区日本橋室町 | 1493万円 | -2.17% |
12 | 渋谷区神南 | 1476万円 | -4.29% |
13 | 新宿区西新宿 | 1460万円 | -1.77% |
14 | 港区新橋 | 1387万円 | -4.08% |
15 | 港区虎ノ門 | 1285万円 | -3.03% |
16 | 渋谷区神宮前 | 1243万円 | -2.26% |
17 | 千代田区神田小川町 | 1203万円 | -2.28% |
18 | 大阪市中央区備後町 | 1186万円 | -9.57% |
19 | 中央区日本橋兜町 | 1183万円 | -1.92% |
20 | 千代田区神田須田町 | 1166万円 | -2.49% |
21 | 中央区日本橋本町 | 1109万円 | -1.56% |
22 | 港区港南 | 1104万円 | -2.62% |
23 | 新宿区四谷 | 1093万円 | -2.27% |
24 | 渋谷区渋谷 | 1084万円 | -3.89% |
25 | 港区西新橋 | 1080万円 | -3.78% |
26 | 大阪市中央区南久宝寺町 | 1051万円 | -3.64% |
27 | 千代田区外神田 | 1012万円 | -1.53% |
28 | 横浜市西区北幸 | 988万円 | -1.43% |
29 | 千代田区麹町 | 970万円 | -2.04% |
30 | 港区南青山 | 962万円 | -1.51% |
31 | 港区赤坂 | 952万円 | -3.97% |
32 | 大阪市中央区西心斎橋 | 952万円 | -6.11% |
33 | 新宿区歌舞伎町 | 952万円 | -5.08% |
34 | 千代田区西神田 | 935万円 | -1.39% |
35 | 大阪市中央区難波 | 894万円 | -5.26% |
36 | 神戸市中央区三宮町 | 888万円 | -0.74% |
37 | 福岡市中央区天神 | 877万円 | +0.15% |
38 | 千代田区鍛冶町 | 876万円 | -3.28% |
39 | 千代田区内神田 | 857万円 | -3.34% |
40 | 港区六本木 | 840万円 | -3.09% |
41 | 中央区日本橋 | 833万円 | -2.12% |
42 | 千代田区九段北 | 822万円 | -2.48% |
43 | 豊島区東池袋 | 792万円 | -0.34% |
44 | 千代田区二番町 | 766万円 | -2.93% |
45 | 横浜市西区南幸 | 747万円 | +1.19% |
46 | 八王子市旭町 | 747万円 | -3.83% |
47 | 港区芝大門 | 717万円 | -3.56% |
48 | 港区麻布台 | 710万円 | -2.71% |
49 | 川崎市川崎区駅前本町 | 707万円 | -0.23% |
50 | 中央区八丁堀 | 704万円 | -3.03% |
地価公示が安い町域
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 木更津市笹子 | 2,446円 | -3.89% |
2 | 市原市勝間 | 2,889円 | -1.47% |
3 | 沙流郡平取町字荷負 | 2,942円 | -2.19% |
4 | 苫小牧市字樽前 | 3,041円 | -1.07% |
5 | 江別市篠津 | 3,174円 | -3.99% |
6 | 紋別郡西興部村字上興部 | 3,207円 | -2.99% |
7 | 南河内郡河南町大字加納 | 3,570円 | -6.91% |
8 | 由布市湯布院町中川 | 3,636円 | -4.37% |
9 | 空知郡南富良野町字下金山 | 3,802円 | -7.99% |
10 | 上越市板倉区久々野 | 3,934円 | -1.65% |
11 | 豊能郡豊能町寺田 | 4,000円 | -3.19% |
12 | 勇払郡安平町東早来 | 4,628円 | -6.67% |
13 | 空知郡南富良野町字金山 | 4,628円 | -6.67% |
14 | 秦野市蓑毛 | 4,760円 | -2.06% |
15 | 富田林市大字甘南備 | 4,893円 | -8.06% |
16 | 釧路市山花 | 4,959円 | -6.24% |
17 | 厚木市上古沢 | 5,025円 | -1.93% |
18 | 島尻郡北大東村字中野 | 5,058円 | -0.65% |
19 | 樺戸郡浦臼町字晩生内 | 5,455円 | -2.94% |
20 | 東臼杵郡椎葉村大字不土野 | 5,455円 | -1.20% |
21 | 中川郡音威子府村字音威子府 | 5,537円 | 0.00% |
22 | 長岡市山古志竹沢 | 5,554円 | -2.89% |
23 | 上川郡下川町南町 | 5,950円 | -7.69% |
24 | 伊達市東関内町 | 5,950円 | -5.27% |
25 | 八千代市保品 | 5,950円 | -2.71% |
26 | 河西郡芽室町北芽室北 | 5,950円 | 0.00% |
27 | 利尻郡利尻町仙法志 | 6,116円 | -2.63% |
28 | 苫小牧市字美沢 | 6,198円 | -3.11% |
29 | 飯田市上村 | 6,248円 | -1.05% |
30 | 日田市中津江村合瀬 | 6,281円 | -5.01% |
31 | 印西市草深 | 6,380円 | -3.51% |
32 | 津山市阿波 | 6,413円 | -2.02% |
33 | 釧路市新野 | 6,612円 | -4.75% |
34 | 日田市前津江町柚木 | 6,612円 | -4.75% |
35 | 延岡市北方町板下 | 6,612円 | -0.99% |
36 | 阿蘇市波野大字波野 | 6,612円 | 0.00% |
37 | 鹿屋市輝北町市成 | 6,612円 | 0.00% |
38 | 益田市匹見町道川 | 6,777円 | -2.38% |
39 | 上川郡下川町緑町 | 6,810円 | -0.96% |
40 | 島尻郡伊平屋村字島尻 | 6,810円 | -0.96% |
41 | 島尻郡粟国村字浜 | 6,876円 | 0.00% |
42 | 上越市大島区仁上 | 6,942円 | -2.32% |
43 | 上川郡剣淵町元町 | 7,107円 | -2.28% |
44 | 国頭郡国頭村字奥 | 7,240円 | 0.00% |
45 | 豊後大野市朝地町市万田 | 7,339円 | -1.33% |
46 | 常陸大宮市小舟 | 7,339円 | -0.89% |
47 | 益田市匹見町澄川 | 7,438円 | -2.17% |
48 | 中川郡豊頃町豊頃南町 | 7,603円 | -8.00% |
49 | 小樽市春香町 | 7,603円 | -8.00% |
50 | 上川郡下川町西町 | 7,603円 | -2.14% |
地価公示騰落率が高い町域
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 札幌市白石区東米里 | 5万円 | +119.52% |
2 | 牡鹿郡女川町浦宿浜 | 4万円 | +98.39% |
3 | 大船渡市赤崎町 | 6万円 | +81.74% |
4 | 松浦市志佐町里免 | 7万円 | +76.84% |
5 | 海老名市下今泉 | 36万円 | +74.57% |
6 | 狭山市大字上赤坂 | 13万円 | +68.55% |
7 | 尼崎市潮江 | 111万円 | +67.99% |
8 | 調布市布田 | 207万円 | +64.44% |
9 | 天草市新和町小宮地 | 4万円 | +58.22% |
10 | 亀山市布気町 | 8万円 | +53.71% |
11 | 伊予市双海町上灘 | 8万円 | +53.16% |
12 | 出雲市湖陵町差海 | 8万円 | +46.74% |
13 | 美唄市大通西1条南 | 6万円 | +46.67% |
14 | 稲敷郡美浦村郷中 | 4万円 | +45.65% |
15 | 天草市亀場町亀川 | 14万円 | +42.86% |
16 | 帯広市西23条南 | 8万円 | +40.66% |
17 | 栗東市川辺 | 17万円 | +38.42% |
18 | 荒尾市荒尾 | 12万円 | +37.28% |
19 | 境港市外江町 | 6万円 | +37.18% |
20 | 東松島市牛網 | 7万円 | +33.70% |
21 | 大阪市中央区本町 | 565万円 | +30.04% |
22 | 甲府市大津町 | 9万円 | +29.95% |
23 | 石巻市新栄 | 7万円 | +29.21% |
24 | 東松島市大曲 | 9万円 | +29.20% |
25 | 岩国市美川町南桑 | 3万円 | +28.35% |
26 | 大館市岩瀬 | 1万円 | +27.47% |
27 | 美祢市美東町大田 | 3万円 | +26.67% |
28 | 川崎市中原区今井南町 | 160万円 | +26.56% |
29 | 鹿児島市石谷町 | 12万円 | +26.50% |
30 | 美方郡香美町香住区香住 | 23万円 | +25.00% |
31 | 石巻市あけぼの | 18万円 | +24.15% |
32 | 萩市大字明木 | 1万円 | +23.95% |
33 | 朝倉市宮野 | 6万円 | +23.64% |
34 | 名張市朝日町 | 20万円 | +23.51% |
35 | 高岡市三女子 | 12万円 | +22.58% |
36 | 香芝市穴虫 | 21万円 | +22.10% |
37 | 川崎市高津区久本 | 102万円 | +21.68% |
38 | 江津市嘉久志町 | 13万円 | +21.64% |
39 | 広島市西区大芝 | 79万円 | +20.71% |
40 | 紀の川市名手市場 | 12万円 | +20.64% |
41 | 芳賀郡益子町大字七井 | 7万円 | +20.10% |
42 | 中津川市千旦林 | 6万円 | +19.93% |
43 | 日向市上町 | 26万円 | +19.06% |
44 | 国頭郡本部町字大浜 | 12万円 | +18.63% |
45 | 気仙沼市東新城 | 12万円 | +18.07% |
46 | 美祢市美東町真名 | 3万円 | +17.95% |
47 | 加須市中央 | 25万円 | +16.54% |
48 | 入間市大字下藤沢 | 56万円 | +16.22% |
49 | 目黒区八雲 | 257万円 | +15.60% |
50 | 北九州市門司区原町別院 | 38万円 | +15.53% |
地価公示騰落率が低い町域
順位 | エリア | 坪単価 | 騰落率 |
1 | 足柄下郡箱根町宮城野 | 6万円 | -48.82% |
2 | 三原市和田 | 6万円 | -48.05% |
3 | 倉敷市中央 | 29万円 | -47.54% |
4 | 本吉郡南三陸町志津川 | 5万円 | -47.27% |
5 | 陸前高田市高田町 | 5万円 | -46.31% |
6 | 芳賀郡芳賀町大字下高根沢 | 3万円 | -42.94% |
7 | 江戸川区東瑞江 | 88万円 | -42.52% |
8 | 岩国市周東町西長野 | 2万円 | -41.96% |
9 | 諫早市森山町下井牟田 | 4万円 | -41.67% |
10 | 仙台市宮城野区蒲生 | 7万円 | -41.27% |
11 | 安芸郡坂町平成ヶ浜 | 19万円 | -40.13% |
12 | 旭川市永山町 | 1万円 | -39.25% |
13 | 彦根市岡町 | 7万円 | -38.23% |
14 | 安芸高田市甲田町高田原 | 3万円 | -37.66% |
15 | 曽於市末吉町二之方 | 5万円 | -37.19% |
16 | 東広島市西条町御薗宇 | 12万円 | -37.01% |
17 | 那覇市牧志 | 68万円 | -35.38% |
18 | 徳島市上八万町 | 9万円 | -34.07% |
19 | 栗東市坊袋 | 16万円 | -33.87% |
20 | 宇陀市榛原萩原 | 23万円 | -33.33% |
21 | 八戸市大字河原木 | 5万円 | -33.33% |
22 | 津市榊原町 | 3万円 | -32.72% |
23 | 四国中央市中之庄町 | 13万円 | -32.60% |
24 | 広島市安佐南区相田 | 14万円 | -29.69% |
25 | 北牟婁郡紀北町紀伊長島区長島 | 9万円 | -27.27% |
26 | 大館市早口 | 2万円 | -27.17% |
27 | 防府市大字高井 | 7万円 | -26.79% |
28 | 伊勢市二見町荘 | 8万円 | -26.26% |
29 | 伊達市有珠町 | 1万円 | -26.15% |
30 | 下閉伊郡山田町大沢 | 6万円 | -25.97% |
31 | 福島市仁井田 | 10万円 | -25.96% |
32 | 氷見市大野新 | 12万円 | -25.48% |
33 | 氷見市大野 | 12万円 | -25.48% |
34 | 奈良市法蓮町 | 24万円 | -24.73% |
35 | 西村山郡西川町大字海味 | 2万円 | -24.56% |
36 | 江東区豊洲 | 202万円 | -23.94% |
37 | 武雄市北方町 | 7万円 | -23.92% |
38 | 千葉市稲毛区小中台町 | 38万円 | -23.08% |
39 | 石巻市不動町 | 7万円 | -21.95% |
40 | 四日市市鵜の森 | 32万円 | -21.78% |
41 | 目黒区柿の木坂 | 216万円 | -21.65% |
42 | 釧路市黒金町 | 15万円 | -21.63% |
43 | 豊田郡大崎上島町木江 | 6万円 | -21.55% |
44 | 土佐清水市旭町 | 8万円 | -21.35% |
45 | 大垣市牧野町 | 15万円 | -21.08% |
46 | 千代田区神田駿河台 | 642万円 | -20.84% |
47 | 伊予市双海町串 | 8万円 | -20.00% |
48 | 留萌市錦町 | 8万円 | -19.56% |
49 | 笛吹市御坂町栗合 | 9万円 | -19.26% |
50 | 呉市広白岳 | 18万円 | -18.69% |
カテゴリー
>> 土地価格
住宅価格
マンション価格
投資物件価格
水田・畑価格
山林価格
確認事項
1.出典元は国土交通省で公表している不動産取引価格と地価公示をもとにしており、数値の丸め以外は一切補正を行っておりません。2.地価公示は不動産鑑定士による査定結果で、周辺環境・今後の見通し等相対的な価値を踏まえて地価を鑑定しており、鑑定結果と実際の取引価格は離れている事もございますのでご注意ください。
3.土地価格(取引)は、仲介・代理取引による売却や不動産業者の査定よる買取、競売等の取引も含まれます。その為、必ずしも土地の相場に見合った、適正な価格で取引されてるとは限りません。取引の行われた状況・条件などにより、価格が異りますので参考値としてご利用下さい。
4.土地価格(取引)は、不動産会社で提供している売り物件ではございませんので購入はできません。
5.土地価格(取引)は、様々な条件による売却価格であり、売主、買主の諸条件を含む合意により土地の相場と離れた金額で取引される場合がございます。
6.本データをご利用する際は必ず自己責任のもとにご利用下さい。
Copyright (C)2004 TOCHI.COM All Rights Reserved. 最終更新日|